虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/25(月)02:03:29 No.952828856

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/07/25(月)02:04:31 No.952829044

    7/21

    2 22/07/25(月)02:18:26 No.952831338

    スシローのオナニー企画ってコト?

    3 22/07/25(月)02:21:54 No.952831817

    改善しきれないとかそういう問題なの…?

    4 22/07/25(月)02:25:46 No.952832392

    儲かるからすぐには改善できない

    5 22/07/25(月)02:26:06 No.952832442

    改善してからキャンペーンしよ?

    6 22/07/25(月)02:26:19 No.952832467

    >改善しきれないとかそういう問題なの…? 意図した詐欺企画だったって…コト?

    7 22/07/25(月)02:29:42 No.952832934

    あと二回か三回すれば改善できるかもしれない

    8 22/07/25(月)02:31:48 No.952833216

    広告宣伝打つ部署と食材調達する部署の連携がきちんとできてればこんなこと起きないだろうけど スシローは部署間のやり取りがほとんど無いそうな

    9 22/07/25(月)02:31:51 No.952833225

    猫の店

    10 22/07/25(月)02:32:37 No.952833322

    ついに開き直ったか…

    11 22/07/25(月)02:33:07 No.952833399

    >などと説明しています。 扱いが…

    12 22/07/25(月)02:33:14 No.952833411

    すぐに改善しきれないので後日また来てください 本当のキャンペーンをお見せしますよ

    13 22/07/25(月)02:33:55 No.952833514

    >広告宣伝打つ部署と食材調達する部署の連携がきちんとできてればこんなこと起きないだろうけど すぐ売り切れる程度しか用意してないのはわざとじゃねえかな…

    14 22/07/25(月)02:34:24 No.952833572

    本気でキレるのはどこまでか探ってると思われる

    15 22/07/25(月)02:34:49 No.952833632

    >広告宣伝打つ部署と食材調達する部署の連携がきちんとできてればこんなこと起きないだろうけど >スシローは部署間のやり取りがほとんど無いそうな 最近の表立った問題起こすとこ大体これね…

    16 22/07/25(月)02:35:12 No.952833681

    公正取引委員会から注意受けてる最初の時点でだいぶライン超えてる気がする

    17 22/07/25(月)02:35:12 No.952833683

    さっさと取り締まれや

    18 22/07/25(月)02:35:28 No.952833721

    生物ならともかくビールでそんなことある?

    19 22/07/25(月)02:35:47 No.952833756

    本気でキレたら営業停止ですよね?

    20 22/07/25(月)02:36:17 No.952833829

    >扱いが… などと抜かしています でもいいくらいだ

    21 22/07/25(月)02:36:27 No.952833851

    >生物ならともかくビールでそんなことある? あくまで半額予定数(本数非公開)が売り切れただけだから…

    22 22/07/25(月)02:36:57 No.952833924

    すみません半額ビールきらしてまして全額ビールしかないんすよ

    23 22/07/25(月)02:37:14 No.952833968

    始まる前から炎上してて需要あるのわかってたはずだろってのが疑問

    24 22/07/25(月)02:37:36 No.952834017

    開店と同時に完売ってどんだけ見込んでた数少なかったんだよ

    25 22/07/25(月)02:38:16 No.952834091

    くら寿司からやれと言われて…

    26 22/07/25(月)02:38:22 No.952834103

    絶対に宣伝した通りにビールを半額では提供しないという強い意志を感じる

    27 22/07/25(月)02:39:15 No.952834221

    >開店と同時に完売ってどんだけ見込んでた数少なかったんだよ 言うほど寿司屋でビール飲むかな… 見通しがゲロ甘なのはそう

    28 22/07/25(月)02:39:20 No.952834235

    >開店と同時に完売ってどんだけ見込んでた数少なかったんだよ 平日の昼間っから酒飲む奴がいるなんて思わないし…

    29 22/07/25(月)02:39:29 No.952834252

    あらかじめビールの価格を2倍にしておけばよかった

    30 22/07/25(月)02:39:48 No.952834297

    店入ってから売り切れがわかるが怒って帰るのもさもしいし1客として寿司を食うしかない

    31 22/07/25(月)02:40:14 No.952834351

    開店と同時は一樽用意しててもありえないぞ

    32 22/07/25(月)02:40:36 No.952834394

    詐欺やってもノーダメージなんだからやめる理由なくない?

    33 22/07/25(月)02:40:55 No.952834437

    なんのビールかと思ったらプレモルジョッキ240円で開店即完売はあまりにも嘘だろそれは

    34 22/07/25(月)02:41:23 No.952834488

    ほんとかー本当に用意してたのかー

    35 22/07/25(月)02:41:26 No.952834496

    でも半額予定数が5杯ならば?

    36 22/07/25(月)02:41:27 No.952834500

    >開店と同時に完売ってどんだけ見込んでた数少なかったんだよ 広告部は見込んでた 食材調達部はそんな話すら直前まで知らなかった

    37 22/07/25(月)02:41:51 No.952834544

    嘘だろうがなんだろうが完売なんだから注文はできないでもキャンペーンはやってます

    38 22/07/25(月)02:41:53 No.952834552

    >なんのビールかと思ったらプレモルジョッキ240円で開店即完売はあまりにも嘘だろそれは スタッフが開店前に飲んでて…

    39 22/07/25(月)02:41:58 No.952834565

    >>開店と同時に完売ってどんだけ見込んでた数少なかったんだよ >広告部は見込んでた >食材調達部はそんな話すら直前まで知らなかった 株主はもっと経営陣を突き上げろ

    40 22/07/25(月)02:42:05 No.952834588

    客入り変わってんのかな?

    41 22/07/25(月)02:45:05 No.952834998

    とりあえず3か月くらい営業停止して改善だけに努めて貰ったら治るかな?

    42 22/07/25(月)02:46:11 No.952835142

    >あらかじめビールの価格を2倍にしておけばよかった それはそれで法律に引っ掛かる

    43 22/07/25(月)02:46:27 No.952835170

    実態に則さず広告打つシステムになってるんなら要はおとり広告上等な企業体質でしたって話じゃないか…

    44 22/07/25(月)02:46:37 No.952835188

    3度目だぜ

    45 22/07/25(月)02:47:04 No.952835247

    >とりあえず3か月くらい営業停止して改善だけに努めて貰ったら治るかな? 無理 企業風土の問題だから時間かかる

    46 22/07/25(月)02:47:33 No.952835299

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9275c5569dceb0c10b41f929c257e5f6606955  運営するあきんどスシローの親会社「FOOD & LIFE COMPANIES」によれば、13日から18日の間、想定以上の注文で17店舗で品切れが起きた。客から苦情も寄せられたと明かす。 「コロナ禍前の夏の時期に同じキャンペーンを実施し、お客様にご迷惑をおかけしないようその時の倍以上の販売数量を計画していましたが、一日の販売数を上回ってしまう店舗がありました」(広報担当者)

    47 22/07/25(月)02:48:23 No.952835409

    しょっちゅう取り上げられるから宣伝にはなってそうだな

    48 22/07/25(月)02:48:29 No.952835419

    本気でメッされる間のグレーゾーンで稼いでやるぞって企業おすぎ

    49 22/07/25(月)02:48:29 No.952835420

    こういう店ってビール会社が電話一本で持って来てくれたりしないの?

    50 22/07/25(月)02:48:44 No.952835450

    倍の販売量用意して17店舗で売り切れる訳ないだろ 言い訳下手くそか

    51 22/07/25(月)02:48:53 No.952835463

    具体的に何リットルが何分で売り切れたのか知りたいな

    52 22/07/25(月)02:49:01 No.952835477

    キャンペーンで行っても食えないって周知されるの宣伝になるか?

    53 22/07/25(月)02:49:24 No.952835520

    改善できないならやらなきゃいいだけの話だろうに

    54 22/07/25(月)02:49:38 No.952835552

    スシローはクソって評判ついちゃう方がまずいと思うけどそれでも安いから来店するだろってタカをくくっちゃってるのかな

    55 22/07/25(月)02:50:12 No.952835632

    >こういう店ってビール会社が電話一本で持って来てくれたりしないの? だからそもそもビール自体は半額売り切れても店にはある 半額で売ろうとした本数が売り切れただけ 本数が何本かは公表してないが

    56 22/07/25(月)02:50:12 No.952835633

    仏の顔も......

    57 22/07/25(月)02:50:32 No.952835680

    おとり広告やめらんない

    58 22/07/25(月)02:51:04 No.952835738

    あきんどムーブ

    59 22/07/25(月)02:51:39 No.952835803

    キャンペーンやめた方がいいんじゃねぇかなぁ!?

    60 22/07/25(月)02:52:11 No.952835876

    >半額で売ろうとした本数が売り切れただけ これで通常価格のビール頼んじゃう場合があるから卑劣すぎる

    61 22/07/25(月)02:52:17 No.952835892

    >キャンペーンやめた方がいいんじゃねぇかなぁ!? すぐには改善しきれない

    62 22/07/25(月)02:52:59 No.952835968

    やる気だけはありますって企業が言って良い台詞じゃねえよぉ…

    63 22/07/25(月)02:53:07 No.952835986

    スシローって回転寿司の中では評判いいイメージだったのに最近どうしちゃったの

    64 22/07/25(月)02:53:22 No.952836009

    >しょっちゅう取り上げられるから宣伝にはなってそうだな 内容が内容だから逆効果じゃねぇかな…

    65 22/07/25(月)02:53:29 No.952836015

    マジでここは痛い目見ないと改善しないと思う

    66 22/07/25(月)02:53:30 No.952836017

    >これで通常価格のビール頼んじゃう場合があるから卑劣すぎる クレーマーとかじゃないと泣き寝入りしちゃうもんね

    67 22/07/25(月)02:53:33 No.952836022

    突き上げ食らうのは店舗のバイトだしキャンペーン終わりまで強行して知らん顔でやり過ごそうってハラかな

    68 22/07/25(月)02:54:02 No.952836076

    店側が知らないキャンペーンが急に始まるのか

    69 22/07/25(月)02:54:18 No.952836110

    コロナで外食厳しいことになってるのはわかるけどさぁ…

    70 22/07/25(月)02:54:19 No.952836111

    >スシローって回転寿司の中では評判いいイメージだったのに最近どうしちゃったの というかここ一連のイベント全部不具合すぎる

    71 22/07/25(月)02:54:48 No.952836157

    企業強すぎない?ナーフして

    72 22/07/25(月)02:55:00 No.952836190

    よくそんなタテ割りであんなでけえチェーンやってけるな…

    73 22/07/25(月)02:55:20 No.952836223

    >スシローって回転寿司の中では評判いいイメージだったのに最近どうしちゃったの こんだけやらかしてても未だに昼時や休日は客でごった返してるんだから些細な事なんだろう

    74 22/07/25(月)02:56:42 No.952836393

    問題なのはこのおあしすキャンペーンだからな…

    75 22/07/25(月)02:56:43 No.952836394

    >>こういう店ってビール会社が電話一本で持って来てくれたりしないの? >だからそもそもビール自体は半額売り切れても店にはある >半額で売ろうとした本数が売り切れただけ >本数が何本かは公表してないが 限定メニューって大抵提供可能数知らせてくれるよね…

    76 22/07/25(月)02:56:56 No.952836420

    >こんだけやらかしてても未だに昼時や休日は客でごった返してるんだから些細な事なんだろう なら無理にキャンペーンやらんでも

    77 22/07/25(月)02:58:24 No.952836572

    本数が10杯とかだと釣られてくれない 本数が100杯とかだとそんなすぐ無くなるのはおかしいと言われる じゃあ隠すしかねえ!

    78 22/07/25(月)02:59:24 No.952836681

    >なら無理にキャンペーンやらんでも どっかで変な事になってるのは分かる

    79 22/07/25(月)02:59:56 No.952836725

    評判だのコンプライアンスだの気にする客は眼中になさそうだしノーダメなのでは? 吉野家とかもそんな感じだったし

    80 22/07/25(月)03:00:01 No.952836739

    くら寿司は店長自殺はおあしすキメてるし スシローはやらかしまくり もうかっぱかはまぐらいしか選択肢が無くなった…

    81 22/07/25(月)03:01:17 No.952836878

    >評判だのコンプライアンスだの気にする客は眼中になさそうだしノーダメなのでは? >吉野家とかもそんな感じだったし 吉野家はあくまでも上の失言ってだけで実店舗の提供品や客には影響はなかったからな スシローは楽しみにして来た客を裏切りまくってるから…

    82 22/07/25(月)03:01:22 No.952836890

    とりあえず広報だけ切り捨てて様子見ればいいと思う

    83 22/07/25(月)03:01:53 No.952836951

    明らかにどっかの部署がやらかしてるからな…

    84 22/07/25(月)03:03:07 No.952837085

    こうやって信用の切り売りして潰れる企業なんていくらでも見てきたよ

    85 22/07/25(月)03:03:17 No.952837101

    スシローは100円寿司シリーズでは一番人気がある印象

    86 22/07/25(月)03:03:53 No.952837162

    >こうやって信用の切り売りして潰れる企業なんていくらでも見てきたよ なんでんかんでんとかね…

    87 22/07/25(月)03:08:10 No.952837646

    寿司うまいんだからそれだけでやっていけないのか…?

    88 22/07/25(月)03:08:15 No.952837655

    すぐには改善できないのでいましばらくダマされてください!

    89 22/07/25(月)03:09:35 No.952837804

    よりにもよってビールなせいで品切れが嘘なのがわかるのはさぁ…

    90 22/07/25(月)03:10:04 No.952837852

    >よりにもよってビールなせいで品切れが嘘なのがわかるのはさぁ… 半額じゃないビールはあるからな

    91 22/07/25(月)03:11:42 No.952838014

    嘘広告取り下げるだけの事がすぐに出来ないってこれからも詐欺商売続けます宣言?

    92 22/07/25(月)03:11:59 No.952838039

    客を舐めすぎてるけどそれで客が来るならやっちまうよな…いや長期的に見たらダメだと思うけど

    93 22/07/25(月)03:12:19 No.952838061

    半額だと思って飲んでたらお会計で倍の値段取られるぼったくりバー

    94 22/07/25(月)03:12:39 No.952838097

    どういう本部だよ…

    95 22/07/25(月)03:12:47 No.952838114

    このままなんのお咎めも無かったら経営手腕として後世の企業成長物語みたいな番組で美談になるからセーフ

    96 22/07/25(月)03:13:42 No.952838211

    デカい企業の割りに頭悪いな?

    97 22/07/25(月)03:13:58 No.952838240

    >このままなんのお咎めも無かったら経営手腕として後世の企業成長物語みたいな番組で美談になるからセーフ 公取にかなり怒られてるから執行猶予中みたいなもんだと思う それでもやらかしてるんだけどさ

    98 22/07/25(月)03:14:16 No.952838265

    >経営手腕として後世の企業成長物語みたいな番組で美談になるからセーフ もう既に消費者庁から怒られてるのに美談にも成長物語にもならねえよバカ

    99 22/07/25(月)03:14:18 No.952838267

    フライング広告の件が無くてもどっちみち品切れになったってことか

    100 22/07/25(月)03:14:50 No.952838313

    こんな企業イメージ損なう事を重ねて何が成長するんだ?

    101 22/07/25(月)03:15:38 No.952838391

    >フライング広告の件が無くてもどっちみち品切れになったってことか それじゃ金注ぎ込んでサイトで予告したり広告ビラ刷りまくって全店舗の店内に掲示させるだけ金の無駄じゃねえの?

    102 22/07/25(月)03:15:39 No.952838393

    怒られるだけならセーフでは?

    103 22/07/25(月)03:16:05 No.952838443

    >怒られるだけならセーフでは? 何言ってんだお前は

    104 22/07/25(月)03:16:24 No.952838470

    >こんな企業イメージ損なう事を重ねて何が成長するんだ? 殴られる事ではじめて成長できる事ってあるよね…ってスタンスなのかな

    105 22/07/25(月)03:16:35 No.952838487

    頭スシローかよ

    106 22/07/25(月)03:16:55 No.952838524

    こんなんでも最近話題だからって土日に「」が行ってスレ立ててたの2-3人いたしな…

    107 22/07/25(月)03:17:15 No.952838554

    金融庁に何度も怒られて開き直ってた銀行もあるし…

    108 22/07/25(月)03:17:18 No.952838563

    >殴られる事ではじめて成長できる事ってあるよね…ってスタンスなのかな それはその会社の中で完結する事の話であって 外部組織ましてや国の省庁に怒られたらアウトだよぅ!

    109 22/07/25(月)03:18:01 No.952838629

    >金融庁に何度も怒られて開き直ってた銀行もあるし… みずほの事ならアレは開き直ってんじゃなくてもう自分達でもどうしようもないだけだよ…

    110 22/07/25(月)03:19:02 No.952838728

    でかい会社はでかいというだけでも強い

    111 22/07/25(月)03:19:12 No.952838739

    >こんなんでも最近話題だからって土日に「」が行ってスレ立ててたの2-3人いたしな… まあビールや一部寿司が無いだけで美味いのは美味いから気にしない層はいっぱいいるんだろう…

    112 22/07/25(月)03:20:05 No.952838815

    客層が底辺層だからそれでも客は来るってたかをくくってる

    113 22/07/25(月)03:20:10 No.952838823

    >>フライング広告の件が無くてもどっちみち品切れになったってことか >それじゃ金注ぎ込んでサイトで予告したり広告ビラ刷りまくって全店舗の店内に掲示させるだけ金の無駄じゃねえの? 客寄せになれば後はどうでも良いみたいな感じなんじゃないかな

    114 22/07/25(月)03:20:13 No.952838829

    >怒られるだけならセーフでは? スシローのレス

    115 22/07/25(月)03:21:48 No.952838970

    まるで「」みたいな寿司屋だな

    116 22/07/25(月)03:21:56 No.952838987

    ビールなんて半年以上賞味期限あるのに多めに在庫持たないのは詐欺と思われても仕方ない

    117 22/07/25(月)03:23:05 No.952839109

    俺は嫌な思いしてないから っていう層は行くだろうな

    118 22/07/25(月)03:23:16 No.952839127

    在庫以前にビール無くなったら納入業者に頼めば追加で持ってきてくれるのでは…?

    119 22/07/25(月)03:23:54 No.952839192

    ビールはあるよ 半額ビールが売り切れただけ

    120 22/07/25(月)03:24:06 No.952839207

    >在庫以前にビール無くなったら納入業者に頼めば追加で持ってきてくれるのでは…? でも定額ビールはあるって…

    121 22/07/25(月)03:24:34 No.952839250

    子供限定3皿無料も品切れしたらしいな

    122 22/07/25(月)03:25:41 No.952839364

    ご安心ください定価で召し上がれます!

    123 22/07/25(月)03:25:43 No.952839369

    数量限定なら最初から予定数も書いとけ

    124 22/07/25(月)03:26:15 No.952839418

    これを許していいならどんな商売でも破格の値段のチラシ刷りまくって やろうと思ったけどサービス提供できませんでした!で客を釣りまくれるじゃん

    125 22/07/25(月)03:26:16 No.952839420

    とりあえず客入れちまえば勝ちだしな…

    126 22/07/25(月)03:27:29 No.952839533

    こういう企業は広告が1番分かりやすいから最初に見つかっただけで他にも絶対問題抱えてる

    127 22/07/25(月)03:27:32 No.952839537

    >>広告宣伝打つ部署と食材調達する部署の連携がきちんとできてればこんなこと起きないだろうけど >すぐ売り切れる程度しか用意してないのはわざとじゃねえかな… 全額ビールは在庫あるのに半額ビールは売り切れちゃったの在庫少なかったんだなって

    128 22/07/25(月)03:27:35 No.952839541

    >とりあえず客入れちまえば勝ちだしな… 一旦店入れて席座らせちまえばそこから何も注文せず帰るってのはまぁ心理的にハードルになる人はいるだろうな 特に家族連れなんかは

    129 22/07/25(月)03:28:05 No.952839582

    消費者庁なのか公正取引委員会なのか知らんけど役所はこう言うアホがのさばらないように頑張って欲しいわ

    130 22/07/25(月)03:28:14 No.952839597

    ショボい飲み屋みてえな商法しやがって…

    131 22/07/25(月)03:28:46 No.952839645

    >>とりあえず客入れちまえば勝ちだしな… >一旦店入れて席座らせちまえばそこから何も注文せず帰るってのはまぁ心理的にハードルになる人はいるだろうな >特に家族連れなんかは その日は仕方なしに食うだろうけど二度と来なくなるんじゃないかな…

    132 22/07/25(月)03:29:19 No.952839704

    「あきんど」スシローだからな…これが関西だと普通なんでしょ?

    133 22/07/25(月)03:29:45 No.952839738

    >その日は仕方なしに食うだろうけど二度と来なくなるんじゃないかな… キャンペーンの時だけ来る客から搾り取れてお得!

    134 22/07/25(月)03:29:55 No.952839754

    >>こういう店ってビール会社が電話一本で持って来てくれたりしないの? >だからそもそもビール自体は半額売り切れても店にはある >半額で売ろうとした本数が売り切れただけ >本数が何本かは公表してないが じゃあ広告にちっちゃく ※予定販売数になり次第キャンペーンが早期終了する場合があります って書いておけばよかったんじゃね

    135 22/07/25(月)03:30:13 No.952839778

    景品表示法ってかなり厳しく指導されるはずだけどここまで繰り返しやらかすのはもう最初から守る気がないのかな

    136 22/07/25(月)03:30:39 No.952839824

    どこまでやったら本気で怒るかを探ってるのか?

    137 22/07/25(月)03:31:05 No.952839855

    >子供限定3皿無料も品切れしたらしいな どうやって品切れするの…?

    138 22/07/25(月)03:31:28 No.952839883

    怒られて何かペナルティあるの?

    139 22/07/25(月)03:37:08 No.952840347

    どうせ処罰なんてくだらないと思ってるから無敵

    140 22/07/25(月)03:37:55 No.952840402

    こんだけ炎上したらもうとりあえず嫌でも半額で出すしかないだろうに…ネタと違って在庫切れだってまずないし…

    141 22/07/25(月)03:39:15 No.952840487

    開店から即完売を修正出来ないってのは超飲んべえがスシロー全店に開店から押し寄せまくってるって事なのか…

    142 22/07/25(月)03:46:24 No.952841018

    行政から怒られても別に何かあるわけではないのか

    143 22/07/25(月)03:46:59 No.952841067

    >行政から怒られても別に何かあるわけではないのか それはこれから決まる事 気が早過ぎる

    144 22/07/25(月)03:47:43 No.952841119

    ビール売り切れはバカでも嘘だとわかるぞ…

    145 22/07/25(月)03:49:32 No.952841255

    二回やって注意だけならそりゃ三回目もやるよね きっとこれからもやる

    146 22/07/25(月)03:49:47 No.952841282

    ぜ…絶対にビールを半額なんかで売りたくない…!店が潰れてしまう…!

    147 22/07/25(月)03:49:57 No.952841298

    連発してるって事はうっかりじゃなくて何かしら確固たる原因があるからそのままならまあ相応のしっぺ返しが来るよ

    148 22/07/25(月)03:50:06 No.952841311

    一般人もバズれるボーナスタイムだから新キャンペーン始まる度に監視してくるぞ

    149 22/07/25(月)03:51:15 No.952841396

    予想以上に売れたので一旦停止しますならまあ文句は出るけど納得はするのになんで売り切れとか嘘つくの

    150 22/07/25(月)03:52:14 No.952841473

    すぐに改善しきれないってことは次もやる用意があるってことだろ

    151 22/07/25(月)03:54:38 No.952841630

    マジで舐めてんな…

    152 22/07/25(月)03:59:25 No.952841914

    何で急にこんな詐欺紛いなこと始めたんだ それとも以前からやってたのか

    153 22/07/25(月)04:00:35 No.952841979

    行ってもどうせ置いてない店としてイメージ定着したら割と最悪だと思う

    154 22/07/25(月)04:01:09 No.952842016

    >予想以上に売れたので一旦停止しますならまあ文句は出るけど納得はするのになんで売り切れとか嘘つくの 停止しますって言っちゃったら客呼べないだろ?

    155 22/07/25(月)04:01:14 No.952842024

    アクセル踏みっぱなしだな…

    156 22/07/25(月)04:01:29 No.952842042

    あと10年位かかります

    157 22/07/25(月)04:02:09 No.952842077

    調べたらおとり広告ビール半額の次に 19日にPayPay10%還元→システム不具合で不可騒ぎまで起こってた お祓いした方が良くない?

    158 22/07/25(月)04:02:58 No.952842136

    今までは売れ切れてても店舗の事情なのかな…って思われてたけどSNSで全国的に起きてるのが可視化されてこの会社?ってなったのかな

    159 22/07/25(月)04:03:41 No.952842173

    ビールなんて依頼すればすぐ卸してくれるぞ

    160 22/07/25(月)04:04:12 No.952842197

    >今までは売れ切れてても店舗の事情なのかな…って思われてたけどSNSで全国的に起きてるのが可視化されてこの会社?ってなったのかな ついにバレたみたいな話なのかね

    161 22/07/25(月)04:04:20 No.952842209

    まあこれだけやっても連日満員なんだからそりゃ辞める必要ないわな

    162 22/07/25(月)04:05:00 No.952842246

    期間を延期するか諦めて半額で売るか無かったことにするかいくらでも出来るのにどうして広告は出したまま開店即売り切れなんて一番ダメなやり方するんですか…?

    163 22/07/25(月)04:05:36 No.952842275

    ジョッキも小さいのに変えるという姑息なやり口

    164 22/07/25(月)04:06:39 No.952842334

    すぐに改善しきれないってすごいな

    165 22/07/25(月)04:08:30 No.952842428

    国民に一番寄り添うはずの消費者庁の力がクソザコすぎるのおかしいだろ コラボしたソシャゲ運営やカルト教団も結局ノーダメだし何ならできるのここ

    166 22/07/25(月)04:09:22 No.952842471

    指導来ても強制力無いからやりたい放題だわな

    167 22/07/25(月)04:14:19 No.952842686

    そりゃ店に来る貧民より多額の税金を納めてくださってる企業なわけだし…

    168 22/07/25(月)04:27:00 No.952843300

    仕入れと営業が連携してないの承知で広告打ったらもうおとり広告じゃないですか

    169 22/07/25(月)04:29:09 No.952843408

    天下りある程度受け入れてる企業にとっては消費者庁なんかハナクソだからな…

    170 22/07/25(月)04:30:31 No.952843467

    >>開店と同時に完売ってどんだけ見込んでた数少なかったんだよ >言うほど寿司屋でビール飲むかな… 寿司屋でビールは飲まんけど半額なら行く

    171 22/07/25(月)04:32:11 No.952843534

    ここでも話題になってるからスシロー行ったわみたいなスレ立ってたので炎上商法大成功と見える

    172 22/07/25(月)04:32:16 No.952843539

    >すぐに改善しきれないってすごいな まだまだ行くぜ!って言ってるのと同じだからな

    173 22/07/25(月)04:33:24 No.952843585

    結果的にもっとでかい罰与えなきゃいかんところを最小限のペナルティに留める装置になってねえか消費者庁

    174 22/07/25(月)04:33:32 No.952843592

    >調べたらおとり広告ビール半額の次に >19日にPayPay10%還元→システム不具合で不可騒ぎまで起こってた >お祓いした方が良くない? すいませんpaypay売り切れなんですよ

    175 22/07/25(月)04:34:57 No.952843670

    こういう売名とか広告ハック死ねばいいのに

    176 22/07/25(月)04:35:38 No.952843708

    >期間を延期するか諦めて半額で売るか無かったことにするかいくらでも出来るのにどうして広告は出したまま開店即売り切れなんて一番ダメなやり方するんですか…? 客が来るんですわ売れるんですわ

    177 22/07/25(月)04:36:35 No.952843760

    >国民に一番寄り添うはずの消費者庁の力がクソザコすぎるのおかしいだろ >コラボしたソシャゲ運営やカルト教団も結局ノーダメだし何ならできるのここ 燃費不正問題でスズキメチャクチャ詰めたよほめて

    178 22/07/25(月)04:37:10 No.952843798

    先着1名とかでもちっちゃく書いておけば問題ないのかなこれ

    179 22/07/25(月)04:38:00 No.952843838

    何のためにこういうキャンペーンするかって言えば客を呼ぶためだからな 客が来れば内容などどうでもよろしい

    180 22/07/25(月)04:39:51 No.952843925

    >燃費不正問題でスズキメチャクチャ詰めたよほめて スズキは天下り蹴ってる…ってコト!?

    181 22/07/25(月)04:47:35 No.952844221

    サギロー ダマシトロー

    182 22/07/25(月)04:52:11 No.952844405

    実質またおとり広告やってるのと変わらんのでは?

    183 22/07/25(月)04:54:12 No.952844483

    ちゃんと用意してたよ 乞食の浅ましさが想像以上だっただけ

    184 22/07/25(月)04:56:56 No.952844590

    朝っぱらからビール飲みにくるような客がそんなに居るとは思わなかったのかもしれない

    185 22/07/25(月)04:59:40 No.952844691

    「どうせこの生ビールも完売するんだろ」「生ビールでなるわけないだろ!?」 とは言われてたが本当になったか やっぱすげーなスシロー

    186 22/07/25(月)05:01:20 No.952844754

    >ちゃんと用意してたよ >乞食の浅ましさが想像以上だっただけ 半額キャンペーンに乗せられて来るような客は乞食だもんな

    187 22/07/25(月)05:01:20 No.952844755

    >>燃費不正問題でスズキメチャクチャ詰めたよほめて >スズキは天下り蹴ってる…ってコト!? 実際の燃費のほうが良かったらしいな

    188 22/07/25(月)05:02:57 No.952844822

    >>>燃費不正問題でスズキメチャクチャ詰めたよほめて >>スズキは天下り蹴ってる…ってコト!? >実際の燃費のほうが良かったらしいな ちゃんとやってないのにやった事にしたのがまずいんじゃないかな…

    189 22/07/25(月)05:02:59 No.952844824

    まあ謝るこた謝るけど改善しなくても客来るもんな とは最初の謝罪の時から言われてたな

    190 22/07/25(月)05:04:02 No.952844859

    >店入ってから売り切れがわかるが怒って帰るのもさもしいし1客として寿司を食うしかない 思う壺だな

    191 22/07/25(月)05:05:13 No.952844897

    宣伝部はもしかして会社潰したいのでは? 実はどっかから引き抜きかけられてるとか

    192 22/07/25(月)05:07:06 No.952844974

    開幕売り切れって表示することが分かってるなら少なくとも店内外の広告から外したりはしてるよな…?

    193 22/07/25(月)05:07:40 No.952844996

    生ビールが完売するわけじゃなくて 半額の生ビールが完売するだけだから目当ての客からしたら理不尽

    194 22/07/25(月)05:08:50 No.952845034

    先着何杯(何名)って今やっちゃいけないの…?

    195 22/07/25(月)05:08:51 No.952845035

    どうせ客くるからっていうならキャンペーン自体打つ必要ないだろうと思うけど 対象が先着で来る客ってことは書き入れ時以外の客呼びたいんだろうか

    196 22/07/25(月)05:11:54 No.952845152

    >開幕売り切れって表示することが分かってるなら少なくとも店内外の広告から外したりはしてるよな…? そんなすぐに急に対応できるわけないだろ 広告は出しといてお客様に聞かれたら「すみませんもう完売したんですよ」と答えたらいい お客様ももう座席座ったなら諦めもつくだろう

    197 22/07/25(月)05:13:17 No.952845191

    >>ちゃんと用意してたよ >>乞食の浅ましさが想像以上だっただけ >半額キャンペーンに乗せられて来るような客は乞食だもんな この理屈で突っ張り通せば無罪になるしキャンペーンで来る客もいなくなるはずだ これでいこうぜ

    198 22/07/25(月)05:13:19 No.952845192

    前のおとり広告はほぼ全ての店舗だったけどこっちはどうなんだろう

    199 22/07/25(月)05:15:57 No.952845273

    各店何杯限りを表記しないで出してたわけだから あんまり出ない店はバレない…?

    200 22/07/25(月)05:19:09 No.952845385

    >前のおとり広告はほぼ全ての店舗だったけどこっちはどうなんだろう たった17店だけだから大袈裟に騒がれすぎだよ

    201 22/07/25(月)05:51:27 No.952846632

    反省の色無しでどんどん処分重くしていきゃいいのに

    202 22/07/25(月)05:51:49 No.952846647

    わかりました お詫びの半額キャンペーンします

    203 22/07/25(月)06:10:42 No.952847461

    消費者庁じゃなくて公取からダメだされてんのかよ… それでちゃんとごめんなさいしてないのかよ…

    204 22/07/25(月)06:17:36 No.952847782

    すぐ改善しきれないなら改善できるまでキャンペーンを取りやめるのが真っ当な企業の在り方では

    205 22/07/25(月)06:18:50 No.952847839

    指導受けてもノーダメな上に宣伝までして貰えるんだから指導受けた方が得

    206 22/07/25(月)06:19:14 No.952847858

    >すぐ改善しきれないなら改善できるまでキャンペーンを取りやめるのが真っ当な企業の在り方では キャンペーン打たなきゃ会社潰れちゃうよぉ!

    207 22/07/25(月)06:21:22 No.952847959

    「俺は気にしないけどな?キャンペーンに食いつく乞食がガタガタ言ってるだけだろ」 って言われてたしちゃんと客は来てるもんな むしろ客が来てるのに営業停止しろって方がおかしい…

    208 22/07/25(月)06:25:33 No.952848186

    これだけ指導だのクソみたいな言い訳だの続けてるのにそれでも行く客見てるとお似合いのゴミカップル見てる気持ちになれる もういいんじゃないかなそれで

    209 22/07/25(月)06:33:45 No.952848655

    マダオも嫌いになりそう

    210 22/07/25(月)06:35:34 No.952848763

    >キャンペーン打たなきゃ会社潰れちゃうよぉ! キャンペーンが嘘でも客来るんだから打たなきゃコスト削減できますよ

    211 22/07/25(月)06:36:59 No.952848844

    子供3皿無料が品切れの件はどう説明するんだ

    212 22/07/25(月)06:45:47 No.952849447

    こんな状態でも店を回避しない客が大量にいるのがなんか面白いな…

    213 22/07/25(月)06:46:38 No.952849493

    罰があるわけじゃなくむしろ宣伝になってるからな 止める理由が無い

    214 22/07/25(月)06:46:51 No.952849509

    >子供3皿無料が品切れの件はどう説明するんだ 全部で3皿だけ無料だったんだろ

    215 22/07/25(月)06:50:05 No.952849719

    指導に何の効力も無いのはわかった あとニュースで取り上げられるからめっちゃ宣伝になるし指導され得なのもわかった

    216 22/07/25(月)06:51:26 No.952849815

    >罰があるわけじゃなくむしろ宣伝になってるからな >止める理由が無い 株価どうなってるかなってみたら見事なほどの右肩下がりでおかしい原因の一つがここかもしれない 罰がコレかもしれない https://finance.yahoo.co.jp/quote/3563.T

    217 22/07/25(月)06:55:34 No.952850072

    現場で対応しきれないようなキャンペーンばっかり打ってそっぽ向かれてるとかなんだろうか 何でこんなことになってるのかよくわからん

    218 22/07/25(月)07:11:33 No.952851208

    フェアとか限定モノで割と早い段階で品切れしてるの見て人気あるんだなとか思ってたけど 今回の件でなんとなく察してしまった

    219 22/07/25(月)07:20:33 No.952851925

    生ビールでもやらかすとかほんとに客舐められてるな そしてそれでもいつも満員になるから余計にタチ悪い

    220 22/07/25(月)07:22:05 No.952852051

    >フェアとか限定モノで割と早い段階で品切れしてるの見て人気あるんだなとか思ってたけど >今回の件でなんとなく察してしまった それは普通に人気の場合もあるので

    221 22/07/25(月)07:22:42 No.952852107

    売れば売るだけ赤字がでるからヤメヤメ!!ってことなんだろうけど 本当にビールだけ飲んで帰る客でもいるのかな