虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/25(月)10:06:22 昨日酔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/25(月)10:06:22 No.952875615

昨日酔拳やってたの知らなかった…

1 22/07/25(月)10:07:49 No.952875897

imgに上半身裸のJC貼るな

2 22/07/25(月)10:12:42 No.952876837

カンフージョン流れるバージョンだったのかな

3 22/07/25(月)10:13:16 No.952876950

M字開脚で乳首丸出しのJC 責められてる乳がぺったんこJCは苦悶の表情だが、 責めてるおっさんは最高に嬉しそう。至福の表情だ。 おっさんが熱いアレを容赦なく注ぎこむ時 JCは震えながら目を遠く見ている……という感じの画像

4 22/07/25(月)10:14:22 No.952877150

あいつ

5 22/07/25(月)10:14:58 No.952877283

酔拳が本国だと跳ねなくて蛇拳の方がヒットしたんだっけ?

6 22/07/25(月)10:17:08 No.952877684

ローカルとBSとCSはやってくれるけど全国地上波でJC映画やることも減ったな

7 22/07/25(月)10:21:10 No.952878512

>ローカルとBSとCSはやってくれるけど全国地上波でJC映画やることも減ったな 最近だとベスト・キッドくらいかな ニューポリストでもいいから久々に全国地上波で見たい

8 22/07/25(月)10:21:46 No.952878627

俺の初JC映画はニューポリだったな

9 22/07/25(月)10:23:08 No.952878884

ベストキッドも最近はやらないな…

10 22/07/25(月)10:24:24 No.952879143

スレ画のシーン楽しみにしてたらなかった

11 22/07/25(月)10:26:09 No.952879514

ポリスストーリー2:アパアパの設定で無理 ファーストミッション:サモハンの設定で無理 スパルタンx:精神病院のシーンが厳しい サイクロンz:ユンピョウの設定で厳しい 割と地上波放送の制限が多い…!

12 22/07/25(月)10:26:33 No.952879588

将進酒のシーンが作品の雰囲気を一段上げてくれてて良い

13 22/07/25(月)10:29:57 No.952880290

僕そのものが 正義で愛なんだよ

14 22/07/25(月)10:32:11 No.952880706

股くぐりのシーンいいよね

15 22/07/25(月)10:33:23 No.952880930

>僕そのものが >正義で愛なんだよ この歌詞を書いたときの四人囃子絶対酒飲んでるかなんかキメてたと思う

16 22/07/25(月)10:34:55 No.952881235

もう何十回見たかわからんがプロA痴情波でやってくれ

17 22/07/25(月)10:37:14 No.952881720

ああああ俺も完全に見逃した今日やってる番組全部つまんねーな―って虹裏ばっか見てたから悔しい

18 22/07/25(月)10:38:15 No.952881918

>もう何十回見たかわからんがプロA痴情波でやってくれ うわエッロ

19 22/07/25(月)10:38:21 No.952881940

酔拳2はunextにあるけど酔拳と蛇拳はどこにも配信ない…

20 22/07/25(月)10:39:26 No.952882159

吹き替えジャッキーってわりとTV放送以外だと視聴困難なの多いよね

21 22/07/25(月)10:40:21 No.952882313

2とは銘打ってるけど1とは何の関係もないしなんだったら2の方が見やすい

22 22/07/25(月)10:40:57 No.952882422

幻のEDは見なかったことにしよう

23 22/07/25(月)10:41:56 No.952882592

>2とは銘打ってるけど1とは何の関係もないしなんだったら2の方が見やすい 出世作のひとつだけどまだまだお定まりの低予算カンフー映画メソッドに収まってるからなぁ

24 22/07/25(月)10:43:01 No.952882795

スレ画と蛇拳と木人拳と笑拳と天中拳が拳シリーズだとお気に入り

25 22/07/25(月)10:44:07 No.952882966

>吹き替えジャッキーってわりとTV放送以外だと視聴困難なの多いよね 蛇拳酔拳以外はパラマウント版発売で視聴難度が大分解消された 上の二本のうち蛇拳は旧吹替版しか存在しないのでBS放送でも出会える機会がそこそこある

26 22/07/25(月)10:44:46 No.952883084

矛盾だらけだしジャッキーが真面目キャラだから不人気だけどデッドヒートが一番好き あまりにも放送されないからソフト買ってしまった

27 22/07/25(月)10:45:16 No.952883182

カンフージョン最近の四人囃子アルバム収録でやっと入手しやすくなってありがたい…

28 22/07/25(月)10:46:16 No.952883359

今の目で見られると悪漢探偵あたりまで香港映画自体が一皮剥け切らない セットの力が他より二段くらい加わるショウブラ映画とかでも大して印象変えないだろうと思う

29 22/07/25(月)10:46:20 No.952883367

チャイナブルー 一分鐘英雄 マジ名曲

30 22/07/25(月)10:47:54 No.952883630

チャイナブルーも東京サタデーナイトも冷静に考えれば本編の内容全く関係ないけどいい声だからなんか許せる

31 22/07/25(月)10:49:50 No.952883980

醒拳とバトルクリークブローとドラゴンロードだけ初期作品の中だと見てないなあ

32 22/07/25(月)10:51:42 No.952884329

サモハンチーム振り付けだったり実写スト2の何倍も有効活用してもらえてる澤田謙也とか 雰囲気変えたのが欲しい時はピッタリじゃないかと思うデッドヒート

33 22/07/25(月)10:53:12 No.952884607

日本公開版主題歌つきOPだと邪鶴八拳のかっこよさに勝るものはないと思う

34 22/07/25(月)10:55:44 No.952885087

ケツから何か出てるって思ってたんだけどこれ棒か何か? 子供の頃に見たっきりで記憶が…

35 22/07/25(月)10:56:26 No.952885226

>ケツから何か出てるって思ってたんだけどこれ棒か何か? >子供の頃に見たっきりで記憶が… でっかい線香 馬歩の姿勢が乱れるとケツを焼かれる

36 22/07/25(月)10:57:52 No.952885492

>矛盾だらけだしジャッキーが真面目キャラだから不人気だけどデッドヒートが一番好き >あまりにも放送されないからソフト買ってしまった デッドヒートは歌がものすごく好きなんだ 格闘シーンはレッドブロンクスの怪我があったから流石にスタント多めだったらしいけどそれでも良いものだ あと序盤の道路レース好き

37 22/07/25(月)10:58:29 No.952885596

デッドヒートとナイスガイが気になってるけど吹き替え配信がない…

38 22/07/25(月)10:58:31 No.952885608

>でっかい線香 >馬歩の姿勢が乱れるとケツを焼かれる ありがとう お茶以外でも責め苦があったのか… ケツに熱い物を押し付けられてるって文章も例のコピペに追加したいくらいだな

39 22/07/25(月)11:01:45 No.952886251

>デッドヒートとナイスガイが気になってるけど吹き替え配信がない… いろいろ整ってる時期の映画のはずなのに両方ともないの!?DVDとかなら吹き替え入りのを普通に買った覚えあるけど ポリス2とかプロジェクトイーグル辺りは音ずれのせいで吹き替え保存困難になってるってのは昔あったと思うけど

40 22/07/25(月)11:01:57 No.952886295

初めて見た酔拳がカンフージョン流れない青野さん吹き替え版だったから初めて日本公開版見た時は驚いた

41 22/07/25(月)11:01:59 No.952886304

プロジェクトAいいよね…

42 22/07/25(月)11:03:42 No.952886600

>いろいろ整ってる時期の映画のはずなのに両方ともないの!? うん unextにはあるんだけど字幕だけ レッドブロンクスもファイナルプロジェクトもWhoamIも吹き替えがねえ

43 22/07/25(月)11:04:33 No.952886755

デッドヒートはソフト買えばちゃんと石丸声で喋るぞ あと海外版オリジナルのサンダーボルトの付属する2枚組み

44 22/07/25(月)11:05:15 No.952886896

>プロジェクトAいいよね… サモハンもユンピョウもいないけど2も同じくらいおもしろいと思うんだ俺

45 22/07/25(月)11:05:45 No.952886997

>>プロジェクトAいいよね… >サモハンもユンピョウもいないけど2も同じくらいおもしろいと思うんだ俺 海賊残党がいいキャラしてるんだよね… 主題歌もいい…

46 22/07/25(月)11:05:47 No.952887008

もうソフトを選ぶこと自体の敷居が高くなりつつあるのを感じる バージョン網羅までは行かないものの吹替収録で3枚三千円とか破格のはずなんだが…

47 22/07/25(月)11:06:34 No.952887161

ジャッキーの続編ものはそこそこ間が空いてから作ったやつが多い気がする

48 22/07/25(月)11:06:42 No.952887182

ニューポリなんでどこも配信ないんだろうな

49 22/07/25(月)11:08:01 No.952887462

バージョン違いのソフト版を毎度購入するのは購入しないとお目当ての吹き替え収録版が出る前に途絶える事を懸念しての事だから仕方ないんだ

50 22/07/25(月)11:08:11 No.952887500

ポリストと香港国際警察はもうどれがどれだか分からん 原付の荷台引っ張って彼女引きずり降ろすのが1で父親の折檻でパンツ一丁にされてたのが香港国際警察だろ?

51 22/07/25(月)11:08:46 No.952887606

>ジャッキーの続編ものはそこそこ間が空いてから作ったやつが多い気がする ライジング・ドラゴンはこれアジアの鷹シリーズなの!?ってなった 20年空いてる…

52 22/07/25(月)11:09:41 No.952887788

関係ないけど香港映画って伝統的に脚本というシステムなしで作るらしいね

53 22/07/25(月)11:09:58 No.952887844

>>ジャッキーの続編ものはそこそこ間が空いてから作ったやつが多い気がする >ライジング・ドラゴンはこれアジアの鷹シリーズなの!?ってなった >20年空いてる… ガム食うシーン無いと分からないよね

54 22/07/25(月)11:11:17 No.952888103

>関係ないけど香港映画って伝統的に脚本というシステムなしで作るらしいね 倉田さんが話してたホンはあるんだけど撮影ごとにその分だけ渡すって話が一番しっくりきた そして多分かなり柔軟というかライブ感で変えもする

55 22/07/25(月)11:12:47 No.952888383

デン! デン! デン! デン! パパパパー(プワーン)

56 22/07/25(月)11:14:08 No.952888635

あまりにも話題に上がらないプロテクター

57 22/07/25(月)11:15:59 No.952888957

デッドヒートはオープニングも本編の一部だという事を知った上で見ないと後の展開で混乱する

58 22/07/25(月)11:18:40 No.952889486

ジャッキー以外も身体能力すごい人多いよね

59 22/07/25(月)11:21:15 No.952890007

石天さんにしたってダブル無しとは行かないまでも強くて渋いボス演じられたりするので 層が分厚い

60 22/07/25(月)11:21:17 No.952890015

カンフージョン流れるバージョンのBlu-ray出てるけどテレビ放送版準拠になってるからスレ画のシーンカットされてるんだよな

61 22/07/25(月)11:22:31 No.952890265

ゴールデンハーヴェストの効果音だけでそうだね入ってて駄目だった

62 22/07/25(月)11:22:58 No.952890350

>ジャッキー以外も身体能力すごい人多いよね ジャッキー映画の醍醐味はジャッキーの奮闘もさることながら悪役のいや痛い痛い痛い痛い!ってなるヤラレ具合にもあると思う

63 22/07/25(月)11:23:18 No.952890414

まぁ酔拳はシーゾナルなので割りとピンポイントで例のロゴではないのだが

64 22/07/25(月)11:23:47 No.952890513

酔拳の修行シーン!としてYouTuberとかが一時期真似してたけど酔拳の修行シーンではない

65 22/07/25(月)11:25:16 No.952890794

>ジャッキー以外も身体能力すごい人多いよね アパアパいいよね…

66 22/07/25(月)11:25:54 No.952890914

ポリスストーリーのやられた悪役がエスカレーターの手すりの間ズルーって落ちてくとこ何度見ても反射的にやめてよぉ!ってなる

67 22/07/25(月)11:26:23 No.952891018

>ジャッキー映画の醍醐味はジャッキーの奮闘もさることながら悪役のいや痛い痛い痛い痛い!ってなるヤラレ具合にもあると思う 景気良くやられてこそのシチュエーションも含めた相手も強いと分かる上での倒されぶりなら 鉄心の黄正利より棍使いの徐蝦の方が見栄え良く演じられてたかもしれない

68 22/07/25(月)11:26:47 No.952891099

なんならジャッキーは大体大ボスにジャッキーより明確に強いキャラ持ってくるからな

69 22/07/25(月)11:27:12 No.952891178

動きだけならユンピョウの方が凄いまである ただ華がね…

70 22/07/25(月)11:27:53 No.952891325

ジャッキーチェンスタントチームのアラン君は大出世した 亡くなって辛い…

71 22/07/25(月)11:28:54 No.952891521

ドラゴンロードのボスに敵わなくて捨て身で高いところから落とそうとするの良いよね…

72 22/07/25(月)11:29:20 No.952891597

ユン・ピョウはユン・ピョウでドラ息子カンフーとかJCじゃ合わないだろって個性もあるけど 見返す度に溌剌さ溢れた動作はJC強過ぎるわって痛感する

73 22/07/25(月)11:30:49 No.952891895

ゴールデントリオで一番イケメンはサモハン説を推したい

74 22/07/25(月)11:30:59 No.952891921

見てて面白いアクションがジャッキーはいいんだよね 椅子やら小物使ったアクションとか

75 22/07/25(月)11:31:14 No.952891964

サイクロンZのやたら強い麻薬密売企業おじさん他にも色々出てくるよね

76 22/07/25(月)11:31:36 No.952892044

>サイクロンZのやたら強い麻薬密売企業おじさん他にも色々出てくるよね なんなら最近MCUにまで出たね…

77 22/07/25(月)11:31:51 No.952892091

>ゴールデントリオで一番イケメンはサモハン説を推したい 燃えよドラゴンのスパーリングシーンだと普通にかっこよかったな

78 22/07/25(月)11:32:11 No.952892151

ユンワーも長いこと現役だな…

79 22/07/25(月)11:32:46 No.952892265

00年代以降はあの素の男前力が強面の迫力となって襲いかかってくるサモハン

80 22/07/25(月)11:33:18 No.952892388

若い頃のユン・ピョウと若い頃の古谷徹は顔も似てる

81 22/07/25(月)11:33:57 No.952892520

>ユンワーも長いこと現役だな… こないだ「」大好きシャンチーに出てたしな

82 22/07/25(月)11:34:12 No.952892581

>00年代以降はあの素の男前力が強面の迫力となって襲いかかってくるサモハン 香港マフィアのボス顔過ぎる…

83 22/07/25(月)11:34:50 No.952892720

サモハンガリガリになっちゃってて心配

84 22/07/25(月)11:35:25 No.952892828

ここでオススメされたからスパルタンX見た 面白かった

85 22/07/25(月)11:35:47 No.952892908

>あまりにも話題に上がらないプロテクター 昔いろんなビデオ屋探しまわった覚えがあるな…

86 22/07/25(月)11:36:16 No.952893002

それでも半身不随になって10年経つリュー・チャーフィーよりはまだ健在よサモハン

87 22/07/25(月)11:36:33 No.952893087

そろそろプロジェクトイーグルが評価されてもいい

88 22/07/25(月)11:37:33 No.952893304

>そろそろ奇蹟が評価されてもいい

89 22/07/25(月)11:37:53 No.952893374

リューチャーフィーもいい映画多いからたまには地上波でやって欲しいもんだ 少林ファイター聞きたいぜ

90 22/07/25(月)11:38:40 No.952893528

ミラクルは十分評価されてない!? プロジェクトイーグルはなぜかマイナーだけど

91 22/07/25(月)11:39:17 No.952893662

>>そろそろ奇蹟が評価されてもいい どっかで見たような話だけどジャッキーのあたたかあじ全開で好きだよ コケたとか聞くけど

92 22/07/25(月)11:39:43 No.952893763

それ言ったらプロジェクト・イーグルもそんなマイナーではないだろ!? 奇蹟はプロA以上に今流しても大丈夫な代物だと思う

93 22/07/25(月)11:39:54 No.952893798

>見てて面白いアクションがジャッキーはいいんだよね >椅子やら小物使ったアクションとか 個人的にはとにかく分かりやすいアクション映像の見せ方が好き

94 22/07/25(月)11:40:09 No.952893851

https://www.hk01.com/即時娛樂/732346/70歲洪金寶白髮暴瘦近況曝光-與孫仔溫馨拜年網民驚-太瘦認不出 直リン申し訳ないけど老けたなサモハン

95 22/07/25(月)11:40:42 No.952893977

プロジェクトイーグルはバイクスタントとアジトでの戦いいいよね

96 22/07/25(月)11:41:12 No.952894082

奇蹟はジャッキーが撮りたいのとファンが見たいアクションのミックス具合が丁度良い

97 22/07/25(月)11:42:09 No.952894274

スレ画がケツに挿してるの今更気が付いた

98 22/07/25(月)11:42:12 No.952894285

ダブルミッションくらいゆるめのJCも見たい

99 22/07/25(月)11:43:16 No.952894505

ジャッキー以外に興味を持った後に再度見るとどんどん楽しくなるよミラクル ユン・ピョウあいつただの使いっ走り役として馴染み過ぎだよ

100 22/07/25(月)11:44:02 No.952894670

まだジャッキー映画をあまり見ていない人は幸せだよ 有名タイトル漁れば殆ど面白いからな

101 22/07/25(月)11:45:08 No.952894903

>個人的にはとにかく分かりやすいアクション映像の見せ方が好き 香港映画は基本アクションが見やすいと思う 無駄にカット割ったり動かしたりしないから

102 22/07/25(月)11:45:20 No.952894940

>ジャッキー以外に興味を持った後に再度見るとどんどん楽しくなるよミラクル >ユン・ピョウあいつただの使いっ走り役として馴染み過ぎだよ ユンピョウ出てたっけ!?

103 22/07/25(月)11:45:45 No.952895023

>個人的にはとにかく分かりやすいアクション映像の見せ方が好き デッドヒートやツインドラゴン、酔拳2で一段強く感じるけど どうあっても横~あまり凝らないアングルで動作を撮り切る画を忘れはしないという意思を感じる

104 22/07/25(月)11:46:33 No.952895230

>ユンピョウ出てたっけ!? 出てるんよ…自分も最初気づかなかった… 駄賃かなにかを貰ってどうも!って走り去ってく青年のカメオ

105 22/07/25(月)11:46:37 No.952895243

ジャッキー映画を見る→見終わっちゃった…出演者繋がりで他の香港映画も見てみるか…→これも面白いじゃん! って流れでずっと楽しめるぞ

106 22/07/25(月)11:46:40 No.952895253

>>ジャッキー以外に興味を持った後に再度見るとどんどん楽しくなるよミラクル >>ユン・ピョウあいつただの使いっ走り役として馴染み過ぎだよ >ユンピョウ出てたっけ!? 序盤のちょい役で出てる

107 22/07/25(月)11:47:03 No.952895339

ユンピョウって地味だからな…

108 22/07/25(月)11:47:06 No.952895349

China Blueって冷静に考えると何だこの歌詞ってなる でもいい曲だよね

109 22/07/25(月)11:48:40 No.952895716

>香港映画は基本アクションが見やすいと思う >無駄にカット割ったり動かしたりしないから ここ最近は分からないけどアクションシーンだからとカメラガクガク揺らしたりブラーめっちゃ入れたりとかあんまりしないイメージ ジャッキー系映画に慣れてると見づらいのよねあの手のエフェクト

110 22/07/25(月)11:51:09 No.952896262

ユンピョウルックス十分いいと思うんだけどな…

111 22/07/25(月)11:52:00 No.952896433

最近は香港アクション映画みたいなのって作ってるの?

112 22/07/25(月)11:52:01 No.952896439

>ユンピョウルックス十分いいと思うんだけどな… いいんだけどJCとサモハンが個性有りすぎてね

113 22/07/25(月)11:55:37 No.952897307

今こっちに入るのは現代アクション主体だと思う

114 22/07/25(月)11:58:04 No.952897889

>最近は香港アクション映画みたいなのって作ってるの? ほぼ中国映画に統合されてる カンフーという意味ではやはりドニーイェンかなぁ

115 22/07/25(月)11:59:39 No.952898286

レイジング・ファイアが香港に近い映画として最後の花火みたいな印象になってるな SPL系列とか戦神ゴッド・オブ・ウォーとかも好きだけど

116 22/07/25(月)12:01:03 No.952898589

カンフー映画でーすってパッケで入る大陸作品は大きくなった謝苗が出てる作品くらいしか アクション面での信頼が置けなくなりつつある

117 22/07/25(月)12:01:08 No.952898607

ドニーさんも結構長いよね…

118 22/07/25(月)12:02:47 No.952899021

ドニーさん遅咲きだからな

119 22/07/25(月)12:03:43 No.952899248

シウホンお前が頑張れ…

120 22/07/25(月)12:03:53 No.952899301

ウー・ジンがストレートなアクションにはなかなか帰ってきそうに無くなった そしてそもそも日本ではどこまで知られていた存在なのかもはっきり手応えがない

121 22/07/25(月)12:07:14 No.952900214

ユンピョウも近年はアクション監督ぐらいで出演はしてないっぽいかな

122 22/07/25(月)12:07:49 No.952900381

カンフー無敵で印象的だった張文傑が役者として結構いいポジションで 出ててちょっとびっくりしたなレイジングファイア

123 22/07/25(月)12:08:53 No.952900687

この画撮ったときに武術監督にしこたま稽古でしごかれてもう足腰ガッタガタになってたから本来の武術の姿勢のものよりかなり前のめりなんだよね 昔の武術監督はマジで稽古つけてくるから辛くて嫌だったってインタビューで答えてて笑ってしまった

124 22/07/25(月)12:09:17 No.952900813

チウ・マンチェクがイメージより若いのでもうちょっと頑張っていくんだろう スペシャルIDのいざこざとかはあるけどアクションの腕については疑ったこと一度たりともない人だし

125 22/07/25(月)12:11:31 No.952901432

中国映画じゃないけどキングダムとかはアクション監督がジャッキーの影響受けてたりドニーイェンと関わり合ってるのもあって良いアクションだったな

126 22/07/25(月)12:13:05 No.952901908

>中国映画じゃないけどキングダムとかはアクション監督がジャッキーの影響受けてたりドニーイェンと関わり合ってるのもあって良いアクションだったな 下村勇二は谷垣健治や大内貴仁よりこの手の代名詞的なシリーズに巡り合うの遅れたなって

127 22/07/25(月)12:18:30 No.952903433

TV版だとスレ画のシーンとカンフージョンがカットされがちだと思う カンフージョン流れるバージョンって再放映したりするのかな

↑Top