22/07/25(月)01:22:23 ID:ZUFvC85s 95年以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/25(月)01:22:23 ID:ZUFvC85s ZUFvC85s No.952820766
95年以降生まれの「」集まれ~
1 22/07/25(月)01:26:23 No.952821669
今年生まれの「」です
2 22/07/25(月)01:27:24 No.952821865
>今年生まれの「」です ガキが…
3 22/07/25(月)01:28:33 No.952822093
ここには70年代生まれ以前おっさんしかいない わかったらさっさと寝ろ
4 22/07/25(月)01:33:19 No.952823078
>ここには70年代生まれ以前おっさんしかいない 70年代生まれでオッサンとか思いあがるな もうおじいさんだ
5 22/07/25(月)01:34:58 No.952823455
「」が集まったそこを一網打尽にする計画だろ
6 22/07/25(月)01:35:58 No.952823653
mayは50前後多そうだなという体感 特に懐かしコンテンツのスレの濃さが
7 22/07/25(月)01:38:09 No.952824104
書き込みをした人によって削除されました
8 22/07/25(月)01:39:20 No.952824321
60ぐらいなら普通にいそうな感じはあるな
9 <a href="mailto:[s]">22/07/25(月)01:40:19</a> [[s]] No.952824493
人生経験の豊富なジジイども、若いうちにやっといたほうがいい事ってなんかありますか?
10 22/07/25(月)01:40:19 No.952824496
96lineだよ ニートだよ
11 22/07/25(月)01:40:40 No.952824564
>mayは50前後多そうだなという体感 >特に懐かしコンテンツのスレの濃さが その割に最近お外の言葉が飛び交ってない?
12 22/07/25(月)01:40:47 ID:ZUFvC85s ZUFvC85s No.952824579
WW2経験してるおじいちゃん「」居たな
13 22/07/25(月)01:41:02 No.952824628
俺みたいな中3でimg見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
14 22/07/25(月)01:41:07 No.952824655
>人生経験の豊富なジジイども、若いうちにやっといたほうがいい事ってなんかありますか? 職について経験を積む
15 22/07/25(月)01:41:54 No.952824804
>その割に最近お外の言葉が飛び交ってない? それはおっさんがネットスラング更新できてなかったり半端に噛って変に使ってる場合もあるので… というかもうmayで猛虎弁見ても普通に流すし
16 22/07/25(月)01:42:39 No.952824956
>人生経験の豊富なジジイども、若いうちにやっといたほうがいい事ってなんかありますか? うつ病にはなるな
17 22/07/25(月)01:42:47 No.952824978
>その割に最近お外の言葉が飛び交ってない? 念 壺とかから新規できた人多いのかな
18 22/07/25(月)01:43:52 No.952825185
>人生経験の豊富なジジイども、若いうちにやっといたほうがいい事ってなんかありますか? 18歳未満との恋愛 昔は20代ぐらいならJKと付き合っても流されてたが ここ数年は恋愛関係でも捕まるようになってきたから同い年しか許されない特権だと思う
19 22/07/25(月)01:44:10 No.952825255
>念 誘ってやがる
20 22/07/25(月)01:45:22 No.952825480
>人生経験の豊富なジジイども、若いうちにやっといたほうがいい事ってなんかありますか? 勉強
21 22/07/25(月)01:45:27 ID:ZUFvC85s ZUFvC85s No.952825507
スーパーおじさんリンク https://may.2chan.net/b/res/994355628.htm
22 22/07/25(月)01:45:36 No.952825529
この時点で20手前だ
23 22/07/25(月)01:46:04 No.952825629
どう頑張っても俺より悲惨にはならないので普通に暮らせ
24 22/07/25(月)01:52:28 No.952826898
dice1d2000=1919 (1919) 年から「」の新参です よろしくおねがします
25 22/07/25(月)01:53:50 No.952827167
イクイク生まれとか根っからの変態か?
26 22/07/25(月)01:55:18 ID:ZUFvC85s ZUFvC85s No.952827441
>mayは50前後多そうだなという体感 >特に懐かしコンテンツのスレの濃さが 頭の固いジジイ多いイメージ
27 22/07/25(月)01:57:14 No.952827794
imgに一番多い年齢層は85~95年生まれの間だと思う
28 22/07/25(月)01:58:02 No.952827925
94年生まれだから無理だな…
29 22/07/25(月)01:59:46 No.952828244
>imgに一番多い年齢層は85~95年生まれの間だと思う 急にピンポイントで透視されてきた…
30 22/07/25(月)02:00:32 No.952828401
>俺みたいな中3でimg見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 先日このコピペが通じてなくて本当の若さを感じた
31 22/07/25(月)02:02:02 No.952828636
コピペも増える一方でイチから覚えようと思っても無理だから 俺も吉野家以前のコピペはわからない
32 22/07/25(月)02:02:29 No.952828709
>俺みたいな中3でimg見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは これ最近グレートOカーンが使ってて笑った
33 22/07/25(月)02:03:49 No.952828916
>人生経験の豊富なジジイども、若いうちにやっといたほうがいい事ってなんかありますか? 人付き合いを維持する努力
34 22/07/25(月)02:08:56 No.952829829
大学は出といた方がいい 生涯収入が大分変わってくるというのもあるし何より大学の4年間は人生で一番楽しい時期になる可能性が高い
35 22/07/25(月)02:08:58 No.952829831
書き込みをした人によって削除されました
36 22/07/25(月)02:10:37 No.952830118
食事に興味を持たないようにおいしくない物で舌を慣らしておけ 酒は苦いから飲まなくていい 将来、肥満からくる病気のことを考えなくてよくなるぞ
37 22/07/25(月)02:13:07 No.952830502
95年生まれだと大学はもう出てるか…
38 22/07/25(月)02:13:35 No.952830585
オッサーンはたまーに出没するけどもうガチジジイなんだよな…
39 22/07/25(月)02:14:51 No.952830789
20年前からいる「」(当時は違う名前だったらしいが)はもうアラフォーなのかな
40 22/07/25(月)02:16:31 No.952831046
まだギリ30代
41 22/07/25(月)02:24:40 No.952832222
95年だよ 26なのに大人の自覚が未だ湧かない
42 22/07/25(月)02:25:23 No.952832325
好きなアニメはシリアルエクスペリメンツレインとエルゴプラクシー 好きなゲームはバロックとクーロンズゲート 好きな漫画は大日本天狗党と寄生獣 フレッシュ新人の36歳です
43 22/07/25(月)02:25:56 ID:nZpe2UwM nZpe2UwM No.952832416
なんとなくスレ「」から加齢臭がするんだが気のせいだろうか
44 22/07/25(月)02:27:36 No.952832644
95年生まれってもうおっさんだよそろそろ若者面できないよ
45 22/07/25(月)02:28:05 No.952832712
>好きなアニメはシリアルエクスペリメンツレインとエルゴプラクシー >好きなゲームはバロックとクーロンズゲート 俺じゃないか…
46 22/07/25(月)02:43:02 No.952834719
98だけど今研究室
47 22/07/25(月)02:43:27 No.952834782
シリアルエクスペリメンツレインは人類の基礎教養だからな
48 22/07/25(月)02:47:29 No.952835293
>95年生まれってもうおっさんだよそろそろ若者面できないよ って保険屋さんに言ったらハァ?じゃあわたしはどうなるんです?みたいなキレ方されたよ
49 22/07/25(月)02:49:27 No.952835526
27はおっさんではないだろ…
50 22/07/25(月)02:51:17 No.952835756
日本人の平均年齢が50歳だから50歳まではおっさんではないと俺は思ってる
51 22/07/25(月)02:52:08 No.952835869
若くはないが老いてもいない年齢層のはず だが…俺は幼いぜ
52 22/07/25(月)02:52:13 No.952835882
バブバブ~キャッキャッ♪
53 22/07/25(月)02:56:23 No.952836351
95年生まれだけど既に肉体衰え始めたの感じるしもうおっさんでしょ
54 22/07/25(月)02:56:35 No.952836371
>人生経験の豊富なジジイども、若いうちにやっといたほうがいい事ってなんかありますか? 今しか見れないもの経験できないものにはできるだけ触れておくこと 将来財産になる
55 22/07/25(月)03:13:33 No.952838197
ぁたし令和生まれだけど質問ぁる?
56 22/07/25(月)03:14:17 No.952838266
>>95年生まれってもうおっさんだよそろそろ若者面できないよ >って保険屋さんに言ったらハァ?じゃあわたしはどうなるんです?みたいなキレ方されたよ 自虐のつもりが同じ属性もった人への悪口になることはあるあるだから しないにこしたことは無いんだ
57 22/07/25(月)03:19:24 No.952838756
俺おっさんだわ~って言えてるうちはまだ若者
58 22/07/25(月)03:19:36 No.952838773
えっと… ビーファイターとか見てた「」の世代か?
59 22/07/25(月)03:20:50 No.952838883
>えっと… >ビーファイターとか見てた「」の世代か? デジモンとかゾイドとかメダロットとかゼーガペインの世代 中学生の時にMHP2G
60 22/07/25(月)03:25:24 No.952839335
ビーダマン爆外伝とかの世代でもあるか なんかホビーが充実してたな
61 22/07/25(月)03:42:16 No.952840706
ギリ20世紀生まれだよ
62 22/07/25(月)03:45:24 No.952840927
還暦だけど若い子好きだから交わっていい?
63 22/07/25(月)03:45:52 No.952840972
混ざるのはいいけど交わるのはやめろ
64 22/07/25(月)03:46:48 No.952841053
あなたのいもげはいつから?
65 22/07/25(月)03:47:47 No.952841127
そろそろふたばより年下の「」も入ってきそう
66 22/07/25(月)03:49:01 No.952841214
クリスマスプレゼントに64をねだるぐらいの歳です
67 22/07/25(月)03:49:35 No.952841259
ゲームキューブ世代でした
68 22/07/25(月)03:50:57 No.952841374
>クリスマスプレゼントに64をねだるぐらいの歳です 95年以降生まれなら64はとっくに旧世代機じゃない?
69 22/07/25(月)03:51:12 No.952841388
>ぁたし令和生まれだけど質問ぁる? 恋空流行ってた頃くらいの言葉使いじゃん…
70 22/07/25(月)03:54:11 No.952841603
27かー 俺からは運動しろドカ食いやめろって言いたいかな 中年太りが見えてくる時期だ
71 22/07/25(月)03:58:16 No.952841851
アニメ学校の怪談観て眠れなくなってた位の世代じゃん
72 22/07/25(月)03:58:50 No.952841879
小学生の頃にエグゼボクタイゼロスタフィーが出てベイブレードがドラグーンSかFでビーダマンはコバルトブレードでダンガンレーサーがありポケモンはRSEかFRRG 中学生の頃にMHP2Gが流行りPSPが売れてレベル5全盛期でスマホが誕生し 高校生の頃に東日本大震災が起こってSNSとソシャゲが普及してコンプガチャが問題になった辺りの世代になるのかな
73 22/07/25(月)03:59:31 No.952841924
オカルト的には亥年はデカイ問題起こることで有名なんだが
74 22/07/25(月)04:03:39 No.952842172
>オカルト的には亥年はデカイ問題起こることで有名なんだが 起きとる!
75 22/07/25(月)04:03:51 No.952842179
95年生まれとか赤ちゃんだろ
76 22/07/25(月)04:07:09 No.952842365
もう27だしもうimgの世代交代について行けて無いよ
77 22/07/25(月)04:10:52 No.952842545
21世紀生まれが成人する世の中だぞ
78 22/07/25(月)04:12:27 No.952842609
ノストラダムスも知らない世代か…
79 22/07/25(月)04:13:32 No.952842658
>95年生まれだけど既に肉体衰え始めたの感じるしもうおっさんでしょ 高校生の時点でこういう事言うやついたな…
80 22/07/25(月)04:19:48 No.952842966
>95年生まれだけど既に肉体衰え始めたの感じるしもうおっさんでしょ 10年後またここに来てください 俺が本当の衰えをご馳走しますよ
81 22/07/25(月)04:24:21 No.952843176
>小学生の頃にエグゼボクタイゼロスタフィーが出てベイブレードがドラグーンSかFでビーダマンはコバルトブレードでダンガンレーサーがありポケモンはRSEかFRRG >中学生の頃にMHP2Gが流行りPSPが売れてレベル5全盛期でスマホが誕生し >高校生の頃に東日本大震災が起こってSNSとソシャゲが普及してコンプガチャが問題になった辺りの世代になるのかな すげえな完璧だ
82 22/07/25(月)04:32:42 No.952843563
初カキコ…ども… 俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。 好きな音楽 eminem 尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO) なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
83 22/07/25(月)04:35:50 No.952843721
JKです よろしくお願いします
84 22/07/25(月)04:48:39 No.952844263
なんとなくだけどimgは20-30代がメインのイメージ 40代以降がいなさそう
85 22/07/25(月)04:57:05 No.952844597
若そうだしもっとimgで時間を浪費しろ いやするな
86 22/07/25(月)04:59:57 No.952844701
もうふたばができた後に生まれた世代もいそうだ
87 22/07/25(月)05:00:37 No.952844725
もう終わった世代だよな 後は若い世代の出番だ…
88 22/07/25(月)05:08:52 No.952845037
>人生経験の豊富なジジイども、若いうちにやっといたほうがいい事ってなんかありますか? 学生時代に恋愛とセックスはしておけ
89 22/07/25(月)05:14:45 No.952845232
>JKです >よろしくお願いします うるせえ 脱糞しろ
90 22/07/25(月)05:15:47 No.952845267
でんじゃらすじーさんは今読んでも爆笑できる気がする
91 22/07/25(月)05:28:02 No.952845724
ポケモンはダイパでモンハンは3rdでデュエマやイナズマイレブンが流行ってた世代はだめ?
92 22/07/25(月)05:37:05 No.952846065
>40代以降がいなさそう imgがおっさん幼稚園って言われたの何年前だっけな…
93 22/07/25(月)05:39:27 No.952846166
95年生まれだけどこの前肝臓E判定くらって再精検 あとピロリ菌もいた
94 22/07/25(月)05:42:24 No.952846272
>ポケモンはダイパでモンハンは3rdでデュエマやイナズマイレブンが流行ってた世代はだめ? ポケモンがダイパならP2Gが一番流行ってた頃じゃないか…?
95 22/07/25(月)05:43:11 No.952846302
>ID:ZUFvC85s
96 22/07/25(月)05:43:58 No.952846343
1鯖時代からだともう20年だもんな 当時20歳でここに住み着いたら40歳近くに…
97 22/07/25(月)05:46:51 No.952846455
>>ポケモンはダイパでモンハンは3rdでデュエマやイナズマイレブンが流行ってた世代はだめ? >ポケモンがダイパならP2Gが一番流行ってた頃じゃないか…? ポケモンからモンハンに移行するからタイムラグがあるんだよ
98 22/07/25(月)05:48:15 No.952846509
正直に告白すればガキ扱いされる じゃあどうしろってんだ!
99 22/07/25(月)05:50:30 No.952846587
96年生まれでも集まっていいですか?
100 22/07/25(月)05:51:06 No.952846615
むしろ20代がよくここにたどり着いたな
101 22/07/25(月)05:57:58 No.952846918
書き込みをした人によって削除されました
102 22/07/25(月)05:58:52 No.952846951
同世代と迎合できずにここに来たなら年寄りのご機嫌取りぐらいしていけよな!このはぐれもの!
103 22/07/25(月)05:59:58 No.952846994
>同世代と迎合できずにここに来たなら年寄りのご機嫌取りぐらいしていけよな!このはぐれもの! 老人は労わるべきだけど「」じゃなあ…
104 22/07/25(月)06:01:58 No.952847069
氷河期世代なら労わってやらん事もない
105 22/07/25(月)06:12:07 No.952847523
保育園で種に親しみ小学校で00を見ていたくらいの歳だ
106 22/07/25(月)06:15:25 No.952847677
>むしろ20代がよくここにたどり着いたな 以外と導線はあるから辿り着くのもおかしくないよ 三十路くらいならデスマンでニジウラセブンとか見たことあるだろうし 最初来た時はなんだこのクソみたいなUIはってなったけど
107 22/07/25(月)06:21:06 No.952847945
>むしろ20代がよくここにたどり着いたな 「」も初めてここに来たときは若かっただろ?
108 22/07/25(月)06:23:06 No.952848055
mayちゃんちみてーなスレ立てしてんなとおもったら案の定オソマついてて安心した
109 22/07/25(月)06:24:29 No.952848127
俺より若い奴が順調に人生をダメにしてるの見るのなんか不思議な気分だ 未来ある若者だったはずだろ君ら…なんでここにきた…
110 22/07/25(月)06:26:18 No.952848235
>未来ある若者だったはずだろ君ら…なんでここにきた… アンタがここに来た理由を思い返してみればいい それが答えだ
111 22/07/25(月)06:37:56 No.952848905
>むしろ20代がよくここにたどり着いたな 10代の時にvipにユパ様とか鮫島でシコってる寄生獣コラをvipで見かけたのがきっかけだったよ
112 22/07/25(月)06:42:03 No.952849205
当時は匿名掲示板がトレンドだったけど今は違うから若い子がここに来るの謎だよね… みんなLINEとかでだべってるもんなんじゃないの?
113 22/07/25(月)06:44:05 No.952849346
>当時は匿名掲示板がトレンドだったけど今は違うから若い子がここに来るの謎だよね… >みんなLINEとかでだべってるもんなんじゃないの? いつの時代だってのけものは居るだろう
114 22/07/25(月)06:48:16 No.952849599
>当時は匿名掲示板がトレンドだったけど今は違うから若い子がここに来るの謎だよね… >みんなLINEとかでだべってるもんなんじゃないの? 年長「」の世代もみんなラジカセ肩に担いで街に繰り出してたりしたんじゃないの? なんでここに来たの?
115 22/07/25(月)06:55:12 No.952850052
何だかんだでふたばにくる奴は来るべくして来てる気がする…