22/06/19(日)22:33:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)22:33:09 No.940466587
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/19(日)22:34:36 No.940467426
これはしゃあない
2 22/06/19(日)22:35:52 No.940468166
息ふーふーすればよかった
3 22/06/19(日)22:36:03 No.940468267
久古
4 22/06/19(日)22:36:37 No.940468573
似たようなヤツで最後ライン上で止まった時勢いよく膝つくのなかったっけ
5 22/06/19(日)22:36:43 No.940468618
回転かけてたのか
6 22/06/19(日)22:36:49 No.940468673
これはまぁ超えると思うよね…
7 22/06/19(日)22:37:06 No.940468806
手でさわってラインの外に出した選手いたはず それぐらいやらなきゃ
8 22/06/19(日)22:38:07 No.940469353
久古のアレ思い出す
9 22/06/19(日)22:38:30 No.940469539
ゴルフのグリーンみたいな動きしやがって…
10 22/06/19(日)22:38:36 No.940469605
これって手で触れたりはせず グローブで激しい突風を巻き起こして外に追いやったらルール上どうなるんだろ
11 22/06/19(日)22:39:22 No.940470049
>似たようなヤツで最後ライン上で止まった時勢いよく膝つくのなかったっけ https://www.youtube.com/watch?v=6EwKzdxyK4M そっちはサヨナラ打なんで芸術点が桁違い
12 22/06/19(日)22:39:36 No.940470157
ライン出てファール一回取るよりすぐ拾ってアウトにした方がお得じゃない?
13 22/06/19(日)22:40:22 No.940470568
人間ってまじで膝から崩れ落ちるんだなって
14 22/06/19(日)22:40:40 No.940470747
3バント失敗の方がムード傾く気がするから…
15 22/06/19(日)22:40:55 No.940470868
>>似たようなヤツで最後ライン上で止まった時勢いよく膝つくのなかったっけ >https://www.youtube.com/watch?v=6EwKzdxyK4M >そっちはサヨナラ打なんで芸術点が桁違い これかあ ありがとう
16 22/06/19(日)22:41:03 No.940470938
>ライン出てファール一回取るよりすぐ拾ってアウトにした方がお得じゃない? ランナー三塁に行かれるのとファールでやり直し狙うとのとどっちがいいかってのもあるから
17 22/06/19(日)22:41:05 No.940470959
>ライン出てファール一回取るよりすぐ拾ってアウトにした方がお得じゃない? もう遅い
18 22/06/19(日)22:41:25 No.940471128
一塁手が前に来てるのにすぐ拾ってどこ投げるんだ
19 22/06/19(日)22:42:33 No.940471725
ドカベンでこんな技あったな
20 22/06/19(日)22:42:54 No.940471901
>一塁手が前に来てるのにすぐ拾ってどこ投げるんだ 2塁がカバーに入ってるよ 遅いだろうけど
21 22/06/19(日)22:43:04 No.940471990
これはギリ出るだろって動きしてるからその時点でもう無理だよ…
22 22/06/19(日)22:43:08 No.940472028
>>似たようなヤツで最後ライン上で止まった時勢いよく膝つくのなかったっけ >https://www.youtube.com/watch?v=6EwKzdxyK4M >そっちはサヨナラ打なんで芸術点が桁違い fu1179001.webm
23 22/06/19(日)22:43:13 No.940472068
>一塁手が前に来てるのにすぐ拾ってどこ投げるんだ さくっとひろってタッチプレーできたと思うこれ
24 22/06/19(日)22:43:53 No.940472404
>一塁手が前に来てるのにすぐ拾ってどこ投げるんだ 容易にタッチできそうだが…
25 22/06/19(日)22:44:25 No.940472685
大昔にダイエーにいたホセってピッチャーが本当に口でフーフーしてファールにしようとした フェアになった 日生球場のダイエーファンはキレた この2日後に発生したのが生卵事件
26 22/06/19(日)22:46:08 No.940473499
タッチ出来そうにも見えるがひらって避けられたら手遅れになるしマジで難しい判断すぎる
27 22/06/19(日)22:46:27 No.940473658
めっちゃ際どいアングルなのに残るバント打てるのがやっぱプロだなーって思った
28 22/06/19(日)22:47:15 No.940474091
実はスクイズなんでしょ と思ったけどキャッチャー前に出てた
29 22/06/19(日)22:47:32 No.940474236
さっさと拾って投げればいいのに
30 22/06/19(日)22:48:41 No.940474865
そりゃまあ素人がこういう微妙なシーンを後から映像をじっくり見てこうすりゃよかったああすりゃよかったって言うのは簡単だと思うが…
31 22/06/19(日)22:49:51 No.940475483
>タッチ出来そうにも見えるがひらって避けられたら手遅れになるしマジで難しい判断すぎる ちゃんと距離おいて走ってるのが判断力早いなって感じる
32 22/06/19(日)22:50:09 No.940475672
>さっさと拾って投げればいいのに 今にもファールになりそうなボール拾って相手に進塁チャンス与えろっていうのか
33 22/06/19(日)22:50:26 No.940475831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 22/06/19(日)22:50:55 No.940476077
チャージしてるなら普通セカント1塁はいってるから拾って投げりゃアウトだよ
35 22/06/19(日)22:50:56 No.940476083
>1655646626922.png ゴルフかよ
36 22/06/19(日)22:51:23 No.940476321
>さっさと拾って投げればいいのに 取らなければ自動的にアウトになりそうなんだぞ ならなかったけど
37 22/06/19(日)22:51:32 No.940476391
久古のは久古のアレで通じるくらい完璧だったから
38 22/06/19(日)22:52:33 No.940476854
それ戻るんだ…
39 22/06/19(日)22:54:28 No.940477835
これは仕方ない
40 22/06/19(日)22:55:27 No.940478329
>息ふーふーすればよかった 実際これやってボールが出たらどうなんの?
41 22/06/19(日)22:55:33 No.940478375
>取らなければ自動的にアウトになりそうなんだぞ >ならなかったけど これ初球です…
42 22/06/19(日)22:56:07 No.940478659
>実際これやってボールが出たらどうなんの? みんなでフーフーするようになる
43 22/06/19(日)22:56:17 No.940478749
>チャージしてるなら普通セカント1塁はいってるから拾って投げりゃアウトだよ でも取ると2塁3塁に走者が進むよ
44 22/06/19(日)22:56:27 No.940478847
仮に取ってたら「どう見ても3バント失敗になる軌跡だったのになんで触った」とか言われる気がしないでもない
45 22/06/19(日)22:56:42 No.940478974
>>息ふーふーすればよかった >実際これやってボールが出たらどうなんの? そういうのがボールに影響を及ぼしたと判断された時点で野手が触ったのと同じ扱いになる
46 22/06/19(日)22:57:14 No.940479247
>そういうのがボールに影響を及ぼしたと判断された時点で野手が触ったのと同じ扱いになる ダメなんだ…
47 22/06/19(日)22:57:29 No.940479352
>チャージしてるなら普通セカント1塁はいってるから拾って投げりゃアウトだよ そりゃバッターランナーだけアウトにすればいいならそうだけども…
48 22/06/19(日)22:58:10 No.940479740
ボールに影響を及ぼしていい風はドームの空調だけだからな
49 22/06/19(日)22:58:12 No.940479752
ソフトバンクvsヤクルトで柳田がボテボテのゴロ打ってライン上で止まってサヨナラになったやつ好き
50 22/06/19(日)22:59:17 No.940480249
>>そういうのがボールに影響を及ぼしたと判断された時点で野手が触ったのと同じ扱いになる >ダメなんだ… むしろなんでいいと思った
51 22/06/19(日)23:00:19 No.940480780
>ボールに影響を及ぼしていい風はドームの空調だけだからな 東京ドームじゃねえんだからさぁ…
52 22/06/19(日)23:01:15 No.940481286
出てたのが入ってくるパターンもある?
53 22/06/19(日)23:01:36 No.940481472
チャージ早いな翔さん
54 22/06/19(日)23:01:36 No.940481475
昔の珍プレーだとふーふーするシーンがあったような 後々ルール改正されたとかなのかな
55 22/06/19(日)23:02:08 No.940481742
>ボールに影響を及ぼしていい風はドームの空調だけだからな 甲子園...マリンスタジアム...
56 22/06/19(日)23:02:15 No.940481824
>>>そういうのがボールに影響を及ぼしたと判断された時点で野手が触ったのと同じ扱いになる >>ダメなんだ… >むしろなんでいいと思った 息吹きかけるのがそんなにダメなことだとは知らなかったから
57 22/06/19(日)23:02:17 No.940481840
東京ドームは巨人の攻撃の時だけ風が吹くからマジで
58 22/06/19(日)23:02:27 No.940481934
>出てたのが入ってくるパターンもある? あるよ 完全に外出てから戻ってくる奴も
59 22/06/19(日)23:02:49 No.940482166
>ソフトバンクvsヤクルトで柳田がボテボテのゴロ打ってライン上で止まってサヨナラになったやつ好き (試合後にその付近を眺めるつば九郎)
60 22/06/19(日)23:03:56 No.940482741
>>ソフトバンクvsヤクルトで柳田がボテボテのゴロ打ってライン上で止まってサヨナラになったやつ好き >(試合後にその付近を眺めるつば九郎) fu1179075.jpg
61 22/06/19(日)23:06:35 No.940484028
ちゃんと芝を読めばこうはならなかった
62 22/06/19(日)23:07:41 No.940484644
よりによって勝手知ってる筈の札幌ドームでの出来事だったからな…
63 22/06/19(日)23:14:24 No.940488062
一応柳田はめっちゃ足早くてあれ拾っても間に合わないっていうクソ前提もあるんだ だからこそ美しいんだ
64 22/06/19(日)23:14:49 No.940488267
こんな面白い事あるんだな… 観客全員ニッコリだろ
65 22/06/19(日)23:16:39 No.940489261
内野のフェアファールは接触したとみなす行為が発生した位置、もしくは自然停止位置で決定される はじめファールエリアで落下して内野にもどされてもフェア
66 22/06/19(日)23:18:27 No.940490209
>>>ソフトバンクvsヤクルトで柳田がボテボテのゴロ打ってライン上で止まってサヨナラになったやつ好き >>(次の日にボール落として確認するつば九郎) >fu1179075.jpg
67 22/06/19(日)23:22:51 No.940492703
柳田のアレは最善の選択だったんだけどね…
68 22/06/19(日)23:24:10 No.940493362
スレ画は一塁指示もせずになぜか見てるだけのキャッチャーもアレ
69 22/06/19(日)23:29:05 No.940495833
これ狙ってやったならバッターすごくない プロでも通用しそう
70 22/06/19(日)23:30:49 No.940496734
>柳田のアレは最善の選択だったんだけどね… どうやっても1塁間に合わないし3塁ランナーすでにベース踏んでるしファールになることに賭ける 絶望