虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/19(日)22:45:44 いまま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)22:45:44 No.940473317

いままで新車買うときはETCとかドラレコもディーラーでつけてもらってたんだけど これひょっとしてオートバックスとかでやってもらったほうが安くつくやつだな? 画像は今度買う予定の車

1 22/06/19(日)22:46:13 No.940473536

お気づきになりましたか

2 22/06/19(日)22:47:02 No.940473974

でも面倒くさいし…

3 22/06/19(日)22:47:18 No.940474111

ステアリングのスイッチと連動出来ないし…

4 22/06/19(日)22:48:28 No.940474735

ETCはここに入れてねってスペースに入らなさそうで嫌なんだけど実際入るのかな?

5 22/06/19(日)22:49:22 No.940475227

怪しげなショップに持ち込んで後付けするともっと安い

6 22/06/19(日)22:49:50 No.940475471

自分で作業をすれば約100ポンドの節約になります!

7 22/06/19(日)22:50:13 No.940475705

純正だとビルトインなら美しいぐらいか

8 22/06/19(日)22:50:52 No.940476057

自力で配線できる気がしねえ

9 22/06/19(日)22:51:23 No.940476319

ハンドルのスイッチ類がお飾りになったり色々と不都合が増えるから 特にこだわり無いのならメーカーかディーラーのナビ付けとけ

10 22/06/19(日)22:51:42 No.940476474

>純正だとビルトインなら美しいぐらいか ナビ車載センサーアクセルブレーキハンドルスイッチなどのカーテレマティクスと連動してくれる

11 22/06/19(日)22:52:07 No.940476673

工賃とられるしディーラーほど融通効かないでしょ

12 22/06/19(日)22:52:17 No.940476738

内装剥がしてケーブルまとめて元に戻すだけだろ? 傷は見なかったことにすれば簡単さ

13 22/06/19(日)22:52:37 No.940476898

ホンダならインターネット通信ナビの通信費3年分(※1)が付いてくるしな

14 22/06/19(日)22:52:39 No.940476919

今は純正の良くなってるから下手に社外製の入れようとしてもあんまり特にならなかったり

15 22/06/19(日)22:52:51 No.940477038

中古車買ったら配線ぐっちゃぐっちゃなのいいよね…

16 22/06/19(日)22:53:10 No.940477163

>ハンドルのスイッチ類がお飾りになったり色々と不都合が増えるから >特にこだわり無いのならメーカーかディーラーのナビ付けとけ ETCどドラレコならいいよね?

17 22/06/19(日)22:53:11 No.940477170

もちろんお金さえ出せば社外ナビでも純正スイッチとなんぼでも連動させてくれる

18 22/06/19(日)22:53:55 No.940477541

>もちろんお金さえ出せば社外ナビでも純正スイッチとなんぼでも連動させてくれる 車種がそもそも対応できないパターンもあるぞ

19 22/06/19(日)22:53:56 No.940477546

今どき純正ナビ入れないメリットない気がする 入れる前提のデザインだし

20 22/06/19(日)22:53:56 No.940477562

HUD付きのナビみたいなカッコイイの付けたい!って理由じゃなければ 純正で良いと思う ディーラーならドラレコやETCは1万前後かサービス扱いで購入価格に含めてくれるし

21 22/06/19(日)22:54:24 No.940477808

純正のナビが古くなったから中古で買った純正ナビに載せ替えたんだけど バックガイドモニターはディーラーに持っていったら設定してくれるんだろうか

22 22/06/19(日)22:54:25 No.940477814

>自分で作業をすれば約100ポンドの節約になります! 勝手にオレンジに塗られそう

23 22/06/19(日)22:54:44 No.940477973

色々入れるからマット付けてとかそういう交渉しちゃえば楽だよ

24 22/06/19(日)22:55:11 No.940478192

決算前とかならナビ類も割引してたりする

25 22/06/19(日)22:55:15 No.940478233

純正ナビ11万だった

26 22/06/19(日)22:56:59 No.940479111

グッドニュース!

27 22/06/19(日)22:57:22 No.940479297

ローン組むなら気にするな

28 22/06/19(日)22:57:27 No.940479334

たどり着くだけならスマホを接続したディスプレイオーディオでいいよ

29 22/06/19(日)22:58:48 No.940480016

ドラレコをナビ画面と同期させるかべきかどうか…万一の為にそこまで利便性を求めるのか…でもバックビューモニターは連動させないと意味ないし……

30 22/06/19(日)23:00:01 No.940480600

ディーラーオプションで運転中もテレビ見られるやつ勧められていらねえ…って思ったけど ナビ操作も助手席からできるようになりますって言われて入れますと即答した

31 22/06/19(日)23:00:24 No.940480826

あんまり統合するとあとあとどれかが壊れた時にめどいことに

32 22/06/19(日)23:01:41 No.940481516

バックモニターは汎用ナビでも接続できるだろ

33 22/06/19(日)23:01:51 No.940481593

ドラレコなんて連動無しでよろしい ETCもだ バックモニターだけは絶対に何とかしとけ

34 22/06/19(日)23:02:20 No.940481862

スレ画のステップワゴン良いね 今日実車眺めてきたけど写真よりかなり良かった あとデカイ

35 22/06/19(日)23:02:37 No.940482038

ディーラーは高いが何かあった時に全部丸投げできて楽だぞ

36 22/06/19(日)23:04:28 No.940483022

>スレ画のステップワゴン良いね >今日実車眺めてきたけど写真よりかなり良かった >あとデカイ わかるよ セレナと競合させてたけど内装もスパーダならずっと上だと思ったし ガソリンモデルの走りも好みだった

37 22/06/19(日)23:06:12 No.940483867

グローブボックス内に車載器付けられるから見た目は気にならないはず…

38 22/06/19(日)23:06:40 No.940484076

スズキ自販でオプションどうしようって話になった時は やる気があるんだかないんだか良くわからん兄ちゃんが ウチの純正ナビィ…評判良くないんで… ○○町のイエローハット行ってカロッツェリアのとか買った方がいいスよ…画面デカイの… 現物と工賃費持ってきたら納車までに配線処理して取り付け引き渡しするんで… あと汚れ防止のマットとかもイエローハットかオートバックス行ったら売ってますよ…ジムニー専用のやつ… ドリンクホルダーとかも…買ってから足りないんだけどってマジ言われるんで 買っといてくださいオナシャス… って言われた

39 22/06/19(日)23:07:56 No.940484785

>セレナと競合させてたけど内装もスパーダならずっと上だと思ったし >ガソリンモデルの走りも好みだった 内装と装備良くした分価格上がって これホンダの客層じゃ手が出ないんじゃ…とか言われてて駄目だった

40 22/06/19(日)23:08:23 No.940485009

それはデキる兄ちゃんなのでは…

41 22/06/19(日)23:08:25 No.940485038

スズキの最新カーテレマティクス?スズキコネクトってCMでやってたね 他社並に色々出来るんだろうか

42 22/06/19(日)23:08:56 No.940485332

スピーカーとかツイーターとかウーファーちょっと良いの付けようぜ

43 22/06/19(日)23:09:31 No.940485602

なんで忍者と極道みたいな口調なんだよ!

44 22/06/19(日)23:09:37 No.940485658

中古ならまた別だけど新車なら車受け取ったときにもう全部終わってるのはいい

45 22/06/19(日)23:09:38 No.940485670

スズキのオプションひどいってことか…

46 22/06/19(日)23:10:02 No.940485869

ホンダ登録車の購入層の半数はハイブリッド車買うくらいの所得層 実際のところ購入価格帯は結構上の方

47 22/06/19(日)23:10:03 No.940485877

自分でスピーカー交換とちっちゃいサブウーファー取り付けしたよ! 褒めて!

48 22/06/19(日)23:10:11 No.940485938

>>セレナと競合させてたけど内装もスパーダならずっと上だと思ったし >>ガソリンモデルの走りも好みだった >内装と装備良くした分価格上がって >これホンダの客層じゃ手が出ないんじゃ…とか言われてて駄目だった ホンダの客層って貧乏人のイメージなの!?

49 22/06/19(日)23:10:29 No.940486116

>自分でスピーカー交換とちっちゃいサブウーファー取り付けしたよ! >褒めて! えらいっ

50 22/06/19(日)23:10:33 No.940486163

>スピーカーとかツイーターとかウーファーちょっと良いの付けようぜ 最近は社外スピーカーに替えられない車も出てるらしい

51 22/06/19(日)23:11:18 No.940486512

先代ステップワゴンもマイチェン後はハイブリッドモデルが主力車だったから 先代の購買層は400万円弱のクルマが買える層だ

52 22/06/19(日)23:11:20 No.940486530

>ホンダの客層って貧乏人のイメージなの!? でかい車全然売れずにNBOXばかり売れてるのはまさにそうなのでは…

53 22/06/19(日)23:12:20 No.940487056

ちょっと前はフリードHV、ヴェゼルHV、ステップワゴンHVが稼ぎ頭だったそうな フィットどこいった…

54 22/06/19(日)23:12:37 No.940487173

>スズキのオプションひどいってことか… いやジムニーはアホみたいに社外オプションパーツが出る類の車だから 純正に拘る必要がない

55 22/06/19(日)23:13:02 No.940487338

>ちょっと前はフリードHV、ヴェゼルHV、ステップワゴンHVが稼ぎ頭だったそうな >フィットどこいった… NBOXでいいじゃんってなった

56 22/06/19(日)23:13:16 No.940487462

>>スズキのオプションひどいってことか… >いやジムニーはアホみたいに社外オプションパーツが出る類の車だから >純正に拘る必要がない なるほど

57 22/06/19(日)23:13:21 No.940487504

ホンダは同クラスのライバル車種に比べてなんか妙に高い気がするから ファンはこれ買ってるなんて偉いなあって思ってた

58 22/06/19(日)23:13:24 No.940487529

フィットは競合厳しいからなあ

59 22/06/19(日)23:15:19 No.940488517

フリードHVですら昔のステップワゴンより高いんだよな

60 22/06/19(日)23:15:25 No.940488576

最近のトヨタ車はエアバッグの配線あるからドアの内張り外すのは止めろよな!って感じだったわ

61 22/06/19(日)23:16:03 No.940488917

>スズキのオプションひどいってことか… ナビの性能がよろしくないので余程のこだわりがないなら社外ナビ買った方がいい その営業のにーちゃんはデキるやつだ

62 22/06/19(日)23:16:55 No.940489404

レジェンドとか現行インサイトみたいな値が張るモデル全然見かけないもんね…

63 22/06/19(日)23:17:20 No.940489626

レジェンドはクラリティとともに死んだんじゃなかった?

64 22/06/19(日)23:18:18 No.940490137

>レジェンドはクラリティとともに死んだんじゃなかった? インサイトも消えた

65 22/06/19(日)23:18:38 No.940490288

>ホンダは同クラスのライバル車種に比べてなんか妙に高い気がするから >ファンはこれ買ってるなんて頭悪いなあって思ってた

66 22/06/19(日)23:18:56 No.940490422

スズキは我が道をゆく会社だものな…

67 22/06/19(日)23:19:21 No.940490666

>>レジェンドはクラリティとともに死んだんじゃなかった? >インサイトも消えた オデッセイ「俺も忘れないでくれよな!」

68 22/06/19(日)23:19:57 No.940491030

>レジェンドとか現行インサイトみたいな値が張るモデル全然見かけないもんね… デカいセダンが売れんのはトヨタ以外共通だからまだいいけど そこそこでかいSUVも売れないのは結構きつい

69 22/06/19(日)23:20:24 No.940491293

本当に誰も買わない車ばっかり出してたんだな…

70 22/06/19(日)23:20:36 No.940491425

流星ワゴンもオデッセイじゃなくてNワゴンになるんだ…

71 22/06/19(日)23:20:49 No.940491532

オデッセイはなんであんなことに っていうかあのクラスアルファード以外みんな死んでる…

72 22/06/19(日)23:21:21 No.940491833

ホンダはでかいSUVのイメージないなぁ なぜかマツダのほうが強いイメージがある

73 22/06/19(日)23:22:01 No.940492179

実際CX5めちゃめちゃ見るし

74 22/06/19(日)23:22:09 No.940492254

ヴェゼル以外って思いつかない

75 22/06/19(日)23:22:44 No.940492632

CR-Vとか…

76 22/06/19(日)23:22:58 No.940492761

いまはホンダとトヨタのイメージが一昔前とは入れ替わってる感じだよね… トヨタ車はなんでこんな急に魅力的なデザイン増えたんだろう

77 22/06/19(日)23:24:14 No.940493390

>ホンダはでかいSUVのイメージないなぁ >なぜかマツダのほうが強いイメージがある マツダはCX-5と8を両立させてるのが凄いわ…

78 22/06/19(日)23:24:30 No.940493523

>CR-Vとか… やっこさん死んだよ 代わりにアコードのSUVが出る ヴェゼルより一回り大きいやつ

79 22/06/19(日)23:24:49 No.940493676

>代わりにアコードのSUVが出る >ヴェゼルより一回り大きいやつ 大爆死しか見えん…

80 22/06/19(日)23:24:58 No.940493749

現行インサイトのクーペルックなデザインは割と好きだけど先代インサイトの後に出す車か?と思う いや初代インサイトが変わり種クーペだったからインサイト三兄弟で先代がおかしいのか?

81 22/06/19(日)23:25:17 No.940493911

現行フィットはまとまってていい車なんですよ…

82 22/06/19(日)23:25:21 No.940493953

>いまはホンダとトヨタのイメージが一昔前とは入れ替わってる感じだよね… >トヨタ車はなんでこんな急に魅力的なデザイン増えたんだろう やっぱりモリゾーがGRモデル推し進めたのがデカいんじゃない

83 22/06/19(日)23:25:22 No.940493968

インサイトはホンダにしては内装がよくって個人的には候補だったんだよな

84 22/06/19(日)23:25:43 No.940494157

グレイス買うか結構迷った 買わなかった

85 22/06/19(日)23:25:58 No.940494274

>代わりにアコードのSUVが出る >ヴェゼルより一回り大きいやつ ZR-Vのこと?シビックベース以外に出るの?

86 22/06/19(日)23:26:09 No.940494367

純正ナビって当たりハズレ結構でかくない?

87 22/06/19(日)23:26:34 No.940494588

ジェイドは散々言われて無くした3列目も原因だとは思うけど 根本的にあのタイプにしちゃ異様に高過ぎたのが悪いよね

88 22/06/19(日)23:26:38 No.940494630

CR-Vって日本以外じゃ人気で 年間60万台くらい売れてるんでしょ なんで日本で鳴かず飛ばずなの?

89 22/06/19(日)23:26:39 No.940494641

ホンダは全然売れない車作る一方でNboxみたいなメガヒットをチラホラ出すイメージ

90 22/06/19(日)23:27:08 No.940494863

>ZR-Vのこと?シビックベース以外に出るの? ごめん シビックの間違いだった…

91 22/06/19(日)23:27:21 No.940494980

>純正ナビって当たりハズレ結構でかくない? マツコネはアホで困った

92 22/06/19(日)23:27:26 No.940495022

>ジェイドは散々言われて無くした3列目も原因だとは思うけど >根本的にあのタイプにしちゃ異様に高過ぎたのが悪いよね ストリーム後継なのにいきなり100万円も値上がりしたら誰も買えないよな

93 22/06/19(日)23:28:06 No.940495326

>ホンダは全然売れない車作る一方でNboxみたいなメガヒットをチラホラ出すイメージ 先代ヴェゼルだってメチャメチャ売れただろ

94 22/06/19(日)23:28:17 No.940495405

N-BOXで味をしめたっぽいけど実際には高くても売れてるのあいつだけだよね…

95 22/06/19(日)23:28:42 No.940495621

デリカのフォロワーってあんまでてこないね SUVにスライドドアって人気ポイント両取りしてるのに

96 22/06/19(日)23:28:47 No.940495669

まぁトヨタも軽は売る気あるのかってくらい貧弱だから…

97 22/06/19(日)23:29:37 No.940496105

>まぁトヨタも軽は売る気あるのかってくらい貧弱だから… ダイハツ…

98 22/06/19(日)23:29:47 No.940496195

最近レーザーやレーダー搭載のセンシングって全然聞かないけど 今の自動ブレーキって画像処理だけで判断してるの?

99 22/06/19(日)23:29:58 No.940496285

インサイトはアメリカの価格は日本で買う価格よりも安いらしい

100 22/06/19(日)23:30:01 No.940496319

>デリカのフォロワーってあんまでてこないね >SUVにスライドドアって人気ポイント両取りしてるのに デリカは昔からデリカってジャンルだから....

101 22/06/19(日)23:30:25 No.940496538

新型ヴェゼル欲しいんだけど納期がね… もうちょい何とかなりませんかね…

102 22/06/19(日)23:31:35 No.940497085

>新型ヴェゼル欲しいんだけど納期がね… >もうちょい何とかなりませんかね… コロナ! ウクライナ危機!

103 22/06/19(日)23:31:48 No.940497174

ナビもETCもいらないよドラレコだけあればいい

104 22/06/19(日)23:32:05 No.940497294

>最近レーザーやレーダー搭載のセンシングって全然聞かないけど >今の自動ブレーキって画像処理だけで判断してるの? 単眼カメラとセンサーの複合が今の主流

105 22/06/19(日)23:32:30 No.940497502

>ナビもETCもいらないよドラレコだけあればいい やだやだー ナビと連動してスマホのアマプラ垂れ流しにしたいー

106 22/06/19(日)23:32:33 No.940497519

>マツコネはアホで困った これも結構古い知識だよな

107 22/06/19(日)23:32:44 No.940497606

ヴェゼルHVから買い替えるつもりだけどeHEVで高速ぶっ飛ばして試すにはレンタカーに行くしかないのかな

108 22/06/19(日)23:32:57 No.940497714

>>新型ヴェゼル欲しいんだけど納期がね… >>もうちょい何とかなりませんかね… >コロナ! >ウクライナ危機! 上海ロックタウン! …世界的にはコロナ落ち着いてきてるのに中国さんなにやってるんです?

109 22/06/19(日)23:32:59 No.940497729

ヤリスクロスはいよいよ納期予定1年になっちやってるらしいね…

110 22/06/19(日)23:33:26 No.940497913

>デリカのフォロワーってあんまでてこないね >SUVにスライドドアって人気ポイント両取りしてるのに ジムニーと一緒で声だけでかい層が多いから潜在するパイがありそうに見えるけジャンル先行者が美味しい部分を総取りしたらあとはなくなるぐらいの需要しかないって判断 トヨタもTJクルーザーとか試作したけど止めたしね

111 22/06/19(日)23:33:43 No.940498047

>>マツコネはアホで困った >これも結構古い知識だよな 俺が乗ってる古い車についてるマツコネの話をしてるからそうだが?

112 22/06/19(日)23:33:47 No.940498072

ものによるが最短3ヶ月待つってスズキで聞いた

113 22/06/19(日)23:33:57 No.940498133

>…世界的にはコロナ落ち着いてきてるのに中国さんなにやってるんです? 友達支援とか?

114 22/06/19(日)23:34:26 No.940498357

とりあえず需要が無さそうでもパジェロミニは出すんだよ三菱!

115 22/06/19(日)23:34:32 No.940498403

>ヤリスクロスはいよいよ納期予定1年になっちやってるらしいね… ノアヴォクもだ

116 22/06/19(日)23:35:29 No.940498864

現行ヴェゼルのデザイン好き フィットもあんな感じにしてたらもっと売れたのではないか

117 <a href="mailto:ランドクルーザー300GRスポーツ">22/06/19(日)23:36:13</a> [ランドクルーザー300GRスポーツ] No.940499212

ご契約ありがとうございます 5年後お会いしましょう御主人様

118 22/06/19(日)23:36:31 No.940499351

>ヴェゼルHVから買い替えるつもりだけどeHEVで高速ぶっ飛ばして試すにはレンタカーに行くしかないのかな カレコで深夜ならXグレードが4000円くらいで走り放題だよ 深夜だけど

119 22/06/19(日)23:38:46 No.940500511

そういえばパジェロってまだあるんだっけか...って調べたら...悲しいね

120 22/06/19(日)23:39:03 No.940500636

日産はもうちょい頑張れる子なはずなのに何がいけないんだろうな…?

121 22/06/19(日)23:39:52 No.940501061

スレ画欲しい欲しい トータルいくらくらいになった?

122 22/06/19(日)23:41:01 No.940501603

ジェイド欲しかったのに2年前生産中止しちゃった…新車で買えない…

123 22/06/19(日)23:42:15 No.940502170

>スレ画欲しい欲しい >トータルいくらくらいになった? ガソリンモデルで乗り出し430ちょい ハイブリッドなら50万積み増し バイナウ!

124 22/06/19(日)23:42:53 No.940502453

>ガソリンモデルで乗り出し430ちょい >ハイブリッドなら50万積み増し >バイナウ! やっぱ強気すぎるよこれ!

125 22/06/19(日)23:44:08 No.940503025

お金ない人はAIRにしなされ!

126 22/06/19(日)23:44:14 No.940503085

>>マツコネはアホで困った >これも結構古い知識だよな 一代前のマツコネ使ってるけどアホではないけど立ち上がり遅いし操作ももっさりしててそこだけは嫌だわ 現行は運転席のドア開けたら立ち上げ準備してるとかでめっちゃ早い…欲しい…

127 22/06/19(日)23:44:17 No.940503103

>CR-Vって日本以外じゃ人気で >年間60万台くらい売れてるんでしょ >なんで日本で鳴かず飛ばずなの? ナビ標準装備(7インチ強制)とかで競合車種より高くなってる

↑Top