虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • でっか のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/25(月)01:15:23 No.952819162

    でっか

    1 22/07/25(月)01:16:07 No.952819333

    ルッキーニの癖にエロい

    2 22/07/25(月)01:17:51 No.952819745

    元気ロリっ娘のポジションなのにおっぱいでっかくてちんちんイライラする

    3 22/07/25(月)01:28:40 No.952822116

    話したい事だけ話す感じのルッキーニと比べると 基本姿勢が対話なのでよりシコりやすい

    4 22/07/25(月)01:29:34 No.952822306

    元気ない時におっぱい見せてくれそう

    5 22/07/25(月)01:34:18 No.952823311

    おっ連盟空軍第72統合戦闘飛行隊兵站支援中隊航空魔法音楽隊の子じゃん

    6 22/07/25(月)01:38:57 No.952824251

    >おっ連盟空軍第72統合戦闘飛行隊兵站支援中隊航空魔法音楽隊の子じゃん これ120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲みたいで好き

    7 22/07/25(月)01:42:40 No.952824959

    誰が何の理由で戦闘部隊から外されたのか覚えられない!

    8 22/07/25(月)01:43:16 No.952825072

    これでもまだシリーズの中では露出度控えめなんだよな…

    9 22/07/25(月)01:47:01 No.952825806

    スレ画はニューゼーラント空軍の制服だからな フォーマルな着こなしでありいやらしさは一切ない

    10 22/07/25(月)01:48:01 No.952825995

    まだ連盟空軍航空魔法音楽隊とリュドミラアンドレエヴナルスラノヴァちゃんとあいら様といのり…さんとルッキーニしか名前覚えられない

    11 22/07/25(月)01:49:45 No.952826346

    エッロさんエロいから覚えやすいよ

    12 22/07/25(月)01:50:03 No.952826411

    ルミナスしたマリアちゃんも覚えろ

    13 22/07/25(月)01:50:39 No.952826541

    誰と誰がつがいなのか

    14 22/07/25(月)01:50:47 No.952826571

    >エッロさんエロいから覚えやすいよ 全員エロいから誰だか分かんなくなっちゃうじゃん

    15 22/07/25(月)01:51:45 No.952826759

    今回は脱がないのかな…

    16 22/07/25(月)01:51:51 No.952826775

    いのり…さんとエッロは際立っておっぱい大きいよね

    17 22/07/25(月)01:52:55 No.952826994

    気がついたら推しの隣に立ってるいのりさん凄いよね

    18 22/07/25(月)01:54:45 No.952827339

    ニュージーランド空軍なんてあったんだ・・

    19 22/07/25(月)01:55:08 No.952827410

    ポニテシタラ

    20 22/07/25(月)01:56:04 No.952827574

    >ニュージーランド空軍なんてあったんだ・・ ニューゼーラントです…

    21 22/07/25(月)01:57:10 No.952827780

    ニューゼーラントだけ現実の国名から捻りなすぎじゃない?

    22 22/07/25(月)02:00:01 No.952828300

    ジニーちゃんとジョーちゃんはそんなにエッロくなくない?

    23 22/07/25(月)02:03:14 No.952828822

    >ニューゼーラントだけ現実の国名から捻りなすぎじゃない? ヴェネツィアとアフリカを忘れないで…

    24 22/07/25(月)02:04:07 No.952828964

    なのですちゃん好き

    25 22/07/25(月)02:05:13 No.952829184

    キウイの耳ってなに…

    26 22/07/25(月)02:06:11 No.952829351

    13歳のおっぱい

    27 22/07/25(月)02:07:02 No.952829507

    >キウイの耳ってなに… 鳥系は他にもいるから…

    28 22/07/25(月)02:09:10 No.952829869

    鳥使い魔は耳の代わりに翼がぴょこんする

    29 22/07/25(月)02:10:46 No.952830138

    fu1284119.jpg …検討だけしておくか

    30 22/07/25(月)02:21:38 No.952831781

    >fu1284119.jpg >…検討だけしておくか ジニーちゃんの水着はないでありますか

    31 22/07/25(月)02:28:09 No.952832721

    ルッキーニと我那覇くんとシタラの子?

    32 22/07/25(月)02:29:42 No.952832935

    ルッキーニの親戚か何か?

    33 22/07/25(月)02:35:13 [MANA] No.952833684

    MANA

    34 22/07/25(月)02:36:14 ID:sOUuHu/g sOUuHu/g No.952833825

    ルッキーニ+響=スレ画

    35 22/07/25(月)02:37:13 ID:sOUuHu/g sOUuHu/g No.952833964

    シルヴィが戦闘に出させてもらえないのって貴族の娘とかだろうか

    36 22/07/25(月)02:39:45 No.952834289

    >シルヴィが戦闘に出させてもらえないのって貴族の娘とかだろうか まあ多分

    37 22/07/25(月)02:40:08 No.952834338

    エッロさんの方がロマーニャなんだよな

    38 22/07/25(月)02:40:32 ID:sOUuHu/g sOUuHu/g No.952834388

    >>シルヴィが戦闘に出させてもらえないのって貴族の娘とかだろうか >まあ多分 ペリーヌさんはバリバリ激戦区で働いてるのに…

    39 22/07/25(月)02:40:45 ID:sOUuHu/g sOUuHu/g No.952834414

    44年だとノーブルウィッチーズまだないの?

    40 22/07/25(月)02:42:23 No.952834637

    >ペリーヌさんはバリバリ激戦区で働いてるのに… ガリアはもう無いからな…

    41 22/07/25(月)02:42:49 No.952834692

    そういやウィッチの血筋って高貴な家柄とか関係なく発揮されるものなのかな

    42 22/07/25(月)02:44:11 No.952834876

    血縁によるものはあるんだろうけど高貴さはそこまで関係ないんじゃないか

    43 22/07/25(月)02:52:37 No.952835935

    キウイの子としか覚えていない しかしえろい体してんな

    44 22/07/25(月)02:53:37 No.952836029

    この子の名前は覚えやすいだろ!

    45 22/07/25(月)02:54:53 No.952836172

    たしかマナはマナマナなのだ!って言ってた

    46 22/07/25(月)02:55:22 No.952836226

    >fu1284119.jpg ペアとしてはマナマリとジョーシルとアイエリでミラいのジニーのトリオみたいな組み合わせがスタンダードになるのかね

    47 22/07/25(月)02:56:59 No.952836426

    マナ呼びよりもファミリーネーム?のハトの方が気になってしまってな… ハトとちゃうやんキウィやん

    48 22/07/25(月)02:57:29 No.952836471

    監督的には序盤から責めなくて(しっかりキャラの動機を作るために重要だけど)徐々に繋がりを描いていくのが放課後のプレアデスに近くて安心感があるな アサルトリリィ新キャラに対する扱いにもう少し掘り下げてほしい欲はあったけど1クールに納めるには難しいからああなるのもやむなしではあるが最終的の着地については不満はなかった

    49 22/07/25(月)03:03:54 No.952837164

    エロよりキーウィのかわいさと早さに目がいく

    50 22/07/25(月)03:03:56 No.952837167

    先週の話は上官一人だけ飛ぶことにこだわってる描写がちゃんとしてて感心した

    51 22/07/25(月)03:07:23 No.952837561

    我那覇くん

    52 22/07/25(月)03:09:46 No.952837828

    三話でカマテのポーズしてたけど ニュージーランドとは一切関係ありません!

    53 22/07/25(月)03:11:53 No.952838032

    ニュージーランドが元ネタのキャラって初?

    54 22/07/25(月)03:12:03 No.952838044

    >三話でカマテのポーズしてたけど そんなのあるのか 中国拳法の修行のポーズかと…

    55 22/07/25(月)03:12:41 No.952838101

    あれ中国拳法の修行ポーズじゃないの!?

    56 22/07/25(月)03:15:23 No.952838367

    これだな もとは原住民のマオリの戦い前の儀式 https://youtu.be/gzN1Tox8_vQ

    57 22/07/25(月)03:15:40 No.952838397

    この幼さにこの身体…いけませんよ

    58 22/07/25(月)03:15:55 No.952838425

    確かにラグビーで見たやつだ なるほど…

    59 22/07/25(月)03:17:28 No.952838578

    あと鳥の方のキウイはとばねぇからな!

    60 22/07/25(月)03:19:02 No.952838725

    シリーズ10年見続けても使い魔について何も知らない

    61 22/07/25(月)03:25:44 No.952839372

    >>ペリーヌさんはバリバリ激戦区で働いてるのに… >ガリアはもう無いからな… 取り返しただろ!?

    62 22/07/25(月)03:37:46 No.952840389

    >>>ペリーヌさんはバリバリ激戦区で働いてるのに… >>ガリアはもう無いからな… >取り返しただろ!? 1期の前だからこれ

    63 22/07/25(月)04:23:16 No.952843137

    鳥型の使い魔はすげーみたいな話聞いたがキーウィは向いてないかぁ

    64 22/07/25(月)04:26:10 No.952843262

    くらーいところでひっそりしてる鳥だからなキーウィ キウイフルーツの方が有名だし

    65 22/07/25(月)04:52:40 No.952844421

    そんな昔?なのかこのアニメ

    66 22/07/25(月)05:04:07 No.952844860

    多分だけど初代やった時に描写を省いた 世界設定的なものを初代の時系列から肉付けし直したいんじゃ無いかな

    67 22/07/25(月)05:11:11 No.952845125

    戦況がやばい時期に各国から集められたウィッチを音楽隊に使う意味って何だね と言いたくなる偉い人の気持ちもわかるというもの

    68 22/07/25(月)05:34:59 No.952845999

    メガミマガジンか何かでニュールッキーニの股間のアップが見たい

    69 22/07/25(月)05:41:15 No.952846226

    衣装の色がバカボンのパパみたいなのだ

    70 22/07/25(月)06:01:58 No.952847070

    なんくるないさーとか言いそう

    71 22/07/25(月)06:04:14 No.952847170

    オーストラリアって消滅してるんだったか

    72 22/07/25(月)06:33:35 No.952848647

    >オーストラリアって消滅してるんだったか してない