虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/19(日)22:42:44 アーカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)22:42:44 No.940471818

アーカムちょっとブラック企業過ぎない?

1 22/06/19(日)22:44:32 No.940472739

魔女はどう思う?

2 22/06/19(日)22:44:58 No.940472953

まあ仕事柄どうしてもね…

3 22/06/19(日)22:45:23 No.940473157

これで飢えを凌いでください(ポッキー

4 22/06/19(日)22:45:36 No.940473254

ネトフリ一気見したせいでまた授業すっぽかしてる…ってなりすぎる

5 22/06/19(日)22:45:39 No.940473264

>アーカムちょっとブラック企業過ぎない? 未成年エージェントにしてる時点で今更だろ

6 22/06/19(日)22:45:49 No.940473348

オーパーツの独占って何げにやべーことやってる組織

7 22/06/19(日)22:45:52 No.940473373

なのでこうして果たしてアーカムは綺麗な組織かなと何度も問いかける

8 22/06/19(日)22:46:39 No.940473762

一向に廃人化した息子を復活させた慈善組織だが?

9 22/06/19(日)22:46:44 No.940473810

企業っていうかある種のボランティアだからな 世界が滅びないように頑張るボランティア

10 22/06/19(日)22:47:26 No.940474173

ここに1枚のプレートがある…

11 22/06/19(日)22:48:26 No.940474725

というか魔女なんでトップの椅子ほっぽって スプリガンしてたのあの人 道楽?

12 22/06/19(日)22:48:57 No.940474992

1話見たらすぐ次に移行して 一挙配信だったのかとちょっと驚いた

13 22/06/19(日)22:49:43 No.940475401

次代の人間たちに任せるつもりだったとかじゃないの まあ結果的にあの社長になった訳だが…

14 22/06/19(日)22:50:11 No.940475682

ここに1つのレスがある。

15 22/06/19(日)22:50:40 No.940475946

>>アーカムちょっとブラック企業過ぎない? >未成年エージェントにしてる時点で今更だろ だとしても優くん一人で仕事させ過ぎだよぉ!

16 22/06/19(日)22:51:34 No.940476404

あの養護施設出の子供優秀すぎませんか?

17 22/06/19(日)22:51:59 No.940476593

まあスプリガンってそんな頭数いないから 描かれてないだけで他の人も他の場所で任務やってるんだろう

18 22/06/19(日)22:52:17 No.940476737

>>>アーカムちょっとブラック企業過ぎない? >>未成年エージェントにしてる時点で今更だろ >だとしても優くん一人で仕事させ過ぎだよぉ! しかも裏社会に名前も顔も割れてるのが酷い

19 22/06/19(日)22:52:36 No.940476880

スプリガンが何人もいねぇんだから仕方無いよね

20 22/06/19(日)22:52:48 No.940477004

やっぱり就職するならACEだな

21 22/06/19(日)22:53:52 No.940477518

ASEな

22 22/06/19(日)22:54:09 No.940477662

6話でシーズンが終わる不具合があるんだけどネトフリにメール送った方がいい?

23 22/06/19(日)22:55:01 No.940478102

>6話でシーズンが終わる不具合があるんだけどネトフリにメール送った方がいい? いいぞ 続きまだ?と催促しろ

24 22/06/19(日)22:55:41 No.940478460

ASEも百舌鳥さん抜けた途端ポンコツになるからなぁ…

25 22/06/19(日)22:57:02 No.940479136

スプリガンvsARMSとか そういう東映まんがまつり的なものが見たい

26 22/06/19(日)22:57:18 No.940479270

キャスティング的に最後までやるつもりだよな

27 22/06/19(日)22:58:37 No.940479943

>>>アーカムちょっとブラック企業過ぎない? >>未成年エージェントにしてる時点で今更だろ >だとしても優くん一人で仕事させ過ぎだよぉ! 朧とかトップエージェントはもっと忙しくしてるはず…

28 22/06/19(日)22:59:13 No.940480220

AMスーツなんかに頼ってるから毎度毎度危機に陥るのですよ

29 22/06/19(日)22:59:43 No.940480437

>スプリガンvsARMSとか >そういう東映まんがまつり的なものが見たい 絶対巨悪を前に共闘する奴じゃん 悟が超古代のオーバースーツみたいなの操縦する流れじゃん

30 22/06/19(日)22:59:54 No.940480543

他にもいっぱい仕事してる人いたはず

31 22/06/19(日)23:00:18 No.940480768

やばい古代遺跡多すぎるだろ

32 22/06/19(日)23:01:14 No.940481279

主要キャラの顔見せ回をチョイスしてるんだろうなとは思うんだけど そうなるとバーサーカー編がちょっと浮くんだよな

33 22/06/19(日)23:01:57 No.940481639

ノストラダムス全盛期の作品だし地球は滅亡してなんぼなところある

34 22/06/19(日)23:02:00 No.940481665

>やばい古代遺跡多すぎるだろ だから芳乃がぶっ壊~す

35 22/06/19(日)23:02:06 No.940481720

ノアの方舟は色々な意味で滅ぶ前に破壊しとけや古代人!ってなる

36 22/06/19(日)23:02:06 No.940481723

>スプリガンvsARMSとか >そういう東映まんがまつり的なものが見たい とにかく斑鳩が死ぬほど苦労するのはわかる

37 22/06/19(日)23:02:32 No.940481973

女キャラがかわいすぎてビックリする

38 22/06/19(日)23:02:39 No.940482063

出すか…メジェド!

39 22/06/19(日)23:03:04 No.940482306

皆川女キャラでシコれると思う日が来るとは

40 22/06/19(日)23:03:16 No.940482414

劇場版で一度描かれたノアの箱舟編を新しくやるのやるのしんどかったろうな

41 22/06/19(日)23:03:20 No.940482462

もう配信始まってたのか…

42 22/06/19(日)23:03:59 No.940482773

これが当たってこの頃のサンデー原作が注目されてジーザスの実写ドラマ化やってほしい 海外スタジオで

43 22/06/19(日)23:05:30 No.940483527

宇宙人・古代人・超科学・魔術・自然の力その他なんでもアリな世界観がたまらない

44 22/06/19(日)23:05:59 No.940483756

世界各国のランキングTop10に入ってくれとランキング更新しながら祈ってる

45 22/06/19(日)23:06:17 No.940483908

女性キャラは全体的に可愛くなってる

46 22/06/19(日)23:07:20 No.940484462

4話の終わり方凄い好きなんだけどアーカム激務過ぎる… レーザーで腹焼かれてましたよね…

47 22/06/19(日)23:08:45 No.940485234

>世界各国のランキングTop10に入ってくれとランキング更新しながら祈ってる 今見たら日本だと4位だった もっと伸びて欲しい…

48 22/06/19(日)23:09:04 No.940485393

6話の船に乗ってる時の芳乃が可愛すぎて危なかったよ

49 22/06/19(日)23:09:12 No.940485449

>宇宙人・古代人・超科学・魔術・自然の力その他なんでもアリな世界観がたまらない 宇宙人!? いやそういえば居たわ宇宙人…

50 22/06/19(日)23:09:37 No.940485660

優ちゃん呼びが優になるのいいよね…

51 22/06/19(日)23:09:39 No.940485679

まあ魔女さん政争より闘争のほうが向いてるだろうし…

52 22/06/19(日)23:09:45 No.940485724

バーサーカー1回アーカムで封印試みて自爆されてるって複数眠ってるのかアイツ…

53 22/06/19(日)23:10:28 No.940486106

>とにかく斑鳩が飯食えないのはわかる

54 22/06/19(日)23:11:07 No.940486433

モブ兵の命が安い

55 22/06/19(日)23:11:07 No.940486439

お話としてはだいぶ懐かしい感じのノリだから厳しいだろうか…

56 22/06/19(日)23:11:59 No.940486869

改めて見るとAMスーツの貧弱装備具合が酷い 1話目からサクサクにされてるし中ボスすら仕留められてないし

57 22/06/19(日)23:13:22 No.940487512

複数居るのとか時間止まった材質の事とかのめちゃくちゃさ考えると超古代ではバーサーカーはドローン兵器程度の扱いっぽいのが…

58 22/06/19(日)23:13:32 No.940487598

冷静に考えたらオリハルコンは古代文明ではありふれた金属なんだから 古代基準だと現代の歩兵用ボディアーマーとそう大差無いよね

59 22/06/19(日)23:13:45 No.940487720

まぁAMスーツがあるから斬られたりレーザーで焼かれたりしても補助されて動けてるのかなって感じあるし

60 22/06/19(日)23:14:15 No.940487987

>古代基準だと現代の歩兵用ボディアーマーとそう大差無いよね 合金技術はそんな発達してないからどこにどの素材使うとかは古代じゃ無理でしょ

61 22/06/19(日)23:14:34 No.940488140

ちょっと原作見返して思ったけどアニメの芳乃原作より足引っ張る側面強くされてるのか

62 22/06/19(日)23:14:48 No.940488261

熱いじゃすまねえからな普通…

63 22/06/19(日)23:15:20 No.940488528

破られることも多いけどAMスーツが無かったら死んでる場面も多々あるので

64 22/06/19(日)23:16:21 No.940489113

アーカムはヘルメットも作ってあげて

65 22/06/19(日)23:16:34 No.940489209

格闘戦でAMスーツから青い光が舞うの好き

66 22/06/19(日)23:16:35 No.940489221

まずAMスーツ破れるかどうかがボスの条件みたいな所はあるしね

67 22/06/19(日)23:16:49 No.940489355

>合金技術はそんな発達してないからどこにどの素材使うとかは古代じゃ無理でしょ むしろ超古代じゃ現在よりはるかに高度な合金技術あったでしょ 古代兵器のスプリガンとかオリハルコンと何混ぜたか分からんって言ってるし

68 22/06/19(日)23:17:43 No.940489855

>格闘戦でAMスーツから青い光が舞うの好き かっこいいからオープニングも飛ばさず見ちゃう…

69 22/06/19(日)23:18:01 No.940490012

AMスーツは原作でも毎エピソード破られるからな… オリハルコン製武器ならともかく超振動だの水ビームだの 果ては特に詳しい説明もなく私の技は体の内部から効くのよとか言われてボコられる

70 22/06/19(日)23:18:02 No.940490021

まんまる芳乃可愛過ぎる…

71 22/06/19(日)23:18:19 No.940490145

>ちょっと原作見返して思ったけどアニメの芳乃原作より足引っ張る側面強くされてるのか 芳乃いないと優ちゃん死んじゃう…

72 22/06/19(日)23:18:38 No.940490290

AMスーツは弾丸くらいなら弾くが弾丸くらいしか弾けない

73 22/06/19(日)23:19:01 No.940490469

学校になんか働きかけていいかんじにしてあげるとかでもないんだ…ってなった

74 22/06/19(日)23:19:02 No.940490473

続くとしてもシーズン2だとちょっと足りなくて3までやるとやや余るペースな気がする

75 22/06/19(日)23:19:02 No.940490476

ゲーム版のAMS頼りの主人公

76 22/06/19(日)23:19:21 No.940490661

原作芳乃最初から最後まで強い

77 22/06/19(日)23:19:28 No.940490758

芳乃の戦闘力高いぜ推しが無くなったからそうかもしれないけど 正直銃器の扱いは原作より巧みかもしれない

78 22/06/19(日)23:19:31 No.940490792

バーサーカーのレーザーがスーツを軽く溶かしてるの危なすぎる

79 22/06/19(日)23:19:41 No.940490884

アニメしか知らないんだけどもしかして孤児院から優秀そうなやつ選んでエージェントに育成してる…?

80 22/06/19(日)23:19:42 No.940490907

>続くとしてもシーズン2だとちょっと足りなくて3までやるとやや余るペースな気がする ストレンジャーシングスみたいな一話の尺で終盤やるか!

81 22/06/19(日)23:19:51 No.940490986

>学校になんか働きかけていいかんじにしてあげるとかでもないんだ…ってなった 学校自体がアーカムのものなのでなんかいい感じには仕上がるよ

82 22/06/19(日)23:20:03 No.940491086

>学校になんか働きかけていいかんじにしてあげるとかでもないんだ…ってなった どうせアーカム就職しかないから学校とかどうでも良いと山本さんも思ってるんだ

83 22/06/19(日)23:20:05 No.940491095

>続くとしてもシーズン2だとちょっと足りなくて3までやるとやや余るペースな気がする 余った分はルナヴァースやればいいんだよ

84 22/06/19(日)23:20:16 No.940491231

スプリガンはスーツ着て銃火器ナイフでバチバチやりあってた最初の頃が一番楽しかったな スーツ脱いで徒手空拳が最強!な展開はやめてほしかったぜ

85 22/06/19(日)23:20:23 No.940491286

バーサーカーの首斬り落としたのすげえな!ってなった 胴体にめり込んでて斬りにくいだろあれ

86 22/06/19(日)23:20:55 No.940491588

>余った分はルナヴァースやればいいんだよ やってもらえたらすげえことだよ

87 22/06/19(日)23:20:55 No.940491591

>続くとしてもシーズン2だとちょっと足りなくて3までやるとやや余るペースな気がする 新作エピソードできるってことじゃん

88 22/06/19(日)23:21:00 No.940491632

>バーサーカーの首斬り落としたのすげえな!ってなった >胴体にめり込んでて斬りにくいだろあれ 原作だともうちょっと首っぽいから…

89 22/06/19(日)23:21:02 No.940491657

>スプリガンはスーツ着て銃火器ナイフでバチバチやりあってた最初の頃が一番楽しかったな >スーツ脱いで徒手空拳が最強!な展開はやめてほしかったぜ そこで本物のスプリガン投入ですよ

90 22/06/19(日)23:21:18 No.940491809

暁より年上になってしまったことに少し致命傷を受けた

91 22/06/19(日)23:21:26 No.940491866

>アーカムはヘルメットも作ってあげて ゲーム版の防御型ならヘルメットあるんだけどな

92 22/06/19(日)23:21:38 No.940491990

>暁より年上になってしまったことに少し致命傷を受けた おじさん…!

93 22/06/19(日)23:21:54 No.940492107

よく考えたら朧はずっとスーツ脱げ脱げ言ってるんだよな…

94 22/06/19(日)23:21:58 No.940492149

S2で一回終わって、S3、S4で残りの話をやってもらうって事で

95 22/06/19(日)23:21:59 No.940492158

>バーサーカーの首斬り落としたのすげえな!ってなった >胴体にめり込んでて斬りにくいだろあれ あれはデザイン改変の弊害受けてるなって

96 22/06/19(日)23:22:01 No.940492175

スーツ脱いで最強!とか言えるの朧と最終優くらいじゃん その優も圧倒的火力の前ではやっぱスーツ要るわって言うし

97 22/06/19(日)23:22:03 No.940492183

>>暁より年上になってしまったことに少し致命傷を受けた >おじさん…! おじさんじゃねえ

98 22/06/19(日)23:22:16 No.940492332

>スプリガンはスーツ着て銃火器ナイフでバチバチやりあってた最初の頃が一番楽しかったな >スーツ脱いで徒手空拳が最強!な展開はやめてほしかったぜ 作中最強キャラの事考えると最終的にはそうなるのも必然な気もする

99 22/06/19(日)23:22:22 No.940492393

>暁より年上になってしまったことに少し致命傷を受けた 不老不死を求めないと…

100 22/06/19(日)23:22:24 No.940492419

>アニメしか知らないんだけどもしかして孤児院から優秀そうなやつ選んでエージェントに育成してる…? 特にそんなことはない 孤児院から直でアーカム行ってる訳じゃないし

101 22/06/19(日)23:22:54 No.940492730

>芳乃の戦闘力高いぜ推しが無くなったからそうかもしれないけど >正直銃器の扱いは原作より巧みかもしれない 後原作と見比べながら見てたら裏社会1人で渡り歩く遺跡荒らしというより優につっかかるおてんば娘的なキャラ付けが強いと感じた

102 22/06/19(日)23:22:55 No.940492742

アクションシーンは文句ないけど普通のときの作画がやや荒い気がする 狂戦士のマリアさんかなり顔の雰囲気変わるからちょっと笑っちゃった

103 22/06/19(日)23:22:58 No.940492768

劇場版もリスペクトしてるのがいいよね

104 22/06/19(日)23:23:01 No.940492789

1話30分じゃないのね これ以降もこういう感じ?

105 22/06/19(日)23:23:09 No.940492859

>ゲーム版のAMS頼りの主人公 オリハルコンとの相性は抜群らしいから優よりはスーツの性能引き出せるんじゃないかな 竜巻やら雷やら出せるし

106 22/06/19(日)23:23:24 No.940492978

ちょいちょい現代ナイズされてるけどそれでも漂う今風感好き

107 22/06/19(日)23:23:24 No.940492987

原作読んだら日常の象徴かと思ってた双子もがっつり事件に関わる回あるんだね 原作はKindleで期間限定4巻まで無料!全巻買おうかな!?

108 22/06/19(日)23:23:40 No.940493099

銃の構え方とか部隊の動きに拘りあって好き

109 22/06/19(日)23:23:41 No.940493115

諸刃強くね?

110 22/06/19(日)23:23:47 No.940493158

>原作読んだら日常の象徴かと思ってた双子もがっつり事件に関わる回あるんだね >原作はKindleで期間限定4巻まで無料!全巻買おうかな!? ああ!ARMSも買おうな!

111 22/06/19(日)23:23:52 No.940493196

芳乃がおまんじゅう顔過ぎる かわいい

112 22/06/19(日)23:24:01 No.940493291

AMスーツが光るからサイコフレームっぽさが凄かった あとサイコブローこんなに使ってたっけ?ってなった

113 22/06/19(日)23:24:12 No.940493376

そもそも優くん自体まともな日常を過ごせてないんだ

114 22/06/19(日)23:24:22 No.940493457

>諸刃強くね? 原作でもあんなもんだぞ 優も勝手に持ち出したプレートなきゃ負けてたしな

115 22/06/19(日)23:24:23 No.940493467

OPがめっちゃ好き

116 22/06/19(日)23:24:32 No.940493531

ミリタリー方面を現代的にアップデートしてるのは正解だよな

117 22/06/19(日)23:24:36 No.940493562

>これで飢えを凌いでください(ポッキー 烏丸先生美人だし可愛いしこれさえなければ…

118 22/06/19(日)23:24:39 No.940493581

ええとこの女子校やけに生徒がもちもちしておる

119 22/06/19(日)23:24:40 No.940493586

なんか皆川作品の女性キャラのかわいい時の感じがずっと続いててみんなすごくかわいい!

120 22/06/19(日)23:24:59 No.940493753

>諸刃強くね? あいつしょっぱなの敵のわりにくそ強いから…

121 22/06/19(日)23:25:06 No.940493813

日本国内にロケットランチャー持ち込むなロシア軍

122 22/06/19(日)23:25:28 No.940494012

章ヒロインはたまに再登場するけどバーサーカーの軍人さんはどうだったか忘れた

123 22/06/19(日)23:25:32 No.940494062

>なんか皆川作品の女性キャラのかわいい時の感じがずっと続いててみんなすごくかわいい! 何だねまるでかわいくない絵の時があるみたいじゃないか

124 22/06/19(日)23:25:41 No.940494132

優がハンドガンをコンパクトに構えてるのだいぶ特殊部隊感強いよね

125 22/06/19(日)23:25:46 No.940494171

今回の範囲だと魔女はギリギリ出ないのか

126 22/06/19(日)23:25:51 No.940494222

芳野は金稼ぎで遺跡荒らししてるけど よくある実は理由が~とかじゃなくマジで金が欲しいだけでやってるんだっけ

127 22/06/19(日)23:25:52 No.940494232

諸刃はチャシャ猫でも持ってんのかってくらい人体スパスパしてて怖い

128 22/06/19(日)23:26:05 No.940494331

話のチョイス加減もあるけど毎話御神苗ガール出てない?

129 22/06/19(日)23:26:06 No.940494336

金谷が森久保なのは狙ってますよね…だからシーズン2早く

130 22/06/19(日)23:26:07 No.940494355

諸刃とマクドガルが野心もちすぎでしょ 肝心な所でオーパーツを私物化しはじめるのサイコかよ

131 22/06/19(日)23:26:19 No.940494457

>優がハンドガンをコンパクトに構えてるのだいぶ特殊部隊感強いよね あの構えめっちゃ好き…

132 22/06/19(日)23:26:20 No.940494463

>日本国内にロケットランチャー持ち込むなロシア軍 でも全身火器とかのサイボーグが余裕で上陸してくるからな…

133 22/06/19(日)23:26:29 No.940494545

>諸刃とマクドガルが野心もちすぎでしょ >肝心な所でオーパーツを私物化しはじめるのサイコかよ この作品大体みんなオーパーツ私物化しようとしてる!

134 22/06/19(日)23:26:34 No.940494587

>日本国内にロケットランチャー持ち込むなロシア軍 極秘部隊なんだろうけどどの国も気軽に他国に武力介入してくる…!

135 22/06/19(日)23:26:38 No.940494628

>芳野は金稼ぎで遺跡荒らししてるけど >よくある実は理由が~とかじゃなくマジで金が欲しいだけでやってるんだっけ お嬢様学校通ってるし金持ちのはずなんだけどな…

136 22/06/19(日)23:26:39 No.940494634

>芳野は金稼ぎで遺跡荒らししてるけど >よくある実は理由が~とかじゃなくマジで金が欲しいだけでやってるんだっけ 金稼ぎがメインだけど母親のように利用されて死なないようにってのもある

137 22/06/19(日)23:26:39 No.940494636

>芳野は金稼ぎで遺跡荒らししてるけど >よくある実は理由が~とかじゃなくマジで金が欲しいだけでやってるんだっけ 悲しい過去はあるっちゃあるけど金稼いで裏で…みたいなことは一切なかったはず

138 22/06/19(日)23:26:51 No.940494735

>優がハンドガンをコンパクトに構えてるのだいぶ特殊部隊感強いよね 斜めに構えるのはCARシステムだっけ

139 22/06/19(日)23:26:52 No.940494741

>>日本国内にロケットランチャー持ち込むなロシア軍 >極秘部隊なんだろうけどどの国も気軽に他国に武力介入してくる…! 古代文明の遺産は重要だからな…

140 22/06/19(日)23:26:52 No.940494742

>よくある実は理由が~とかじゃなくマジで金が欲しいだけでやってるんだっけ うn 一応なんでそうなったのかっていう背景は語られてる

141 22/06/19(日)23:27:03 No.940494830

かっこいいよね https://m.youtube.com/watch?v=tIB3h7GHQoQ

142 22/06/19(日)23:27:03 No.940494831

やっぱ強えぜ……

143 22/06/19(日)23:27:39 No.940495103

>諸刃とマクドガルが野心もちすぎでしょ >肝心な所でオーパーツを私物化しはじめるのサイコかよ プロローグのハミングバッドも合わせて 国の命令でオーパーツ手に入れたけど 私欲に暴走するマン三連発になっててその部分だけちょっと笑ってしまう

144 22/06/19(日)23:27:44 No.940495157

>章ヒロインはたまに再登場するけどバーサーカーの軍人さんはどうだったか忘れた 最終章で出てた気がする

145 22/06/19(日)23:27:47 No.940495182

朧!!

146 22/06/19(日)23:27:52 No.940495219

AMスーツの戦闘は動くとメチャ映えるな…

147 22/06/19(日)23:27:56 No.940495249

風獣はどういう仕組みのなんだったんだろ… 超能力系?

148 22/06/19(日)23:28:09 No.940495354

>かっこいいよね >https://m.youtube.com/watch?v=tIB3h7GHQoQ 前口上含めて好き

149 22/06/19(日)23:28:23 No.940495449

アーカムのモブ兵士死に過ぎてここに就職する奴いんの!?ってなる

150 22/06/19(日)23:28:44 No.940495634

金の為に動いてる芳乃だけど例えばラリーから最後に60億受け取れてたとしてもなんだかその後も遺跡荒らしする気もする

151 22/06/19(日)23:28:45 No.940495638

>風獣はどういう仕組みのなんだったんだろ… >超能力系? まあサイコブローで散らしてたし土爪とかそんな感じかもしれない

152 22/06/19(日)23:29:21 No.940495972

芳野がちんちくりんな見た目で銃をガシャガシャかっこよく扱うのがなんかすごくきゅんきゅん来る

153 22/06/19(日)23:29:22 No.940495979

銃と科学的な装備で戦うSFものかと思ったら結構カジュアルに超能力者が出てくる 幽霊とか魔女も出てくる

154 22/06/19(日)23:29:28 No.940496030

>プロローグのハミングバッドも合わせて ファットマンが言ってたハミングバッドって誰のことかと思ったらアイツの事だったのか 今知ったわ

155 22/06/19(日)23:29:45 No.940496175

リロードの動作とか細かい所に拘りを感じてとても良い

156 22/06/19(日)23:29:47 No.940496200

箱舟の死亡フラグさんが写真じゃなくてスマホになってるのに時代の変化を感じる

157 22/06/19(日)23:29:52 No.940496235

芳野見てて誰か思い出すなと思ったらCMBのマウだった あっちほど邪悪じゃないが

158 22/06/19(日)23:29:55 No.940496257

>芳野がちんちくりんな見た目で銃をガシャガシャかっこよく扱うのがなんかすごくきゅんきゅん来る まああれでトライデントのアタッカー隊員より強いからな…

159 22/06/19(日)23:30:19 No.940496492

A級エージェント死にまくりなのヤバいってアーカム

160 22/06/19(日)23:30:24 No.940496529

スタッフがスプリガンめっちゃ好きだな?ってのが伝わってくる

161 22/06/19(日)23:30:42 No.940496680

>アーカムのモブ兵士死に過ぎてここに就職する奴いんの!?ってなる これは原作のときから結構思ってたというか損耗に対して補充が追いつかない気はする 殆どのエピソードで10人単位で死んでるし

162 22/06/19(日)23:30:42 No.940496687

>A級エージェント死にまくりなのヤバいってアーカム コスモス戦で損耗しすぎる…

163 22/06/19(日)23:30:43 No.940496696

>あとサイコブローこんなに使ってたっけ?ってなった 困ったときのサイコブローだぜ

164 22/06/19(日)23:30:51 No.940496758

>アーカムのモブ兵士死に過ぎてここに就職する奴いんの!?ってなる 他の組織の平均よりは意識高いというか高い志持ってる人達な気がする それにしたって死にまくり欠損しまくりだけど

165 22/06/19(日)23:31:41 No.940497122

ノア編戦闘シーン激盛られしてて良いな ジャンのスピード感マシマシじゃん

166 22/06/19(日)23:31:44 No.940497141

>A級エージェント死にまくりなのヤバいってアーカム そんなA級エージェントでも優秀なマックスもいるし…

167 22/06/19(日)23:31:46 No.940497161

全てが古代文明の高度なテクノロジーなんじゃなくて幽霊とかも実在する欲張りごちゃ混ぜ感いいよね

168 22/06/19(日)23:31:47 No.940497170

>箱舟の死亡フラグさんが写真じゃなくてスマホになってるのに時代の変化を感じる 山本さんに文句言うのも公衆電話じゃなく便所スマホだったりな…

169 22/06/19(日)23:31:52 No.940497204

>銃と科学的な装備で戦うSFものかと思ったら結構カジュアルに超能力者が出てくる >幽霊とか魔女も出てくる マーリンの弟子とかさらって言ってる…

170 22/06/19(日)23:32:37 No.940497544

>ノア編戦闘シーン激盛られしてて良いな >ジャンのスピード感マシマシじゃん ハァッ!

171 22/06/19(日)23:32:40 No.940497564

教授の娘への説明もタブレット端末を使ったりな 自然に取り入れてて上手いなって思う

172 22/06/19(日)23:32:46 No.940497623

世界で爆売れしてまた読み切り描いてくれたりしないかなと思っていますよ私は

173 22/06/19(日)23:32:48 No.940497641

今見ると超今風なAI戦の時はおいおいこの組織大丈夫かよって位死ぬよね

174 22/06/19(日)23:32:51 No.940497657

30年くらいしたら魔術を科学的に解明できるらしいし…

175 22/06/19(日)23:32:52 No.940497666

青く光るスーツが格好良すぎて脱がれてもちょっとってなりそうで困る

176 22/06/19(日)23:33:13 No.940497817

>スタッフがスプリガンめっちゃ好きだな?ってのが伝わってくる ラストを写真にするのほんと分かってるなって あれで信頼度MAXになってしまった

177 22/06/19(日)23:33:33 No.940497971

山本さん日本人支部の部長の割に腰メッチャ低いな…

178 22/06/19(日)23:33:42 No.940498040

でもAMスーツ起動のプシュッがなくなったのは残念

179 22/06/19(日)23:34:12 No.940498236

>そんなA級エージェントでも優秀なマックスもいるし… し、死んだ方がマシ…

180 22/06/19(日)23:34:22 No.940498324

>世界で爆売れしてまた読み切り描いてくれたりしないかなと思っていますよ私は 悟とかと協力したりちょいちょい来るし新しいの欲しいよね…

181 22/06/19(日)23:34:30 No.940498385

久しぶりに劇場版も見たくなってしまった どこかで配信してくれんかな

182 22/06/19(日)23:34:36 No.940498446

原作今読むと日常描写が超今風だな…

183 22/06/19(日)23:34:50 No.940498553

来月くらいに後半よこせネトフリ

184 22/06/19(日)23:34:55 No.940498595

アーカムのエージェント細切れにされすぎ問題

185 22/06/19(日)23:35:01 No.940498648

>全てが古代文明の高度なテクノロジーなんじゃなくて幽霊とかも実在する欲張りごちゃ混ぜ感いいよね そもそも発端がマーリンに魔法を教えてもらったことがきっかけだぜ!

186 22/06/19(日)23:35:17 No.940498770

>>あとサイコブローこんなに使ってたっけ?ってなった >困ったときのサイコブローだぜ サイコブローめっちゃ使ってるのに終盤使わなくなって大丈夫かよってなる

187 22/06/19(日)23:35:20 No.940498796

>原作今読むと日常描写が超今風だな… 優とかスカートめくったり胸触ったりするからな 今だと許されないだろうな…

188 22/06/19(日)23:35:24 No.940498826

1話のヘリパイロット原作だと死んでるからちょっとだけアーカム職員の殉職率が下がってるアニメ版

189 22/06/19(日)23:35:34 No.940498913

神の手のスプリガンは次シーズン登場だろうけど 俺の体内の賢者の石を取り出して欲しい

190 22/06/19(日)23:35:47 No.940499004

炎蛇編は米兵のまとめ役みたいなの不在なのね

191 22/06/19(日)23:35:48 No.940499008

>山本さん日本人支部の部長の割に腰メッチャ低いな… フォスター船長の話なら腰が低いというか世界規模の企業の特別最高顧問ってマジでめちゃ偉い人だからあの人…

192 22/06/19(日)23:35:48 No.940499010

改めて見るとサイコブローってなんだよ

193 22/06/19(日)23:35:51 No.940499038

機械式にもサイコブローあるんかな

194 22/06/19(日)23:36:06 No.940499148

サイコブローは気力を消費するらしいから… 気力ってのがよくわからんがMPみたいなものだろう

195 22/06/19(日)23:36:14 No.940499225

なんで子安なのってのとなんで森久保なのっては終盤までいかないと分からんからな

196 22/06/19(日)23:36:26 No.940499317

>改めて見るとサイコブローってなんだよ 何って…AMスーツに搭載されている対霊的存在用兵装だが?

197 22/06/19(日)23:36:31 No.940499359

>1話のヘリパイロット原作だと死んでるからちょっとだけアーカム職員の殉職率が下がってるアニメ版 これちゃんと脱出してて流石だなってなった

198 22/06/19(日)23:36:41 No.940499480

>俺の体内の賢者の石を取り出して欲しい その賢者の石痛いだけで何も生み出さねえから

199 22/06/19(日)23:36:42 No.940499486

>神の手のスプリガンは次シーズン登場だろうけど >俺の体内の賢者の石を取り出して欲しい パーカップラムディの手術も痛いけど大丈夫?

200 22/06/19(日)23:36:49 No.940499558

子安くんか…朧の声はもっと青年というイメージだった

201 22/06/19(日)23:36:53 No.940499583

>>山本さん日本人支部の部長の割に腰メッチャ低いな… >フォスター船長の話なら腰が低いというか世界規模の企業の特別最高顧問ってマジでめちゃ偉い人だからあの人… 最初の山菱教授とかにも自ら何でも言ってくださいとか言うしな

202 22/06/19(日)23:37:18 No.940499792

サイコブローは手袋だけあれば出せるのかAMスーツで精神力増幅しないと出せないのかは不明

203 22/06/19(日)23:37:20 No.940499803

山本さん一応今は事務方の人だから…

204 22/06/19(日)23:37:37 No.940499944

>機械式にもサイコブローあるんかな 機械式は単純に戦闘能力極振りでそう言った機能は付いてなさそうだ

205 22/06/19(日)23:37:43 No.940499984

箱舟の映画いつやったんだっけなあ…

206 22/06/19(日)23:37:45 No.940499998

教授のお風呂上がりくらいはいいじゃないですか

207 22/06/19(日)23:38:13 No.940500238

>子安くんか…朧の声はもっと青年というイメージだった おっさんでも綺麗な方の関とかみたいな線の細い繊細な声のイメージがあった

208 22/06/19(日)23:38:24 No.940500320

>教授のお風呂上がりくらいはいいじゃないですか 殴られる優とかないしな…超今風は割とカットされてるな…

209 22/06/19(日)23:38:36 No.940500432

所々の優のすけべ描写は時代感じるよね…

210 22/06/19(日)23:38:51 No.940500550

そういえば昔から気になってたんだけどあの赤いヘッドギアはオリハルコン製なの?

211 22/06/19(日)23:38:52 No.940500553

>サイコブローは手袋だけあれば出せるのかAMスーツで精神力増幅しないと出せないのかは不明 精神感応金属のスーツのオリハルコン頼りだから手袋だけだと出力落ちそう

212 22/06/19(日)23:38:54 No.940500568

>山本さん日本人支部の部長の割に腰メッチャ低いな… 元スプリガンなのいいよね…

213 22/06/19(日)23:39:28 No.940500854

クラスメートの双子ももちもちしてそうだったな…

214 22/06/19(日)23:39:46 No.940501011

ヘッドギアも昔のよりバージョンアップしてるからよくわからん

215 22/06/19(日)23:39:53 No.940501072

山本さん基本優しい人なのに優の留年に対しては割とドライでダメだった S級エージェントが高校通ってるのがまずおかしいんだろうけども

216 22/06/19(日)23:39:59 No.940501130

山本さんいいよね

217 22/06/19(日)23:40:01 No.940501148

なんだかグロが盛られている…

218 22/06/19(日)23:40:09 No.940501207

OPのナレーションから立ち絵がめっちゃ忍空感あるな!

219 22/06/19(日)23:40:29 No.940501360

>ヘッドギアも昔のよりバージョンアップしてるからよくわからん カバー降りてきてゴーグルになるの良いよね

220 22/06/19(日)23:40:44 No.940501487

原作通りにやったらアニメ的にグロ押しみたく見えるだけです!

221 22/06/19(日)23:40:45 No.940501491

>山本さん基本優しい人なのに優の留年に対しては割とドライでダメだった どうせアーカムに就職するんだし学校なんて辞めてもいいくらいだから…

222 22/06/19(日)23:41:14 No.940501711

じゃけんAMスーツは脱ぎましょうね

223 22/06/19(日)23:41:18 No.940501743

>カバー降りてきてゴーグルになるの良いよね 森で暗視ゴーグル的な機能してたね

224 22/06/19(日)23:41:28 No.940501816

リバースバベルとかアニメでやったらめっちゃグロそう

225 22/06/19(日)23:41:40 No.940501899

アーカムの情報しょっちゅう外部に漏れてるな…

↑Top