22/06/19(日)22:26:10 デスゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)22:26:10 No.940463086
デスゲームって主催はまあ金のためとかならわかるんだけど見てる金持ちってあれ楽しんで見てるのかな…
1 22/06/19(日)22:29:32 No.940464761
スポンサーの要望でああなってるだろうし楽しんでるんじゃない?
2 22/06/19(日)22:31:48 No.940465891
大抵普通のことに飽きた金持ちって説明されてる
3 22/06/19(日)22:32:37 No.940466283
そもそも観てる金持ちがいるパターンそこまで多いかな
4 22/06/19(日)22:37:15 No.940468878
主人公にゲーム性否定されるタイプのストーリーは視聴者離れて崩壊しないのかなとたまに思う
5 22/06/19(日)22:38:44 No.940469686
デスゲーム施設って脱税した金とかで建ててるのかな
6 22/06/19(日)22:56:45 No.940479010
純粋な生存競争のパターンもある
7 22/06/19(日)22:58:29 No.940479881
>そもそも観てる金持ちがいるパターンそこまで多いかな あれは主にカイジの鉄骨編のせいじゃない? 元祖のバトロワもその祖先とも言えるキングの死のロングウォークもイカれた政府の政策だし
8 22/06/19(日)22:59:39 No.940480407
ちょっと過激なボクシングみたいなもんだろ
9 22/06/19(日)23:00:39 No.940480968
カジュアルに賭けの対象にしてるんじゃないのかい
10 22/06/19(日)23:02:29 No.940481947
SAOも単にカヤバーンの趣味だしな…
11 22/06/19(日)23:02:37 No.940482040
ジャンケットバンクのデスゲームはどれも見てて全然面白くなさそうなんだけど あれほんとに儲かってるのかな
12 22/06/19(日)23:03:36 No.940482576
マガジンにはデスゲームノルマがあるとのもっぱらの噂が真実か
13 22/06/19(日)23:03:39 No.940482609
>ジャンケットバンクのデスゲームはどれも見てて全然面白くなさそうなんだけど >あれほんとに儲かってるのかな 死ぬのも餓死とか数時間かけてとかだからな絶対飽きるだろ
14 22/06/19(日)23:04:15 No.940482918
最近見たのだとイカゲームは金持ちがゲーム鑑賞しててドラマとしては面白いけどあのデスゲーム鑑賞は面白くなさそうだな…って思った
15 22/06/19(日)23:05:10 No.940483356
金持ちのための娯楽パターン以外に何があるだろう… 人間の本質が見たいんだよ!みたいな頭のおかしい人?
16 22/06/19(日)23:05:20 No.940483437
金持ちも内心(つまんねえな…)とか思いながら見てるのかな
17 22/06/19(日)23:06:41 No.940484082
>金持ちのための娯楽パターン以外に何があるだろう… >人間の本質が見たいんだよ!みたいな頭のおかしい人? 最初から殺すつもりとか宗教的儀式とか社会福祉名目とか
18 22/06/19(日)23:07:30 No.940484544
>金持ちのための娯楽パターン以外に何があるだろう… >人間の本質が見たいんだよ!みたいな頭のおかしい人? 新しい神を選ぶとか
19 22/06/19(日)23:07:54 No.940484768
金持ちがショーのためにやってるより超常の存在がやってることの方が多くない?
20 22/06/19(日)23:09:41 No.940485694
デスゲームやってるってネットで風評被害流された金持ちがそこまで言うならやってやんよ!って動機でデスゲームやる映画見たよ
21 22/06/19(日)23:11:16 No.940486499
どんな糞ゲーも金かけてれば楽しいし競馬みたいなノリで見てるんだろう
22 22/06/19(日)23:11:35 No.940486643
観客の金持ちを盛り上げる方向の生存戦略とか新しいかもと思ったけどハンガー・ゲームだこれ
23 22/06/19(日)23:11:35 No.940486645
>金持ちも内心(つまんねえな…)とか思いながら見てるのかな 金持ちコミュニティに所属し続けるために付き合いで出てる人もいそう
24 22/06/19(日)23:12:25 No.940487083
人間の本質が見たかったらコンビニバイトすればいいしなあ
25 22/06/19(日)23:13:02 No.940487340
金持ちの皆様はああいうの見て言うほど盛り上がるのかなって…
26 22/06/19(日)23:13:07 No.940487378
またコイツラただの運ゲーやりやがって…
27 22/06/19(日)23:13:09 No.940487395
喰むのインパクトが強い
28 22/06/19(日)23:13:12 No.940487417
見てる金持ちもこんなの見てることが広まったら社会的信用ゼロになるからリスクが大きすぎる
29 22/06/19(日)23:13:20 No.940487495
>>そもそも観てる金持ちがいるパターンそこまで多いかな >あれは主にカイジの鉄骨編のせいじゃない? >元祖のバトロワもその祖先とも言えるキングの死のロングウォークもイカれた政府の政策だし 突き詰めていくとローマのコロッセオじゃねえかな
30 22/06/19(日)23:14:13 No.940487980
単に暇を持て余した金持ちの遊びなら地下闘技場とかでもいい訳だしな… その辺の一般人がゲームで殺し合いさせられるという不条理感はもっと大きな狂気とか物語が必要とは感じる
31 22/06/19(日)23:14:18 No.940488018
>>ジャンケットバンクのデスゲームはどれも見てて全然面白くなさそうなんだけど >>あれほんとに儲かってるのかな >死ぬのも餓死とか数時間かけてとかだからな絶対飽きるだろ 今回すでにさっさと死ねってキレてたね…
32 22/06/19(日)23:14:26 No.940488085
>>ジャンケットバンクのデスゲームはどれも見てて全然面白くなさそうなんだけど >>あれほんとに儲かってるのかな >死ぬのも餓死とか数時間かけてとかだからな絶対飽きるだろ さすがに餓死はブーイング出てなかった?
33 22/06/19(日)23:14:58 No.940488325
>またコイツラ男塾みたいなの呼びやがって…
34 22/06/19(日)23:15:22 No.940488545
喧嘩商売だと賭けしてたよな 見てるだけじゃやっぱりつまらんということじゃない
35 22/06/19(日)23:16:17 No.940489058
カイジのあれは単に福本が昔から金持ちの変態ジジイがギャンブルに負けた奴を 悪趣味の生贄にする話を描きなれてたからああなっただけの気もする
36 22/06/19(日)23:16:18 No.940489063
まあ超金持ちなら男塾みたいな奴ら来てもそれはそれで楽しめそうって言うか…
37 22/06/19(日)23:16:18 No.940489077
金持ちも相当賢くないと攻防何してるのか分けわかんないだろうしなあ…
38 22/06/19(日)23:16:36 No.940489234
>喧嘩商売だと賭けしてたよな >見てるだけじゃやっぱりつまらんということじゃない アンダーグラウンドは一応そこそこ格闘技やれる奴らのガチの殺し合いっぽいからまた見応えの面は違うんじゃないか
39 22/06/19(日)23:16:39 No.940489257
たぶん金持ちが鑑賞する時のために実況解説つけたり特定の人にカメラ寄せるとかの努力はしてると思う 見逃しても前回のハイライト編集したものくれたりとか
40 22/06/19(日)23:17:09 No.940489524
観戦しながら国家予算規模のお金賭けたり エロいシーン見ながらむっ!してたやつもあったね
41 22/06/19(日)23:17:31 No.940489738
海外のハンガーゲームやイカゲームでも観客に大富豪の観客居たな
42 22/06/19(日)23:17:32 No.940489743
デスゲーム主催側も採算度外視でやってそうなとこある カイジの地下帝国だってあれ子飼いにするより普通に工事やった方が工期短く済むだろ
43 22/06/19(日)23:17:57 No.940489974
>観戦しながら国家予算規模のお金賭けたり >エロいシーン見ながらむっ!してたやつもあったね そう言われると幽白のあのコラしか思い浮かばなくなる
44 22/06/19(日)23:18:07 No.940490053
上級国民様の楽しみのために働かされてる下っ端は文句たらたら言ってそう
45 22/06/19(日)23:18:17 No.940490132
そんな趣味の金持ちは少ないにしても そんな趣味を発露できる場も少ないだろうから 一人一人から高額を取っているんだろう
46 22/06/19(日)23:19:07 No.940490509
参加者素人のみでバラエティ番組(台本なし)と考えると地獄みたいな空気にならん?
47 22/06/19(日)23:19:46 No.940490939
何だかんだでこの手のは兵藤会長がベストアンサーだと思う
48 22/06/19(日)23:20:14 No.940491204
>デスゲーム主催側も採算度外視でやってそうなとこある >カイジの地下帝国だってあれ子飼いにするより普通に工事やった方が工期短く済むだろ というか兵藤の性格的に核シェルターなんてとっくに持ってるだろとは思う あれは単にサディストの変態が人間を苦しめるためにやってるだけなんでは
49 22/06/19(日)23:20:21 No.940491273
>そんな趣味の金持ちは少ないにしても >そんな趣味を発露できる場も少ないだろうから >一人一人から高額を取っているんだろう 金で解決できる問題ならそりゃスポンサーにでもなるか
50 22/06/19(日)23:20:42 No.940491472
どうにもこうにもそこここが杜撰な低予算デスゲームを描いた読み切り漫画があったら読みたい
51 22/06/19(日)23:21:05 No.940491692
頭悪いやつどうし当たってクソつまらんゲームとかあるんだろうな…
52 22/06/19(日)23:21:33 No.940491935
>どうにもこうにもそこここが杜撰な低予算デスゲームを描いた読み切り漫画があったら読みたい ギャグ漫画日和にあったなそれ
53 22/06/19(日)23:21:36 No.940491962
昔のゲームブックにあった死の罠の地下迷宮って 悪徳領主が冒険者を地下迷宮にぶち込んで楽しむってストーリーなんだけど 領主が見られるの出口だけだわ今まで地下迷宮から出られた冒険者いないわで 領主はどこらへんに楽しみを見出してるのか子供心にも謎だった
54 22/06/19(日)23:21:43 No.940492028
男の人生は生きるか死ぬかのデスゲームよ!って腹マイトでデスゲーム会場ぶち壊すやつなかったっけ
55 22/06/19(日)23:22:09 No.940492249
>どうにもこうにもそこここが杜撰な低予算デスゲームを描いた読み切り漫画があったら読みたい いくつかのステージが使い回しされてたりするんだ… それを見て攻略法思いついたりするやつ
56 22/06/19(日)23:22:26 No.940492448
>どうにもこうにもそこここが杜撰な低予算デスゲームを描いた読み切り漫画があったら読みたい ギャグマンガ日和読んどけ
57 22/06/19(日)23:22:47 No.940492669
ゾゾタウンのあいつの金配りとか見てるとなんとなくわかるわ あらゆる贅沢を体験したからもう後は金に釣られて下々のクズどもが 醜い本性を曝け出して死んでいく様を眺めていたい願望
58 22/06/19(日)23:24:21 No.940493447
会費払ってルール投稿すれば誰でもデスゲーム開催出来るSNSみたいなのは考えたことある 普通の投稿サイトみたいに玉石混交だから破綻したルールのデスゲームも普通に存在する
59 22/06/19(日)23:24:28 No.940493498
>ゾゾタウンのあいつの金配りとか見てるとなんとなくわかるわ >あらゆる贅沢を体験したからもう後は金に釣られて下々のクズどもが >醜い本性を曝け出して死んでいく様を眺めていたい願望 SNSは実質タダだしかかる費用安く人々の欲望見れるって考えるといいね
60 22/06/19(日)23:25:50 No.940494212
ますだこうすけは天才だな…ってなる低予算デスゲーム