22/07/25(月)08:36:36 古代の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/25(月)08:36:36 No.952861451
古代の宇宙人シリーズ 全143話 一挙配信! https://www.youtube.com/watch?v=fLIk6Ztqh5s
1 22/07/25(月)08:39:56 No.952861913
スペースブラザーズ…?
2 22/07/25(月)08:43:07 No.952862366
もう魔法使いとか言っちゃうの…?
3 22/07/25(月)08:46:42 No.952862861
実際カルナック遺跡はどうやって作ったんだろうな
4 22/07/25(月)08:48:22 No.952863124
見てて思うけど証明したい仮説に関する基礎理論の説明が全部おざなりだな…
5 22/07/25(月)08:48:40 No.952863155
もうS2になってた
6 22/07/25(月)08:50:43 No.952863458
火山が噴火して飛んできた岩とかじゃないのかな
7 22/07/25(月)08:54:17 No.952863946
>見てて思うけど証明したい仮説に関する基礎理論の説明が全部おざなりだな… ○○なのは分かっていますって言われてもそれがホントなのかが分からねえ!ってなってる
8 22/07/25(月)08:56:17 No.952864254
タイムスケジュール貼っておくね fu1284413.jpg
9 22/07/25(月)08:57:47 No.952864469
出た…GLAY…
10 22/07/25(月)09:02:28 No.952865134
前提がオカルトで話が進むから頭がおかしくなりそう…
11 22/07/25(月)09:04:17 No.952865394
モノレールじゃねーか
12 22/07/25(月)09:06:49 No.952865763
こんなのが後何十時間も続くのかよ!
13 22/07/25(月)09:08:54 No.952866058
百時間です
14 22/07/25(月)09:11:44 No.952866468
>百時間です 頭がおかしくなる…
15 22/07/25(月)09:18:26 No.952867467
吹替が良い声してるから良い感じに聴き入っちゃうけどいやそうはならんやろ!ってなるな!
16 22/07/25(月)09:20:39 No.952867815
>吹替が良い声してるから良い感じに聴き入っちゃうけどいやそうはならんやろ!ってなるな! 科学的なアプローチの話してた次の瞬間それを捨て去って宇宙人がどうこう言うから怖すぎる
17 22/07/25(月)09:21:01 No.952867862
与那国島!?
18 22/07/25(月)09:21:17 No.952867903
おっ与那国海底遺跡だ
19 22/07/25(月)09:21:58 No.952868032
実は日本人ターゲットの番組?
20 22/07/25(月)09:23:53 No.952868359
そのうち古代宇宙飛行士説とかさも周知のものとして語られるようになるから頭おかしくなる
21 22/07/25(月)09:24:49 No.952868510
1000人しか見てないって結構少ないな
22 22/07/25(月)09:25:05 No.952868560
日本語だー!!
23 22/07/25(月)09:25:40 No.952868643
>1000人しか見てないって結構少ないな 平日の朝だぞ… 昨日の夜は2500人いた
24 22/07/25(月)09:25:47 No.952868661
ミル貝見たら出てきた教授以外誰も人工物だって言ってないって書いててダメだった
25 22/07/25(月)09:26:24 No.952868766
>>1000人しか見てないって結構少ないな >平日の朝だぞ… >昨日の夜は2500人いた 月曜の朝から1000人もこれ見てることがすげえ! 眠い!
26 22/07/25(月)09:26:36 No.952868792
しらん…
27 22/07/25(月)09:26:40 No.952868803
ドラゴントライアングルなんて初めて聞いたぞ!
28 22/07/25(月)09:26:50 No.952868841
昨日深夜なのに2500人も見てたから軽い狂気だった
29 22/07/25(月)09:26:54 No.952868854
ドラゴントライアングル…?
30 22/07/25(月)09:27:18 No.952868924
>ミル貝見たら出てきた教授以外誰も人工物だって言ってないって書いててダメだった これはまあ自然の産物で確定だよ
31 22/07/25(月)09:27:19 No.952868934
あードラゴントライアングルね龍ね龍あーわかるわかる 知らん!!!
32 22/07/25(月)09:27:59 No.952869043
この番組めちゃくちゃ言いやがるから面白いんだよね
33 22/07/25(月)09:28:12 No.952869082
ドラゴントライアングルでかくね!?
34 22/07/25(月)09:29:17 No.952869265
一晩経ったらだいぶギア上がったな
35 22/07/25(月)09:30:02 No.952869412
常陸国!?
36 22/07/25(月)09:31:09 No.952869595
何…どんな話なのぉ…
37 22/07/25(月)09:32:44 No.952869869
そうかな…そうかも…
38 22/07/25(月)09:32:53 No.952869892
やはり土偶は宇宙人…
39 22/07/25(月)09:33:13 No.952869937
妖怪ハンターに出てきたうつぼ船の大本なのか
40 22/07/25(月)09:33:35 No.952870005
ほんとうかー?
41 22/07/25(月)09:33:42 No.952870020
空から土偶のような人たちが降りてきた!?
42 22/07/25(月)09:33:48 No.952870040
寿司が!?
43 22/07/25(月)09:34:07 No.952870084
スシのワサビは宇宙人の文化だったのか
44 22/07/25(月)09:34:10 No.952870093
おなかいたい
45 22/07/25(月)09:34:13 No.952870099
いや大陸から渡来してきたんだよ!?
46 22/07/25(月)09:34:34 No.952870157
なんか好き勝手言われてる気がする!
47 22/07/25(月)09:34:37 No.952870167
似てるかな…似てるかも…
48 22/07/25(月)09:34:53 No.952870210
いいやヒストリーチャンネルの言うことは絶対だ
49 22/07/25(月)09:35:26 No.952870301
ナレーションよく笑わないでこの原稿読めるな!
50 22/07/25(月)09:40:09 No.952871062
宇宙船に乗って攻撃!?
51 22/07/25(月)09:40:44 No.952871162
インドの神話UFOにされがち
52 22/07/25(月)09:42:07 No.952871397
皆が考えるようになったのです
53 22/07/25(月)09:45:29 No.952871935
古代宇宙飛行士説がまず何なんだろう…
54 22/07/25(月)09:48:50 No.952872518
ヒストリーチャンネルずっとこんなの流してて頭おかしくならないのか
55 22/07/25(月)09:49:11 No.952872577
日本特集は首相が変なこと言ってごめんなさいってなったよ
56 22/07/25(月)09:50:10 No.952872768
可能性残ってるかな…
57 22/07/25(月)09:52:14 No.952873150
いやぁ西部開拓時代は無茶だろ!
58 22/07/25(月)09:52:52 No.952873266
こっからシーズン3?
59 22/07/25(月)09:54:52 No.952873644
カウボーイ&エイリアン!?
60 22/07/25(月)09:55:16 No.952873717
ホントだS3になってる
61 22/07/25(月)09:55:18 No.952873720
原作あったの!?
62 22/07/25(月)09:55:22 No.952873741
カウボーイ&エイリアン!?
63 22/07/25(月)09:55:31 No.952873769
そういえば西部劇×SFって作品あんまないね
64 22/07/25(月)09:56:14 No.952873890
>そういえば西部劇×SFって作品あんまないね スペースオペラが実質それなのでは
65 22/07/25(月)09:56:33 No.952873956
テキサス州オーロラ
66 22/07/25(月)09:59:24 No.952874418
いてて
67 22/07/25(月)10:08:25 No.952876001
いまみてるけどコジツケが無茶苦茶過ぎないかこれ…
68 22/07/25(月)10:11:40 No.952876643
>いまみてるけどコジツケが無茶苦茶過ぎないかこれ… 古代宇宙飛行士説論者は その通りだという
69 22/07/25(月)10:12:51 No.952876864
いや…昔の事だからいくらでも好きに盛れる…!
70 22/07/25(月)10:13:57 No.952877078
>いまみてるけどコジツケが無茶苦茶過ぎないかこれ… 宇宙だったり地球の内部だったりも滅茶苦茶なトンデモ理論だぞ! どうしてこれだけ無茶苦茶だと思うんだ!! と古代宇宙飛行士説論者は言う
71 22/07/25(月)10:14:17 No.952877126
出た…モルモン教
72 22/07/25(月)10:14:21 No.952877143
モロ?モロじゃない?
73 22/07/25(月)10:16:48 No.952877628
ちょこちょこ考古学者とか科学者じゃなくて作家がソースになるのふふっとなる
74 22/07/25(月)10:17:21 No.952877740
全部見てる「」教えて今何話なの
75 22/07/25(月)10:18:07 No.952877886
そのものかな…?
76 22/07/25(月)10:18:30 No.952877962
宇宙飛行士の絵かな… 宇宙飛行士の絵かも…
77 22/07/25(月)10:19:30 No.952878166
隕石型宇宙船て…
78 22/07/25(月)10:19:40 No.952878205
>全部見てる「」教えて今何話なの #17って書いてるでしょ あと126話しかないよ
79 22/07/25(月)10:19:54 No.952878255
古代宇宙飛行士説さんのこじつけがすごい
80 22/07/25(月)10:20:02 No.952878276
>全部見てる「」教えて今何話なの 古代宇宙飛行士説論者は画面の左上に出てるよと言う
81 22/07/25(月)10:20:09 No.952878299
前からちょっと見てみたかった番組だったけどこんなやつだったの…
82 22/07/25(月)10:21:06 No.952878497
こんな番組見続けたら頭おかしくなる
83 22/07/25(月)10:22:05 No.952878693
電波ゆんゆん過ぎる
84 22/07/25(月)10:23:49 No.952879037
これをヒストリーチャンネルでやってる意味がよく分からない…
85 22/07/25(月)10:24:22 No.952879137
おいおい大事な真実の人類史に何を言うんだ
86 22/07/25(月)10:25:52 No.952879455
まだやってんのか…
87 22/07/25(月)10:26:51 No.952879640
屁理屈でどこまで番組作れるかの耐久テストやってない?
88 22/07/25(月)10:27:07 No.952879689
毎日夜中に放送してるから半分寝ながらソシャゲのデイリーやりつつ見てるとそうかな…そうかも…って気分になるよ
89 22/07/25(月)10:27:09 No.952879700
非現実的なものではありません
90 22/07/25(月)10:27:57 No.952879870
ぶっ続けで見てると洗脳されそうではある
91 22/07/25(月)10:32:01 No.952880677
デビルズいもげ
92 22/07/25(月)10:32:15 No.952880714
なんでも異次元への入り口なんだな…
93 22/07/25(月)10:32:26 No.952880742
もう異次元行って来いよ
94 22/07/25(月)10:32:32 No.952880766
ヒストリーチャンネルは別に真面目なチャンネルじゃないので…
95 22/07/25(月)10:32:39 No.952880784
>ぶっ続けで見てると洗脳されそうではある 眠気と相まってそうかな…そうかも…ってなる
96 22/07/25(月)10:33:54 No.952881031
こんなこと言われてもネイティブ・アメリカンの人たちも困っちゃうよね
97 22/07/25(月)10:34:13 No.952881094
全部UFOに結び付けるの無茶苦茶じゃない?
98 22/07/25(月)10:35:44 No.952881405
おっ面白そうな映画だな
99 22/07/25(月)10:35:47 No.952881415
カウボーイアンドエイリアン…実話だったんだ…
100 22/07/25(月)10:36:22 No.952881520
カウボーイが宇宙人と戦ってアメリカを守ったのは知っているな?
101 22/07/25(月)10:36:50 No.952881624
シーズン14て…大人気すぎだろ
102 22/07/25(月)10:37:09 No.952881698
アメリカの考古学者はそれを否定しない
103 22/07/25(月)10:39:52 No.952882231
DNA調べろよ
104 22/07/25(月)10:40:29 No.952882338
アライグマだっけこれ
105 22/07/25(月)10:41:00 No.952882426
誰が持ち去ったんだよ…
106 22/07/25(月)10:41:12 No.952882470
病気のたぬきだよ
107 22/07/25(月)10:41:29 No.952882521
古代宇宙飛行士説
108 22/07/25(月)10:41:47 No.952882570
このおっさん見た目の怪しさがやばい
109 22/07/25(月)10:48:50 No.952883796
12時間ぐらい前にみた
110 22/07/25(月)10:49:28 No.952883918
>シーズン14て…大人気すぎだろ アメリカはUFO及び異星人信仰が人気だから
111 22/07/25(月)10:50:47 No.952884155
新シリーズでコロナは宇宙人がばら撒いたとか言い出しそう
112 22/07/25(月)10:53:01 No.952884567
たまにまともな学者さんだすのが混乱する
113 22/07/25(月)10:56:23 No.952885215
物議しか醸し出さない
114 22/07/25(月)11:00:41 No.952886034
あtn
115 22/07/25(月)11:02:31 No.952886397
ヒストリーチャンネルは真面目なチャンネルじゃないけど大真面目な番組もちゃんとやってるから紛らわしい
116 22/07/25(月)11:05:32 No.952886957
>アメリカはUFO及び異星人信仰が人気だから この番組観てる人基本的にビリーバーいないと思うよ…
117 22/07/25(月)11:06:25 No.952887135
Xファイルで見たやつだ
118 22/07/25(月)11:06:45 No.952887194
腕付きかぁ…
119 22/07/25(月)11:07:18 No.952887299
答えはイエスです
120 22/07/25(月)11:07:22 No.952887317
ジョルジョツォカロスの声が違う
121 22/07/25(月)11:07:58 No.952887449
日本の首相が宇宙人のこと言ってるってこの番組で鳩山出てきた時は大爆笑した
122 22/07/25(月)11:09:33 No.952887760
ずっと観てるけど宇宙人暇だな…ってなる
123 22/07/25(月)11:13:22 No.952888489
天文学者だのラジオパーソナリティだの識者でも研究者でもないただの一般人じゃん!
124 22/07/25(月)11:14:09 No.952888640
可能性出てきたかな?
125 22/07/25(月)11:15:29 No.952888877
>天文学者だのラジオパーソナリティだの識者でも研究者でもないただの一般人じゃん! うろたえるな あのおっさんはレギュラーだぞ
126 22/07/25(月)11:17:08 No.952889186
>ジョルジョツォカロスの声が違う シーズン3か4あたりで声変わりする
127 22/07/25(月)11:17:52 No.952889333
すべては古代宇宙飛行士説の裏付けになるのです
128 22/07/25(月)11:17:59 No.952889361
>ジョルジョツォカロスの声が違う 次のシーズンからいつもの声になるぞ!
129 22/07/25(月)11:18:39 No.952889480
宇宙人が高度なテクノロジーを用いて生物を改良した末裔が「」です
130 22/07/25(月)11:18:45 No.952889505
シンフォギアの
131 22/07/25(月)11:18:47 No.952889510
またアヌンナキが金の発掘してる…
132 22/07/25(月)11:19:07 No.952889582
>宇宙人が高度なテクノロジーを用いて生物を改良した末裔が「」です 宇宙人大したことねえなー!
133 22/07/25(月)11:19:09 No.952889589
詳しいな…
134 22/07/25(月)11:20:40 No.952889882
ちなみに宇宙人が過去に来て何らかのメッセージを残しているなら生物のDNAに残すはずだって考えから DNAに進化の過程以外で刻まれた変なメッセージ無いか探すちゃんとした研究があったりする
135 22/07/25(月)11:22:12 No.952890202
バカみたいに思うかもしれないけど真実はとんでもないとこから出る可能性あるからな
136 22/07/25(月)11:22:39 No.952890293
作業中に垂れ流してると神話とか遺跡にはそこそこ詳しくなれる番組
137 22/07/25(月)11:25:04 No.952890752
>ちなみに宇宙人が過去に来て何らかのメッセージを残しているなら生物のDNAに残すはずだって考えから >DNAに進化の過程以外で刻まれた変なメッセージ無いか探すちゃんとした研究があったりする 宇宙人語でおぺにす…って書いてあったらどうしよう
138 22/07/25(月)11:27:25 No.952891213
✡