虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 土日か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/19(日)22:17:33 No.940458957

    土日かけてクリアしたので感想書かせてね リアルINT低めで更に人狼ゲーム自体ほぼやったこともなく騙しあいに勝てるのか不安だった…んだけど 何回か繰り替えすウチにステータスと定石を活かして場を支配するゲームなんだなと気づけたのが面白かったです おそらく実際の人狼は違うんだろうけど嘘つくの下手でトライ&エラー好きな身としてはとても楽しかったからすごくとっつきやすく作られてるんだと思いました あとループ物構造のシナリオがキャラ付けに活かされているゲームデザインは成るほどって感じです SFやりつつキャラ立てつつシナリオに起伏作るのって絶対難しいだろうによくやれたなって… 謎とかも残ってたりするけど終わりも爽やかで満足でした びっくりポイントもたくさんあったけど一番びっくりしたのは「スタッフロール短っ!えっスタッフこんだけ!?マジで!??!?」ってとこです スレ画はクリア後に良いパッケージだなこれ…と気づいた一枚

    1 22/06/19(日)22:19:45 No.940459961

    デザイナーのヒを探して絵を見に行こうな

    2 22/06/19(日)22:21:38 No.940460816

    プレイする前は「なんか尖ったパッケージだな…」って思ったけど クリア後はこれしか考えられない

    3 22/06/19(日)22:22:01 No.940461000

    グノーシアの真エンドルートを見つけた時の 「…………なるほどなぁ~~~!!!!」て全身鳥肌が立つ感覚が未だに忘れられない

    4 22/06/19(日)22:23:01 No.940461528

    こいつは関わっちゃいけねー奴なんだなって第一印象で思えるSQちゃんがどんどん愛しく…

    5 22/06/19(日)22:23:58 No.940461988

    まさか初見の印象最悪な沙明を好きになるとは思わなかった

    6 22/06/19(日)22:25:24 No.940462690

    スタッフロール短いな…あれ終わった… …4人…4人!?このゲーム4人で作ったの!!? って当時はなったな…

    7 22/06/19(日)22:26:48 No.940463394

    メゾンド魔王とか作ってたとこだっけ

    8 22/06/19(日)22:27:46 No.940463892

    色んな実況者のグノーシア見たけど、みんな良い反応する

    9 22/06/19(日)22:28:25 No.940464230

    読み物の体裁取りつつ中身がめっちゃゲームしてるのがすごいよねコレ ループの内容が周回ごとに違って全く同じになることはないし経験値稼ぎって名目もあるからダメダメでも次だ次!ってできる それがそのままセツちゃんへの思い入れにも繋がるのが面白い

    10 22/06/19(日)22:29:35 No.940464786

    ロリいいよね…→ロリ怖いよね…→お前かよ!?

    11 22/06/19(日)22:32:04 No.940466010

    やったら高評価なんだけどやっぱ怖いから手に取りづらいよスレ画!

    12 22/06/19(日)22:32:08 No.940466042

    開発4人だけどそのうちプログラムとシナリオ部分は1人で作ってるのがすごいわ でも1人だからこそ作れたゲームだなって感じもする

    13 22/06/19(日)22:32:44 No.940466348

    攻略法はあるけどそればっかじゃつまらない あとAC主義者の職はクソ

    14 22/06/19(日)22:32:59 No.940466495

    >やったら高評価なんだけどやっぱ怖いから手に取りづらいよスレ画! 是非やってみてくれ 損はさせない、寧ろ得しかない

    15 22/06/19(日)22:33:21 No.940466709

    >あとAC主義者の職はクソ ゲームの目的が陣営勝利じゃなくて生存しての情報収集だからどうしてもね

    16 22/06/19(日)22:34:04 No.940467116

    むしろVitaの発売日にパケ買いしたぞ俺 どんなゲームかわからなかったけどグラフィックが好みというだけで手を出したら最高のゲームだった

    17 22/06/19(日)22:34:08 No.940467151

    夜会話が好感度で変わるのは分かってたけどクリア後に調べたら6段階もあってビビった…

    18 22/06/19(日)22:34:21 No.940467291

    いい奴らもちょっと困った奴らもマジでやべー奴らも 終盤にはお前ら全員大好きだってなっちまう!

    19 22/06/19(日)22:35:02 No.940467674

    >やったら高評価なんだけどやっぱ怖いから手に取りづらいよスレ画! 狂気シーンはあるけど一瞬だしびっくりホラーとかグロはないから怖くないよ

    20 22/06/19(日)22:35:15 No.940467798

    >攻略法はあるけどそればっかじゃつまらない >あとAC主義者の職はクソ コールドスリープもされず消されもせず生き残りつつグノ側勝たせろって無茶言うなよ過ぎる

    21 22/06/19(日)22:35:26 No.940467893

    ???「現在、当船の存在事象にひずみが美味しい水そうめん」

    22 22/06/19(日)22:35:51 No.940468154

    >>やったら高評価なんだけどやっぱ怖いから手に取りづらいよスレ画! >是非やってみてくれ >損はさせない、寧ろ得しかない それ既プレイのレスじゃねえかな

    23 22/06/19(日)22:36:39 No.940468586

    単体で完結してるし一回のプレイが短いのでサクサクいけるしレベル上げたらゴリ押しできるしでオススメしやすい

    24 22/06/19(日)22:37:24 No.940468966

    ステルスゲー ステルスあげるのある程度縛ると常に死の雰囲気を纏うことになる

    25 22/06/19(日)22:37:27 No.940468983

    一周15分で気軽にやれるのがいいよね 先が気になって気づいたら朝が来たりしたけど

    26 22/06/19(日)22:37:51 No.940469200

    確かに雰囲気が独特過ぎて、パケ買いは中々難しそう

    27 22/06/19(日)22:37:56 No.940469250

    >いい奴らもちょっと困った奴らもマジでやべー奴らも >終盤にはお前ら全員大好きだってなっちまう! 好きは好きなんだけど船長とかお人形は初登場した時とは違う思わぬ方向にキャラ立ってビックリだよ!

    28 22/06/19(日)22:38:49 No.940469743

    やったらとやたらは似ているからな

    29 22/06/19(日)22:39:21 No.940470046

    >まさか初見の印象最悪な沙明を好きになるとは思わなかった あいつコメディやりつつ内面が読み取れつつでめっちゃ美味しい…たまに宇宙流しされるが

    30 22/06/19(日)22:39:46 No.940470239

    なるほどやったらをやたらと捉えると未プレイのレスっぽく読めるな

    31 22/06/19(日)22:40:13 No.940470481

    ステが低いとSQとククルシカとゆりこ様に勝てない

    32 22/06/19(日)22:40:16 No.940470517

    >やったらとやたらは似ているからな どっちか判別できなかったからログ読まなきゃ… (足りないロジック)

    33 22/06/19(日)22:41:27 No.940471146

    日本語って難しい

    34 22/06/19(日)22:41:34 No.940471215

    ゲームの基軸がこれまでに見たことのない方向性でそりゃ評価されるわって思う よく四人でここまで作り込んだよ

    35 22/06/19(日)22:41:36 No.940471227

    人狼を通してキャラが立つのすげぇしそれをプレイヤーが理解できるよう作られてるのもすごい

    36 22/06/19(日)22:42:16 No.940471592

    いいですよねプレイヤーグノーシアSQ人間のふたりぼっちED

    37 22/06/19(日)22:42:35 No.940471740

    クリア後に調べると見たことないイベントだらけで驚くよね…

    38 22/06/19(日)22:42:47 [しげみち] No.940471850

    エンジニアはオレだ!

    39 22/06/19(日)22:43:28 No.940472184

    とりあえずCSしとけ枠の二大巨頭 ラキオとしげみち

    40 22/06/19(日)22:44:09 No.940472560

    >エンジニアはオレだ! ほい凍結

    41 22/06/19(日)22:44:27 No.940472697

    >エンジニアはオレだ! うーん取り敢えず吊りで!

    42 22/06/19(日)22:44:55 No.940472928

    プログラムの挙動がカオスだからキャラクター性もカオスにしよう みたいなことが出来たのはプログラマとシナリオライターが1人だからこそやれることだなって思う

    43 22/06/19(日)22:44:59 No.940472962

    >エンジニアはオレだ! >(しげみちの嘘に気づいた…) >(しげみちの嘘に気づいた…) >(しげみちの嘘に気づいた…) >(しげみちの嘘に気づいた…) >(しげみちの嘘に気づいた…)

    44 22/06/19(日)22:45:40 No.940473274

    書き込みをした人によって削除されました

    45 22/06/19(日)22:46:26 No.940473650

    騙し合いとか論理立てて考えるの苦手でも演技力や直感でカバーできるからありがたい…

    46 22/06/19(日)22:47:29 No.940474204

    姿見れないけど再会時の一言目にわざわざ映画の件持ち出す主人公はなかなかいい性格してて好き

    47 22/06/19(日)22:48:09 No.940474548

    >姿見れないけど再会時の一言目にわざわざ釣りの件持ち出す主人公はなかなかいい性格してて好き

    48 22/06/19(日)22:48:17 No.940474630

    ファミマプリント良かった

    49 22/06/19(日)22:48:36 No.940474814

    しげみちコメットジナラキオの吊りやすい四天王

    50 22/06/19(日)22:48:45 No.940474905

    システム的な都合でグノーシア二人が同じ役職騙れないとかAC主義者が後から吊られに行くとか出来ないのに気づいたらかなり楽になったな

    51 22/06/19(日)22:49:51 No.940475487

    シナリオが最高なのはもちろんのこと ソロで遊べる人狼ゲームとしてすごく良く出来てるよね

    52 22/06/19(日)22:50:34 No.940475895

    人狼をモチーフにしたゲーム…というかノベルゲーはままある けど結末も流れも定まってないほぼ人狼そのものをプレイできるってのは画期的だったと思う

    53 22/06/19(日)22:50:46 No.940476013

    >>まさか初見の印象最悪な沙明を好きになるとは思わなかった >あいつコメディやりつつ内面が読み取れつつでめっちゃ美味しい…たまに宇宙流しされるが なんか女性ファン多そうなキャラだと思った 憎めないし愛嬌あるし

    54 22/06/19(日)22:50:48 No.940476031

    ラキオのコールドスリープ時の3行みっちり早口セリフすこ

    55 22/06/19(日)22:51:35 No.940476408

    書き込みをした人によって削除されました

    56 22/06/19(日)22:52:16 No.940476733

    ステラと甘美な事してえな

    57 22/06/19(日)22:52:26 No.940476800

    セッちゃんが段々「アレ…ひょっとしてこの子割と駄目な子?」と印象が変わっていくのが凄く楽しい

    58 22/06/19(日)22:53:14 No.940477202

    謎ってなんか残ってたっけ?

    59 22/06/19(日)22:53:24 No.940477283

    銀の鍵の設定とかはともかく人物名とか正体とか気になる情報はほとんど答え提示されるのは気持ちいいよね

    60 22/06/19(日)22:54:08 No.940477648

    >なんか女性ファン多そうなキャラだと思った >憎めないし愛嬌あるし しゃーあきとレムナンはイラスト担当(女性)の好きなキャラにしたみたいなことを言ってた気がする

    61 22/06/19(日)22:55:12 No.940478199

    レムナンくんの境遇が割と洒落にならない

    62 22/06/19(日)22:55:33 No.940478381

    シピの本性見た時はるろ剣の乙和が浮かんだわ、首に巻いた猫そういうことかよ… アイツ表面的には気さくで気のいい男キャラって第一印象なのに本性が狂人すぎて怖い

    63 22/06/19(日)22:56:06 No.940478656

    頭のイカれ度合いではシピはトップ争えると思う

    64 22/06/19(日)22:57:16 No.940479258

    >謎ってなんか残ってたっけ? 結局主人公を消した最初のグノーシアは誰だったのかとか… 真エンドの世界へ意識を繋げられた訳とか? あと野暮かもしれないけど銀の鍵が収集した主人公の情報も知りたくはある

    65 22/06/19(日)22:58:03 No.940479675

    シピは議論でも凄い独善的な感じが出てて多分一番友達になれないタイプ

    66 22/06/19(日)22:58:06 No.940479702

    >レムナンくんの境遇が割と洒落にならない 他キャラに比べてイベントスチルが落ち込んでたり怯えてたり溶かされてたり散々である

    67 22/06/19(日)22:58:59 No.940480112

    レムナンさまたレムナンがひどい目にあっておられるぞー!くらいの頻度で酷い目に合うから楽しそうなニンボクが癒やし

    68 22/06/19(日)22:59:16 No.940480240

    元々レムナンはあいつから何回も殺されては蘇生されてるっぽいし

    69 22/06/19(日)22:59:39 No.940480412

    この船厄ネタ多くない?と思ったけど船長がイカれポンチだしまあいいか…

    70 22/06/19(日)22:59:44 No.940480450

    >結局主人公を消した最初のグノーシアは誰だったのかとか… あのループの始まりでグノーシアはSQしか居ないんだからSQじゃないの?

    71 22/06/19(日)23:00:34 No.940480931

    あっ!またラキオがやられてる!

    72 22/06/19(日)23:01:05 No.940481203

    第一ループはSQ固定だっけ 考えてみたらアレも伏線なんだよな…

    73 22/06/19(日)23:01:16 No.940481294

    >シピは議論でも凄い独善的な感じが出てて多分一番友達になれないタイプ 一度嫌ったらどんな状況でも粘着して投票してくるレムナンも怖い

    74 22/06/19(日)23:01:17 No.940481301

    レムナンはすげーこっち嫌ってくるからこっちも嫌いになって レムナン庇うことで発生するイベントしばらくゲット出来なかったりしたわ…

    75 22/06/19(日)23:01:31 No.940481423

    狂人のおっさんがステラボロクソに言っててうわー…ってなったけど凍死して笑っちゃった

    76 22/06/19(日)23:01:35 No.940481465

    年齢とか性別とか外見とかがそのまま受け取っちゃいけないこと多すぎてSFしてるな…ってプレイ中ずっと思ってた

    77 22/06/19(日)23:01:54 No.940481614

    >レムナンくんの境遇が割と洒落にならない 真エンドがククルシカ事件の元凶で レムナンくんの女難は続くと考えたら苦笑いする

    78 22/06/19(日)23:02:05 No.940481699

    >狂人のおっさんがステラボロクソに言っててうわー…ってなったけど凍死して笑っちゃった グノーシア化してるわけでもないAIが雇い主殺せるのヤバくないか?

    79 22/06/19(日)23:02:07 No.940481729

    >あっ!またラキオがやられてる! (何回目だこれ…)

    80 22/06/19(日)23:02:33 No.940481982

    殺してません ちょっと部屋の冷房を強めにしただけです

    81 22/06/19(日)23:02:47 No.940482147

    ニンボクのうっかりコールドスリープ、何度見ても笑える

    82 22/06/19(日)23:03:26 No.940482499

    >あっ!またラキオがやられてる! ペラペラ喋るインコみたいでかわいいね❤️ 凍結

    83 22/06/19(日)23:03:43 No.940482651

    イケイケで有能っぽいダンディおじさん! →CSフェチ気狂い被害妄想おじさん!

    84 22/06/19(日)23:04:02 No.940482795

    ジナの恋愛イベントはすげえ湿度高くていいよね

    85 22/06/19(日)23:04:56 No.940483260

    >ジナの恋愛イベントはすげえ湿度高くていいよね シナリオ担当の一番好きなキャラだから Vita版だと誰も恋愛イベント見れないレベルで難しくされてたのは笑う

    86 22/06/19(日)23:05:21 No.940483438

    大体のプレイヤーがあいつ吊られやすいとかあいつめっちゃ感情的とかの認識共通してるの面白い

    87 22/06/19(日)23:05:37 No.940483571

    シァメン星系の豚人って何なの…

    88 22/06/19(日)23:05:47 No.940483656

    >ジナの恋愛イベントはすげえ湿度高くていいよね 直感高いの良い…

    89 22/06/19(日)23:05:48 No.940483666

    レムナンはパーソナルカラー白の女でプレイしたらめっちゃ懐いてくるぞ 逆に黒で男だと最初から敵意がすごい

    90 22/06/19(日)23:05:51 No.940483686

    ラスボスがこいつだったのかってなった瞬間はヤバかった イベント外の議論中でもこの娘胡散臭いな…って感じてたのは製作者の思惑通りなんだなって

    91 22/06/19(日)23:06:31 No.940483993

    (このタイミングで協力申し出てきた…クロだわ…) とか自然にわかるようになってくるのいいよね

    92 22/06/19(日)23:06:35 No.940484027

    >大体のプレイヤーがあいつ吊られやすいとかあいつめっちゃ感情的とかの認識共通してるの面白い 行動にキャラの性格がちゃんと出てるの良いよね

    93 22/06/19(日)23:07:08 No.940484342

    >Vita版だと誰も恋愛イベント見れないレベルで難しくされてたのは笑う vita版でやったけど恋愛イベント何個かあるの!?

    94 22/06/19(日)23:07:17 No.940484442

    夕里子様の口調がなんか好きだわ

    95 22/06/19(日)23:08:55 No.940485324

    >vita版でやったけど恋愛イベント何個かあるの!? 男だとジナSQ 女だとレムナンしゃーあき で恋愛イベント発生する

    96 22/06/19(日)23:08:56 No.940485339

    敗北時に恋愛イベントがあるステラとかいう女

    97 22/06/19(日)23:09:08 No.940485415

    夕里子様は本編後生き残れたんかなあ でもなんか世界いっぱいありすぎて気にするだけ無駄か

    98 22/06/19(日)23:09:31 No.940485607

    ジョナス孤独死してる…

    99 22/06/19(日)23:09:35 No.940485638

    しげみちとラキオは1日目で困ったらとりあえず票入れられるし レムナンはなんかえらく突っかかってくるし 終盤まで残る夕理子コメットは十中八九グノだし

    100 22/06/19(日)23:09:54 No.940485803

    ラキオあの変な頭飾り取ったらだいぶ美少年よね

    101 22/06/19(日)23:10:11 No.940485941

    なんならSwitch版でもまだ結構ムズいんだよなジナ恋愛イベント

    102 22/06/19(日)23:10:22 No.940486045

    >敗北時に恋愛イベントがあるステラとかいう女 あれを恋愛イベントと言っていいものか まあ愛ではあるか…

    103 22/06/19(日)23:10:32 No.940486154

    最初にしげみちが吊られる時は普通に嘘下手な時だから…

    104 22/06/19(日)23:11:07 No.940486431

    >最初にしげみちが吊られる時は普通に嘘下手な時だから… 特に嘘ついてるわけでもないのに吊られるラキオはさあ

    105 22/06/19(日)23:11:33 No.940486633

    vitaだとジナと誰かが今のしげみちラキオ並みに釣れらやすかったとか見たな

    106 22/06/19(日)23:11:42 No.940486710

    人間なのに人間って言わないのはホントどうかと思うんですよ夕里子様

    107 22/06/19(日)23:12:16 No.940487024

    没グノ顔とか没イベとか気になるから設定資料集出して欲しいよね fu1179108.png

    108 22/06/19(日)23:12:18 No.940487042

    vitaとSwitchではAIもかなり弄ってるから とりあえずvita版はセっちゃんとジナがさらに弱くてククルシカと夕里子様がもっと強い

    109 22/06/19(日)23:12:20 No.940487055

    >ジョナス孤独死してる… まあ最低でも1000年は愉快に生きてたみたいだから…

    110 22/06/19(日)23:12:30 No.940487119

    >vitaだとジナと誰かが今のしげみちラキオ並みに釣れらやすかったとか見たな ジナはSwitchでも吊られやすい 敵だと嘘下手だし味方だと嘘に気付いた相手に特攻するから

    111 22/06/19(日)23:12:39 No.940487189

    Vita版しかやってないけどジナがダントツでクソ雑魚だった記憶はある 吊られなくても自首して退場するし

    112 22/06/19(日)23:12:42 No.940487202

    ホラーシーン自体は少ないとは思うけどグノーシアに敗北した時の変顔群は怖い人のダメな人はダメだと思う…

    113 22/06/19(日)23:13:07 No.940487370

    >夕里子様の口調がなんか好きだわ …去れ

    114 22/06/19(日)23:13:24 No.940487535

    Switch版でやったけどあれより強いククルシカ想像したくないな

    115 22/06/19(日)23:13:39 No.940487660

    敵のジナは信じられる

    116 22/06/19(日)23:13:48 No.940487742

    ジョナ夕里は荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる

    117 22/06/19(日)23:14:33 No.940488133

    >ホラーシーン自体は少ないとは思うけどグノーシアに敗北した時の変顔群は怖い人のダメな人はダメだと思う… テーン した時に勝ってなかったら身構えるよね…

    118 22/06/19(日)23:14:36 No.940488166

    ジナのグノ自白イベントは 正直かなり心にくる

    119 22/06/19(日)23:15:04 No.940488375

    Vita版やったのもう3年前だしそろそろSwitch版でやり直すかな… 結構記憶が薄れてきてるわ

    120 22/06/19(日)23:15:21 No.940488536

    設定資料集は出す気あります!って一年くらい前に言ってたからそろそろ何かお知らせあると嬉しい…

    121 22/06/19(日)23:15:35 No.940488653

    vitaのジナは本当に弱いよ 役職なしプレイとかだと他いないからみたいな雰囲気でとりあえず吊られてた

    122 22/06/19(日)23:15:41 No.940488709

    2019/6/20発売だから明日でちょうど3周年か

    123 22/06/19(日)23:15:51 No.940488792

    正直グノ顔怖いのってステラくらいだし…ラキオとコメットもビビるけど オトメはカッコいい

    124 22/06/19(日)23:16:35 No.940489224

    >正直グノ顔怖いのってステラくらいだし…ラキオとコメットもビビるけど >オトメはカッコいい セツちゃんも何ちょっとカッコつけてんすか…いやカッコいいけど…ってなる

    125 22/06/19(日)23:16:46 No.940489324

    あいつ!オトメがグノーシアだって!信じて! キューン……

    126 22/06/19(日)23:16:58 No.940489428

    シピもたまに出るグノ猫が怖いな…