好きなw... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)22:19:45 No.940459994
好きなwebm貼って寝る 銀河英雄伝説の歴史回はとてもいいよね…
1 22/06/19(日)22:22:12 No.940461086
カタ道徳的頽廃
2 22/06/19(日)22:28:12 No.940464111
カタ宗教の衰退
3 22/06/19(日)22:29:08 No.940464573
曲はニュルンベルクのマイスタージンガーかな?
4 22/06/19(日)22:34:02 No.940467113
エロさより退廃さが勝る見事なバランス
5 22/06/19(日)22:36:52 No.940468702
>エロさより退廃さが勝る見事なバランス 実は今の新しいのでは どうなるのかワクワクしている
6 22/06/19(日)22:36:55 No.940468728
科学者は大体やっぱ神いるわこれ!って結論になるらしい
7 22/06/19(日)22:37:39 No.940469090
書き込みをした人によって削除されました
8 22/06/19(日)22:40:49 No.940470810
美人のねーちゃんじゃなくて太ったおばさんストリッパーで興奮してる図で退廃感凄い伝わってくる
9 22/06/19(日)22:42:22 No.940471641
親子らしき二人が殴り殺されてるのえっぐい
10 22/06/19(日)22:43:04 No.940471993
>ないない大半にはうんざりされてる >神神言うのは止めろって公式の文書に残ってるのもある 神って言うのは宗教的な絶対者じゃなくて 生命誕生に至るまでの設計者がいるんじゃないか?っていう結論だよ 例えば宇宙空間のカオスな状態でどんな奇跡が重なってもスマホが産まれる事は絶対ない 小さいウィルスでもそんなスマホより複雑な情報から成ってるから設計者の存在を疑わざるを得ないんだと
11 22/06/19(日)22:43:42 No.940472309
昔読んだ原作でしか知らないけども地球の外に出て行った植民地に圧政敷いて反乱された後に和平しようよーっておねだりしたら今更何言ってんの?謝って死ぬかそのまま死ぬかの違いだけど?って植民地側に追い返されて自殺した外交官の話とか好き
12 22/06/19(日)22:43:46 No.940472347
生命を軽視…されてるかはまあ微妙なところだけどモラルを嘲笑するような傾向はあるかもなぁ
13 22/06/19(日)22:45:42 No.940473295
生命を軽視してモラルを嘲笑してたのはゴールデンバウムも変わらんかったかも
14 22/06/19(日)22:45:49 No.940473347
千葉繁の終始真面目な演技初めて見た
15 22/06/19(日)22:46:40 No.940473769
本編リメイクもいいけどシリウス戦役編独自にアニメ化してくれないかな…
16 22/06/19(日)22:50:05 No.940475637
>生命を軽視してモラルを嘲笑してたのはゴールデンバウムも変わらんかったかも 劣等遺伝子排除法… 恐ろしいよね…
17 22/06/19(日)22:50:27 No.940475837
これ何話くらい?
18 22/06/19(日)22:50:28 No.940475854
こっちじゃない方を見てる時だけど ふらっとやって来て「セクシーな場面、ある?」とか言いながら隣で見始めたのに地球政府の最期は真面目な顔で解説しちゃうポプランも印象的
19 22/06/19(日)22:51:16 No.940476241
>>生命を軽視してモラルを嘲笑してたのはゴールデンバウムも変わらんかったかも >劣等遺伝子排除法… >恐ろしいよね… モラルと嘲笑という言葉には当てはまらんけどね 大真面目だもん
20 22/06/19(日)22:52:02 No.940476620
>こっちじゃない方を見てる時だけど >ふらっとやって来て「セクシーな場面、ある?」とか言いながら隣で見始めたのに地球政府の最期は真面目な顔で解説しちゃうポプランも印象的 なんだポルノか?ってこっちじゃなかったっけ
21 22/06/19(日)22:52:07 No.940476667
なに繰り返してんだよって気持ちと繰り返すもんかもなぁという気持ちがある
22 22/06/19(日)22:52:50 No.940477023
>千葉繁の終始真面目な演技初めて見た えっこれ千葉繁なの!?
23 22/06/19(日)22:52:53 No.940477056
>>>生命を軽視してモラルを嘲笑してたのはゴールデンバウムも変わらんかったかも >>劣等遺伝子排除法… >>恐ろしいよね… >モラルと嘲笑という言葉には当てはまらんけどね >大真面目だもん 素面であの演説ぶち上げられるんだからすげーや
24 22/06/19(日)22:53:12 No.940477180
>>千葉繁の終始真面目な演技初めて見た >えっこれ千葉繁なの!? あっこのレスした直後に気付いたけどナレーションじゃなくて解説役の人か
25 22/06/19(日)22:53:49 No.940477495
>素面であの演説ぶち上げられるんだからすげーや 終わってる時代だからねぇ 資源ないのに人口は何百億人とか突破しちゃってるし 人命が軽い軽い
26 22/06/19(日)22:54:09 No.940477666
千葉さん落ち着いた演技だとやっぱりすげえかっこいいな
27 22/06/19(日)22:54:12 No.940477690
カタ肉女祭
28 22/06/19(日)22:54:18 No.940477749
話してる人なんとなくポプランの人かと思ってた
29 22/06/19(日)22:55:02 No.940478107
嘘ドキュメンタリーとしての完成度が高い
30 22/06/19(日)22:55:07 No.940478152
>終わってる時代だからねぇ >資源ないのに人口は何百億人とか突破しちゃってるし >人命が軽い軽い 3000億人いたのが地球連邦の腐敗で400億人まで激減してルドルフ一世の誕生だぞ
31 22/06/19(日)22:55:33 No.940478378
>千葉さん落ち着いた演技だとやっぱりすげえかっこいいな あれこれ言われるゴーストオブツシマの石川先生もいい演技だから全て許せてしまう
32 22/06/19(日)22:55:46 No.940478500
>なんだポルノか?ってこっちじゃなかったっけ マシュンゴだけ連れて帝国領(フェザーン)に向かう時に帝国の勃興と共和国の発足の歴史を復習して ポプラン達と一緒に地球に向かう時に人類が地球を忘れ往く歴史を復習しとくって流れだから スレ画はbeforeルドルフの地球連邦の退廃期の話だからノーポプラン
33 22/06/19(日)22:56:17 No.940478755
>こっちじゃない方を見てる時だけど >ふらっとやって来て「セクシーな場面、ある?」とか言いながら隣で見始めたのに地球政府の最期は真面目な顔で解説しちゃうポプランも印象的 ポプラン中佐はナンパとかするが頭良いからな…
34 22/06/19(日)22:56:31 No.940478896
そして劣性遺伝子排除法案で障害者と弱者と異を唱えるもの40億人抹殺
35 22/06/19(日)22:56:53 No.940479067
>ポプラン中佐はナンパとかするが頭良いからな… 軍に入る前はスラムみたいなとこ育ちで色々地獄も見てるから麻薬にも詳しい
36 22/06/19(日)22:57:10 No.940479207
>>なんだポルノか?ってこっちじゃなかったっけ >マシュンゴだけ連れて帝国領(フェザーン)に向かう時に帝国の勃興と共和国の発足の歴史を復習して >ポプラン達と一緒に地球に向かう時に人類が地球を忘れ往く歴史を復習しとくって流れだから >スレ画はbeforeルドルフの地球連邦の退廃期の話だからノーポプラン じゃあマシュンゴが「ポルノですか?」って聞いてる場面か…
37 22/06/19(日)22:57:32 No.940479389
このビデオに出て来るCV千葉の名台詞と言えば!そうだね「民衆というものは本能的に権利と責任よりも支配と隷属を選んでしまうものだということの証左なのです」だね!
38 22/06/19(日)22:58:22 No.940479830
人はポルノには逆らえませんから…
39 22/06/19(日)22:59:03 No.940480144
>>スレ画はbeforeルドルフの地球連邦の退廃期の話だからノーポプラン >じゃあマシュンゴが「ポルノですか?」って聞いてる場面か… マシュンゴはそんなこと言わない >人はポルノには逆らえませんから… こっちは言うかもしれない…
40 22/06/19(日)23:00:04 No.940480621
クッソつまらん設定ひたすら説明するだけの回のはずなのにどっちもめちゃくちゃ面白いから悔しい
41 22/06/19(日)23:00:31 No.940480893
>嘘ドキュメンタリーとしての完成度が高い なんか一部予言めいてて怖い 予言というより歴史?
42 22/06/19(日)23:01:18 No.940481309
ユリアンの二回とラインハルトの一回分でだいたいこの世界の歴史見れるのはほんとにありがたい… ラインハルトの歴代皇帝醜聞集はあれで原作の半分ぐらいらしいけど
43 22/06/19(日)23:01:45 No.940481549
>予言というより歴史? 未来の歴史だからな… そう言うととこ除いても歴史はやっぱ繰り返すよ人間が人間である限り
44 22/06/19(日)23:02:14 No.940481802
>ポプラン中佐はナンパとかするが頭良いからな… 勘違いしてもらっちゃあ困りますなぁ~ ナンパというのは女性の心を掴まないと出来ないのですから 頭が良くないと出来ないわけでありますな 嘘・デマ・美辞麗句を並べ立て 上手くいきそうになければ力ずくに及ぼうとするどこぞの不良中年とは同じにしてほしくありませんな
45 22/06/19(日)23:03:14 No.940482395
皇帝醜聞集はやっぱホモショタ逃避行皇帝が印象深い あとあと数年待てばよかったのに祖父を暗殺しちゃう皇帝
46 22/06/19(日)23:03:32 No.940482541
「」スパー帝… fu1179068.webm
47 22/06/19(日)23:04:33 No.940483056
豊満熟女好きが退廃的だって言うんですか!!!!
48 22/06/19(日)23:04:49 No.940483212
接触式地雷を走らせてるのかってくらいちょっとぶつかった途端双方とも爆散する暴走車もなにげに酷い
49 22/06/19(日)23:05:55 No.940483721
外伝の螺旋迷宮とかもたまに無性に見返したくなるし こういう歴史っぽい話には不思議な中毒性があるな
50 22/06/19(日)23:05:58 No.940483753
>接触式地雷を走らせてるのかってくらいちょっとぶつかった途端双方とも爆散する暴走車もなにげに酷い 水素使った車かもしれない?
51 22/06/19(日)23:06:53 No.940484202
>外伝の螺旋迷宮とかもたまに無性に見返したくなるし >こういう歴史っぽい話には不思議な中毒性があるな 帝国軍に告ぐ お前たちを叩きのめした人物はブルース・アッシュビーだ 次に叩きのめす人物はブルース・アッシュビーだ 忘れずにいてもらおう
52 22/06/19(日)23:06:57 No.940484249
架空世界の歴史作るの楽しくなっちゃったのはこの確実のこの二話のせい
53 22/06/19(日)23:07:10 No.940484355
螺旋迷宮いいよね 外伝なのにしっかり面白い
54 22/06/19(日)23:07:42 No.940484652
地の文が面白いからナレーション処理でも全然楽しいんだよな…
55 22/06/19(日)23:07:54 No.940484772
ブルース・アッシュビーは結局帝国のスパイから情報もらってたけど その情報も無敵のものではないからきちんと扱えたアッシュビーはやはり天才だったみたいなオチだっけ?
56 22/06/19(日)23:08:06 No.940484876
>架空世界の歴史作るの楽しくなっちゃったのはこの確実のこの二話のせい 念レス成功!
57 22/06/19(日)23:08:36 No.940485149
>地の文が面白いからナレーション処理でも全然楽しいんだよな… あと声がいい ベテラン声優でも容赦なく端役で使い捨てるんだけど 端役だからこそきちんと世界を作ってくれる
58 22/06/19(日)23:08:36 No.940485157
ブルース・アシュビー提督は情報マスターだからな…
59 22/06/19(日)23:10:12 No.940485947
>ブルース・アッシュビーは結局帝国のスパイから情報もらってたけど >その情報も無敵のものではないからきちんと扱えたアッシュビーはやはり天才だったみたいなオチだっけ? なんじゃねえかなぁってヤンが推測するだけで何の証拠もないしほとんど妄想に近い 歴史の真実なんて結局わからないよねってオチ
60 22/06/19(日)23:10:39 No.940486209
ヤンとかラインハルト様周りは上級な暮らししてるから良いけど 下々の人たちはだいぶ荒んだ生活送ってるよね
61 22/06/19(日)23:13:35 No.940487632
カタ落ちてくる天井を支える女体
62 22/06/19(日)23:13:41 No.940487685
ちょいちょいモブを本編声優が使い回されてるから声だけ聞いてると「うn!?」ってなる 螺旋迷宮でヤンのオヤジの遺品の美術品を値踏みするトリューニヒト声の美術商とか
63 22/06/19(日)23:14:24 No.940488066
鈴置洋孝さんとかもモブで頻繁に出てきた
64 22/06/19(日)23:15:41 No.940488712
>ヤンとかラインハルト様周りは上級な暮らししてるから良いけど >下々の人たちはだいぶ荒んだ生活送ってるよね 帝国に至っては貴族制だしより酷い感じなのかな… フォン・ミューゼル姓だった頃はライヒスリッターでも父親が酒浸りだしね…
65 22/06/19(日)23:17:46 No.940489891
ヤンパパの集めてた美術品は全て1ディナールの価値もない贋作って言われてたけど 美術商の見る目がなかったのかマジで贋作だったのかどっちなんだろう