召喚士貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/25(月)12:13:58 No.952902154
召喚士貼る
1 22/07/25(月)12:14:59 No.952902443
デンドロビウムがアクションゲーでは出しづらいばっかりにチクショウ!
2 22/07/25(月)12:15:52 No.952902696
フォールディングアームがいいよね…
3 22/07/25(月)12:16:54 No.952902977
ディシディアやってたからエクバのスレ画見て真っ先にユウナを思い出した
4 22/07/25(月)12:17:21 No.952903104
GFFの簡易形態が結構かっこよかったのが悪い
5 22/07/25(月)12:18:10 No.952903334
こいついつもミサイルコンテナ召喚してるな
6 22/07/25(月)12:18:21 No.952903392
メガビーム砲を手持ちで撃つの見慣れすぎたけどあれ宇宙でも単独運用無理だわ絶対
7 22/07/25(月)12:18:49 No.952903508
必要構成要素だけで急造した感じでいいよねあれ
8 22/07/25(月)12:18:49 No.952903509
バトルアライアンスでもやってるからな召喚
9 22/07/25(月)12:19:12 No.952903627
時々デンドロビウム内に篭りっきりでステイメン単体では使用不可能だったりする
10 22/07/25(月)12:19:35 No.952903749
まあデンドロ出すよりかは楽だろうしな…
11 22/07/25(月)12:20:36 No.952904040
部分召喚自体はカッコいいんだけど0083とは違う世界から来てますよね?
12 22/07/25(月)12:21:16 No.952904247
ステイメン単体だとフォールディングアームでの格闘とバズ二丁持ちぐらいしか個性ないからな…
13 22/07/25(月)12:23:09 No.952904765
召喚士要素無くしたバトオペのステイメン相当な没個性ガンダムだったから…
14 22/07/25(月)12:24:08 No.952905081
アクションゲーでデンドロ使えたのはACEバトルシリーズめぐりあいとSDくらいかな クラUCはどうだったかな…
15 22/07/25(月)12:25:30 No.952905515
>クラUCはどうだったかな… デンドロ使えるよ 代わりにステイメン単体は不可 ガンバトシリーズも同様
16 22/07/25(月)12:25:52 No.952905619
一応ロングレンジビームライフルも無かった?ステイメンと思ったがあれも単体運用で使う物では無かったっけ…
17 22/07/25(月)12:26:04 No.952905675
コイツがサモナーになるのはまだ解るんだ だがダブルゼータが投げキャラになるのはなんでなんだ
18 22/07/25(月)12:26:48 No.952905899
>だがダブルゼータが投げキャラになるのはなんでなんだ 体形?
19 22/07/25(月)12:27:03 No.952905973
デザインはステイメンでも試作1号機より気に入ってるよ
20 22/07/25(月)12:27:11 No.952906028
単体だと装備がライフルサーベルバズーカとあんま面白味ないのがな 腕からマジックハンド出る面白ギミックMSだとそんなに意味ないし
21 22/07/25(月)12:27:34 No.952906151
自由がミーティア合体貰ったし3号機も下覚醒技でオーキス合体からミサイルコンテナとゲロビぶっぱなす技貰えんかな
22 22/07/25(月)12:28:02 No.952906292
ダブゼはFAZZの劇中でのスパアマっぷりがサンギエフっぽいと言われれば納得できるかもしれない…
23 22/07/25(月)12:28:04 No.952906301
コイツ単体だとちょと地味だよね
24 22/07/25(月)12:28:51 No.952906547
フォールディング・バズーカの名前の響きが好き
25 22/07/25(月)12:29:31 No.952906752
なんか漫画版でミノドラの原形の原形の原形みたいなのがくっついた奴
26 22/07/25(月)12:30:08 No.952906947
地味に気になってるんだけど爆導索って公式でステイメン本体にも付いてるのか特格が捏造技なのかどっち
27 22/07/25(月)12:30:10 No.952906957
OPのアーム展開本当にカッコいいよね
28 22/07/25(月)12:30:19 No.952906999
スレ画単体だとなんならフルバーニアンと被る感じがして
29 22/07/25(月)12:30:54 No.952907199
バトオペのスレ画バズーカ二丁持ちもしないから本当に個性ない
30 22/07/25(月)12:31:25 No.952907357
>地味に気になってるんだけど爆導索って公式でステイメン本体にも付いてるのか特格が捏造技なのかどっち あれもオーキスに付いてる武装
31 22/07/25(月)12:31:49 No.952907479
>地味に気になってるんだけど爆導索って公式でステイメン本体にも付いてるのか特格が捏造技なのかどっち オーキスのコンテナに入ってるから捏造
32 22/07/25(月)12:32:16 No.952907602
じゃあコイツ単体だと何があるんです?
33 22/07/25(月)12:32:41 No.952907739
メインとcs以外全部召喚技じゃねーか
34 22/07/25(月)12:32:48 No.952907771
繋がり眉毛
35 22/07/25(月)12:33:18 No.952907947
フォールディングアームとか…
36 22/07/25(月)12:33:20 No.952907959
>じゃあコイツ単体だと何があるんです? ビームサーベル ビームライフル 折り畳みシールド フォールディングバズーカ
37 22/07/25(月)12:33:40 No.952908063
ガンバトのデンドロ使い辛かったな
38 22/07/25(月)12:34:06 No.952908204
>ダブゼはFAZZの劇中でのスパアマっぷりがサンギエフっぽいと言われれば納得できるかもしれない… スパアマ持ちはメカザンギじゃん!
39 22/07/25(月)12:34:18 No.952908265
>じゃあコイツ単体だと何があるんです? Fb並みの推力!伸びる腕!バズーカ二丁!全天周モニター!地味?それはそう…
40 22/07/25(月)12:34:26 No.952908306
両津みたいな眉毛が最大の特徴
41 22/07/25(月)12:34:39 No.952908389
アームでサーベル使うの好き
42 22/07/25(月)12:34:57 No.952908479
デザインはめちゃくちゃ好きなんだ特に後ろ姿が綺麗で
43 22/07/25(月)12:35:02 No.952908504
まあ結果的に地味になりがちだしでもデンドロ出すにはなぁ… そうだ!コンテナとかビーム砲だけ呼び出せば良いんだ!
44 22/07/25(月)12:35:18 No.952908590
ガンプラビルダーズのフォールディングアームでサーベル振るシーンいいよね fu1284778.gif
45 22/07/25(月)12:35:42 No.952908691
GP04の特徴が分からない
46 22/07/25(月)12:36:05 No.952908824
>デザインはめちゃくちゃ好きなんだ特に後ろ姿が綺麗で 後ろ姿は個人的に全MSで一番美人だと思う
47 22/07/25(月)12:36:08 No.952908842
シルエットは他のガンダムとは一線を画しててかっこいいんだけどね
48 22/07/25(月)12:36:21 No.952908913
ZZは強化型のイケメン高機動ガンダ厶とFAZZの投げキャラスパアマガンダムを行き来して戦う今のスタイルが一番いいと思う
49 22/07/25(月)12:36:59 No.952909117
バックパックの尖った上部パカッと開いてビームかミサイルでも出そうだなってずっと思ってる
50 22/07/25(月)12:37:50 No.952909400
>GP04の特徴が分からない 莫大な推力での高機動戦闘 試作1号機の宇宙仕様と被るからボツ
51 22/07/25(月)12:38:52 No.952909719
ステイメンだとただのガンダム試作一号機FBのあしゅだからなあ
52 22/07/25(月)12:38:58 No.952909749
>>GP04の特徴が分からない >莫大な推力での高機動戦闘 >試作1号機の宇宙仕様と被るからボツ 部署間で連絡くらいしとけ
53 22/07/25(月)12:39:00 No.952909761
>そうだ!コンテナとかビーム砲だけ呼び出せば良いんだ! ブースターだけ呼び出して高速移動してもいいと思う
54 22/07/25(月)12:40:26 No.952910175
>ガンプラビルダーズのフォールディングアームでサーベル振るシーンいいよね >fu1284778.gif ザクレロと戦ってるやつか貴重な戦闘シーンなのにすっかり忘れてた
55 22/07/25(月)12:40:40 No.952910231
試作2号機以外MSのコンセプトはダダ被ってると思う
56 22/07/25(月)12:40:46 No.952910258
バトルアライアンスPVでスレ画単体で健在ノイエジールと対峙させられてたけど 割とどうしようもなくない?
57 22/07/25(月)12:41:00 No.952910339
腰のスラスターが地味に超性能って設定あった気がする
58 22/07/25(月)12:41:06 No.952910380
>試作2号機以外MSのコンセプトはダダ被ってると思う MSなんてな 避けて当てればいいんだよ
59 22/07/25(月)12:41:22 No.952910455
ガーベラ君はテトラが本番だから…
60 22/07/25(月)12:41:59 No.952910634
テールバインダーいいよね…こいつくらいしか装備してるの知らない
61 22/07/25(月)12:42:11 No.952910697
>バトルアライアンスPVでスレ画単体で健在ノイエジールと対峙させられてたけど >割とどうしようもなくない? ノイエが化け物すぎんだよ!
62 22/07/25(月)12:42:12 No.952910700
GP01は一応分離攻撃って個性あるから ホバー要素はよく分からない
63 22/07/25(月)12:42:13 No.952910707
>バトルアライアンスPVでスレ画単体で健在ノイエジールと対峙させられてたけど >割とどうしようもなくない? あれはこっちが介入するブレイクミッションの方だと思いたいが…
64 22/07/25(月)12:42:58 No.952910935
実際装甲は限界あるし大型化は早いし 特殊な仕様以外のコンセプトで違いってどう出せばいいんだろう センサー強化+狙撃銃とか?
65 22/07/25(月)12:43:22 No.952911055
>バトルアライアンスPVでスレ画単体で健在ノイエジールと対峙させられてたけど >割とどうしようもなくない? 何言ってんだウェポンコンテナも大型ビームサーベルもメガビーム砲もあるじゃないか何とかなるさ
66 22/07/25(月)12:43:35 No.952911123
でもデザイン好きだよGP04…
67 22/07/25(月)12:43:37 No.952911127
>部署間で連絡くらいしとけ 高機動特化と換装で全対応だから根本的なコンセプトは違う なんか一部の仕様が被った
68 22/07/25(月)12:44:06 No.952911254
ステイメン単体に見えるけど虚空からオーキスのパーツ召喚するし問題ないよ
69 22/07/25(月)12:44:08 No.952911271
>>>GP04の特徴が分からない >>莫大な推力での高機動戦闘 >>試作1号機の宇宙仕様と被るからボツ >部署間で連絡くらいしとけ 元々は方向性がちょっと違うものになる予定だったんだ 1号機が優秀だったからこいついらねーわされた
70 22/07/25(月)12:44:11 No.952911285
>>部署間で連絡くらいしとけ >高機動特化と換装で全対応だから根本的なコンセプトは違う >なんか一部の仕様が被った そんな萎え落ちしたみたいな…
71 22/07/25(月)12:44:17 No.952911317
伸びる腕をドラゴンファングみたいに使えと
72 22/07/25(月)12:44:25 No.952911354
>バトルアライアンスPVでスレ画単体で健在ノイエジールと対峙させられてたけど >割とどうしようもなくない? いきなりオーキス破壊されてこれ勝てんのってなったけどすぐさまコンテナ召喚しててダメだった
73 22/07/25(月)12:45:00 No.952911550
>伸びる腕をドラゴンファングみたいに使えと 絶望の空でもやり遂げる
74 22/07/25(月)12:45:52 No.952911800
漫画版の最終決戦仕様ですらまだ作画コストが高すぎる
75 22/07/25(月)12:46:38 No.952912021
>伸びる腕をドラゴンファングみたいに使えと ゲームだと伸びたアーム&サーベルでゴッドスラッシュタイフーンしてなかったっけ
76 22/07/25(月)12:47:14 No.952912188
vsはバランスとかの兼ね合いあるからまだしもアライアンスは普通にデンドロ使わせてほしかったな…
77 22/07/25(月)12:47:54 No.952912392
最近モビルスーツアンサンブルでノイエジールがスレ画にならって中にザク飼いはじめて駄目だった
78 22/07/25(月)12:48:37 No.952912595
>テールバインダーいいよね…こいつくらいしか装備してるの知らない 稼働肢兼スラスターとしてはゼータの背中に付いてるやつとかあるけどバインドは巨大モビルアーマーとドッキングする前提でもないとしないから…
79 22/07/25(月)12:50:44 No.952913213
>vsはバランスとかの兼ね合いあるからまだしもアライアンスは普通にデンドロ使わせてほしかったな… でも変形形態とかMAみたいな常に前進し続けるタイプの機体ゲームだと使いにくいし...
80 22/07/25(月)12:50:49 No.952913238
VSシリーズでデンドロ使えるようになったら捨てゲーに使われるのは目に見えてるから…
81 22/07/25(月)12:51:58 No.952913599
そのうち開き直ってメガビーム砲くらいはホントに単体持ち手付けそう
82 22/07/25(月)12:52:21 No.952913693
>最近モビルスーツアンサンブルでノイエジールがスレ画にならって中にザク飼いはじめて駄目だった あれは発想的にはネオジオングの方じゃないかなぁ…
83 22/07/25(月)12:52:30 No.952913731
/ / ↑横から見ると背中のスラスターとテールバインダーでこういう感じになってるのいいよね
84 22/07/25(月)12:52:49 No.952913834
なんとなく女の子っぽさを感じる
85 22/07/25(月)12:53:59 No.952914195
>なんとなく女の子っぽさを感じる つまり0083は厚着した女の子がゲテモノに脱がされる話?
86 22/07/25(月)12:54:33 No.952914369
メガビーム砲召喚して撃つとギャリック砲呼ばわりされるの笑う
87 22/07/25(月)12:54:59 No.952914474
>VSシリーズでデンドロ使えるようになったら捨てゲーに使われるのは目に見えてるから… 中国のスマホ版で実装されてえらいことになったとは聞く
88 22/07/25(月)12:55:38 No.952914679
試作ガンダムズが花の名前だからSDガンダムの漫画で女の子扱いだったな
89 22/07/25(月)12:56:09 No.952914819
>テールバインダーいいよね…こいつくらいしか装備してるの知らない Fblのブースターポッドと合体してZ時代の背面バインダーになったんだろ
90 22/07/25(月)12:56:25 No.952914898
一応こうなる前に立体で簡易オーキスみたいなやつはあったから 扱いが難しいデンドロをどうにかしたくて段階的にタガが外れていった感じはする
91 22/07/25(月)12:57:22 No.952915183
地味にバズーカ2丁持ちが捏造なのに個性付けとしてなかなかいい 格闘でオーキスから即補充できるのもらしい
92 22/07/25(月)12:58:16 No.952915444
なんか眉毛違わないかこのステイメン
93 22/07/25(月)12:59:00 No.952915640
色合いが大人しいしテールバインダーがかっこいいしアームもワクワクするからGP系じゃ一番好き
94 22/07/25(月)12:59:38 No.952915808
>ガンプラビルダーズのフォールディングアームでサーベル振るシーンいいよね ステイメン単体の貴重な活躍いいよね 短いシーンだけど出来がいいから何回見てもいい
95 22/07/25(月)12:59:47 No.952915850
エクバで射撃兵装が少ないからミサイルとかメガビーム砲呼び出すのはまあわかる 格闘でサーベル呼び出すのはこれもついでに呼び出しちゃえみたいなノリ入ってるだろ!かっこいいけども!
96 22/07/25(月)13:02:21 No.952916590
>地味にバズーカ2丁持ちが捏造なのに個性付けとしてなかなかいい 後にシナンジュに受け継がれる
97 22/07/25(月)13:07:16 No.952917875
GPシリーズなら1番シコれる
98 22/07/25(月)13:07:35 No.952917955
本編でも普通にバズーカ使ってない?
99 22/07/25(月)13:09:12 No.952918334
>本編でも普通にバズーカ使ってない? 2丁持ちを実際にやったのはビルダーズだけ
100 22/07/25(月)13:16:04 No.952919943
デンドロ状態で二丁バズはやってなかったっけ
101 22/07/25(月)13:17:39 No.952920282
漫画版の召喚するやつを装備してる形態がめちゃくちゃかっこよかったからそっちベースのも出してほしいね
102 22/07/25(月)13:29:44 No.952922883
かと言って召喚出来ないとフォールディングバズーカとビームライフルとサーベルとバルカンだけって言う没個性だからね… 仕方ないね…
103 22/07/25(月)13:30:43 No.952923079
>かと言って召喚出来ないとフォールディングバズーカとビームライフルとサーベルとバルカンだけって言う没個性だからね… >仕方ないね… バルカンも無いぞ
104 22/07/25(月)13:31:17 No.952923207
>>vsはバランスとかの兼ね合いあるからまだしもアライアンスは普通にデンドロ使わせてほしかったな… >でも変形形態とかMAみたいな常に前進し続けるタイプの機体ゲームだと使いにくいし... それに今更だけど地上だと使えないからね… 本当に今更だけど
105 22/07/25(月)13:31:29 No.952923253
>バルカンも無いぞ 無いのか…
106 22/07/25(月)13:31:59 No.952923359
>バルカンも無いぞ ほんとだスレ画見たらないわ…
107 22/07/25(月)13:36:28 No.952924316
いまのVSシリーズのZZは変形すると3機に分裂して並走させるバウみたいなキャラつけされてて驚いた
108 22/07/25(月)13:37:56 No.952924616
>いまのVSシリーズのZZは変形すると3機に分裂して並走させるバウみたいなキャラつけされてて驚いた フォートレスモードじゃないんだ…
109 22/07/25(月)13:38:27 No.952924737
デコのラインが繋がり眉みたいで…
110 22/07/25(月)13:40:02 No.952925084
バズーカもビームライフルもデンドロ状態で使えるからステイメンになる必然性ってあんまり無いんだよな
111 22/07/25(月)13:42:07 No.952925511
絆で実装当時は対抗機のシーマ様ゲルググと一緒に暴れ散らかしてたなあ
112 22/07/25(月)13:48:21 No.952927005
スパロボではロングライフルとかも持ってた気がする
113 22/07/25(月)13:57:02 No.952929000
>かと言って召喚出来ないとフォールディングバズーカとビームライフルとサーベルとバルカンだけって言う没個性だからね… ゲームの試作一号機に悲しい過去…
114 22/07/25(月)14:01:30 No.952930066
>いまのVSシリーズのZZは変形すると3機に分裂して並走させるバウみたいなキャラつけされてて驚いた つってもお供のコアファイターからミサイル出したり更に自機もコアトップとベースに分かれるだけで突撃とかはしないけどね