ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/25(月)11:51:24 No.952896311
土井垣さんの好きなところ言っていいよ
1 22/07/25(月)11:53:56 No.952896897
雰囲気は有能っぽい所
2 22/07/25(月)11:54:19 No.952896993
無能を隠さないところ
3 22/07/25(月)11:56:25 No.952897498
水島先生の中ではどういう扱いなんだろうなこの人 頼れる先輩かと思いきや山田がスタメンに定着してからは徹底的にこき下ろされているし
4 22/07/25(月)11:59:50 No.952898323
>頼れる先輩かと思いきや山田がスタメンに定着してからは徹底的にこき下ろされているし 作劇上の都合でその場その場で便利に使ってるだけだと思うよ
5 22/07/25(月)12:00:40 No.952898509
最初と最後だけ持ち上げられる男
6 22/07/25(月)12:01:15 No.952898648
プロ編で活躍していた記憶がない
7 22/07/25(月)12:02:07 No.952898860
実は新人王取ってる
8 22/07/25(月)12:02:49 No.952899033
きみたちいいかげんにしてあげなよ
9 22/07/25(月)12:05:59 No.952899858
どこを守っても一流ならショートかセンターやればいいのに…
10 22/07/25(月)12:08:06 No.952900468
監督としても特に有能ではなかった
11 22/07/25(月)12:09:07 No.952900757
明訓高校が負けた理由そのもの
12 22/07/25(月)12:09:18 No.952900822
>実は新人王取ってる 犬飼長男いるのに新人王はすごいよな
13 22/07/25(月)12:13:05 No.952901914
>明訓高校が負けた理由そのもの 実質「一点くれてやる」って挑発に乗った結果
14 22/07/25(月)12:14:34 No.952902328
>>明訓高校が負けた理由そのもの >実質「一点くれてやる」って挑発に乗った結果 プレイボールホームランかあ…☺
15 22/07/25(月)12:18:03 No.952903285
どこを守っても一流よ
16 22/07/25(月)12:20:00 No.952903858
どえがき
17 22/07/25(月)12:20:11 No.952903922
優勝旗が見えるところ
18 22/07/25(月)12:20:24 No.952903980
ドボォ
19 22/07/25(月)12:21:23 No.952904279
納豆食ってネバーギブアップ
20 22/07/25(月)12:21:55 No.952904425
>犬飼長男いるのに新人王はすごいよな ダイエー所属だったからな
21 22/07/25(月)12:22:13 No.952904505
山田との正捕手争いから言い訳述べて逃げた人
22 22/07/25(月)12:22:56 No.952904714
俺が取る!
23 22/07/25(月)12:23:43 No.952904965
洗濯機寄付してくれる人
24 22/07/25(月)12:24:36 No.952905235
>俺が取る! あぁ~
25 22/07/25(月)12:26:40 No.952905855
昔はスレ画みたいな扱いされる高校生選手って実在してたんだよね
26 22/07/25(月)12:27:50 No.952906226
>昔はスレ画みたいな扱いされる高校生選手って実在してたんだよね 昔はというか今でもヒーローが出てきたらこうなるよ
27 22/07/25(月)12:30:10 No.952906962
>山田との正捕手争いから言い訳述べて逃げた人 捕手しかできん男好き
28 22/07/25(月)12:31:22 No.952907345
プロ野球編では初年度3割13本の高卒(一浪)捕手だから有能も有能だよ!
29 22/07/25(月)12:34:58 No.952908488
>プロ野球編では初年度3割13本の高卒(一浪)捕手だから有能も有能だよ! でも山田がなあ…
30 22/07/25(月)12:37:35 No.952909315
土井垣が新人王獲った年のドラフトで山田一位指名に行ってる日ハムには参るね… 結果的にハズレの中では一番であろう不知火取れたけど
31 22/07/25(月)12:37:36 No.952909325
>>プロ野球編では初年度3割13本の高卒(一浪)捕手だから有能も有能だよ! >でも山田がなあ… しかも甲子園敗退後の入団だからおよそひと月ちょっとでの成績だぞ
32 22/07/25(月)12:39:26 No.952909890
どえがきって呼び方は好き
33 22/07/25(月)12:39:47 No.952909987
>昔はスレ画みたいな扱いされる高校生選手って実在してたんだよね 大阪桐蔭の選手とか追っかけいるよ
34 22/07/25(月)12:45:08 No.952911582
山田抜きでも微笑未満
35 22/07/25(月)12:47:07 No.952912165
あんま出番が無い代わりに成績だけは盛ってもらえる
36 22/07/25(月)12:48:29 No.952912557
>あんま出番が無い代わりに成績だけは盛ってもらえる 三太郎の逆
37 22/07/25(月)13:00:47 No.952916169
あの土井垣さんがチームプレーを...
38 22/07/25(月)13:03:48 No.952916972
プロだと地味ながら一流と呼んでいい成績してた気はする 気づいたらやっぱダメだこの人ともなってた気がする
39 22/07/25(月)13:05:50 No.952917509
渚は石ぶつけていいよ
40 22/07/25(月)13:06:15 No.952917613
なんというかめっちゃ強い武器があるってわけじゃないけど スタンダードにいい仕事してくれる人って印象ある
41 22/07/25(月)13:11:03 No.952918737
監督としては弁慶高校相手のあれが汚点になっているが並の手腕だったらあそこまで勝ち上がれてない気もする
42 22/07/25(月)13:13:07 No.952919223
ちょっと作者の都合に振り回された感もあるし…
43 22/07/25(月)13:14:56 No.952919662
どんな状況も何とかしちゃう明訓四天王が悪いよ土井垣は悪くないよ
44 22/07/25(月)13:15:47 No.952919868
高校監督やったのは短いプロ生活考えると悪手
45 22/07/25(月)13:16:24 No.952920010
明訓って強豪の割には部員少ないよね
46 22/07/25(月)13:20:50 No.952920998
>明訓って強豪の割には部員少ないよね 途中で岩鬼が教員と暴力沙汰起こして大量に退部者が出て頭数そのものが足りない時期があった それ以前や学年上がった後はモブの出番が少ないだけで部員数自体はそれなりにいそうな描写がある
47 22/07/25(月)13:22:32 No.952921353
チチチ ョョョ ンンン
48 22/07/25(月)13:30:16 No.952922986
明君四天王抜けたらとたんに弱小になった扱いなのは 仕方ないけどひどい
49 22/07/25(月)13:30:41 No.952923075
タコがファーストだと思ってた
50 22/07/25(月)13:31:21 No.952923226
微笑はプロ編の通算記録普通に化け物だよ
51 22/07/25(月)13:32:21 No.952923443
>タコがファーストだと思ってた ファースト上下ライト蛸田だっけ どちらも守備はいいけど打撃がイマイチなイメージ
52 22/07/25(月)13:32:21 No.952923445
>微笑はプロ編の通算記録普通に化け物だよ あの成績が松井とクリーンナップ組んでるとか普通にやばいよね……
53 22/07/25(月)13:34:26 No.952923866
タコは山岡さんより守備上手いと思う 読唇術も出来るし