22/06/19(日)21:15:02 馴染ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)21:15:02 No.940429688
馴染んでて良かった
1 22/06/19(日)21:16:02 No.940430199
関智一とかココリコ田中とか朝廷はお笑い芸人しかいないの?
2 22/06/19(日)21:16:21 No.940430326
関はお笑い芸人じゃないよ!
3 22/06/19(日)21:16:30 No.940430390
エレガントな声やってたからギルガメッシュっぽかった
4 22/06/19(日)21:17:08 No.940430678
大河ドラマの声優枠は1回ポッキリでみんな退場してるが… 関智一はどうか?
5 22/06/19(日)21:17:23 No.940430810
嫌な奴の演技いいな
6 22/06/19(日)21:20:44 No.940432358
>大河ドラマの声優枠は1回ポッキリでみんな退場してるが… 緒方賢一は割と出てる気がする
7 22/06/19(日)21:21:41 No.940432804
都の権力者っぽいしまだ出てくる?
8 22/06/19(日)21:22:12 No.940433031
>大河ドラマの声優枠は1回ポッキリでみんな退場してるが… BGMがVガンダムっぽいって言ってたら最終回にクロノクルがいた風林火山
9 22/06/19(日)21:22:12 No.940433038
関智一の役は別に暗殺されたり戦争で死んだりしない?
10 22/06/19(日)21:22:40 No.940433238
>大河ドラマの声優枠は1回ポッキリでみんな退場してるが… そう考えると高木渉は別格だな
11 22/06/19(日)21:23:32 No.940433605
>>大河ドラマの声優枠は1回ポッキリでみんな退場してるが… >そう考えると高木渉は別格だな 高木は大河俳優だからな…
12 22/06/19(日)21:25:20 No.940434349
短時間だったけど公家としての存在感は抜群だったな
13 22/06/19(日)21:25:47 No.940434562
声だけだったらすぐ分かるね
14 22/06/19(日)21:26:43 No.940434965
高木渉武士顔だもんな
15 22/06/19(日)21:27:18 No.940435244
佐竹義政が平田広明だったのは放送当時気づかんかった
16 22/06/19(日)21:28:56 No.940435962
大塚明夫さんは前のだっけ
17 22/06/19(日)21:30:33 No.940436622
>関智一の役は別に暗殺されたり戦争で死んだりしない? 田中こと九条さんを追放して後鳥羽天皇の外戚として朝廷の実質トップになって大江殿と仲良し この人死んだ事で後鳥羽上皇の院政で止める人がいなくなった
18 22/06/19(日)21:31:49 No.940437164
>大河ドラマの声優枠は1回ポッキリでみんな退場してるが… >関智一はどうか? このあと頼朝の死がきっかけで京都の反関智一派がクーデターを起こそうとして大江さんらの暗躍で阻止され 関係者として市川猿之助が追放されるという重要イベントがあるのでまた出てくる
19 22/06/19(日)21:31:57 No.940437214
朝廷顔しておる
20 22/06/19(日)21:32:49 No.940437611
山路和弘なんかよく出てる
21 22/06/19(日)21:33:07 No.940437742
>佐竹義政が平田広明だったのは放送当時気づかんかった ザシュ!! こいつがつまんねぇ事言うからよぉ!!が定型化するとはね…
22 22/06/19(日)21:33:39 No.940437964
下ネタ方向に行かないと本当に役者としては立派だな関智一… https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1538488766418939904
23 22/06/19(日)21:35:09 No.940438668
>関係者として市川猿之助が追放されるという重要イベントがあるのでまた出てくる 文覚まだ出番あったのか
24 22/06/19(日)21:39:14 No.940440470
>下ネタ方向に行かないと本当に役者としては立派だな関智一… >https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1538488766418939904 たかはし智秋が心の底から惚れた人だ 器が違う
25 22/06/19(日)21:43:16 No.940442346
去年は置鮎が公家やってたしアニメでもええ声した声優が公家やるような作品出てこんかなとは思う
26 22/06/19(日)21:45:43 No.940443515
来年はツダケンあたりか?
27 22/06/19(日)21:46:49 No.940444067
>山路和弘なんかよく出てる 官兵衛の時の暗黒JKはともかく麒麟の三好長慶(20歳前後)を演じるのは無茶があった気がしないでもない
28 22/06/19(日)21:47:21 No.940444326
>たかはし智秋が心の底から惚れた人だ それだけ聞くとマイナスな気が…
29 22/06/19(日)21:47:37 No.940444465
>来年はツダケンあたりか? ツダケンは朝ドラには出たんだよな
30 22/06/19(日)21:48:44 No.940445015
>>大河ドラマの声優枠は1回ポッキリでみんな退場してるが… >緒方賢一は割と出てる気がする 昔の声優は俳優と兼業みたいなものだからな
31 22/06/19(日)21:49:07 No.940445194
大体は舞台やってるしな
32 22/06/19(日)21:50:50 No.940446080
>それだけ聞くとマイナスな気が… 共演者を次々大成させてる超がつくアゲマン声優だぞ
33 22/06/19(日)21:52:46 No.940446974
今の朝ドラにはほうちゅうが出たぞ
34 22/06/19(日)21:55:40 No.940448390
>官兵衛の時の暗黒JKはともかく麒麟の三好長慶(20歳前後)を演じるのは無茶があった気がしないでもない 成長著しい三好長慶…
35 22/06/19(日)22:04:48 No.940452812
>大河ドラマの声優枠は1回ポッキリでみんな退場してるが… 高木は結構出てなかったっけ
36 22/06/19(日)22:05:22 No.940453095
三好長慶とはまたいい役やってるな… でもそんなに麒麟で出てたっけ?
37 22/06/19(日)22:06:35 No.940453724
チンナケイって下ネタじゃなかったんだな…