虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ???? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/25(月)09:21:59 No.952868036

    ????

    1 22/07/25(月)09:22:54 No.952868195

    絶対にリボ払いにするという強い意志を感じる

    2 22/07/25(月)09:23:02 No.952868208

    1回払いで!

    3 22/07/25(月)09:23:44 No.952868336

    とくさんか?

    4 22/07/25(月)09:23:59 No.952868375

    >1回払いで! あいよリボ1回!

    5 22/07/25(月)09:24:25 No.952868445

    詐欺か?

    6 22/07/25(月)09:24:48 No.952868508

    >>1回払いで! >あいよリボ1回! リボ入りました!

    7 22/07/25(月)09:24:48 No.952868509

    1回払いでなんで余計に払うことに…

    8 22/07/25(月)09:25:12 No.952868575

    一括で!

    9 22/07/25(月)09:25:25 No.952868610

    >1回払いでなんで余計に払うことに… リボ払いの挨拶だからな…

    10 22/07/25(月)09:25:35 No.952868630

    怪しい詐欺サイトの日本語にしか見えねえ

    11 22/07/25(月)09:25:35 No.952868631

    日本語ムズカシイね

    12 22/07/25(月)09:26:47 No.952868831

    お店で入力してもらうのも面倒なんで、店では1回払いにしておいて後でクレカのHPで回数変更というのはたまにやる リボは使ったこと無いけど

    13 22/07/25(月)09:26:48 No.952868834

    どうにかしてリボ払いをさせたいと言う強い意志

    14 22/07/25(月)09:27:08 No.952868889

    リボ専用カードとかそういうの?

    15 22/07/25(月)09:27:11 No.952868904

    リボ払いさせないとカード会社儲からないってのはわかるけども

    16 22/07/25(月)09:27:25 No.952868947

    リボルバーで一発しか込めないとかありえんだろ ロシアンルーレットか

    17 22/07/25(月)09:27:30 No.952868964

    書き込みをした人によって削除されました

    18 22/07/25(月)09:27:47 No.952869007

    本人が希望してオンに切り替えるオプションだから「勝手にリボ払いにされてた」とかそういうのじゃないよ どっちかというとこんなオプションを使う人いるのか…って方が怖い

    19 22/07/25(月)09:28:06 No.952869066

    そういう設定だっつってんだろうが 見栄を張りたい層には需要あるんだよ

    20 22/07/25(月)09:28:20 No.952869102

    レジの人にリボと知られたくない人には嬉しい

    21 22/07/25(月)09:29:59 No.952869399

    あーそういうこと 実際はリボ払い設定なのに支払うときには周りの人には一括で払ってるように見せられるのか アホか

    22 22/07/25(月)09:30:36 No.952869508

    あー一回払いする能力はないけど見栄を張りたい人間のための言い換えシステムなんか

    23 22/07/25(月)09:31:29 No.952869647

    そんな見栄張ってまでリボやるくらいならクレカなんか持つんじゃねえ!

    24 22/07/25(月)09:32:19 No.952869790

    気遣いの達人かよ…

    25 22/07/25(月)09:33:22 [店員] No.952869962

    はいリボの一回ですね

    26 22/07/25(月)09:33:47 No.952870036

    気違いかよ

    27 22/07/25(月)09:35:26 No.952870299

    リボどころか分割払いでも宣言に抵抗ある人は多い

    28 22/07/25(月)09:35:34 No.952870322

    むしろリボでと言うのを恥ずかしがってるうえでリボ使ってる人間がいるのかってなった

    29 22/07/25(月)09:36:26 No.952870461

    リボ払いでカード会社が言ってるメリットがメリットと感じられないのでなんでこんなものを使いたがる人がいるのかがずっと理解できないまま

    30 22/07/25(月)09:37:26 No.952870619

    リボ以外で

    31 22/07/25(月)09:37:28 No.952870629

    その時手元にある使える金がすべてってタイプの人間はいる

    32 22/07/25(月)09:38:18 No.952870749

    >リボどころか分割払いでも宣言に抵抗ある人は多い 普通の人が分割使わないのって手数料かかるのが嫌ってだけで手数料かからなかったらもっと積極的に使うと思うんだけれどな… なんか見栄で一括してるような人もいるのか

    33 22/07/25(月)09:38:47 No.952870819

    >むしろリボでと言うのを恥ずかしがってるうえでリボ使ってる人間がいるのかってなった リボや分割払いが楽だから通販サイトが流行ったようなところさえあると言われるほどです

    34 22/07/25(月)09:40:04 No.952871047

    >>むしろリボでと言うのを恥ずかしがってるうえでリボ使ってる人間がいるのかってなった >リボや分割払いが楽だから通販サイトが流行ったようなところさえあると言われるほどです 楽…?

    35 22/07/25(月)09:42:02 No.952871384

    一括で払えそうにない時は買うべきタイミングじゃないと思ってるから分割もリボも使ったことない

    36 22/07/25(月)09:42:03 No.952871385

    その場限りの店員に見栄張りたい人向け

    37 22/07/25(月)09:44:19 No.952871749

    >その場限りの店員に見栄張りたい人向け (わからない…文化が違う…)

    38 22/07/25(月)09:44:33 No.952871778

    分割嫌いな人もスマホ本体の代金とかでなら感覚が解りやすいかも知れない いきなり何万円も出したく無いけど基本料金プラス1000円ならまあってなるのなら

    39 22/07/25(月)09:44:48 No.952871817

    >なんか見栄で一括してるような人もいるのか それこそ分割やリボを利用してるの全員馬鹿ですみたいに思ってる人たちは 必要にかられたときの抵抗感も強いし

    40 22/07/25(月)09:45:38 No.952871962

    リボ堕ち…

    41 22/07/25(月)09:45:56 No.952872017

    リボ「」はさぁ…イージーモード呼称だとプライドが傷つくひと?

    42 22/07/25(月)09:47:51 No.952872351

    >>なんか見栄で一括してるような人もいるのか >それこそ分割やリボを利用してるの全員馬鹿ですみたいに思ってる人たちは >必要にかられたときの抵抗感も強いし リボ使うの見下してるのにリボ使わないといけなくて隠して使うってすごい惨めな状態すぎるな…

    43 22/07/25(月)09:48:00 No.952872373

    まあリボなんて将来捨てて見栄はりたい人しか使わんわけだし サービス特性の分析は適格だと思う

    44 22/07/25(月)09:48:21 No.952872433

    やっぱり現金が一番だな!

    45 22/07/25(月)09:48:52 No.952872530

    分割で買う必要があるものだってあるからな 何かが壊れて急に入り用になることだってある 恥ずかしがるな

    46 22/07/25(月)09:49:54 No.952872728

    リボ払いのことよく知ってる人相手だと あーこいつそのうち払えなくなるなと警戒されたりするから それを知られないようにする感じか

    47 22/07/25(月)09:49:55 [店] No.952872733

    >やっぱり現金が一番だな! そうだー!俺もその意見に賛成だー!

    48 22/07/25(月)09:50:30 No.952872836

    金策の話になると身の丈に合った生活ができないと苦しいだけよなとつくづく思う

    49 22/07/25(月)09:51:11 No.952872976

    >本人が希望してオンに切り替えるオプションだから「勝手にリボ払いにされてた」とかそういうのじゃないよ >どっちかというとこんなオプションを使う人いるのか…って方が怖い 馬鹿な俺が悪いんだけど銀行の受付で言われるがままにチャックつけてたら気付かぬうちに70万リボ払いしてたよ まいぺいすリボは「特に何もなければチェックしてください」って言われてね

    50 22/07/25(月)09:51:19 No.952873001

    リボ使いたいシーンってマジでないよね リボ払いする金額帯の買い物で一括で払えないんなら 絶対買わないほうが正解

    51 22/07/25(月)09:53:06 No.952873321

    マジで短期スパンでしか思考できない層はいるから仕方ないんだ 選挙いかない層

    52 22/07/25(月)09:53:21 No.952873357

    まあ大型家電壊れて買い替えとか一応必要なパターンはあるだろう…

    53 22/07/25(月)09:53:50 No.952873455

    これどう考えても普段リボを使わない人がやむ得ず使う時のサービスじゃないよ 普段見下してて使わない人はこんな設定onにしてたら一括払いできなくなるんだから 常用してるけど見栄張りたい人むけだぞ

    54 22/07/25(月)09:54:30 No.952873559

    毎月の支出が一定でない人もそりゃいるだろうけど 大半は単にお金の管理できてないだけの人なんじゃ…

    55 22/07/25(月)09:54:41 No.952873602

    スレ画に書かれてる事からすると「今月思った以上に使ってたから『あとからリボ』でリボ払いに変更したい」が常態化してる層を想定してんのかな

    56 22/07/25(月)09:54:47 No.952873629

    >金策の話になると身の丈に合った生活ができないと苦しいだけよなとつくづく思う ブッディズムに近づいてきたな

    57 22/07/25(月)09:54:52 No.952873645

    >リボ払いのことよく知ってる人相手だと >あーこいつそのうち払えなくなるなと警戒されたりするから >それを知られないようにする感じか 支払われる側の事情は関係ないと思うよ 大体がリボ使いたいけどリボっていうのが恥ずかしい人向け

    58 22/07/25(月)09:55:07 No.952873689

    何かしらの作品とコラボしたクレカはリボが多いイメージある あとTSUTAYAで作れるカードもデフォはリボだったはず

    59 22/07/25(月)09:55:28 No.952873756

    何十万とかするやつ買うから分割にしとこうって場合でも大体月あたりいくらとかボーナス何月だからとか普通に考えて組むしな 月々払う額だけ固定して実際いくら使ってるかは考えない!とか怖すぎてしたくない

    60 22/07/25(月)09:55:42 No.952873809

    持ってる以上使うなんて怖過ぎるから俺はデビットカードでいいや…

    61 22/07/25(月)09:55:53 No.952873835

    リボが恥ずかしいことだという意識があるなら何故リボ払いを…?

    62 22/07/25(月)09:56:24 No.952873926

    払える見込みがあったら分割払いでいいからね

    63 22/07/25(月)09:59:13 No.952874391

    メルペイスマート払いもほぼリボ払いだから邪悪だと思う

    64 22/07/25(月)10:00:22 No.952874584

    何の意味があるのかと思ってたけどそんな見栄の張り方があるんだ…

    65 22/07/25(月)10:00:43 No.952874639

    支払い方法の変更(変えられます)の方がわからない

    66 22/07/25(月)10:00:56 No.952874679

    >リボが恥ずかしいことだという意識があるなら何故リボ払いを…? あくまでも対面でリボって言いづらい人向けでしかないから

    67 22/07/25(月)10:01:24 No.952874763

    リボなんか使ってるやつが見栄なんか気にすんのか

    68 22/07/25(月)10:01:34 No.952874799

    これ使うような人は 周りがみんなリボ使う財布状況だから そこでリボじゃないのを見せるとかっこいいんだろうな

    69 22/07/25(月)10:01:40 No.952874810

    リボで無いとダメなのに見栄張りたい人用のカードでしょ?

    70 22/07/25(月)10:02:34 No.952874958

    >支払い方法の変更(変えられます)の方がわからない 「あとからリボ」みたいな感じで「かえられます」ってサービス名なんじゃない?

    71 22/07/25(月)10:02:38 No.952874965

    >支払い方法の変更(変えられます)の方がわからない 普通の1回払いでも後からリボ払いに(かえられます) だけど自動的にリボになった方が便利ですよね!

    72 22/07/25(月)10:03:10 No.952875060

    >三越伊勢丹グループのエムアイカードは2014年11月、「あんしんリボ」という名前で、このサービスを始めた。 こんな事してるからどんどん店舗畳んでるんじゃあ…

    73 22/07/25(月)10:03:30 No.952875120

    >支払い方法の変更(変えられます)の方がわからない 一括払い指定→あとでリボに変更ってやる必要がありませんよって話 あと一括払いから他の支払い方法に変更できますよってのも示してる

    74 22/07/25(月)10:04:17 No.952875236

    >これ使うような人は >周りがみんなリボ使う財布状況だから >そこでリボじゃないのを見せるとかっこいいんだろうな そんな見栄ですらない >その場限りの店員に見栄張りたい人向け

    75 22/07/25(月)10:04:35 No.952875297

    >こんな事してるからどんどん店舗畳んでるんじゃあ… 一括呼称リボ払いなんて今どこでもやってるよ…ここだけ特別サービスじゃないよ

    76 22/07/25(月)10:05:38 No.952875489

    ちなみにほとんどのクレジット会社において 一括・分割払いからリボへの切り替えはほぼワンボタンで可能だが リボから別の支払い方式への変更は原則不可能になっている

    77 22/07/25(月)10:05:42 No.952875505

    >リボなんか使ってるやつが見栄なんか気にすんのか 支払い能力以上のものを持ったり使ったりしたい人なんだから見栄はある

    78 22/07/25(月)10:05:46 No.952875519

    みんな!高額商品を買うときに「リボ払いで」って言うのは恥ずかしいよね!

    79 22/07/25(月)10:06:07 [カード会社] No.952875576

    リボって物凄く便利な制度なので使ってね!

    80 22/07/25(月)10:06:57 No.952875723

    どうにかして手数料増やしたいという強い意志を感じる…

    81 22/07/25(月)10:06:59 No.952875729

    >リボって物凄く手数料で稼げる制度なので使ってね!

    82 22/07/25(月)10:07:31 No.952875830

    今でこそ薄れてるけどクレカのグレードで見栄張ってた時代もあったわけだしな

    83 22/07/25(月)10:07:36 No.952875847

    https://www.j-cast.com/2019/09/03366642.html?p=all あんしんとは…

    84 22/07/25(月)10:09:03 No.952876136

    みなさんのご要望にお応えして「一括で」をリボ払いにします!

    85 22/07/25(月)10:09:33 No.952876227

    カード会社からリボに切り替えるだけでもポイント付くとかたまに営業の電話来るけど戻すのミスったら嫌だし一切触ってないな

    86 22/07/25(月)10:09:54 No.952876302

    >リボから別の支払い方式への変更は原則不可能になっている 一応繰り上げ返済は出来るけどな

    87 22/07/25(月)10:16:06 No.952877498

    リボにするとめちゃくちゃ特典が付く時点で色々察知しますよね

    88 22/07/25(月)10:17:37 No.952877795

    一回払いにしたいときはなんて言えばいいんだこれ

    89 22/07/25(月)10:17:50 No.952877832

    >リボにするとめちゃくちゃ特典が付く時点で色々察知しますよね そんな特典がすぐにペイ出来る位儲けられるってことだからな

    90 22/07/25(月)10:18:15 No.952877913

    リボ専用カードだけど毎月全額払ってれば問題ないぜ

    91 22/07/25(月)10:18:17 No.952877918

    >一回払いにしたいときはなんて言えばいいんだこれ 設定した以上無理だけど?

    92 22/07/25(月)10:18:18 No.952877929

    >一回払いにしたいときはなんて言えばいいんだこれ こういう人はしないんじゃないかな…

    93 22/07/25(月)10:19:24 No.952878147

    リボやってる人の利益で年会費無料とかになってるんだろうし文句はない…絶対リボ使わねえけどな!

    94 22/07/25(月)10:19:41 No.952878212

    でかい買い物して12回分割しようとしたら決済終わったあと強制的にリボ1回払いになってたことあるわ

    95 22/07/25(月)10:21:10 No.952878511

    >一回払いにしたいときはなんて言えばいいんだこれ したいならこういうサービス外せ

    96 22/07/25(月)10:22:05 No.952878692

    クレジット会社はあの手この手でリボを使わせようとしてくる うっかり設定しちゃうと簡単に解除させない

    97 22/07/25(月)10:22:31 No.952878782

    スマホの料金プランはだめだしたんだしいい加減親切を装えばセーフみたいなバカを騙すためだけのもん規制しろ

    98 22/07/25(月)10:22:36 No.952878802

    新しいクレカ作る時にしつこくリボ使わないか聞かれて 断って作ったら電話でリボやりませんとか聞いてきたりしてほんと怖い

    99 22/07/25(月)10:22:39 No.952878813

    気付かず設定されてる場合も無くは無いから 定期的にカードの支払いはチェックしような!

    100 22/07/25(月)10:25:46 No.952879429

    メチャクチャ誘導しまくるのはマジで規制しろと思う よくわからずやっちゃってる老人とかいるんじゃないかと心配になる 自業自得の一言で片付けるには重すぎる

    101 22/07/25(月)10:25:46 No.952879431

    リボ=悪と言う一般認識出来たせいでどこも名前変えてリボじゃありませんよの振りして騙そうとしてるのいいよね

    102 22/07/25(月)10:26:17 No.952879539

    キャラグッズのクレカだと最初からリボだよね

    103 22/07/25(月)10:26:50 No.952879639

    >メチャクチャ誘導しまくるのはマジで規制しろと思う >よくわからずやっちゃってる老人とかいるんじゃないかと心配になる >自業自得の一言で片付けるには重すぎる でもリボが無くなったら普通に年会費1000円とか取られるかもしれないし…

    104 22/07/25(月)10:27:15 No.952879724

    あとから支払い方法の変更(サービス名:かえられます)なのか あとから支払い方法の変更(変更=かえられるという意味です)なのか あとから支払い方法の変更(実はあとから支払いに変えられるんですよ)なのか

    105 22/07/25(月)10:29:41 No.952880248

    >よくわからずやっちゃってる老人とかいるんじゃないかと心配になる 郵政は明るみに出てたけどこっちも大概な感じするよね…

    106 22/07/25(月)10:30:41 No.952880434

    人間はお得と特典と言う言葉に弱過ぎる

    107 22/07/25(月)10:31:23 No.952880576

    リボ払い自体が悪いわけじゃないだろうがもう規制しろ

    108 22/07/25(月)10:32:23 No.952880732

    楽天カード使ってるけど毎月今月のお支払い方法変更期限についてとか言って リボへの案内メール来るのウザ過ぎる しかも重要なお知らせだからこのメールの配信停止はできませんとか書いてある

    109 22/07/25(月)10:32:38 No.952880782

    また何かしら考え出すんだろうな

    110 22/07/25(月)10:32:59 No.952880860

    リボなんて大したことないよ 10万円残額あって月5000円と手数料1200円で返してるだけだから

    111 22/07/25(月)10:33:06 No.952880880

    結構ですみたいな都合のいい言葉のとり方しやがって…

    112 22/07/25(月)10:34:11 No.952881090

    普通に2回とかで払い切れるだろうが…

    113 22/07/25(月)10:35:25 No.952881344

    >リボなんて大したことないよ >10万円残額あって月5000円と手数料1200円で返してるだけだから 24%は暴利だろ…

    114 22/07/25(月)10:36:13 No.952881480

    付き合ってる人と買い物するときにリボ払いで払ったら不審感持たれるかもしれないじゃん それ考えると便利なサービスだと思う

    115 22/07/25(月)10:36:37 No.952881580

    >リボなんて大したことないよ >10万円残額あって月5000円と手数料1200円で返してるだけだから 10万なら数年で払い終わるけど30万とかだと月5000円ならマジでやばいんだよな…

    116 22/07/25(月)10:36:56 No.952881650

    リボは恥って感覚はあるって事なの?

    117 22/07/25(月)10:37:44 No.952881813

    >>リボなんて大したことないよ >>10万円残額あって月5000円と手数料1200円で返してるだけだから >10万なら数年で払い終わるけど30万とかだと月5000円ならマジでやばいんだよな… ところでここにアマプラと携帯料金とかのサブスクがあるんですが…

    118 22/07/25(月)10:38:09 No.952881887

    >あとから支払い方法の変更(サービス名:かえられます)なのか >あとから支払い方法の変更(変更=かえられるという意味です)なのか >あとから支払い方法の変更(実はあとから支払いに変えられるんですよ)なのか 一括払いは後から別の支払い方法に変えられるってだけ 気になる人は一括指定したあとにリボに変更するからこのサービス使えばその手間がなくなりますよって話

    119 22/07/25(月)10:39:24 No.952882149

    リボだろうと毎月の利用額が限度額未満ならなんも問題ないんだよな 自分の身の丈に合った使い方できないやつが破産する(しやすい)だけでリボが悪いかっていうと… まあ悪いんだけどさ……

    120 22/07/25(月)10:40:04 No.952882257

    まぁ本当に限界の時は使えるのだろうが…

    121 22/07/25(月)10:40:42 No.952882378

    >>リボなんて大したことないよ >>10万円残額あって月5000円と手数料1200円で返してるだけだから >24%は暴利だろ… 残額が減る返済後半になったら1%くらいになるからいいよね >サブスク ㌧

    122 22/07/25(月)10:41:06 No.952882447

    >ところでここにアマプラと携帯料金とかのサブスクがあるんですが… そっちは利息乗らねえからいいだろ… 30万借りてたら利息年5万とかだぞ…

    123 22/07/25(月)10:41:08 No.952882455

    >今でこそ薄れてるけどクレカのグレードで見栄張ってた時代もあったわけだしな 支払いにスマホ使うのはいいことかもしれんな… 腕時計もアップルウォッチなら面倒がないみたいに

    124 22/07/25(月)10:44:11 No.952882980

    >リボは恥って感覚はあるって事なの? 単なる馬鹿しか使わない支払い方法ってだけなのにな…

    125 22/07/25(月)10:44:43 No.952883075

    手数料は利子じゃないのでセーフ

    126 22/07/25(月)10:51:48 No.952884347

    >ところでここにアマプラと携帯料金とかのサブスクがあるんですが… 比較にならないだろそれ… 使ってないのに払い続けてるとかならともかく

    127 22/07/25(月)10:51:50 No.952884354

    西洋劇のバーかよ

    128 22/07/25(月)10:54:08 No.952884764

    リボ払いって普通リボ言わないとされないよね? 何も言わなければ一括だよね?不安になってきた

    129 22/07/25(月)10:56:02 No.952885142

    >リボ払いって普通リボ言わないとされないよね? >何も言わなければ一括だよね?不安になってきた 不正使用とかもあるから明細は毎月ちゃんと見ておくのですよ…

    130 22/07/25(月)10:57:05 No.952885339

    >リボ払いって普通リボ言わないとされないよね? >何も言わなければ一括だよね?不安になってきた これで不安になる人は冗談抜きで危ないから常日頃明細とオプション確認しておくといいよ

    131 22/07/25(月)10:58:59 No.952885691

    俺が使ってるクレカのサイトどの設定いじるにもリボにする?ねえリボにする?ここチェックするとリボにできるよ?って促してくるからあんまりログインしたくなくなった

    132 22/07/25(月)10:59:13 No.952885737

    デビットカードじゃダメなの?

    133 22/07/25(月)11:00:12 No.952885921

    ほんとに舐められた(と自分が感じた)ら殺すみたいなのいるからなぁ…

    134 22/07/25(月)11:00:41 No.952886028

    >デビットカードじゃダメなの? 口座に金がある人はリボなんか使わないし…

    135 22/07/25(月)11:02:42 No.952886428

    UFJはなんかリボ推してくる印象ないな…

    136 22/07/25(月)11:04:50 No.952886806

    リボの一括って別に高くないぞ? むしろこの使い方は賢い

    137 22/07/25(月)11:06:16 No.952887111

    >リボの一括って別に高くないぞ? >むしろこの使い方は賢い みんなリボに対して過剰に警戒しすぎなんだよね うまく使えばむしろお得なのに

    138 22/07/25(月)11:06:34 No.952887160

    >デビットカードじゃダメなの? この場合は良い解決手段とはいえない リボ抜きにして普段のショッピングで乱用するの抑えたいってんなら分かるけど

    139 22/07/25(月)11:06:49 No.952887218

    リボを一括払いしてるんじゃなくて 1回払いをリボに変換してるんだよ 支払いが1回とは言っていない

    140 22/07/25(月)11:07:30 No.952887339

    リボ一括で一括よりお得にするのは大体対策されたって聞いたけどまだ有効なのか…

    141 22/07/25(月)11:07:40 No.952887382

    >リボを一括払いしてるんじゃなくて >1回払いをリボに変換してるんだよ >支払いが1回とは言っていない 其の場合は詐欺だな

    142 22/07/25(月)11:07:43 No.952887400

    これ系のオプションはリボの支払い回数変更してるんじゃねえよ! 一括払いがリボに変換されるだけだよ!!

    143 22/07/25(月)11:09:55 No.952887837

    俺の場合d払いか現金しか使わんからな… ローンなんて家建てた時位だわ それももう払い終わったし

    144 22/07/25(月)11:10:52 No.952888021

    >其の場合は詐欺だな 勝手にそうされてたらマズいけどこれに関してはそういう仕様と知ったうえで使うやつなので

    145 22/07/25(月)11:12:17 No.952888290

    あんしんリボの説明見たけどやっぱり一括ではなくてあくまで1回払いで使ってもリボ適用ですよってだけだよ

    146 22/07/25(月)11:12:23 No.952888311

    リボ払いのシステムそのものはきちんと金銭を管理できればお得に使える 問題は支払い能力を自身もクレジットカード会社も考慮しない所にある

    147 22/07/25(月)11:12:30 No.952888341

    対面で使う時リボって言いたくない人向けの任意でON/OFFにするサービスだよ…

    148 22/07/25(月)11:12:33 No.952888348

    >勝手にそうされてたらマズいけどこれに関してはそういう仕様と知ったうえで使うやつなので 其の場合は馬鹿だな

    149 22/07/25(月)11:14:27 No.952888698

    基本は見栄張ってるんだろうけどよく読まないでリボ設定してる人も結構いそう

    150 22/07/25(月)11:15:30 No.952888880

    存在しない利子を勝手に発生させる邪悪

    151 22/07/25(月)11:15:46 No.952888927

    地銀でカード作ったときはむしろ リボは使いませんよねって担当者に確認されたな…

    152 22/07/25(月)11:18:42 No.952889496

    >基本は見栄張ってるんだろうけどよく読まないでリボ設定してる人も結構いそう 明細どころか口座から引き落とされる額さえ見てない金銭にルーズな人は結構いるんだ…

    153 22/07/25(月)11:18:54 No.952889534

    リボ自体が基本馬鹿向けシステムだし…

    154 22/07/25(月)11:19:49 No.952889716

    >対面で使う時リボって言いたくない人向けの任意でON/OFFにするサービスだよ… 若い女がリボ使ってたら10人が10人(馬鹿なんだなこいつ…)って思われるからな…

    155 22/07/25(月)11:20:59 No.952889952

    リボ払いやこのシステムを使ってる奴ほど叩いてそう

    156 22/07/25(月)11:22:55 No.952890345

    アメリカだと発行済みカードのうち4割は与信枠の5%を切ってて そのカードはひたすらリボの最少額だけ払って生き延びてる有様 カード会社からしたらアメリカみたいになって欲しいと思うだろう

    157 22/07/25(月)11:23:25 No.952890439

    >その場限りの店員に見栄張りたい人向け バイトしたらスレ画相手の機会あったが 一括払いと言われても清算後の表示はリボ払いだった記憶

    158 22/07/25(月)11:23:26 No.952890449

    流石にゲーム用パソコン更新するときは分割払いするけど 恥ずかしいとは思わないなあ

    159 22/07/25(月)11:23:48 No.952890518

    そもそも計画性持って買い物できる人ならリボなんて使う必要性がねえんだ 普通の人で機会があるとしたら何かしらの理由で収入が減ってる期間の一時しのぎぐらいなんだ

    160 22/07/25(月)11:23:54 No.952890532

    ヨドバシのカードが自動でリボ払いになってて焦る

    161 22/07/25(月)11:24:02 No.952890562

    消費者金融や法務事務所のテレビCMでは利用者を必ずおっさんにするような類の気遣いか

    162 22/07/25(月)11:24:53 No.952890719

    分割とリボは似ているようで感じられ方は大分違うよ

    163 22/07/25(月)11:26:28 No.952891036

    いつもお世話になってるカード会社さんに毎月無理のない金額でお布施したい! そんな貴方に!

    164 22/07/25(月)11:27:06 No.952891161

    >ローンなんて家建てた時位だわ >それももう払い終わったし …学資はローン無しで足りるのん?

    165 22/07/25(月)11:31:09 No.952891951

    >…学資はローン無しで足りるのん? 家の子供の話なら 2人共国立の経済と法学部だからそんなかかって無いな

    166 22/07/25(月)11:33:42 No.952892461

    リボはともかく分割払いですらやたら毛嫌いしてる「」時々居るよね

    167 22/07/25(月)11:34:22 No.952892630

    >流石にゲーム用パソコン更新するときは分割払いするけど >恥ずかしいとは思わないなあ 分割とリボはまた別だろ!?

    168 22/07/25(月)11:34:40 No.952892682

    家子持ちで平日昼間からimgに入り浸るいい年した親とか嫌だな

    169 22/07/25(月)11:35:36 No.952892873

    >リボルバーで一発しか込めないとかありえんだろ 次があると思えば油断する 1発で仕留めると言う「覚悟」こそが幸福なんだ

    170 22/07/25(月)11:40:20 No.952893892

    このカード会社の自動リボサービスは流石に邪悪すぎて止めさせられたと聞く 一回払いでを自動でリボにするサービスに予め加入しないと適用されなくなってるらしい

    171 22/07/25(月)11:42:14 No.952894292

    時々クレジットカード会社が本来の顧客と想定してるのはとんでもなく破滅的な人間なんじゃ…って時がある 前に今日の飲み会の現金がないからリボで!みたいなハガキ送られて来たときとか

    172 22/07/25(月)11:42:48 No.952894408

    分割とリボごっちゃにしてるのこそアホだと思うが…

    173 22/07/25(月)11:42:56 No.952894431

    リボで買う!

    174 22/07/25(月)11:43:04 No.952894459

    消費者金融が死んだと思ったら なんか繰り上がってカード会社が邪悪に落ちた

    175 22/07/25(月)11:43:07 No.952894471

    なんかたまにリボ払いに親でも殺されたのかってぐらい憎んでる「」いるよね

    176 22/07/25(月)11:44:11 No.952894700

    >なんかたまにリボ払いに親でも殺されたのかってぐらい憎んでる「」いるよね 実際居るんじゃねえかな…

    177 22/07/25(月)11:45:03 No.952894875

    このリボゴリ押しが嫌でわざわざ年会費払ってまともなところのゴールドカード持ってる 勘弁して欲しい