ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/25(月)05:16:36 No.952845296
語ろうとすると見た目がエロいしか言われなくて辛い
1 22/07/25(月)05:17:06 No.952845311
原作が!全然!進んでないのである!
2 22/07/25(月)05:17:20 No.952845322
エロくて可愛い後輩…としか言えねえ…!
3 22/07/25(月)05:17:31 No.952845325
じゃあ早く本編の続きだしてくださいよ!!!
4 22/07/25(月)05:17:44 No.952845334
エロい以外になると可愛い後輩だよね…と原作続き早く読みたいよね…になってしまうんじゃ……
5 22/07/25(月)05:17:56 No.952845341
原作より先にコラボ先で出生の秘密の一端がバレてしまった主人公がいるらしい
6 22/07/25(月)05:18:07 No.952845344
設定的には駄狐とお竜さんの妹でいいんだっけ?
7 22/07/25(月)05:18:16 No.952845349
じゃあどうしろってんだ…6月のジューンブライド花嫁衣装ふんどし後輩だってもう過ぎたんだぞ
8 22/07/25(月)05:18:19 No.952845351
確かコラボの時2巻が出るか出ないかだったと思うけどまだ続きでてねえのか…
9 22/07/25(月)05:18:33 No.952845360
原作読んでなさそうなやつのレス削除して徹底排除するとその後スレに人が残ったとしても片手で数えられる程度の人数しかいなさそう
10 22/07/25(月)05:18:50 No.952845375
原作読んでても見た目とデレが好き!って言った瞬間にアウト判定されそうだし…
11 22/07/25(月)05:19:01 No.952845380
止まるの目に見えてるやつに書かせるのが悪いよ
12 22/07/25(月)05:19:16 No.952845390
エロくてかわいくて味覚が破綻してて多分神霊の娘で弟のマスターでモミさんのマスターの親友の可愛い後輩ってことくらいしかわからない…
13 22/07/25(月)05:19:40 No.952845402
語ろうってなるけれどコラボでFGOに来てるだけでFGOのキャラってわけじゃないのがね… 原作がね…
14 22/07/25(月)05:19:54 No.952845411
正直語れることないからエッチな話のほうがいいです
15 22/07/25(月)05:19:58 No.952845414
Fate派生作でサクサク進む作品の方が珍しいと思う
16 22/07/25(月)05:20:11 No.952845423
>確かコラボの時2巻が出るか出ないかだったと思うけどまだ続きでてねえのか… 時期が早すぎだろ!
17 22/07/25(月)05:20:12 No.952845427
年相応な感じはすごくよく出てると思う
18 22/07/25(月)05:20:34 No.952845438
見た目がエロいで進行するならいいじゃん 性能の話になっても辛いだけだぞ
19 22/07/25(月)05:20:46 No.952845444
コラボキャラをFGOで掘り下げるのが悪いってわけじゃないんだけど掘り下げる前の土台あってそこというか…アポキャラはその辺上手くやれてると思う
20 22/07/25(月)05:21:00 No.952845451
割とマジめにここまで遅くなってる理由の一端はギャラハッドオルタくんのせいだと思うの
21 22/07/25(月)05:21:20 No.952845465
嘘だろって思ったらまじで2巻から先出てないのか…
22 22/07/25(月)05:21:33 No.952845472
まあロンギヌスみたいな英霊ばっかりなんだって思い込んでるガールだったのは事実
23 22/07/25(月)05:21:44 No.952845477
2巻のぼいぼいとの仲直り星空空中デートとか好きだよ…
24 22/07/25(月)05:22:08 No.952845492
せめて性能がもうちょっとなんとかなりませんかね…
25 22/07/25(月)05:22:20 No.952845502
こういう鬱屈とした感情抱えてるめんどくさガール好きだよ
26 22/07/25(月)05:22:30 No.952845506
この子の原作進捗が極端なだけで FGOの子みたいなツラしてるけどホームが他所にあるから話全然進まない枠の子は結構いる
27 22/07/25(月)05:22:31 No.952845507
確かコラボのときに2巻でるとかじゃなかった?もう2年たってない?
28 22/07/25(月)05:22:50 No.952845513
コラボイベ復刻が来ないのは新刊が出ないせい
29 22/07/25(月)05:23:06 No.952845521
親がコラボで満足してしまったかもしれない
30 22/07/25(月)05:23:17 No.952845531
こっちは2巻でコラボしたけどfakeは未だにないのはなんでだろう
31 22/07/25(月)05:23:29 No.952845535
FGOの服より原作の服の方が可愛くない?
32 22/07/25(月)05:23:40 No.952845541
成田が完結するまで待ってほしいんじゃなかった?
33 22/07/25(月)05:23:53 No.952845553
>FGOの服より原作の服の方が可愛くない? でもこっちのがエロいよね
34 22/07/25(月)05:23:53 No.952845555
>せめて性能がもうちょっとなんとかなりませんかね… ダメージの前に即死判定入る事以外はそんなに悪くないし…
35 22/07/25(月)05:24:04 No.952845559
このイベント何年前だっけ
36 22/07/25(月)05:24:09 No.952845562
>せめて性能がもうちょっとなんとかなりませんかね… 即死とダメージの順番を入れ替えるだけでもお願いしたい
37 22/07/25(月)05:24:11 No.952845563
全体A槍とか絶対使い勝手いいし…
38 22/07/25(月)05:24:27 No.952845570
原作の雰囲気とか結構好きだけど ローティーンらしさが若い頃読んでたら受け付けなかったかもしれない
39 22/07/25(月)05:24:28 No.952845573
>>せめて性能がもうちょっとなんとかなりませんかね… >ダメージの前に即死判定入る事以外はそんなに悪くないし… 結構致命的なやつ…
40 22/07/25(月)05:24:41 No.952845578
>FGOの服より原作の服の方が可愛くない? こっちは本人デザインだからね… そりゃよっぽどの才能がない限りは既製服のが可愛いだろう
41 22/07/25(月)05:24:56 No.952845584
世界観が好きだから新しい話が読みてぇよ…
42 22/07/25(月)05:25:07 No.952845592
制服好き
43 22/07/25(月)05:25:18 No.952845599
ファイアーガールは割とテンポ良く出せてたのにどうして…
44 22/07/25(月)05:25:20 No.952845601
太いウンコしそう! 食べたい!
45 22/07/25(月)05:25:30 No.952845610
>全体A槍とか絶対使い勝手いいし… もっと使い勝手良い☆4が二人もいる魔境じゃん…
46 22/07/25(月)05:25:42 No.952845621
仕方ないけど原作シリーズの主人公の1人を下手にデレさせないでほしかった気持ちはある エロいから抜く
47 22/07/25(月)05:25:56 No.952845632
星4全体A槍はラムダとパーさんの二大巨頭がいるから…
48 22/07/25(月)05:26:11 No.952845644
確か自分が開始して半年もしないうちに始まったイベントで「この娘かわいいな…いやしかし金髪のショタもかわいいなコレ…?」となりつつ、まだカードの切り方も怪しいしスキル育成も全然できてないしなにより星5鯖が婦長と2000万DLでとにかくオススメされた孔明の2人しか居ない状態だったのにちゃんとエピローグまで到達できてガッポリ―も全マス踏んでエリちの宝具5にちゃんとできてボイボイも1体引けて紅葉さん宝具5になってたくらいには好きだよ 新人に優しくしてくれたあの時のセンパイ「」スターたちには今でも頭が上がらないそんな私もちゃんと6.5章クリアして頑張ってますありがとう取りあえずエリちの宝具は即死タイミングをなんとかして欲しいよね…
49 22/07/25(月)05:26:27 No.952845652
ボイジャーとのリアル姉弟感が好き ボイジャーの三臨で精神年齢逆転されるのも好き
50 22/07/25(月)05:26:34 No.952845659
コラボ復刻にコハル追加PUとかあったらいいけど多分無理だよね
51 22/07/25(月)05:26:38 No.952845663
そもそも中身がエロいって話が多くない…?
52 22/07/25(月)05:26:49 No.952845672
相棒にして駆け抜けられたのなら否定しない! 強くなってほしいね…
53 22/07/25(月)05:27:06 No.952845683
聖杯入れてレベル100にしたけど殆ど使えてない……
54 22/07/25(月)05:27:18 No.952845694
エリちは見た目に目が行きがちだけどセリフの所々に 14歳には思えない艶があるというかなんというか
55 22/07/25(月)05:27:31 No.952845703
>仕方ないけど原作シリーズの主人公の1人を下手にデレさせないでほしかった気持ちはある >エロいから抜く 仲はいいけどそんなデレ感はない気がする 年相応にエロい事に興味はある子だけども
56 22/07/25(月)05:27:43 No.952845712
昔のイベントはレアプリで気軽にプレイさせて欲しい…
57 22/07/25(月)05:27:49 No.952845714
俺はこの横乳はみ出し女のことをあまりにも知らない
58 22/07/25(月)05:27:53 No.952845718
>確か自分が開始して半年もしないうちに始まったイベントで「この娘かわいいな…いやしかし金髪のショタもかわいいなコレ…?」となりつつ、まだカードの切り方も怪しいしスキル育成も全然できてないしなにより星5鯖が婦長と2000万DLでとにかくオススメされた孔明の2人しか居ない状態だったのにちゃんとエピローグまで到達できてガッポリ―も全マス踏んでエリちの宝具5にちゃんとできてボイボイも1体引けて紅葉さん宝具5になってたくらいには好きだよ 目が滑る
59 22/07/25(月)05:28:00 No.952845721
スレを立てても作品の話は望み薄という点で型月作品群の中だとプリヤと同類
60 22/07/25(月)05:28:00 No.952845722
>全体A槍とか絶対使い勝手いいし… 恒常☆4全体A槍にパーシヴァルってのがいましてね… 宝具の即死判定のタイミング変更とスキルの鯖特攻の倍率ももうちょっと上げてくれたら最高なんだがな
61 22/07/25(月)05:28:01 No.952845723
エロい以外の話ってなんだ幕間とか季節イベのセリフでも感想言えばいいのか?
62 22/07/25(月)05:28:18 No.952845733
イベント復刻来ないね コインだけはほしい
63 22/07/25(月)05:29:01 No.952845764
イベントのボードゲーム要素は個人的につまらんかったけどエリチ本体取り逃してる人は欲しいだろうな…
64 22/07/25(月)05:29:09 No.952845771
そんで3巻どうした
65 22/07/25(月)05:29:26 No.952845781
以蔵さんのイラストレーターさんが描いたエリち可愛かったな
66 22/07/25(月)05:29:51 No.952845802
世界の要素は面白そうなの揃えて主人公も可愛いのに進展がない こういうのばっかだな作者!
67 22/07/25(月)05:29:55 No.952845805
>スレを立てても作品の話は望み薄という点で型月作品群の中だとプリヤと同類 プリヤは公式がどんどんエロを供給してくるから…
68 22/07/25(月)05:30:09 No.952845814
宝具の即死判定ダメージ後にしてくだち…
69 22/07/25(月)05:30:27 No.952845823
じゃあレクイエム本編について語らせて頂くけどまず世界観の設定がいいよね 世界中の人々に鯖が1人ずつ召喚されてそれぞれ生活してる誰もが夢見たような世界 それでいて型月らしくその裏では過去に起きた戦争や街の外の荒れっぷりとかでこの世界終わってるなって見えてくる退廃感 エリセはその中で唯一鯖を持っていなくて劣等感や嫉妬と思春期な年頃も相まって周りの人々を攻撃しがちなのが可愛い ボイジャーのマスターになって地の文で「私の、私だけのサーヴァント」と強調してるのが凄い浮かれてる感じがしてまた可愛い FGOでも出てくるキルケーや黒ひげが出てくるのも楽しいしまた見たことの無い新しい鯖もキャラが立っててこれからどう活躍するのか楽しみ まあ3巻全然出ないんだけどね 好きなキャラはギャラハッドオルタです、皮肉屋なのが在りし日のアーチャーを思い出すし根の良い奴感隠せてなくてニヤニヤする
70 22/07/25(月)05:30:40 No.952845831
>恒常☆4全体A槍にパーシヴァルってのがいましてね… パーさんはメリュ子と同時ピックアップで引いてる人多そうだしな… メリュは居ないがパーさん5だわ
71 22/07/25(月)05:30:48 No.952845838
>こっちは2巻でコラボしたけどfakeは未だにないのはなんでだろう むしろ何で完結してもいないのにコラボしたんだって方が謎でしょ
72 22/07/25(月)05:31:02 No.952845844
なんかたまにエリちがガチで恋愛的な意味でぐだにデレてると思ってる感じの書き込みを見かけるので不思議になる
73 22/07/25(月)05:31:10 No.952845851
プリヤはまだ原作ネタバレしてくれるおじさんいる程度には話できるよ! 休載多いし本誌買ってる人がどんだけいるかはしらんけど…
74 22/07/25(月)05:31:20 No.952845856
>エリちは見た目に目が行きがちだけどセリフの所々に >14歳には思えない艶があるというかなんというか むしろ台詞見てると14歳だなあってのがしみじみ感じられると思う 特にボイジャーに対しては些細な事で喧嘩したりむしろボイジャーの方がエリセを引っ張ったりおねショタに見せかけたおにロリだと思う
75 22/07/25(月)05:31:41 No.952845868
あんまデレてないよね どっちかというとコミュ障だからか距離感がバグってるだけで
76 22/07/25(月)05:31:44 No.952845870
あいつ 俺もそう思うよ
77 22/07/25(月)05:32:00 No.952845882
>むしろ何で完結してもいないのにコラボしたんだって方が謎でしょ まあプリヤも事件簿も完結してなかったし…
78 22/07/25(月)05:32:15 No.952845893
原作止まってるからそっちの話も出来ねえし性能もキツいし加入するイベントも糞な上にまだ復刻されないしで実際話せる話題がほぼねえ つーかエリセでこれなんだからあのティラノサウルスとかもっと悲惨だ
79 22/07/25(月)05:32:17 No.952845896
レクイエムの設定はまあ好きだけど書いた奴にやる気なさ過ぎてもうシェアードワールドにしとけよってなる
80 22/07/25(月)05:32:41 No.952845911
戦線でカルナさんにボコられたジナコ見て Requiemコラボそろそろかなって思い出してた
81 22/07/25(月)05:32:56 No.952845921
紅葉さんいいよね…
82 22/07/25(月)05:32:59 No.952845924
プリヤは興味持って読んでも序盤の絵柄と展開でだいぶふるい落とされる作品だと思う
83 22/07/25(月)05:33:11 No.952845932
>>こっちは2巻でコラボしたけどfakeは未だにないのはなんでだろう >むしろ何で完結してもいないのにコラボしたんだって方が謎でしょ 2巻の販促兼ねてたんじゃないかなあと
84 22/07/25(月)05:33:23 No.952845940
海面上昇て港町になった秋葉とか面白いしサバフェス2はrequiem世界で見たいと密かに思っている
85 22/07/25(月)05:33:34 No.952845945
ちょっと恩師の味覚センスと美的センスに脳が破壊されたたけなのに…
86 22/07/25(月)05:33:37 No.952845947
>つーかエリセでこれなんだからあのティラノサウルスとかもっと悲惨だ 紅葉さん見た目はすきなんだけどなあ…
87 22/07/25(月)05:34:06 No.952845960
シリーズでも一番ぶっ飛んでるけどちゃんとFateならではな世界設定だから本当に色々作品出てほしいんだよな 最近アポ世界も遂に続編出だし
88 22/07/25(月)05:34:10 No.952845962
見た目と声と服装とバレンタインは好きだよ
89 22/07/25(月)05:34:28 No.952845973
>>>こっちは2巻でコラボしたけどfakeは未だにないのはなんでだろう >>むしろ何で完結してもいないのにコラボしたんだって方が謎でしょ >2巻の販促兼ねてたんじゃないかなあと 2巻の本来の発売は一年前だしイベントの企画って一年以上前に仕上げて予定に入れとくもんらしいからそれは無いと思う 紅葉さんの再臨とかエリちの素性とか見るに3巻に合わせる予定だった可能性のほうがある
90 22/07/25(月)05:34:42 No.952845987
>レクイエムの設定はまあ好きだけど書いた奴にやる気なさ過ぎてもうシェアードワールドにしとけよってなる でもエリセのあの面倒臭さを表現できるのはめておだけだと思うんですよ…
91 22/07/25(月)05:35:02 No.952846003
時代設定は2025年だっけ 何があったのかは知らないけど色々なモノが変わってしまったんだなって感じさせる世界いいよね マッキと津田さんとか察せられるものがあって
92 22/07/25(月)05:35:19 No.952846008
>全体A槍とか絶対使い勝手いいし… 別によくないんだよな… そうこうしてるうちにパーさん&メリュ子が来て槍鯖はよっぽど光るものがないと使われない魔境になってしまった
93 22/07/25(月)05:35:30 No.952846013
カレンが来たことによりちょっとだけカルデアの絡みが増えた
94 22/07/25(月)05:35:57 No.952846026
>>レクイエムの設定はまあ好きだけど書いた奴にやる気なさ過ぎてもうシェアードワールドにしとけよってなる >でもエリセのあの面倒臭さを表現できるのはめておだけだと思うんですよ… いや全人類サーヴァント持ちってところと都市ごとに独立した社会になってるって方
95 22/07/25(月)05:35:59 No.952846029
エロい!以外の話をするとほぼ確実にレクイエムコラボの話をしなきゃならなくなるから荒れるぞ?
96 22/07/25(月)05:36:19 No.952846034
うかうかしてたら時代設定の2025年に到達してしまうー!
97 22/07/25(月)05:36:19 No.952846035
見た目少女のババアとか偉人連中多いから等身大の美少女ってポジションは貴重だぞ!
98 22/07/25(月)05:36:33 No.952846043
冥界鯖がメインになりそうなのも凄い楽しみなのにめておさぁ…
99 22/07/25(月)05:36:46 No.952846052
>時代設定は2025年だっけ 完結までには確実に追いつきそう
100 22/07/25(月)05:36:58 No.952846060
いいだろ 天逆鉾だぜ?
101 22/07/25(月)05:37:10 No.952846068
Fate自体がすでに世界観増やしすぎてシェアードワールドみたいなものでは?
102 22/07/25(月)05:37:21 No.952846075
不名誉エリちゃん族
103 22/07/25(月)05:37:25 No.952846081
しれっと今からでも2030年位にしとこうぜ それでも怪しいって?
104 22/07/25(月)05:37:36 No.952846087
あの世界の秋葉原は水上都市なのでエリちの仕事着は水着ってのがすごくエロちでいいとおもう
105 22/07/25(月)05:37:49 No.952846101
>Fate自体がすでに世界観増やしすぎてシェアードワールドみたいなものでは? みたいっていうかその物だろ
106 22/07/25(月)05:38:03 No.952846106
オルタになっても作られた命な少女にエロ鎧着せるギャラハッドはさあ…
107 22/07/25(月)05:38:15 No.952846113
お竜さんはFate世界的には居なくてぐだぐだ世界限定だからエリちとは無関係
108 22/07/25(月)05:38:34 No.952846122
レクイエムは新規シリーズだけあって中高生にウケてたけどおじさんファンには厳しい目を向けられてたイメージがある ここでもえりちのイラストでスレが立つたびにエリチに対して厳しい言葉でレスが続いてたし… 特に服と乳に関してはセクハラジジイみたいな「」しかいなかった
109 22/07/25(月)05:38:44 No.952846132
魔弾の射手が元々弱いんだよな…アラフィフのは強化されたけど
110 22/07/25(月)05:38:45 No.952846133
プリヤは更新頻度と内容で追うの辛くなった読者多い印象
111 22/07/25(月)05:38:55 No.952846146
激辛嗜好な設定はいらなかったんじゃないかな… うちのボイ君に変なもの食わすのやめたってくれ…
112 22/07/25(月)05:39:14 No.952846155
ボイジャーが星の王子さまモチーフでさ (暫定)敵にンザンビ(蛇)がいてさ こりょつまりそう言う事だよなー? 続き出ないけど
113 22/07/25(月)05:39:15 No.952846157
レクイエム2巻から今日までの間に3冊きっちりエルメロイ二世の冒険を定期的に出してくれた三田先生
114 22/07/25(月)05:39:42 No.952846177
1巻無料やってたのって4年くらい前だっけ?
115 22/07/25(月)05:39:55 No.952846185
キャラ設定が碌に分からないせいで猥談しか出来ないの酷くない…?
116 22/07/25(月)05:40:16 No.952846193
>レクイエム2巻から今日までの間に3冊きっちりエルメロイ二世の冒険を定期的に出してくれた三田先生 逆にあの人がイレギュラーな所あると思う 4冊めもそろそろじゃないの
117 22/07/25(月)05:40:16 No.952846194
兄様がぼいぼい好きすぎるのいいよね
118 22/07/25(月)05:40:31 No.952846202
>レクイエムは新規シリーズだけあって中高生にウケてたけどおじさんファンには厳しい目を向けられてたイメージがある >ここでもえりちのイラストでスレが立つたびにエリチに対して厳しい言葉でレスが続いてたし… >特に服と乳に関してはセクハラジジイみたいな「」しかいなかった それ脳内世界だと思うよ だってレクイエム本編の衣装そんな胸とか強調されたデザインじゃないし
119 22/07/25(月)05:40:44 No.952846207
>ここでもえりちのイラストでスレが立つたびにエリチに対して厳しい言葉でレスが続いてたし… イベントの評判悪かったのがメインであって作品そのものについての文句では無いと思う
120 22/07/25(月)05:40:56 No.952846214
>ここでもえりちのイラストでスレが立つたびにエリチに対して厳しい言葉でレスが続いてたし… >特に服と乳に関してはセクハラジジイみたいな「」しかいなかった いつものちんちんで物を考えてそうな「」だ!
121 22/07/25(月)05:41:13 No.952846225
>レクイエムは新規シリーズだけあって中高生にウケてたけどおじさんファンには厳しい目を向けられてたイメージがある 世界観はまあ興味湧いたが戦闘がわりと雑というか盛り上がりにかけるかなあって感じたかな ハンニバルとか勿体なかったしね
122 22/07/25(月)05:41:27 No.952846232
そもそもの話すると多分レクイエム本編読んでる奴そんな数居ねえ…
123 22/07/25(月)05:41:28 No.952846234
あまりに進展が無さすぎるから異聞帯の1個としてアプリに組み込んでしまった方が良かったかもしれない
124 22/07/25(月)05:41:40 No.952846240
出てこないとは思うけどボイジャー2号とかネタやらんかなー!
125 22/07/25(月)05:41:59 No.952846254
>いつものちんちんで物を考えてそうな「」だ! 言っちゃ悪いけどキャラスレの大半だいたいこんなもんよねimgって真面目に語るとすぐ内容無くなるし同じネタ擦ることになるし雑に盛り上がれるエロに流れがちになる
126 22/07/25(月)05:42:07 No.952846263
ぐだのカキタレ十号ぐらいの印象
127 22/07/25(月)05:42:15 No.952846266
レクイエムイベとレクイエム本編は別物すぎるんでまず分けて語ろう
128 22/07/25(月)05:42:27 No.952846274
>だってレクイエム本編の衣装そんな胸とか強調されたデザインじゃないし ここでえりちのスレ立つ時は大抵FGOの民族衣装だったよ! 原作の制服で立ってたスレとかほとんど見た事ないよ!
129 22/07/25(月)05:42:46 No.952846284
>キャラ設定が碌に分からないせいで猥談しか出来ないの酷くない…? ボイ君との擬似兄弟いいよね…とか1巻出た頃は話されてたんだよ… 単純に続刊が出ない事には話の種がないんだわ…
130 22/07/25(月)05:42:58 No.952846294
>レクイエムイベとレクイエム本編は別物すぎるんでまず分けて語ろう 結構皆分けてると思うよ… そもそもレクイエムイベとか極力触れたくねえし
131 22/07/25(月)05:43:00 No.952846295
世界の危機とか描ききれないからな…
132 22/07/25(月)05:43:11 No.952846304
まあ実際すごく異聞帯っぽい世界観ではある
133 22/07/25(月)05:43:23 No.952846314
さらっとお出しされた脇の新鯖たちはもうどんどんFGOで実装していってほしいかも 本編来てもそんなに見せ場なさそうだし
134 22/07/25(月)05:43:26 No.952846317
>ここでえりちのスレ立つ時は大抵FGOの民族衣装だったよ! >原作の制服で立ってたスレとかほとんど見た事ないよ! それは原作の読者が少ないだけだから関係ねえよ!
135 22/07/25(月)05:43:32 No.952846322
イベ前に1巻無料だったから読んだよ
136 22/07/25(月)05:43:37 No.952846327
めておが悪いよ~
137 22/07/25(月)05:43:41 No.952846332
この前そろそろfate関連の新作アニメ見たいなって思ったけど よく考えたらアニメ化できそうなくらい進んでたり完結してる弾があまりないことに気付いたの思い出した
138 22/07/25(月)05:43:41 No.952846333
まあエリちは原作スルー勢にはコラボイベ内の印象が悪すぎて厳しい反応も仕方がないというか… バレンタインとかその後の出番はかわいいけど
139 22/07/25(月)05:44:01 No.952846346
>ぐだのカキタレ三十号ぐらいの印象
140 22/07/25(月)05:44:09 No.952846351
>>だってレクイエム本編の衣装そんな胸とか強調されたデザインじゃないし >ここでえりちのスレ立つ時は大抵FGOの民族衣装だったよ! >原作の制服で立ってたスレとかほとんど見た事ないよ! それ本編に厳しい目向けてるんじゃなくてコラボキャラの感想じゃん 時系列おかしくなってるぞ
141 22/07/25(月)05:44:34 No.952846367
>まあ実際すごく異聞帯っぽい世界観ではある 異聞帯は平行世界って意味じゃないしFate世界は基準になる歴史みたいな設定無いよ
142 22/07/25(月)05:44:48 No.952846375
>ここでえりちのスレ立つ時は大抵FGOの民族衣装だったよ! >原作の制服で立ってたスレとかほとんど見た事ないよ! つまり立てればいいってことよ 2巻分しか話題が続かないー!
143 22/07/25(月)05:45:08 No.952846387
正直に言うと秋葉イベのエリチは結構好きだったよ 具体例が身近にいる故の感性とか
144 22/07/25(月)05:45:19 No.952846395
>言っちゃ悪いけどキャラスレの大半だいたいこんなもんよねimgって真面目に語るとすぐ内容無くなるし同じネタ擦ることになるし雑に盛り上がれるエロに流れがちになる だいたいこんなもんよねimgってクソ雑に括ってて駄目だった
145 22/07/25(月)05:45:22 No.952846401
コラボのシナリオはFGOだと珍しくテーマ性が薄かったというかゲーム特異点である意味合いが感じられなかったのよね… 俺が気づいてないだけでモミさんやマリーオルタが語ったあたりの話がテーマだったのかもしれないけど
146 22/07/25(月)05:45:32 No.952846409
>この前そろそろfate関連の新作アニメ見たいなって思ったけど >よく考えたらアニメ化できそうなくらい進んでたり完結してる弾があまりないことに気付いたの思い出した 事件簿アニメは割と面白かったけど 全10巻の内4巻と5巻だけアニメ化したのは勿体無かったかもな あと何か完結してる弾あったかな…
147 22/07/25(月)05:45:44 No.952846420
話題が無いしエロの話でもするか…ってどうしてもなっちゃうよね
148 22/07/25(月)05:45:44 No.952846421
コピペスレ?
149 22/07/25(月)05:46:02 No.952846426
そもそも僕は中高生だけど好きです!とか俺は中年だけど気に入らないぜ!なんて言うわけないから自分のレッテル貼りがだんだん現実と置き換わって認識される危険な状態に見える
150 22/07/25(月)05:46:14 No.952846427
露出度高すぎるから制服霊衣出してくれてもいいんですよ
151 22/07/25(月)05:46:29 No.952846438
故人的にはンザンビ結構好きなんだけどねぇ…
152 22/07/25(月)05:46:42 No.952846448
エウクレイデスと小学校教諭のマスターとかキルケーと夫を待ち続けるマスターとか日常になったからこそのマスターとサーヴァントとの関係性が多彩で新鮮なんよ モザイク市の日常風景とかもっと読みたいからスピンオフとかは本気で見たい
153 22/07/25(月)05:46:55 No.952846456
タイトルが鎮魂歌(レクイエム)だからなあ あの世界の人間はエリセだけって台詞や冥界に関わる神霊が多い辺りエリセ以外死んでる可能性高いよね ワンチャンハデス出て来ないか期待してる
154 22/07/25(月)05:47:03 No.952846463
2巻出るまでも時間かかったというかイベントやるって出たとき本編全然進んでないのに何やるの!?ってなった それ以前の出来だったわけだがキャラ人気は出たから商売的にはやってよかったんだろうな
155 22/07/25(月)05:47:12 No.952846466
>露出度高すぎるから制服霊衣出してくれてもいいんですよ 例の色気ない水着も欲しい
156 22/07/25(月)05:47:30 No.952846482
兎にも角にも本編が進まない事にはどうしようもないのがね…
157 22/07/25(月)05:48:02 No.952846498
>ぐだのカキタレ十号ぐらいの印象 10番に入れるほどでもないだろ…
158 22/07/25(月)05:48:13 No.952846506
なにかしらで死んでいるべき奴らが死んでないからなのか まあ冥界の神々が徒党組んで襲ってる時点でもうあれよ
159 22/07/25(月)05:48:44 No.952846522
団体戦凝ってたしああいうのもっとやりたい
160 22/07/25(月)05:49:05 No.952846539
10号どころか30号でも入れるかどうか怪しいだろ 他にもっといるだろ
161 22/07/25(月)05:49:10 No.952846542
スレ「」は単発なのか熱籠り過ぎ長文野郎なのか知らんが実際問題話せるネタ無いもん
162 22/07/25(月)05:49:15 No.952846545
>エウクレイデスと小学校教諭のマスターとかキルケーと夫を待ち続けるマスターとか日常になったからこそのマスターとサーヴァントとの関係性が多彩で新鮮なんよ >モザイク市の日常風景とかもっと読みたいからスピンオフとかは本気で見たい 実際戦闘より鯖のいる日常とかに比重おいている感じだよね いっそもう漫画にでもして続きやらはそっちに投げて延々日常話でも見せてほしいかも
163 22/07/25(月)05:49:25 No.952846550
ロンギヌス(聖人の死亡確認をして蘇る姿を見た者)がメインキャラなのも設定的に重要そう
164 22/07/25(月)05:49:41 No.952846564
10号に入れたら本編や幕間で相当な描写貰ってるキャラだよそれ
165 22/07/25(月)05:50:11 No.952846578
>タイトルが鎮魂歌(レクイエム)だからなあ >あの世界の人間はエリセだけって台詞や冥界に関わる神霊が多い辺りエリセ以外死んでる可能性高いよね 新しい子供達が生まれてるしサーヴァントたちが新人類につれそっていつまでも生者の世界に存在してることが問題なんじゃね ぶっちゃけエリセとかコハルとかメインキャラに特殊な生まれの子が多いから人びとが実は死者だったということになってもあんまショッキングにもならないというか
166 22/07/25(月)05:50:27 No.952846586
プリヤはシリアス展開が辛いし純粋に更新する頻度がな…
167 22/07/25(月)05:50:39 No.952846593
そもそも別にぐだの事恋愛的に見てるわけでもないしこの子
168 22/07/25(月)05:50:50 No.952846606
めておってなんであんな筆遅いんだ…
169 22/07/25(月)05:51:02 No.952846612
ユッキかわいいよね
170 22/07/25(月)05:51:12 No.952846621
めんどくせぇから正ヒロインバトルは他所でやれ
171 22/07/25(月)05:51:24 No.952846630
サーヴァントと正者のごちゃ混ぜ具合はユニヴァース前史みたいな雰囲気もある 科学技術もなんかやけに進んでるし
172 22/07/25(月)05:51:36 No.952846636
>めておってなんであんな筆遅いんだ… そもそも型月関係の小説は基本遅いだろ…
173 22/07/25(月)05:51:44 No.952846644
原作で死んだりすげえ酷い目に遭ってるプリヤよりマシ
174 22/07/25(月)05:51:55 No.952846654
>そもそも別にぐだの事恋愛的に見てるわけでもないしこの子 なんであんなに食いつかれたかと言うと同年に若くてエッチでチョロそうな女の子キャラが全然増えなかったからってのはあると思う
175 22/07/25(月)05:51:57 No.952846658
>めんどくせぇから正ヒロインバトルは他所でやれ 正ヒロインはマシュ一強だから正直バトルにならん
176 22/07/25(月)05:52:19 No.952846673
>めておってなんであんな筆遅いんだ… 読んでる限りだとテーマ性を重視しすぎてるんじゃない?って気がする きのこも話のテーマはかなり気を遣ってる方だと思うけどその比じゃないくらい気を遣ってる感がある
177 22/07/25(月)05:52:33 No.952846686
>めんどくせぇから正ヒロインバトルは他所でやれ 別にバトルしてねえよ! ただエリセはそういうキャラじゃないってだけ
178 22/07/25(月)05:52:46 No.952846693
>サーヴァントと正者のごちゃ混ぜ具合はユニヴァース前史みたいな雰囲気もある >科学技術もなんかやけに進んでるし ユニヴァースは与太時空でFate世界語るときは除外しろってやつだから置いとけ
179 22/07/25(月)05:52:52 No.952846699
めておの構築するもの自体はめちゃくちゃ美しかったり魅力的なんだ あんま完成しないだけで
180 22/07/25(月)05:53:01 No.952846702
>>めておってなんであんな筆遅いんだ… >そもそも型月関係の小説は基本遅いだろ… 病気のある成田含めなければそんなことないぞ
181 22/07/25(月)05:53:12 No.952846708
中高年でエタりそうな派生を熱心に追っかけるのは相当コアなファンくらいだぞ 作者も読者も不老じゃねえんだ
182 22/07/25(月)05:53:17 No.952846713
>ぶっちゃけエリセとかコハルとかメインキャラに特殊な生まれの子が多いから人びとが実は死者だったということになってもあんまショッキングにもならないというか コハルはおそらく今の人類をモデルにしたホムンクルスだろうし… 戦争の後に生まれた子供達も死者から生まれたのなら生者としては扱われないんじゃないか
183 22/07/25(月)05:53:18 No.952846716
いつかアニメ化してほしい
184 22/07/25(月)05:53:37 No.952846726
>なんであんなに食いつかれたかと言うと同年に若くてエッチでチョロそうな女の子キャラが全然増えなかったからってのはあると思う 向こうからぐいぐいくる女の子はいっぱいいるけどこっちから押してなしくずしにヤれそうな女の子はあんまり居なかったからな…
185 22/07/25(月)05:53:45 No.952846730
割と好意向けてるシーンあると思うけど他人の感じ方を躍起になって潰すほどか?
186 22/07/25(月)05:53:59 No.952846734
意外と少ない鯖ガチ勢のマスターだから続刊出ないのは本当に悲しい… コラボみたいに自分の理想に突っ走りすぎて鯖置いてきぼりになるみたいな話がもっと見たかった…
187 22/07/25(月)05:54:10 No.952846748
コラボシナリオなのにめておが書かなかった辺りで怪しい感じはした
188 22/07/25(月)05:54:11 No.952846749
FGOなんてだいたい全部キャラ崩壊してるだろ 〇〇はそういうキャラじゃないなんて本当に知ってたら普通は出てこないぞ
189 22/07/25(月)05:54:21 No.952846758
>>めておってなんであんな筆遅いんだ… >そもそも型月関係の小説は基本遅いだろ… いやFate関連の小説は大体コミケの度に出したりしているのが多かったから大体年2冊ペースが平均じゃない? 成田はまあ身体のことと仕事量あるからむしろ働きすぎだし
190 22/07/25(月)05:54:38 No.952846767
>FGOなんてだいたい全部キャラ崩壊してるだろ >〇〇はそういうキャラじゃないなんて本当に知ってたら普通は出てこないぞ ああそういうの良いんで…
191 22/07/25(月)05:54:58 No.952846784
>意外と少ない鯖ガチ勢のマスターだから続刊出ないのは本当に悲しい… >コラボみたいに自分の理想に突っ走りすぎて鯖置いてきぼりになるみたいな話がもっと見たかった… 過去形にするな
192 22/07/25(月)05:55:11 No.952846794
>コラボシナリオなのにめておが書かなかった辺りで怪しい感じはした ソシャゲスケジュールに合わせられる執筆速度のライターじゃないのがな
193 22/07/25(月)05:55:26 No.952846808
>コラボシナリオなのにめておが書かなかった辺りで怪しい感じはした コラボ合わせで2巻出します! コラボに2巻間に合いませんでした!
194 22/07/25(月)05:55:37 No.952846819
>戦争の後に生まれた子供達も死者から生まれたのなら生者としては扱われないんじゃないか そうなの?
195 22/07/25(月)05:55:51 No.952846826
>>意外と少ない鯖ガチ勢のマスターだから続刊出ないのは本当に悲しい… >>コラボみたいに自分の理想に突っ走りすぎて鯖置いてきぼりになるみたいな話がもっと見たかった… >過去形にするな 煽るとかではなく続刊が出ない限りは過去形でしか語れないでしょ…
196 22/07/25(月)05:56:12 No.952846840
>>コラボシナリオなのにめておが書かなかった辺りで怪しい感じはした >ソシャゲスケジュールに合わせられる執筆速度のライターじゃないのがな まるでラノベなら合わせられるみたいな言い方
197 22/07/25(月)05:56:31 No.952846854
型月で遅筆なのめてお位じゃね?きのこは寧ろ速そうなのが最近分かったから
198 22/07/25(月)05:56:39 No.952846859
>>なんであんなに食いつかれたかと言うと同年に若くてエッチでチョロそうな女の子キャラが全然増えなかったからってのはあると思う >向こうからぐいぐいくる女の子はいっぱいいるけどこっちから押してなしくずしにヤれそうな女の子はあんまり居なかったからな… サーヴァントの設定の都合上気が強い女ばっかなんだよな…
199 22/07/25(月)05:56:58 No.952846876
ライターってそんなに忙しいのかな 絵描きは1日最低8時間は描いてるぞ 8時間文章書かないのか
200 22/07/25(月)05:57:03 No.952846882
>>コラボシナリオなのにめておが書かなかった辺りで怪しい感じはした >コラボ合わせで2巻出します! >コラボに2巻間に合いませんでした! いやそもそもあの時点だと延期のお知らせ2回したあとその予定をぶっちぎってるのに音沙汰なくていきなり出たから販促ですらない
201 22/07/25(月)05:57:21 No.952846892
>>戦争の後に生まれた子供達も死者から生まれたのなら生者としては扱われないんじゃないか >そうなの? いやまだ全然明かされてないから予想でしかないけど あの世界に生きてる人間がエリセしか居ないなら他の人間は死んでるんじゃないかって発想から連想しただけ
202 22/07/25(月)05:57:23 No.952846893
ノアのリツイートしてるからアーケードの仕事してるのかな
203 22/07/25(月)05:57:45 No.952846909
Fakeの方は今のペースだとあと4年くらいで完結する気がするがこっちはそこまでに何冊出るだろうってくらいの進行ペース 終わるとは思えない
204 22/07/25(月)05:57:53 No.952846916
2年ペースで新刊出てるから今年中に3巻出るだろ…多分
205 22/07/25(月)05:58:09 No.952846926
ソシャゲシナリオはともかく小説は締切とか設定されてないのかな…あれって同人枠だよね
206 22/07/25(月)05:58:46 No.952846946
>ノアのリツイートしてるからアーケードの仕事してるのかな 多分わかりやすいところじゃない所の仕事してるんだろうなとは思う アケとか案外めてお担当なのかも あとはたしかユニバース関係とか確かめてお担当だしね
207 22/07/25(月)06:00:40 No.952847023
ライターが会社に所属している場合シナリオ書く以外にも表に出していない仕事があったりするからなあ ニトロやめた鋼屋ジンなんかは今こそ一回FGO参加してほしいが
208 22/07/25(月)06:01:33 No.952847052
桜井東出は外部の仕事も多いし水瀬もちょいちょいあるし めておだけマジで表に出てこない仕事が多い感じはある 社員だしな
209 22/07/25(月)06:02:02 No.952847073
>ニトロやめた鋼屋ジンなんかは今こそ一回FGO参加してほしいが ゴールデンの設定作ったの鋼屋だしなんかやってほしいよね
210 22/07/25(月)06:02:19 No.952847086
エロとか控えめで原作について語りたければFGOエリちの画像じゃなくてレクイエムの画像でスレ立てればある程度住みわけできるだろ
211 22/07/25(月)06:03:12 No.952847129
>ゴールデンの設定作ったの鋼屋だしなんかやってほしいよね 野生化した奈良原を再捕獲して一緒に参加してくれたら嬉しい
212 22/07/25(月)06:04:04 No.952847163
奈良原は本職にもどったから… なんでエロゲ業界に居たんだってタイプの人みたいだから…
213 22/07/25(月)06:04:07 No.952847164
奈良原はもうニトロだいぶ前に退職して実家の道場にいるんだっけ…?
214 22/07/25(月)06:05:07 No.952847210
>エロとか控えめで原作について語りたければFGOエリちの画像じゃなくてレクイエムの画像でスレ立てればある程度住みわけできるだろ スレ画で原作の事話そうとするの意味不で困る
215 22/07/25(月)06:05:21 No.952847222
鋼屋シナリオFGOで見たいなあ ガッツリ少年漫画じみたやつとか
216 22/07/25(月)06:05:36 No.952847233
奈良原いなくなってから刀剣乱舞とかやり出すのが皮肉というかなんというか 刀剣ネタで何かやるっての自体が置土産と言えるかもだが
217 22/07/25(月)06:06:31 No.952847261
>>めんどくせぇから正ヒロインバトルは他所でやれ >正ヒロインはマシュ一強だから正直バトルにならん ほら来た
218 22/07/25(月)06:06:42 No.952847274
強化ほしい ランサーじゃなくても微妙な性能だと思う…
219 22/07/25(月)06:06:56 No.952847282
>鋼屋シナリオFGOで見たいなあ >ガッツリ少年漫画じみたやつとか 幻に終わったドグラQのネタ流用で大正昭和伝奇ものってのも捨てがたい
220 22/07/25(月)06:07:12 No.952847294
めておはPBMのマスターだった時代からでも最終リプライ3ヶ月遅れた猛者だから
221 22/07/25(月)06:08:12 No.952847334
>奈良原いなくなってから刀剣乱舞とかやり出すのが皮肉というかなんというか >刀剣ネタで何かやるっての自体が置土産と言えるかもだが 別に奈良原追い出したわけじゃなく去っただけだから皮肉でもなんでもないよ! むしろニトロとしてはもっと書いてほしかったと思うよ!
222 22/07/25(月)06:08:18 No.952847342
>ランサーじゃなくても微妙な性能だと思う… 強化来るなら復刻のタイミングだろうねえ
223 22/07/25(月)06:08:28 No.952847347
>強化ほしい >ランサーじゃなくても微妙な性能だと思う… 何を伸ばせば良いのか… いっそ即死確率下げてくれたら多分その方が強い
224 22/07/25(月)06:08:58 No.952847374
めておって本当にいい文章書くけど本当に締め切りは守れない人
225 22/07/25(月)06:09:04 No.952847378
コピペスレdel
226 22/07/25(月)06:09:45 No.952847414
奈良原は10年以上経った今なら新たな魔剣の1つや2つ会得していそう 自分自身で
227 22/07/25(月)06:09:59 No.952847426
コピペとかに出来るほどエリセのスレもレクイエムのスレも立たねえよ
228 22/07/25(月)06:10:13 No.952847436
復刻やらでエリちの鯖コイン手に入ったらなんだかんだエリち可愛い!だけで120にする人そこそこいそう
229 22/07/25(月)06:10:27 No.952847451
かたることないから毎度同じような事喋ってると言われたらコピペみたいなもんかもしれんが…
230 22/07/25(月)06:10:58 No.952847473
復刻時には黒マリー実装よろしくおねがいします
231 22/07/25(月)06:12:57 No.952847557
>なんでエロゲ業界に居たんだってタイプの人みたいだから… 刀剣業界の腐敗を日々嘆いたり社内で模造刀磨いたりしているライター 確かハナチラ持ち込みしてニトロだけが出せば?って言ってくれたんだっけか
232 22/07/25(月)06:13:44 No.952847590
休憩時間に模造刀で素振りしてたんだっけ奈良原
233 22/07/25(月)06:14:30 No.952847627
遅いといえばゲームだから畑違いちはいえEXTRAのリメイクもすげえ時間かかっているね… エクステラの続きとかは一体いつに…
234 22/07/25(月)06:15:40 No.952847693
>遅いといえばゲームだから畑違いちはいえEXTRAのリメイクもすげえ時間かかっているね… ぶっちやけアレは当分出ないやつじゃね?
235 22/07/25(月)06:16:15 No.952847713
エロゲ業界って変な人材ゴロゴロいたんだなって再認識
236 22/07/25(月)06:16:28 No.952847721
EXTRAリメイクはぼちぼち情報でるとおもうけどなあ あのPVくらいシステム出来てるなら後は作り込んでバランス整える作業だろうし 年内に情報出て来年発売くらいじゃねえの多分
237 22/07/25(月)06:17:48 No.952847791
fakeはもう宝具とかバレしてるぶんは実装していいのよ
238 22/07/25(月)06:18:35 No.952847828
月姫の後半来るまでにはレクイエム3巻出るよきっと 割と復刻と同時期にとかあり得るかもね
239 22/07/25(月)06:19:05 No.952847851
>fakeはもう宝具とかバレしてるぶんは実装していいのよ 分かりました! ペイルライダー実装!!
240 22/07/25(月)06:20:16 No.952847902
ペイルライダーをFGOでどう実装するんだろう…
241 22/07/25(月)06:20:34 No.952847919
後発のアスラウグよりは先に完結してくれ…
242 22/07/25(月)06:23:49 No.952848090
原作が進んでない イベントシナリオがクソ それ以上にイベントシステムがクソ 見た目がエロい
243 22/07/25(月)06:25:13 No.952848165
めておって作家としてどうなんだ…信頼できねえ
244 22/07/25(月)06:25:46 No.952848199
>ペイルライダーをFGOでどう実装するんだろう… ペイルライダーはある意味今最も身近な鯖
245 22/07/25(月)06:26:39 No.952848252
まあでも新刊中々出ない作家なんて結構いるもんだよ
246 22/07/25(月)06:27:32 No.952848305
>めておって作家としてどうなんだ…信頼できねえ めておの作品に触れるのは初めてかい力抜けよ
247 22/07/25(月)06:28:48 No.952848371
なんかぶつ切りで終わったように見えるシナリオとか 実装されてるけど話に全然出てこないやつ見たら多分めておのせいにしとけ見たいな負の信頼感はある
248 22/07/25(月)06:29:11 No.952848392
意外と女性からの人気が高くてびっくりした https://img.2chan.net/b/res/952846382.htm
249 22/07/25(月)06:30:38 No.952848473
スレ画ってそんなにデレてるか? やたら恋愛感情ある扱いにしたがるのを見かけるけど
250 22/07/25(月)06:31:22 No.952848516
原作の事なのかFGOの事なのかで話が分かれる 前者ならンザンビちゃん可愛いよね 後者ならイベントが稀に見るウンコだったね
251 22/07/25(月)06:32:40 No.952848580
>スレ画ってそんなにデレてるか? >やたら恋愛感情ある扱いにしたがるのを見かけるけど ちゃんとプレイしてたか?
252 22/07/25(月)06:35:38 No.952848766
>>せめて性能がもうちょっとなんとかなりませんかね… >ダメージの前に即死判定入る事以外はそんなに悪くないし… 即死キャラ全部これ修正してくれ
253 22/07/25(月)06:36:39 No.952848822
fgoでもイベント本編なのかそれ以降で分けてほしいっていうかぁ…
254 22/07/25(月)06:54:09 No.952849994
>>めておって作家としてどうなんだ…信頼できねえ >めておの作品に触れるのは初めてかい力抜けよ 最後の方音声がなくなったフルボイスアドベンチャーゲームとかやった後だとすべてがどうでもよくなるからな
255 22/07/25(月)06:55:32 No.952850070
とりあえずここでの扱いはエロとぐだラブとマシュを踏み台にしてるって事しかわからない
256 22/07/25(月)06:57:55 No.952850214
恋愛かは分からんけど少なくともぐだとバレンタインの練習しようとするぐらいには信頼されてるよ
257 22/07/25(月)06:58:13 No.952850233
>そもそも別にぐだの事恋愛的に見てるわけでもないしこの子 だからこそ何でデレてほしくなかったとかいうレスがあるのかよく分からない 別にデレてねーよ!?ってなる
258 22/07/25(月)06:59:18 No.952850302
>ちゃんとプレイしてたか? ?
259 22/07/25(月)06:59:49 No.952850344
エロい見た目のキャラのエロさを語って何が悪いのかと思う
260 22/07/25(月)07:00:48 No.952850416
>>ちゃんとプレイしてたか? >? バレンタインであんなにデレてただろ!!!!
261 22/07/25(月)07:02:10 No.952850496
>エロい見た目のキャラのエロさを語って何が悪いのかと思う 何も悪くない いい乳してるぜ!って言いながら眺めるヌードグラビアみたいなキャラなんだろ
262 22/07/25(月)07:02:57 No.952850541
>>こっちは2巻でコラボしたけどfakeは未だにないのはなんでだろう >むしろ何で完結してもいないのにコラボしたんだって方が謎でしょ 最初から完結しないと思われてんでしょ
263 22/07/25(月)07:03:05 No.952850547
ぐだよりマシュに懐いている という作中テキストは無視されがち
264 22/07/25(月)07:04:13 No.952850626
こんな格好したやつのエロさを語らないとかそっちのほうが失礼でしょ fu1284302.jpg
265 22/07/25(月)07:04:26 No.952850639
原作が新しいの出ないんだもん エリちはエロい!可愛い!してぼいぼいは弟!可愛い!するしかねーんだ
266 22/07/25(月)07:04:55 No.952850673
>ぐだよりマシュに懐いている >という作中テキストは無視されがち 主人公は信用できないけどマシュさんは信用できる!
267 22/07/25(月)07:05:12 No.952850693
>バレンタインであんなにデレてただろ!!!! 友チョコじゃん…何が見えてんの…
268 22/07/25(月)07:07:03 No.952850833
>ぐだよりマシュに懐いている >という作中テキストは無視されがち 後輩の座を奪って許せないでしゅ~
269 22/07/25(月)07:07:28 No.952850869
めておマジで何やってるの…?
270 22/07/25(月)07:09:18 No.952851021
>めておマジで何やってるの…? 分からん…
271 22/07/25(月)07:12:10 No.952851254
ファンが後輩!エロい!デレ!しか言わないキャラ
272 22/07/25(月)07:13:30 No.952851346
>ファンが後輩!エロい!デレ!しか言わないキャラ 原作の掘り下げが無さすぎるんだから仕方ないだろ…
273 22/07/25(月)07:13:46 No.952851365
水着は欲しいけど原作に何の進展もないままだし厳しいだろうなぁ
274 22/07/25(月)07:13:53 No.952851377
もう何年進んでないんだよ
275 22/07/25(月)07:14:47 No.952851445
言うほどデレてないだろ
276 22/07/25(月)07:15:23 No.952851482
もうまじで打ち切りで良いかぞ
277 22/07/25(月)07:15:36 No.952851500
イザナミが母親ってのはどうなった
278 22/07/25(月)07:16:53 No.952851613
スレ内でも同じ話題ループしてるだけなのにそもそも何を語りたいんだ
279 22/07/25(月)07:17:33 No.952851675
きのこ仕事しろって言われるけど滅茶苦茶やってるよね
280 22/07/25(月)07:20:42 No.952851944
ロード・エルメロイシリーズは目を離した隙に新刊が出てて驚く
281 22/07/25(月)07:22:17 No.952852073
きのこは筆速過ぎるくらいだろ
282 22/07/25(月)07:22:39 No.952852101
コラボシナリオを外部に委託したのはヤバすぎたな まだ2巻しか出ていない小説の外伝めてお本人が書かないでどうすんだよ…
283 22/07/25(月)07:24:56 No.952852306
コスAVがエロイ
284 22/07/25(月)07:25:08 No.952852327
気温を教えてくれるだけ清姫スレの方がマシな話してる
285 22/07/25(月)07:28:34 No.952852643
速く打ち切りなれ
286 22/07/25(月)07:29:34 No.952852742
原作の進み具合が悪いとしても借りにもコラボ作品の主人公なのに 雑な理由で敵対してヘイト溜めさせた挙句カルデアがある!とか言わせて主人公のカキタレ8号ぐらいにされたのは頭おかしい
287 22/07/25(月)07:34:35 No.952853226
エリちがカキタレとか言うやつは同人に染まりすぎじゃねえかな…
288 22/07/25(月)07:36:37 No.952853441
>エリちがカキタレとか言うやつは同人に染まりすぎじゃねえかな… 染まるほど同人が出てねえよ!!
289 22/07/25(月)07:38:49 No.952853689
>染まるほど同人が出てねえよ!! でもFGOだときよひーあたりみたいにぐいぐいと愛情を寄せてきてるわけじゃないし友情くらいの好意なのにカキタレとか言い出すのはエロ同人に染まってるとしか思えないよ…
290 22/07/25(月)07:41:08 No.952853951
>染まるほど同人が出てねえよ!! 来月出る予定だから楽しみにしてる
291 22/07/25(月)07:43:06 No.952854196
ボイジャー君絡みしかイベントに出てこれないな
292 22/07/25(月)07:43:20 No.952854220
続きはよというが確かもうすぐか?
293 22/07/25(月)07:43:34 No.952854257
>でもFGOだときよひーあたりみたいにぐいぐいと愛情を寄せてきてるわけじゃないし友情くらいの好意なのにカキタレとか言い出すのはエロ同人に染まってるとしか思えないよ… 「」が言えることか というか率先してそういう扱いしてたでしょ
294 22/07/25(月)07:45:25 No.952854467
>>でもFGOだときよひーあたりみたいにぐいぐいと愛情を寄せてきてるわけじゃないし友情くらいの好意なのにカキタレとか言い出すのはエロ同人に染まってるとしか思えないよ… >「」が言えることか >というか率先してそういう扱いしてたでしょ 勝手に「」全員がそういう扱いしてた事にするのやめてくれない?
295 22/07/25(月)07:45:26 No.952854468
fgoに出る女キャラなんてだいたいそうじゃねえか何を今更
296 22/07/25(月)07:46:50 No.952854633
便利よね おあしす
297 22/07/25(月)07:47:43 No.952854725
>勝手に「」全員がそういう扱いしてた事にするのやめてくれない? 「」のほぼ全員がそういう扱いしてたのは事実だけど
298 22/07/25(月)07:47:55 No.952854747
>勝手に「」全員がそういう扱いしてた事にするのやめてくれない? そういう扱いしてたのに?
299 22/07/25(月)07:48:34 No.952854824
「」は「」だけど「」で一括りにできるようなもんじゃないんだけどね…
300 22/07/25(月)07:49:09 No.952854900
すぐ恋人か片想い扱いして妄想でカタログ埋め尽くすでしょ毎回
301 22/07/25(月)07:49:47 No.952854995
三田さんは巻末の予告で次はいつ出ます!ってスケジュールを守りつつ本業と漫画原作こなしててすげぇよ…ってなる 事件簿は本当にラスト以外予告どおりに出て完結させたし冒険も楽しみだ
302 22/07/25(月)07:50:00 No.952855020
>ロード・エルメロイシリーズは目を離した隙に新刊が出てて驚く 多産作家はつよい
303 22/07/25(月)07:50:04 No.952855029
foxtailとプリヤはまあオリジナルだから遅筆なのもわかるけどHfのコミカライズすらまともに進んでないのはなんかもう呪いか何かなの
304 22/07/25(月)07:50:09 No.952855041
>すぐ恋人か片想い扱いして妄想でカタログ埋め尽くすでしょ毎回 そういうスレがあるのは否定しないが埋め尽くすほどじゃないだろ…
305 22/07/25(月)07:50:35 No.952855094
クリームヒルトとかすまないさんとの妄想ばっかだったな
306 22/07/25(月)07:51:18 No.952855175
>「」のほぼ全員がそういう扱いしてたのは事実だけど 俺思うんだけど ずっと同じ人達だけで回してるような気がする
307 22/07/25(月)07:52:02 No.952855278
Aバフと鯖特攻使ってもいまいち火力が出ない気がする
308 22/07/25(月)07:52:06 No.952855289
マケドニアとかでエリセを恋人扱いしてるのなんて碌に見ないが
309 22/07/25(月)07:52:27 No.952855330
6章後はモルガンと妖精ランスロットのスレはそれしかなかった記憶
310 22/07/25(月)07:52:40 No.952855361
クリームヒルトとすまないさんに抱け抱け言うノリも毎回のように見た
311 22/07/25(月)07:53:46 No.952855508
>多産作家はつよい 型月ライターほぼ多産作家なのに…
312 22/07/25(月)07:54:36 No.952855615
>クリームヒルトとすまないさんに抱け抱け言うノリも毎回のように見た その二人は夫婦だし作中で惚気てるんだからそれを言われてもしょうがないだろ⁉︎
313 22/07/25(月)07:55:16 No.952855690
もう打ち切りで追い出しくれ
314 22/07/25(月)07:55:45 No.952855759
>>クリームヒルトとすまないさんに抱け抱け言うノリも毎回のように見た >その二人は夫婦だし作中で惚気てるんだからそれを言われてもしょうがないだろ⁉︎ 面白くないのがな…
315 22/07/25(月)07:55:48 No.952855769
結局は私それ嫌い!って言いたいだけなんじゃ
316 22/07/25(月)07:56:03 No.952855806
>その二人は夫婦だし作中で惚気てるんだからそれを言われてもしょうがないだろ⁉︎ >ずっと同じ人達だけで回してるような気がする
317 22/07/25(月)07:57:40 No.952856009
真面目に言うとそういうスレではキャラについて語りたいわけではなくそのキャラを出汁に「」同士で盛り上がりたいだけだよ
318 22/07/25(月)07:57:47 No.952856021
いいことを教えてやる 毒されてる以前にエロ同人全然出てない
319 22/07/25(月)07:58:47 No.952856143
クリームヒルトとすまないさんはともかくぐだとの恋愛は全員非公式なんだからあまり話題にしないで欲しい
320 22/07/25(月)07:59:02 No.952856183
せっかくFGOにいるんだからマリーオルタにまたいじめられて欲しい
321 22/07/25(月)07:59:10 No.952856207
ひむてんばりに気軽に英霊ぽいぽい出てきて滅茶苦茶不思議な世界観なのにFateの法則が生きてる…!?ってなったのは好き エリセの性格が割と等身大に少女なのに変に大人な感じと世界観やわくわくもいいと思う だから続刊くれないかな…と常々思う
322 22/07/25(月)07:59:21 No.952856231
ぶっちゃけスレ画で語るとどうしてもコラボの話になって荒れるからだったらエロで盛り上がったほうがマシだよねで便乗してた
323 22/07/25(月)07:59:49 No.952856287
めておが書きゃあ何も問題はないんだ
324 22/07/25(月)07:59:51 No.952856292
ぶっちゃけお外だとボイジャーのが遥かに人気ある…
325 22/07/25(月)08:00:01 No.952856319
>クリームヒルトとすまないさんはともかくぐだとの恋愛は全員非公式なんだからあまり話題にしないで欲しい それこそ知るかよ…
326 22/07/25(月)08:00:24 No.952856369
>毒されてる以前にエロ同人全然出てない コロナなのにエロ同人出た事がファンにとって誇りだった筈じゃ…
327 22/07/25(月)08:00:46 No.952856420
例えプロの作家でもスケジュール守るのは大変らしいしちょっと大目に見ても…
328 22/07/25(月)08:00:48 No.952856424
原作が続いてたらそっちの話題で塗りつぶせたからめておが悪い
329 22/07/25(月)08:00:50 No.952856428
>ぶっちゃけお外だとボイジャーのが遥かに人気ある… スレ画に比べたらボイジャーの方がよっぽど語れるし
330 22/07/25(月)08:00:52 No.952856434
前見たら水着予想53位だったな…もう少し上がったんだろうか
331 22/07/25(月)08:00:54 No.952856441
終わる目処が経ってないのに作品展開ばかりやりすぎだよ requiemもEXTELLAも停滞しててそこに更に北欧も始まるし
332 22/07/25(月)08:01:14 No.952856495
性能でだべったら上位互換がどうとか荒れるからエロ話してんのにそれが気に入らんとか知らんわ
333 22/07/25(月)08:01:42 No.952856548
>前見たら水着予想53位だったな…もう少し上がったんだろうか 上がる要素あるか?
334 22/07/25(月)08:01:46 No.952856557
認知が異常な子は喋り方が特徴的で分かりやすいな
335 22/07/25(月)08:02:05 No.952856598
下がってると思う…
336 22/07/25(月)08:02:07 No.952856604
どちらかといえば性格的にめんどいのに馴染んでくれてるって意味でのデレはある気がする…ある気がするが… まず匿名性の強いここで全員が~と言われても困るし大体新規コンテンツやキャラにそういうスレが立ちやすいここで辟易するとか言われても見慣れすぎただけの可能性が高い…
337 22/07/25(月)08:02:21 No.952856635
原作も進んでないよく分からんキャラに枠使うくらいならFGO初出のキャラに水着与えてくれよ
338 22/07/25(月)08:02:42 No.952856681
>ぶっちゃけお外だとボイジャーのが遥かに人気ある… コルデーとか卑弥呼と同じ現象で「」がぐだラブ!大人気!って言ってるのに対して 同期の男キャラに外だと話題持っていかれるのはよくあると思う
339 22/07/25(月)08:03:13 No.952856756
>終わる目処が経ってないのに作品展開ばかりやりすぎだよ >requiemもEXTELLAも停滞しててそこに更に北欧も始まるし 別に外伝系作家は体調不良のFakeとめておが止めてるレクイエム以外は続編はともかく大抵は終わってるし桜井は完結の実績あるから終わる目処ないってことはないだろ
340 22/07/25(月)08:03:48 No.952856825
原作自体は面白いのがひどい
341 22/07/25(月)08:04:14 No.952856884
コルデーや卑弥呼は普通に人気上位だと思うけど…
342 22/07/25(月)08:04:18 No.952856901
fakeの方がまだ完結しそうな感じある
343 22/07/25(月)08:05:02 No.952857000
今でも覚えてるけど確かレクイエム一巻エルメロイⅡ世の事件簿最終巻と同時発売だったんだよなぁ これで事件簿も完結か…寂しいけどレクイエムも楽しむぞって思ってた 気づいたら冒険の既刊の方が出てる…
344 22/07/25(月)08:05:08 No.952857013
fakeが長引いてるのは作者都合だから仕方ないよ
345 22/07/25(月)08:05:13 No.952857029
>どちらかといえば性格的にめんどいのに馴染んでくれてるって意味でのデレはある気がする…ある気がするが… まぁでも間違いを指摘されていなければ全裸にリボン巻いてチョコ咥えて来ようとしてたからな…
346 22/07/25(月)08:05:43 No.952857098
少なくともエリセより卑弥呼やコルデーの方が人気あると思う
347 22/07/25(月)08:05:58 No.952857143
>fakeが長引いてるのは作者都合だから仕方ないよ 成田はfakeは気長に待つからバッカーノの完結を目指してくれ…
348 22/07/25(月)08:07:34 No.952857389
2世シリーズは順調に刊行してるからな... 成田の体調不良は仕方ないとしてめておが特別筆遅いだけだ
349 22/07/25(月)08:07:55 No.952857430
レクイエムより後発のアスラウグが先に完結する嫌な信頼感がある
350 22/07/25(月)08:08:04 No.952857459
不人気と言うかあざとい売りする女子より男キャラのほうが人気出やすい傾向があるみたいな話
351 22/07/25(月)08:09:02 No.952857591
ヒだと男キャラの方が話題になりがちなイメージある
352 22/07/25(月)08:09:05 No.952857597
>少なくともエリセより卑弥呼やコルデーの方が人気あると思う エリセも周年礼装にでも選ばれるくらいでないとな ボイジャーは今回の周年のコンセプトアートにいたりしたが
353 22/07/25(月)08:09:06 No.952857599
>不人気と言うかあざとい売りする女子より男キャラのほうが人気出やすい傾向があるみたいな話 男キャラも大概あざといだろ!
354 22/07/25(月)08:09:17 No.952857619
エロさ以外に語れる部分ないし… pixivでも二次創作の数はコルデーと変わらないのにR18率は3倍だし…
355 22/07/25(月)08:09:47 No.952857686
>ヒだと男キャラの方が話題になりがちなイメージある そこはゲーム関連の話題をSNSでやってる層に女多いってだけじゃない?
356 22/07/25(月)08:10:36 No.952857809
きのこが上遠野ファンでナイトウォッチで死神ってやっぱりそういう?
357 22/07/25(月)08:11:12 No.952857894
何が話題になるかはシナリオによるよ 妖精國とかそれこそどのキャラも人気凄かったし
358 22/07/25(月)08:11:40 No.952857963
>不人気と言うかあざとい売りする女子より男キャラのほうが人気出やすい傾向があるみたいな話 女子は扱いやキャラ付けがコンパチ化して目新しさが薄くなったりするからな 型月が天丼芸よくやるのもあるけど
359 22/07/25(月)08:11:56 No.952858004
ぼいぼいが甘みとすると苦味担当なんだけど 片方の常識がない部分を補うので急に想定とは違う旨味が出てくるし苦味が好きな人もいるみたいな感じはあると思う デレっぽく見えるところもあるし思ったより壁がないけど身持ちは割合固いんだよね
360 22/07/25(月)08:12:23 No.952858064
エリちは原作が進んでないのが1番の問題だよ… 今の進行度でも面白そうな要素が見えてるのに全然明かされないんだもの…
361 22/07/25(月)08:12:47 No.952858133
まあエロいかどうかで言えば超エロいし 透けそうな衣装とかふんどしとか控えめに言ってエロい妄想いくらでも出てくる
362 22/07/25(月)08:13:06 No.952858169
男キャラでも人気無い奴は話題にならないし
363 22/07/25(月)08:13:52 No.952858272
>まあエロいかどうかで言えば超エロいし >透けそうな衣装とかふんどしとか控えめに言ってエロい妄想いくらでも出てくる 素の立ち絵でもふんどし見えてるのはヤバい
364 22/07/25(月)08:13:57 No.952858282
>エリちは原作が進んでないのが1番の問題だよ… >今の進行度でも面白そうな要素が見えてるのに全然明かされないんだもの… 2巻ぐらいでスタートダッシュが凄いからな…
365 22/07/25(月)08:14:30 No.952858366
控えめに言ってめちゃシコだから今年の水着になって欲しい
366 22/07/25(月)08:16:09 No.952858651
新生アルゴノーツとか人気扱いされるけどパリスはこいつクソだよなって話題しか聞かないからな
367 22/07/25(月)08:16:12 No.952858655
きのこのFateが見たいとかでもやっぱりHUNTER×HUNTERが読みたいんだにおおよそ問題としてみると近い気はする 原作で語れそうな部分は量が限られてて現状ネタが尽きてないけど伸びてもないって微妙な具合なのが難しいんだよな…
368 22/07/25(月)08:16:55 No.952858755
>新生アルゴノーツとか人気扱いされるけどパリスはこいつクソだよなって話題しか聞かないからな 流石にパリスよりはスレ画の方が人気だよな
369 22/07/25(月)08:17:07 No.952858780
FGOエリちってレクイエムの世界から弾かれたとかそんなのじゃなかったっけ? デレだのデレてないだの好きに解釈したらいいじゃん さすがにレクイエムのスレでその話しだす奴はdel入れてやればいいけど
370 22/07/25(月)08:17:13 No.952858798
>>仕方ないけど原作シリーズの主人公の1人を下手にデレさせないでほしかった気持ちはある >>エロいから抜く >仲はいいけどそんなデレ感はない気がする >年相応にエロい事に興味はある子だけども つまりスポーツ感覚友達ックス…
371 22/07/25(月)08:17:19 No.952858809
この年って水着がサマキャンだったり周年が謎のキャストリアだったりで 若くてわかりやすくデレる女の子が他に全然いなかったのがそういう評価につながったところもあると思う
372 22/07/25(月)08:17:41 No.952858859
ボイジャーにはすごいポテンシャル感じるのでなるべくエリちとは切り離して活躍してほしい
373 22/07/25(月)08:18:09 No.952858926
>ボイジャーにはすごいポテンシャル感じるのでなるべくエリちとは切り離して活躍してほしい 打ち上げロケットみたいやな…
374 22/07/25(月)08:18:18 No.952858942
>新生アルゴノーツとか人気扱いされるけどパリスはこいつクソだよなって話題しか聞かないからな 全部ゼウスの陰謀なのに酷くない?
375 22/07/25(月)08:19:35 No.952859102
>この年って水着がサマキャンだったり周年が謎のキャストリアだったりで >若くてわかりやすくデレる女の子が他に全然いなかったのがそういう評価につながったところもあると思う 待てよそのチョイスどっちも若くてデレてるだろ!
376 22/07/25(月)08:19:51 No.952859143
>新生アルゴノーツとか人気扱いされるけどパリスはこいつクソだよなって話題しか聞かないからな アトランティス時はアキレウスとの絡みとか話されてたよ
377 22/07/25(月)08:20:36 No.952859247
FGOだけの知識だとマジでデザインだけは良い女としか言いようがない
378 22/07/25(月)08:20:50 No.952859285
>待てよそのチョイスどっちも若くてデレてるだろ! 若い(ガチロリ)とキャラがわかりにくすぎるキャストリアじゃシコりづらい!
379 22/07/25(月)08:20:59 No.952859311
クソみてえなスゴロク
380 22/07/25(月)08:21:31 No.952859392
早く爆乳マリーを出してくれい
381 22/07/25(月)08:21:37 No.952859405
塔イベの方のアキバでエリち,怪盗イベでぼいぼいが単品で出て来てたけど2人とも単品でも十分魅力あるなとは思った
382 22/07/25(月)08:22:32 No.952859512
キャストリアはマジでエロが少ないからな… pixivだとイラストの数はしっかりと多いのにR18は本当に少ない…
383 22/07/25(月)08:23:14 No.952859609
エルメロイ二世の冒険4巻ってそういや夏に出るのかな
384 22/07/25(月)08:23:33 No.952859656
FGOの思い出と言われてもこっちはこっちでキレながらスゴロクやってた記憶しか出てこない
385 22/07/25(月)08:23:40 No.952859678
原作がどうのというより キャラに対して「(恋愛的な意味で)デレた」に至るハードルが低すぎて本当に同じゲームやってるのか…?って思うときは結構ある デレてくれたら嬉しいよね!って妄想で語ってるのかと思ったら本編からそうだろみたいなこと言われて困惑する
386 22/07/25(月)08:24:08 No.952859739
>エルメロイ二世の冒険4巻ってそういや夏に出るのかな 三田さんは出せないならもうこの時期にはすみません!って言うから確実に出るよ
387 22/07/25(月)08:24:14 No.952859752
ちょっと噛みついたらプレイヤーからもキャラからも変にマウントとられて最終的に相手の組織を褒め称えるようになるってコラボとしてもまぁ
388 22/07/25(月)08:24:27 No.952859781
>FGOの思い出と言われてもこっちはこっちでキレながらスゴロクやってた記憶しか出てこない すぐにイカサマダイスを使い果たした愚かな「」…
389 22/07/25(月)08:25:01 No.952859873
あのスゴロクはヴリトラが好きそう
390 22/07/25(月)08:25:52 No.952859976
>ちょっと噛みついたらプレイヤーからもキャラからも変にマウントとられて最終的に相手の組織を褒め称えるようになるってコラボとしてもまぁ なるほどツンデレだな!って受け止められることになった
391 22/07/25(月)08:26:05 No.952860003
>ちょっと噛みついたらプレイヤーからもキャラからも変にマウントとられて最終的に相手の組織を褒め称えるようになるってコラボとしてもまぁ 曲がりなりにも他作品の主人公にする仕打ちじゃねぇ…
392 22/07/25(月)08:27:02 No.952860122
ちょっとそれっぽいのあったらキテルだのデレだの言うのはここじゃ珍しくないからな
393 22/07/25(月)08:27:09 No.952860133
>ちょっと噛みついたらプレイヤーからもキャラからも変にマウントとられて最終的に相手の組織を褒め称えるようになるってコラボとしてもまぁ 原作から拗らせててサーヴァントとの扱いでカリンと喧嘩して間違ってたら素直に謝る子じゃん
394 22/07/25(月)08:27:26 No.952860159
>ちょっと噛みついたらプレイヤーからもキャラからも変にマウントとられて最終的に相手の組織を褒め称えるようになるってコラボとしてもまぁ しかも原作者のシナリオじゃない(実装時は内容どころかセリフ監修すらできてなかった)っていうのが更に輪をかけて酷い…
395 22/07/25(月)08:28:09 No.952860260
ていうかどんな話だったか覚えてもいない 黒マリーと恐竜が出てたのは覚えるが
396 22/07/25(月)08:28:10 No.952860261
>ちょっとそれっぽいのあったらキテルだのデレだの言うのはここじゃ珍しくないからな 同じコマにいた!
397 22/07/25(月)08:28:13 No.952860270
外注ライターはやっぱダメだなという実例にはなったと思う
398 22/07/25(月)08:28:30 No.952860314
>>ちょっと噛みついたらプレイヤーからもキャラからも変にマウントとられて最終的に相手の組織を褒め称えるようになるってコラボとしてもまぁ >曲がりなりにも他作品の主人公にする仕打ちじゃねぇ… レクイエム読んでない?
399 22/07/25(月)08:28:46 No.952860357
原作者テキストが今度は露骨に性的トーク多いエロエロバレンタインじゃん
400 22/07/25(月)08:28:54 No.952860376
>外注ライターはやっぱダメだなという実例にはなったと思う 外注でも過去にいいシナリオはあったこの時のライターがダメだっただけだぞ
401 22/07/25(月)08:29:13 No.952860424
レクイエム見てもキャラ違うと思う
402 22/07/25(月)08:29:14 No.952860429
>原作から拗らせててサーヴァントとの扱いでカリンと喧嘩して間違ってたら素直に謝る子じゃん サーヴァント使って襲いかかってくるようなエリちを原作で見た覚えはないかな… 元々の親友との喧嘩と同列に語ってるのもよくわからんし
403 22/07/25(月)08:29:37 No.952860494
>>曲がりなりにも他作品の主人公にする仕打ちじゃねぇ… >レクイエム読んでない? 2巻まで読んでるよ エリちの性格がアレなのは知ってる上でもあの扱いはねぇよ
404 22/07/25(月)08:29:43 No.952860503
スゴロクはまぁ面倒なところはあるけどそんなにみんな必死にブーブー言うほどか?とは思ってるけど もう何のイベントも起こらないマスに直行させられるGO TOマスは糞
405 22/07/25(月)08:30:06 No.952860552
>しかも原作者のシナリオじゃない(実装時は内容どころかセリフ監修すらできてなかった)っていうのが更に輪をかけて酷い… プロットはめておだよ 本人が描いてたらどうなってたかは知らんけど英霊召喚自体に懐疑的な話を途中でするのは星の三蔵もセイレムもあるから一貫は多分してる
406 22/07/25(月)08:30:45 No.952860634
>レクイエム見てもキャラ違うと思う レクイエム1巻の時点でコンプレックスのせいで偏屈でキレやすいよ!
407 22/07/25(月)08:30:46 No.952860638
>>>ちょっと噛みついたらプレイヤーからもキャラからも変にマウントとられて最終的に相手の組織を褒め称えるようになるってコラボとしてもまぁ >>曲がりなりにも他作品の主人公にする仕打ちじゃねぇ… >レクイエム読んでない? 読んでるからこそだろ 「拗らせてる」ってキャラ設定だけ読んで書いた最低系クロスオーバー小説みたいな内容だったし
408 22/07/25(月)08:31:09 No.952860684
成田は急がなくていいからfakeとバッカーノとヴぁんぷと針山さんと鮫とあといろいろ完結して?
409 22/07/25(月)08:31:15 No.952860703
原作がほぼ出てない状態でコラボ投げられるのって他の外部ライターとは全然条件が違うからこの外部ライターを悪く言う気にはなれない…
410 22/07/25(月)08:31:20 No.952860710
見方によっては遊びとも言えるトーナメントでサーヴァント戦わせるだけであの拗らせ方だからカルデア見たらあのくらいはしそうではあるけどそれが見たいかは別くらいのやつ
411 22/07/25(月)08:32:14 No.952860846
>>レクイエム見てもキャラ違うと思う >レクイエム1巻の時点でコンプレックスのせいで偏屈でキレやすいよ! ああいう世界観で生きてるとそうなるなぁと思いながら カルデアにいるとそういう縛りもなくて面白い子だなぁ!
412 22/07/25(月)08:32:52 No.952860923
恐竜さんを見ろ! 人間体がゲームの方で初登場しちまって人間になれんの!?とみんな驚きつつ 原作で喋ってねえからあっさりと恐竜に戻りやがってその後は イベントでもほとんど出てこなくてどうすんだよ!
413 22/07/25(月)08:33:04 No.952860955
こうやって不満が噴出してギスギスしだすから皆エッチだよね…って話すのである
414 22/07/25(月)08:33:12 No.952860973
英雄リスペクトで遊びに使うんじゃねえ!ってキレた子が自分から5人抜き勝負の団体戦申し込んでるんですけお
415 22/07/25(月)08:34:16 No.952861133
イベシナリオだけだとマジで好意的な要素が少なすぎるんだよ
416 22/07/25(月)08:35:06 No.952861246
>英雄リスペクトで遊びに使うんじゃねえ!ってキレた子が自分から5人抜き勝負の団体戦申し込んでるんですけお 自分だけサーヴァントがいない事で憧れが強くなってただけだからサーヴァントが戦う事自体否定的では無いよ
417 22/07/25(月)08:35:21 No.952861289
>こうやって不満が噴出してギスギスしだすから皆エッチだよね…って話すのである エロは平和をもたらすからな 性癖の不一致で戦争にもなるが
418 22/07/25(月)08:35:26 No.952861300
人狼なんて美味しいネタをああいう消費の仕方もね…
419 22/07/25(月)08:35:36 No.952861317
まだ中学生だから何も分かってないんだねみたいな上から見下してるような反応が多かった
420 22/07/25(月)08:36:00 No.952861384
>人狼なんて美味しいネタをああいう消費の仕方もね… まぁ…セイレムも…だったし…
421 22/07/25(月)08:36:37 No.952861456
>人狼なんて美味しいネタをああいう消費の仕方もね… 俺はあそこだけはあのイベントで好き
422 22/07/25(月)08:37:22 No.952861548
イベントシナリオライターの腕前のせいで評価が左右されるのシビアだな…
423 22/07/25(月)08:37:27 No.952861564
>まだ中学生だから何も分かってないんだねみたいな上から見下してるような反応が多かった シナリオ的にその反応は間違っては無いが…
424 22/07/25(月)08:37:42 No.952861595
凄まじく拗らせてるからこそ内面描写マシマシで描写しなきゃいけないキャラなのに FGOだとぐだ視点なので一切書かれないのも…
425 22/07/25(月)08:38:00 No.952861638
>人狼なんて美味しいネタをああいう消費の仕方もね… プレイヤーが自分吊りを提唱できないようなクソ縛りがね…
426 22/07/25(月)08:38:03 No.952861647
>>英雄リスペクトで遊びに使うんじゃねえ!ってキレた子が自分から5人抜き勝負の団体戦申し込んでるんですけお >自分だけサーヴァントがいない事で憧れが強くなってただけだからサーヴァントが戦う事自体否定的では無いよ 設定だけ読んで原作読んでないんじゃない?って言いたくなるぞその反論… 聖杯トーナメントに憤慨してたって話をしてるんだけど
427 22/07/25(月)08:38:17 No.952861687
エリちを3タテするとこも好きだよ
428 22/07/25(月)08:38:21 No.952861694
>イベントシナリオライターの腕前のせいで評価が左右されるのシビアだな… そりゃシナリオで評価される以上はそうなるだろ
429 22/07/25(月)08:38:30 No.952861715
>凄まじく拗らせてるからこそ内面描写マシマシで描写しなきゃいけないキャラなのに >FGOだとぐだ視点なので一切書かれないのも… 原作無料公開しただろ!
430 22/07/25(月)08:38:37 No.952861736
原作は今のところ面白いよ 続きはよだせ
431 22/07/25(月)08:38:51 No.952861770
>>凄まじく拗らせてるからこそ内面描写マシマシで描写しなきゃいけないキャラなのに >>FGOだとぐだ視点なので一切書かれないのも… >原作無料公開しただろ! FGOだとって言ってんだろ!
432 22/07/25(月)08:39:16 No.952861826
まあただの嫌な奴になるか愛嬌のある奴になるかは手腕が問われるよね スレ画はエロい奴
433 22/07/25(月)08:39:29 No.952861852
>イベントシナリオライターの腕前のせいで評価が左右されるのシビアだな… 最近スーパーバニヤンでも見た流れでしょ
434 22/07/25(月)08:40:23 No.952861980
>聖杯トーナメントに憤慨してたって話をしてるんだけど 英雄を見せ物にするなんて!って憤慨した後にカリンに説教されてトーナメント観戦行ってるじゃねーか!
435 22/07/25(月)08:40:47 No.952862036
正直一巻時点でコラボすんなよ…って気持ちが強かった コラボ自体あんまり好きじゃ無いのに重要そうな設定をコラボ先で先に明かすとかアホかと思った
436 22/07/25(月)08:41:46 No.952862188
>正直一巻時点でコラボすんなよ…って気持ちが強かった >コラボ自体あんまり好きじゃ無いのに重要そうな設定をコラボ先で先に明かすとかアホかと思った まぁコラボ自体の評価は最終的にいつもこの結論になる
437 22/07/25(月)08:42:02 No.952862220
>>イベントシナリオライターの腕前のせいで評価が左右されるのシビアだな… >最近スーパーバニヤンでも見た流れでしょ コラボは余程のことがない限りシナリオ一発勝負なんだから慎重に書いてほしい…
438 22/07/25(月)08:42:55 No.952862331
>英雄を見せ物にするなんて!って憤慨した後にカリンに説教されてトーナメント観戦行ってるじゃねーか! こういう所含めて面倒くさい子というか迷走中の中学生つうか 一本筋のアイデンティティはまだ薄いみたいな塩梅がまた難しい
439 22/07/25(月)08:43:29 No.952862413
>英雄を見せ物にするなんて!って憤慨した後にカリンに説教されてトーナメント観戦行ってるじゃねーか! だからそういう遊び感覚は許せないって考え方持ってる子が自分から遊びみたいな勝負持ちかけてくるのがおかしいって話ですが…
440 22/07/25(月)08:44:41 No.952862561
>だからそういう遊び感覚は許せないって考え方持ってる子が自分から遊びみたいな勝負持ちかけてくるのがおかしいって話ですが… その考え方トーナメント見る時に改めたって話だよ
441 22/07/25(月)08:45:17 No.952862651
プロットがめておなら遊びみたいな勝負とかは既定路線だったのでは?
442 22/07/25(月)08:45:42 No.952862715
エリちって頭固くいたいだけでわりとミーハーな面もあるからなぁ…
443 22/07/25(月)08:46:26 No.952862820
コイツにどんな面があるとか語れるほどコイツのことまだ知らない
444 22/07/25(月)08:46:54 No.952862886
水着が普段着みたいな描写はあったけど下に着てるだけで基本は制服着てるし 「露出しても気にしない」とかならともかく先生リスペクトで露出趣味みたいな設定もどこから生えてきたんだろ…ってなるなった そもそもなんか同一視してるけどカレン・フジムラってオリジナルのカレンっぽいところあったかな…
445 22/07/25(月)08:47:46 No.952863026
>そもそもなんか同一視してるけどカレン・フジムラってオリジナルのカレンっぽいところあったかな… 履いてない
446 22/07/25(月)08:47:51 No.952863038
準鯖衣装より制服の方が興奮する
447 22/07/25(月)08:48:21 No.952863120
そもそも原作の水着って面積広い実用性重視のやつだし...
448 22/07/25(月)08:48:29 No.952863137
>>だからそういう遊び感覚は許せないって考え方持ってる子が自分から遊びみたいな勝負持ちかけてくるのがおかしいって話ですが… >その考え方トーナメント見る時に改めたって話だよ トーナメントを認めたってだけじゃなかったっけ…? そもそもカルデアに噛みついてた理由がそこなのに
449 22/07/25(月)08:49:01 No.952863206
先生のファッションセンスは最高なんだ!みたいな事は言ってなかったっけ
450 22/07/25(月)08:49:50 No.952863342
>「露出しても気にしない」とかならともかく先生リスペクトで露出趣味みたいな設定もどこから生えてきたんだろ…ってなるなった 露出趣味というか感覚が人とズレてる 味覚も美的感覚も
451 22/07/25(月)08:50:45 No.952863464
カレンフジムラが履いてないスタイルだからじゃないの
452 22/07/25(月)08:51:00 No.952863487
へっへっへじゃあお互いのことをベッドで詳しく知ろうねえ…みたいになるのが困った
453 22/07/25(月)08:51:30 No.952863567
>>そもそもなんか同一視してるけどカレン・フジムラってオリジナルのカレンっぽいところあったかな… >履いてない 容姿は誉めてた気がするけど私もやりたいみたいな話にはなってなかったと思う…
454 22/07/25(月)08:52:02 No.952863646
グレイもFGOだとそんな出番は無いけど原作ちゃんと進んでるからな…
455 22/07/25(月)08:52:10 No.952863659
ファッションセンスがズレてるだけで本人に露出趣味はないよ
456 22/07/25(月)08:53:23 No.952863827
>グレイもFGOだとそんな出番は無いけど原作ちゃんと進んでるからな… グレイがそういう扱いされてないのはデザインがシコりづらいせいじゃないかな… こんな露骨におチンポ勃てろ!みたいなあざとさがない
457 22/07/25(月)08:54:15 No.952863940
>こんな露骨におチンポ勃てろ!みたいなあざとさがない だがこのライネスはどうかな?
458 22/07/25(月)08:54:26 No.952863977
グレイはコラボイベントも無難にできてたし
459 22/07/25(月)08:54:52 No.952864038
>グレイがそういう扱いされてないのはデザインがシコりづらいせいじゃないかな… >こんな露骨におチンポ勃てろ!みたいなあざとさがない たぶんその辺の要素が(少なくとも現状は)FGOにしか出てきてないのが議論になる原因じゃねえかな… グレイがFGO版衣装でコートの下はビキニですみたいになってたら似たような扱いになって色々言われてたと思う
460 22/07/25(月)08:55:17 No.952864097
>>こんな露骨におチンポ勃てろ!みたいなあざとさがない >だがこのライネスはどうかな? 普通に着込んでるような…
461 22/07/25(月)08:55:41 No.952864162
フェイカーもデザインが…だからあんまりエロ扱いされないのはあると思う そう言うキャラじゃねえ!って言われたとしても美少女デザインだったら多分シナリオを拡大解釈されてたと思うし
462 22/07/25(月)08:56:11 No.952864237
ライネスは別に痴女みたいな格好してなくね?
463 22/07/25(月)08:56:13 No.952864241
エロいエロくない以前に原作の制服とか水着のデザイン好きだったからそっちで出してほしかった
464 22/07/25(月)08:56:44 No.952864304
バゼットさんとフェイカーはまあ…
465 22/07/25(月)08:57:05 No.952864365
>普通に着込んでるような… 着込んでるけどスケベアートが割と多いんだ
466 22/07/25(月)08:57:33 No.952864437
>フェイカーもデザインが…だからあんまりエロ扱いされないのはあると思う 漫画版のデカパイをゲームにも持って来てたらもっとエロい目で見られてたと思う
467 22/07/25(月)08:57:35 No.952864441
今年の水着にマイクロビキニライネス来そうだしね
468 22/07/25(月)08:57:53 No.952864483
ライネスのエロ見たいけど2世が腰振ってるのは見たくない
469 22/07/25(月)08:58:19 No.952864559
>ライネスのエロ見たいけど2世が腰振ってるのは見たくない ぐだへの師匠面がエッチだと思う
470 22/07/25(月)08:58:38 No.952864609
まずなんでめておは長編書いちゃうの… どうせ遅筆なの分かり切ってるんだしlabyrinthみたいな短編にすればいいのに
471 22/07/25(月)08:58:40 No.952864616
>グレイがそういう扱いされてないのはデザインがシコりづらいせいじゃないかな… >こんな露骨におチンポ勃てろ!みたいなあざとさがない でも機会があったら師匠のチンポを迷わず咥え込んだりはしそう
472 22/07/25(月)08:59:19 No.952864711
>今年の水着にマイクロビキニライネス来そうだしね 愛しい義妹になんて水着を着せるのかね義兄上
473 22/07/25(月)08:59:39 No.952864758
>へっへっへじゃあお互いのことをベッドで詳しく知ろうねえ…みたいになるのが困った imgでそれが不愉快って言ってもここってそういう場所だし…
474 22/07/25(月)08:59:46 No.952864776
フェイカーはプリテンダーな理由とか真面目な部分で普通に好評だった感じ
475 22/07/25(月)08:59:53 No.952864791
>まずなんでめておは長編書いちゃうの… >どうせ遅筆なの分かり切ってるんだしlabyrinthみたいな短編にすればいいのに 上でも書かれてたけどファイアーガールはコンスタントに出せてたし…
476 22/07/25(月)09:00:13 No.952864835
>エロいエロくない以前に原作の制服とか水着のデザイン好きだったからそっちで出してほしかった でも色んな服装見れたほうがお得じゃね
477 22/07/25(月)09:00:34 No.952864887
やっぱりコロナ禍が悪いよなぁ…
478 22/07/25(月)09:00:58 No.952864939
ライネスもフェイカーもスレ画と違ってエロ以外の内容で語れるし 原作やコラボイベントの内容で
479 22/07/25(月)09:01:08 No.952864965
>>エロいエロくない以前に原作の制服とか水着のデザイン好きだったからそっちで出してほしかった >でも色んな服装見れたほうがお得じゃね じゃあ色んな服装見せてくださいよ!
480 22/07/25(月)09:01:58 No.952865078
>フェイカーもデザインが…だからあんまりエロ扱いされないのはあると思う >そう言うキャラじゃねえ!って言われたとしても美少女デザインだったら多分シナリオを拡大解釈されてたと思うし 今後キャラを広げるなら酒好き方面で友人増やしていくとかかな
481 22/07/25(月)09:02:01 No.952865086
>やっぱりコロナ禍が悪いよなぁ… エロい本いっぱい欲しかったな…
482 22/07/25(月)09:02:41 No.952865167
デザインがちょっと…でも美少女顔として描かれてるのが分かってデレデレだとエロ妄想は捗るぞ
483 22/07/25(月)09:02:45 No.952865179
スレ画が原作でもコラボイベントでも特に語れないキャラみたいな言い方
484 22/07/25(月)09:02:50 No.952865184
レクイエムイベのシナリオに関してはぶっちゃけ本人が書かなかっためておも悪い まんわかみたいに原作者が本職ライターじゃないなら書かないのも分かるんだが
485 22/07/25(月)09:04:12 No.952865382
>スレ画が原作でもコラボイベントでも特に語れないキャラみたいな言い方 原作は読んでれば語れはすると思うけど読んでる人は少ない コラボはコラボだから
486 22/07/25(月)09:06:17 No.952865683
原作は拗れててかわいい
487 22/07/25(月)09:06:34 No.952865728
キュケオーンはめてお発案の鯖でいいんだっけ?
488 22/07/25(月)09:06:38 No.952865741
エリちで1番したい話と言ったら見た目がスケベな事だし…
489 22/07/25(月)09:08:52 No.952866054
フェイカーやライネスの持て囃され方とスレ画の扱いの差は酷い
490 22/07/25(月)09:09:04 No.952866087
エロいし可愛いし後輩だし それでいいじゃないか
491 22/07/25(月)09:09:42 No.952866182
女主人公が別作品の男主人公に懐いたり半裸晒すのって征服感あるなって思ったから好き スレ画が原作でどんなキャラかは知らない
492 22/07/25(月)09:09:51 No.952866198
>それでいいじゃないか よくねえよ!
493 22/07/25(月)09:09:59 No.952866215
>フェイカーやライネスの持て囃され方とスレ画の扱いの差は酷い フェイカーとライネスは原作最後までやってるし何もかも違うだろうが!
494 22/07/25(月)09:10:01 No.952866221
今年水着になってほしい…イチャイチャしたい…
495 22/07/25(月)09:10:10 No.952866246
キャラ薄いけどエロいからエロ量産されて嬉しかったです
496 22/07/25(月)09:10:17 No.952866259
むしろメルトみたいにストーリーで堂々とデレさせてれば逆に違和感なかったかもしれん コラボストーリーの出来が本当に悪い
497 22/07/25(月)09:10:33 No.952866285
>フェイカーやライネスの持て囃され方とスレ画の扱いの差は酷い 初出はともかくスレ画のが細かくイベントの出番で持て囃されてないか
498 22/07/25(月)09:10:42 No.952866313
>今年水着になってほしい…イチャイチャしたい… めておがモチベ上がらず書けないみたいな状態だったら難しいのかなぁ…
499 22/07/25(月)09:10:58 No.952866349
>フェイカーやライネスの持て囃され方とスレ画の扱いの差は酷い シナリオの差だから仕方ない それでも可愛いエロいとキャラは好かれてるだけマシ
500 22/07/25(月)09:12:35 No.952866597
単純にイベントがクソイベだったからその差もあるだろう なんだよあのクソダイス
501 22/07/25(月)09:13:21 No.952866720
クソダイスとクソシナリオの二重苦だったからな…
502 22/07/25(月)09:13:50 No.952866794
>>普通に着込んでるような… >着込んでるけどスケベアートが割と多いんだ あれすごいと思うわ
503 22/07/25(月)09:13:56 No.952866809
>フェイカーやライネスの持て囃され方とスレ画の扱いの差は酷い フェイカーライネスが持て囃されてるとは感じないなあ
504 22/07/25(月)09:14:17 No.952866853
双六は序盤にイカサマダイスを振りまくるという使い方をしなければ特に問題は無かったと思うが…
505 22/07/25(月)09:14:28 No.952866883
持て囃されてるというかシナリオでの扱いがそのまま反映されてるだけというか
506 22/07/25(月)09:14:42 No.952866925
風邪引いたときの夢みたいな捉えどころのないシナリオだった
507 22/07/25(月)09:15:07 No.952866983
コラボはマリーオルタってネタが消化されたのも不満
508 22/07/25(月)09:16:19 No.952867147
見た目がエロしか現状人気出る理由がないから余所での人気がな ここは配信前のゲームのキャラがおっぱいでっかい水着ってだけでむちゃくちゃスレ立つような場所だからやや特殊
509 22/07/25(月)09:16:26 No.952867162
>コラボはマリーオルタってネタが消化されたのも不満 わりと美味しいネタを変なライターに任せて台無しにするパターン結構ある気がする アヴェブーさんとか
510 22/07/25(月)09:16:50 No.952867228
コラボキャラだけど参加ライターだからか定期的にエリボイ供給されてる印象
511 22/07/25(月)09:17:18 No.952867293
まあシナリオワーストは今年更新されたから…
512 22/07/25(月)09:17:50 No.952867379
>風邪引いたときの夢みたいな捉えどころのないシナリオだった まあ実際そういう話だからある程度はそういう感覚意識してたとは思う
513 22/07/25(月)09:18:29 No.952867477
>まあ実際そういう話だから そうだったかなぁ!?
514 22/07/25(月)09:19:25 No.952867640
イベントシナリオなんだから高望みはしない アイアイエー程度の軽い読み口でもいいよ…
515 22/07/25(月)09:19:32 No.952867658
アヴェブーさんはらっきょコラボとレースの二回拾われて二回ともなあなあで終わってるのが本当に謎
516 22/07/25(月)09:19:50 No.952867694
>イベントシナリオなんだから高望みはしない うn >アイアイエー程度の軽い読み口でもいいよ… 望みが高すぎる…
517 22/07/25(月)09:19:51 No.952867695
>コラボはマリーオルタってネタが消化されたのも不満 でもコラボは復刻時にほぼ追加鯖あるし次の復刻はレクイエムになるから不満も近いうちに解消されそうなんじゃないか?
518 22/07/25(月)09:21:07 No.952867879
>>コラボはマリーオルタってネタが消化されたのも不満 >でもコラボは復刻時にほぼ追加鯖あるし次の復刻はレクイエムになるから不満も近いうちに解消されそうなんじゃないか? 来るか…ギャラハッドオルタ
519 22/07/25(月)09:21:12 No.952867891
マリーはいつものからおっぱい成長させた感じかと思ったら想像以上に全体的に成長しておられた
520 22/07/25(月)09:22:23 No.952868103
エリちと一緒にボイジャー甘やかして裏でエリちハメ倒したい
521 22/07/25(月)09:22:37 No.952868146
まぁ最近の打率考えたら来年のコラボはみんな相当期待値下げてとくだろうから穏やかな気持ちで迎えられるだろうて
522 22/07/25(月)09:24:05 No.952868388
>来るか…ギャラハッドオルタ コハルを連れて来るなら許すが…
523 22/07/25(月)09:24:46 No.952868504
>まぁ最近の打率考えたら来年のコラボはみんな相当期待値下げてとくだろうから穏やかな気持ちで迎えられるだろうて コラボの質が年々下がるソシャゲーって珍しいのでは?
524 22/07/25(月)09:25:47 No.952868663
>コラボの質が年々下がるソシャゲーって珍しいのでは? いや大体下がってく一方のゲームが大半かな…
525 22/07/25(月)09:29:03 No.952869214
>いや大体下がってく一方のゲームが大半かな… そうなの?例えば?
526 22/07/25(月)09:29:29 No.952869299
最低更新って何あったっけ…ってなった まんわかコラボのこと本気で記憶から消してたわ…
527 22/07/25(月)09:29:31 No.952869307
面倒臭いからそこ掘り下げなくて良いぞ
528 22/07/25(月)09:29:36 No.952869322
ワルツコラボは顔芸さえ無ければ…
529 22/07/25(月)09:29:44 No.952869355
型月関連作品なかなか進まない作品多くない?
530 22/07/25(月)09:29:52 No.952869375
コラボの題材が年々スケールダウンしてる レクイエムの年からずっと肩透かしだぞ
531 22/07/25(月)09:29:59 No.952869398
月姫とかまほよコラボは2部メインが終わらないと難しそうだな
532 22/07/25(月)09:30:29 No.952869486
3巻まだ?
533 22/07/25(月)09:30:46 No.952869530
露骨にまんわかとかの話したさそうなの来たからスルーしとけ
534 22/07/25(月)09:30:49 No.952869542
>3巻まだ? おいおいね
535 22/07/25(月)09:31:05 No.952869587
売上ヤバくなったら月姫コラボ来るんだろうな…
536 22/07/25(月)09:31:13 No.952869607
書き込みをした人によって削除されました
537 22/07/25(月)09:32:31 No.952869828
散髪で耳切られた時の反応とかルイとの会話的に根っこは大分人外寄りっぽいんだよな
538 22/07/25(月)09:33:00 No.952869906
>売上ヤバくなったら月姫コラボ来るんだろうな… 売上に対応してコラボを企画できる制作スパンではないと思う… 少なくとも年単位で準備かかってるでしょあれ
539 22/07/25(月)09:35:04 No.952870247
コラボの内容はあれだったけど原作の続き頼み楽しみだねからの全く更新がないパターンなので…
540 22/07/25(月)09:35:48 No.952870365
ボイジャー君もエリちも定期的にファンアートが描かれてるからか レクイエムコラボ以降に2人目的で始めた人も結構見かけるんだよな…
541 22/07/25(月)09:36:11 No.952870416
FGOに関して言えば今年みたいになる位なら別に毎年コラボしなくても良いよとだけは言いたい
542 22/07/25(月)09:36:13 No.952870424
>売上ヤバくなったら月姫コラボ来るんだろうな… FGOやってる層に月姫コラボが売れると思う? 俺だって月姫は興味ないよ
543 22/07/25(月)09:36:41 No.952870508
>コラボの内容はあれだったけど原作の続き頼み楽しみだねからの全く更新がないパターンなので… 2巻もまだ導入な感じだったから予定としては7~9巻くらいのシリーズ予定だったのかな
544 22/07/25(月)09:36:50 No.952870535
>>まあ実際そういう話だから >そうだったかなぁ!? ここは誰かの嫌な夢だけどファントムは最初から自分の夢の中でクリスティーナしてるから世界に縛られないとか言ってるよ 元の世界の自分とは違う役割をする夢舞台
545 22/07/25(月)09:37:02 No.952870560
>FGOに関して言えば今年みたいになる位なら別に毎年コラボしなくても良いよとだけは言いたい スーパーバニヤン書いた人に月姫コラボ書いてもらって挽回の機会を与えるか…
546 22/07/25(月)09:37:42 No.952870668
>>売上ヤバくなったら月姫コラボ来るんだろうな… >FGOやってる層に月姫コラボが売れると思う? >俺だって月姫は興味ないよ 思う 俺だってとか主語デカイ奴だな月リメの売れた本数確実にFGO新規もかなりの数居るぞ
547 22/07/25(月)09:37:58 No.952870708
>FGOやってる層に月姫コラボが売れると思う? >俺だって月姫は興味ないよ CV茅野でかわいい残念シスターがいるのはすごくほしい プレイはしてない
548 22/07/25(月)09:38:18 No.952870746
>FGOやってる層に月姫コラボが売れると思う? >俺だって月姫は興味ないよ 興味ない層にリーチさせるのもコラボの役目なんだから興味ないなら余計やる意味あるのでは…
549 22/07/25(月)09:38:48 No.952870822
>俺だってとか主語デカイ奴だな月リメの売れた本数確実にFGO新規もかなりの数居るぞ 主語が「俺」なのにデカいか!? なんでも定型文で話そうとしてるからそうなるんだよ
550 22/07/25(月)09:38:50 No.952870827
>FGOに関して言えば今年みたいになる位なら別に毎年コラボしなくても良いよとだけは言いたい いいや来年こそ絶対にアーケードコラボをして黒ギャルサンタJKを実装してもらう
551 22/07/25(月)09:39:00 No.952870864
むしろコラボ始まるまでは見た目がエロいすら言われなかったんだからずっとマシなのである いやなんでこんなスケベな格好してるの…
552 22/07/25(月)09:39:30 No.952870960
声が〇〇でかわいいから好き!ってキャラクター評価として一番最低なやつだと思う
553 22/07/25(月)09:40:22 No.952871102
>声が〇〇でかわいいから好き!ってキャラクター評価として一番最低なやつだと思う ソシャゲスレに腐るほどいる…
554 22/07/25(月)09:40:58 No.952871199
>俺だってとか主語デカイ奴だな月リメの売れた本数確実にFGO新規もかなりの数居るぞ 調べたら24万本ってすごいな… やわらかあたま塾Switchが27万本だからそれに迫ろうというほどだ
555 22/07/25(月)09:40:59 No.952871201
>思う >俺だってとか主語デカイ奴だな月リメの売れた本数確実にFGO新規もかなりの数居るぞ 知り合いの年若い子も大分月姫やっててビックリする… 斉木の正体って誰なんですか!って言われても答えられなくてごめんね…少なくとも琥珀さんではないと思うよ… としか答えられなかった…
556 22/07/25(月)09:41:23 No.952871270
少なくとも月姫コラボ売れない理由もねえだろ… どうして売れないと思ったんだ…
557 22/07/25(月)09:41:31 No.952871296
モルガンやバゲ子だってCV石川由依や井上麻里奈好きって言われてるからな
558 22/07/25(月)09:42:23 No.952871447
コラボするよりブライダルイベントとかの方がガチャ回ると思うよ… 大抵コラボだとシナリオがアレだし…
559 22/07/25(月)09:42:50 No.952871511
コルデーとお竜さんのちやほや具合の差を見るに大事なのは声よりデレ
560 22/07/25(月)09:42:52 No.952871512
>少なくとも月姫コラボ売れない理由もねえだろ… >どうして売れないと思ったんだ… まんわかコラボも芳しくないし月姫コラボも同じようなものだからな
561 22/07/25(月)09:42:53 No.952871522
>主語が「俺」なのにデカいか!? >なんでも定型文で話そうとしてるからそうなるんだよ 「俺」が興味ない=(多数に)売れるはずはないだからそもそもの文の繋がりがおかしいだけでは…
562 22/07/25(月)09:43:15 No.952871588
何か荒らしたいだけなのかなこの人…
563 22/07/25(月)09:43:39 No.952871636
まあfakeとかもまだあるし月姫やるかは未知数だけどな
564 22/07/25(月)09:43:40 No.952871638
不人気鯖のスレはだんだん人気鯖への愚痴に流れが変わるから嫌なんだ!
565 22/07/25(月)09:44:03 No.952871708
>少なくとも月姫コラボ売れない理由もねえだろ… >どうして売れないと思ったんだ… 自分が興味ないから売れるはずがないは自分に自信がありすぎる…
566 22/07/25(月)09:44:44 No.952871809
>不人気鯖のスレはだんだん人気鯖への愚痴に流れが変わるから嫌なんだ! 不妊期かなぁ… 出番の割には人気ある気がするけど
567 22/07/25(月)09:44:51 No.952871820
ちょっと初出シナリオが酷かったからって長いことその話ばっかりされてたら愚痴を言いたくなる気持ちは分かるが…
568 22/07/25(月)09:45:25 No.952871929
レクイエムコラボはエリちの世界だから サーヴァントが遊んでる姿にキレるのもそれを良しとするのもエリセの中に最初からある 自身を含めて役割に殉ずるべきかみたいな葛藤だから盤上遊戯なんんだろうとは思わせるけど 出来がアレなのと原作の答え合わせがないので何とも言えないのだ
569 22/07/25(月)09:45:47 No.952871989
やはりスケベな話をするのが1番だな…
570 22/07/25(月)09:46:43 No.952872145
シナリオも当時は「悪くないだろ」「読んでないエアプが適当なレスしてる」とか言われてたけど 何故かいつの間にか評価がひっくり返ってて不思議に思ったことがある
571 22/07/25(月)09:47:02 No.952872206
fakeは完結するまでやらんって言われてなかったか?
572 22/07/25(月)09:47:24 No.952872268
>まんわかコラボも芳しくないし月姫コラボも同じようなものだからな ?
573 22/07/25(月)09:47:27 No.952872281
>レクイエムコラボはエリちの世界だから >サーヴァントが遊んでる姿にキレるのもそれを良しとするのもエリセの中に最初からある >自身を含めて役割に殉ずるべきかみたいな葛藤だから盤上遊戯なんんだろうとは思わせるけど >出来がアレなのと原作の答え合わせがないので何とも言えないのだ 自分の内面と向き合う初期幕間の派生版って感じの構成なんだよな ゲーム要素なくても成り立ちそうなだけにそこが足を引っ張ってるのはもったいないと思う
574 22/07/25(月)09:47:38 No.952872310
>シナリオも当時は「悪くないだろ」「読んでないエアプが適当なレスしてる」とか言われてたけど >何故かいつの間にか評価がひっくり返ってて不思議に思ったことがある 不評イベントの大半はその流れな気がする… まんわかコラボでもそうだったような
575 22/07/25(月)09:48:16 No.952872424
そもそもエリチがどんな人物か理解してないとコラボでなんで切れてるのかわからんからな…
576 22/07/25(月)09:49:08 No.952872572
シナリオ評価が覆ってる系の話は大抵起承転結の結が糞だった奴だよ 終わり良ければすべて良しなんだよ
577 22/07/25(月)09:49:09 No.952872574
>シナリオも当時は「悪くないだろ」「読んでないエアプが適当なレスしてる」とか言われてたけど >何故かいつの間にか評価がひっくり返ってて不思議に思ったことがある マケドニアの方で擁護派がID出されててビックリした当時
578 22/07/25(月)09:49:27 No.952872645
>自分の内面と向き合う初期幕間の派生版って感じの構成なんだよな >ゲーム要素なくても成り立ちそうなだけにそこが足を引っ張ってるのはもったいないと思う ゲーム体験含めてのシナリオの落とし込みはともかく それらの要素は十中八九めておの作風や趣味だろうから…
579 22/07/25(月)09:50:02 No.952872751
レクイエムは長いだけでつまらない人狼もどきとガッポリー以外は良くないか?
580 22/07/25(月)09:50:18 No.952872800
ちゃんと読んでから批判しろよ は?面白くないなら読まなきゃ良かっただろ の無敵コンボ好き
581 22/07/25(月)09:50:26 No.952872823
>そもそもエリチがどんな人物か理解してないとコラボでなんで切れてるのかわからんからな… まるでエリセのキャラが原作通りみたいに言うな
582 22/07/25(月)09:51:09 No.952872965
>不人気鯖のスレはだんだん人気鯖への愚痴に流れが変わるから嫌なんだ! 嫌なのに不人気と思ってる鯖のスレ覗いたの?
583 22/07/25(月)09:51:13 No.952872987
>シナリオ評価が覆ってる系の話は大抵起承転結の結が糞だった奴だよ >終わり良ければすべて良しなんだよ 当時の評価は良かったオケアノスとか今だと不満の話題のが話しやすいからみたいのもあると思う
584 22/07/25(月)09:51:15 No.952872994
アンケートの今後追加して欲しい鯖の欄で SSRランサーに相応しいからロンギヌスが欲しいって書いたんだけど 改めて見るとまるで俺がエリちみたいじゃん
585 22/07/25(月)09:51:41 No.952873063
>シナリオも当時は「悪くないだろ」「読んでないエアプが適当なレスしてる」とか言われてたけど >何故かいつの間にか評価がひっくり返ってて不思議に思ったことがある シナリオの結論というかコアな部分が悪くないのは確かなんだよ ただイベント仕様の詰めの甘さとかシナリオ上でのゲームと鯖の扱いとかそもそも校正前のテキストが誤って外に出てくるとかシナリオ自体の出来が悪いのも確かだと思う
586 22/07/25(月)09:51:50 No.952873080
>は?面白くないなら読まなきゃ良かっただろ >の無敵コンボ好き デメリット弱体に対して弱体無効か弱体解除で自演してるみたいで好き
587 22/07/25(月)09:52:10 No.952873138
>嫌なのに不人気と思ってる鯖のスレ覗いたの? ひと通りエリチ叩き終えたら今度は他の「」に攻撃か?勘弁してくれ 平和に楽しく語らせてくれ
588 22/07/25(月)09:52:12 No.952873143
まあ現在進行形のイベントなら最後で評価ひっくり返る可能性もあるから… 完結した上で評価があれなのはうn
589 22/07/25(月)09:52:55 No.952873279
>レクイエムは長いだけでつまらない人狼もどきとガッポリー以外は良くないか? 勝ち抜きトーナメントとか最後の人海戦術もそんなに…
590 22/07/25(月)09:53:11 No.952873328
>平和に楽しく語らせてくれ このスレ文のスレで!?
591 22/07/25(月)09:53:26 No.952873368
シナリオの序盤中盤が悪かったらだいたい終盤も悪いと思うんだよな… いきなり良くなるイベントシナリオ知らないもの
592 22/07/25(月)09:53:35 No.952873406
黒マリーにも出番が欲しいんだけど出自的に無理かな…って気がしてる でももう一度出番貰えねえかなぁ…
593 22/07/25(月)09:53:42 No.952873431
>まるでエリセのキャラが原作通りみたいに言うな 秋葉原のキレた狂犬なのはまあ原作からそうだと思う
594 22/07/25(月)09:53:59 No.952873472
>語ろうとすると見た目がエロいしか言われなくて辛い こうなるからだよ
595 22/07/25(月)09:54:20 No.952873544
>勝ち抜きトーナメントとか最後の人海戦術もそんなに… いやトーナメントは勝ち負けの差分が豊富で良かった
596 22/07/25(月)09:54:36 No.952873584
>>レクイエムは長いだけでつまらない人狼もどきとガッポリー以外は良くないか? >勝ち抜きトーナメントとか最後の人海戦術もそんなに… 眼鏡イベだと作中ゲーム要素の描写も面白かったからレクイエムコラボのその辺が出来悪いのは確かなんだよな…
597 22/07/25(月)09:54:39 No.952873592
きのこのレイジングループ熱が盛り上がってうちでも人狼やりたいでちゅとなったのは想像に難くない
598 22/07/25(月)09:55:04 No.952873676
>シナリオの序盤中盤が悪かったらだいたい終盤も悪いと思うんだよな… >いきなり良くなるイベントシナリオ知らないもの オタクは逆転ホームランが好きだから そんなことそうそう起こらないけど
599 22/07/25(月)09:55:06 No.952873684
>レクイエムは長いだけでつまらない人狼もどきとガッポリー以外は良くないか? 人狼はリプレイとして見るとアレだが話としては面白かった派だなぁ サーヴァントのサーヴァントである葛藤がみたいので
600 22/07/25(月)09:56:30 No.952873943
>シナリオの序盤中盤が悪かったらだいたい終盤も悪いと思うんだよな… >いきなり良くなるイベントシナリオ知らないもの よく不評を見かけるアイドルイベとアキバイベは終盤にいいところが集中してると思うけどな… どっちも序盤が悪いって訳でもないがノリがキツいとか似たイベだからやる気が…って読まれてないのをよく見る
601 22/07/25(月)09:58:16 No.952874240
アイドルは終盤覚えてない…多分飛ばしてるなこれ
602 22/07/25(月)09:58:41 No.952874308
レクイエムイベのアレコレはコロナの影響があるのはまず間違いないんだけど それはそれとしてあのイベント仕様を突き詰めてもいいものできるか?って部分に首を傾げる感じはあるかなって
603 22/07/25(月)09:59:49 No.952874480
アイドルイベはあの流れでえっちゃん霊衣ないの嘘だろ!
604 22/07/25(月)09:59:53 No.952874488
>アイドルは終盤覚えてない…多分飛ばしてるなこれ 魔術協会の者ですが…されてやっべと逃げたクレーンを覚えておられない!?
605 22/07/25(月)10:00:30 No.952874603
>レクイエムイベのアレコレはコロナの影響があるのはまず間違いないんだけど >それはそれとしてあのイベント仕様を突き詰めてもいいものできるか?って部分に首を傾げる感じはあるかなって シナリオなんかも確か口調とか時間なかったのか後で修正入ったと思うんだけど大筋はたぶん関係ないよね
606 22/07/25(月)10:01:17 No.952874738
>アイドルは終盤覚えてない…多分飛ばしてるなこれ アイドルは最初から最後までちゃんと読まないと話のギミック的にノリづらい構成になってるから 最初で読むのやめたり途中のテキスト飛ばすと評価がグンと下がるね 個人的にはえっちゃんと鶴のお話にすべての偶像を絡めた展開パッションに溢れてて大好きだよ
607 22/07/25(月)10:02:02 No.952874872
>>アイドルは終盤覚えてない…多分飛ばしてるなこれ >魔術協会の者ですが…されてやっべと逃げたクレーンを覚えておられない!? 全然知らねえ…
608 22/07/25(月)10:02:30 No.952874947
モブアイドルが駆けつけるの好き
609 22/07/25(月)10:03:01 No.952875029
アキバはまあまあ具体的な不満もあって分かるんだけどアイドルは明らかクレーンのアへ顔とか色々でやってねえだろって感じの人が多い