虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/19(日)19:02:12 >父の日 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)19:02:12 No.940367270

>父の日

1 22/06/19(日)19:05:28 No.940368461

いいかトチノキ 本当のニンジャってのはな

2 22/06/19(日)19:05:28 No.940368463

おつらい…

3 22/06/19(日)19:06:02 No.940368690

5歳と...少し

4 22/06/19(日)19:08:02 No.940369428

サラリマンだった頃のフジキドが見たい

5 22/06/19(日)19:08:30 No.940369600

いいですよね お守りに入った家族写真だけが形見なの

6 22/06/19(日)19:10:50 No.940370525

父だった

7 22/06/19(日)19:10:52 No.940370538

ナラクが形見みたいなもんだし…

8 22/06/19(日)19:13:16 No.940371482

>ナラクが形見みたいなもんだし… (((そういう目で見るなフジキド……キモい……)))

9 22/06/19(日)19:13:43 No.940371670

よく結婚出来たなフジキド

10 22/06/19(日)19:16:01 No.940372568

本当のニンジャになろうとしている結果が国際探偵である

11 22/06/19(日)19:17:29 No.940373130

マルノウチスゴイタカイビルでちょっと豪華な外食しようとしただけなのに

12 22/06/19(日)19:18:22 No.940373504

お前の父ちゃん部下を人質にリアルニンジャ脅迫してるんだけど…

13 22/06/19(日)19:18:53 No.940373719

マスラダのおかげでフジキドの喋りが元サラリマンの割にやけに古風なのはトチノキが憧れてたカトゥーンのニンジャエミュだったという考察が生まれ理解度が高まってしまった

14 22/06/19(日)19:21:08 No.940374708

腑抜けていようが闇金ニンジャを惨殺する程度の善性はある男

15 22/06/19(日)19:22:12 No.940375139

トチノキが生きていれば高校生になる程の時間が過ぎてしまった

16 22/06/19(日)19:22:40 No.940375333

ユカノ…トチノキ…

17 22/06/19(日)19:23:37 No.940375755

>ユカノ…トチノキ… (フユコはひかった)

18 22/06/19(日)19:27:40 No.940377319

>アガタ…トチノキ…

19 22/06/19(日)19:28:29 No.940377665

>トチノキが生きていれば高校生になる程の時間が過ぎてしまった 死んだ子の年齢を数えるのはよせ…

20 22/06/19(日)19:35:08 No.940380607

最近だとモーティマー・オムラがいい親父だな… 巨大ロボものの過去に謎を抱えた親父すぎる…

21 22/06/19(日)19:41:38 No.940383606

いつかマスラダを息子のように見る日が来るのだろうか

22 22/06/19(日)19:42:37 No.940384079

シンウインターとかアケチとか4部は残念な父親が多いな…

23 22/06/19(日)19:43:03 No.940384283

あの日あの場所にいたせいでああなったけど 居なかったら居なかったで別の破滅が迫ってきそうなのがひどい

24 22/06/19(日)19:43:05 No.940384304

>いつかマスラダを息子のように見る日が来るのだろうか フジキドが一方的にマスラダを息子のように見ることはあるかもしれないがマスラダがフジキドを父親のように見ることはまず無いと断言できる

25 22/06/19(日)19:44:09 No.940384808

>マルノウチスゴイタカイビルでちょっと豪華な外食しようとしただけなのに 凍京NECROでのコラボでマジでそこに触れて来て実際曇る

26 22/06/19(日)19:44:51 No.940385121

>>マルノウチスゴイタカイビルでちょっと豪華な外食しようとしただけなのに >凍京NECROでのコラボでマジでそこに触れて来て実際曇る 理解度高かったよねあれ…

27 22/06/19(日)19:45:28 No.940385434

>あの日あの場所にいたせいでああなったけど >居なかったら居なかったで別の破滅が迫ってきそうなのがひどい あの後会社潰れたっぽいし 3部終盤のあれもあるからな

28 22/06/19(日)19:46:14 No.940385819

アケチもまあ父親か

29 22/06/19(日)19:46:30 No.940385929

>いつかマスラダを息子のように見る日が来るのだろうか もう完全に会社の後輩とかそういう目で見てるからな…

30 22/06/19(日)19:47:43 No.940386480

歳下に割と世話焼くよね…

31 22/06/19(日)19:49:28 No.940387347

グリムリーパーはなかなかお辛いエピソードだった

32 22/06/19(日)19:49:58 No.940387577

時系列的にはマスラダとトチノキはほぼ同年代だったりする

33 22/06/19(日)19:50:14 No.940387708

マスラダくんもゲンドーソーセンセイのインストラクションを伝えられたので実際ドラゴンの身内ですね

34 22/06/19(日)19:50:17 No.940387734

私が新入社員の頃は…

35 22/06/19(日)19:50:21 No.940387757

>グリムリーパーはなかなかお辛いエピソードだった ジョンウィックしてお前がかかわると全部むちゃくちゃになるな?は めっちゃ分かる…とはなった

36 22/06/19(日)19:50:44 No.940387952

>グリムリーパーはなかなかお辛いエピソードだった トップクラスにサツバツな話だった

37 22/06/19(日)19:51:13 No.940388202

>あの後会社潰れたっぽいし 少なくとも直属上司がああなったもんな…

38 22/06/19(日)19:51:48 No.940388453

フジキド勤めてたカイシャ潰れてたんだ…

39 22/06/19(日)19:52:33 No.940388799

アガタさんとなら再婚してもいいんじゃよ

40 22/06/19(日)19:52:49 No.940388924

>フジキド勤めてたカイシャ潰れてたんだ… オムラでさえ本社が潰れるほどの激動の時代だったからな…

41 22/06/19(日)19:54:07 No.940389557

原作って完結してるの?

42 22/06/19(日)19:54:09 No.940389571

ナラクがいなくなって素のフジキドのキャラクターが見られるのなんかいいよね… 狂人だわこいつ

43 22/06/19(日)19:54:42 No.940389847

えっ再婚したの?

44 22/06/19(日)19:54:58 No.940389965

>原作って完結してるの? 途中から原作者の書き下ろしという設定ではなかったか?

45 22/06/19(日)19:55:58 No.940390453

でもAoMのアガタ=サンってもうアラフィフじゃない?

46 22/06/19(日)19:56:40 No.940390821

>でもAoMのヤモッチャンってもう三十路じゃない?

47 22/06/19(日)19:57:44 No.940391280

>狂人だわこいつ 大英博物館で警戒演武し続けるの面白すぎる

48 22/06/19(日)19:57:57 No.940391381

>>でもAoMのヤモッチャンってもう三十路じゃない? いいよね…

49 22/06/19(日)19:58:49 No.940391774

ボンモーか翻訳チームが言ったのか覚えてないがずっと続くコンテンツにしたいというような発言はあったと思うからシリーズそのものの完結は無いだろう

50 22/06/19(日)19:59:51 No.940392241

シトカの時フジキドだいぶ苦しそうだなあと思ってたら トンチキカラテ理論で大暴れしはじめたからこいつ変わんねえなって

51 22/06/19(日)20:00:01 No.940392315

>ボンモーか翻訳チームが言ったのか覚えてないがずっと続くコンテンツにしたいというような発言はあったと思うからシリーズそのものの完結は無いだろう PLUSを翻訳チームが持続可能なコンテンツと表現してた記憶がある

52 22/06/19(日)20:00:21 No.940392465

でもニンジャって見た目年齢に人格が引っ張られるみたいなところない?

53 22/06/19(日)20:01:00 No.940392761

そういえばnote潰れるけど移住先とか決まってるの?

54 22/06/19(日)20:02:08 No.940393280

>そういえばnote潰れるけど移住先とか決まってるの? マジで!?

55 22/06/19(日)20:02:09 No.940393288

>そういえばnote潰れるけど移住先とか決まってるの? マジで!? 潰れる要素あったんかよあれ!?

56 22/06/19(日)20:02:10 No.940393297

最近ようやく4部読み始めたけどフジキドの活躍もちゃんと描写されてていいね… ダブル主人公的な概念に近くてとても良い

57 22/06/19(日)20:02:14 No.940393322

note潰れんの!?

58 22/06/19(日)20:02:39 No.940393510

潰れるのはcakesの方でnoteは無事だったはずだよ?

59 22/06/19(日)20:03:00 No.940393662

特にそういうニュースは出て来ないが…

60 22/06/19(日)20:03:02 No.940393682

>歳下に割と世話焼くよね… マスラダ相手には完全に距離感を把握し損ねてギクシャクしまくってるのがなんかリアル

61 22/06/19(日)20:03:05 No.940393709

今note収入メインで活動してんだっけ 潰れたらやばいのでは?

62 22/06/19(日)20:03:07 No.940393718

>そういえばnote潰れるけど移住先とか決まってるの? 潰れるのはnoteじゃなくてcakesじゃない?

63 22/06/19(日)20:03:24 No.940393884

>最近ようやく4部読み始めたけどフジキドの活躍もちゃんと描写されてていいね… >ダブル主人公的な概念に近くてとても良い 最新更新でもナンシーと一緒に頑張ってていいよね…

64 22/06/19(日)20:03:27 No.940393894

note潰れるなんて調べても出てこなかったぞ

65 22/06/19(日)20:03:29 No.940393911

>ダブル主人公的な概念に近くてとても良い 個人的にはフジキドに思い入れが強すぎてうまく入っていけなかったけどコトブキちゃんが可愛いので読めた

66 22/06/19(日)20:03:50 No.940394074

また真偽定かならぬ情報で惑わせたのか? ケジメでは?

67 22/06/19(日)20:03:55 No.940394117

仮にnote潰れても最悪有料ブログかなんかでやってけるだろう

68 22/06/19(日)20:04:06 No.940394209

note株式会社がやってるcakesってサービスが終わるだけだ

69 22/06/19(日)20:04:11 No.940394273

セプクだ!セプクせよ!

70 22/06/19(日)20:04:22 No.940394348

>シトカの時フジキドだいぶ苦しそうだなあと思ってたら >トンチキカラテ理論で大暴れしはじめたからこいつ変わんねえなって 邪悪なリアルニンジャなのにサツキでハメ殺された奴はかわいそうになってくる

71 22/06/19(日)20:04:30 No.940394415

>そういえばnote潰れるけど移住先とか決まってるの? 潰れるのはcakesだよ! noteが軌道に乗って下火になったほうだ

72 22/06/19(日)20:04:39 No.940394496

4部しょっぱなはマスラダのキャラが掴めなかったけどマスラダとコトブキとタキのキャラが確立されてからはずっと面白い

73 22/06/19(日)20:04:56 No.940394666

>グリムリーパーはなかなかお辛いエピソードだった 何ていうかビガーケージズロンガーチェーンというかその世界しか知らない人間にとってはヤクザに取り立ててもらうしか出世の道ないし アホヤクザは経歴とか知らないからひたすら噛み付くしかしないってどこまでも視野が狭い若者の暴走に年寄りが振り回される話で救いがない

74 22/06/19(日)20:04:59 No.940394701

烏滸がましや!これはもはや>No.940393709=サンのケジメ案件では?

75 22/06/19(日)20:05:00 No.940394710

これはミラーシェード=サンのケジメ案件では?

76 22/06/19(日)20:05:34 No.940395028

潰れるのはcakesだけどそれはそれでオフィスハックの続きは来なさそうで悲しい

77 22/06/19(日)20:05:54 No.940395194

グリムリーパーの重厚で救いがない北野映画みたいなの見た後アイアンアトラスシリーズ見るとスカッとする

78 22/06/19(日)20:06:01 No.940395257

アイエエエ…混乱させてごめん…

79 22/06/19(日)20:06:33 No.940395514

まあまあ各々方、それ以上「」=サンを愚弄しない方がいい。 勘違いなど誰にでもあること。コウボウ・エラーズというではないか。

80 22/06/19(日)20:06:50 No.940395649

>4部しょっぱなはマスラダのキャラが掴めなかったけどマスラダとコトブキとタキのキャラが確立されてからはずっと面白い チームピザタキの関係性いいよね…コトブキちゃんが普通に気ぶれるのも忍殺だと新鮮

81 22/06/19(日)20:07:25 No.940395891

アイアンアトラス・プレジデントのつづきが早く読みたい

82 22/06/19(日)20:08:04 No.940396223

ザック良い…

83 22/06/19(日)20:08:05 No.940396233

>シトカの時フジキドだいぶ苦しそうだなあと思ってたら >トンチキカラテ理論で大暴れしはじめたからこいつ変わんねえなって サザナミ・ニンジャをジキ・ウチからジキ・ツキ三連発で爆発四散させた時は痺れたな

84 22/06/19(日)20:08:24 No.940396418

>4部しょっぱなはマスラダのキャラが掴めなかったけどマスラダとコトブキとタキのキャラが確立されてからはずっと面白い ピザ屋でドンパチやってるの面白くて好きもっと日常をください…

85 22/06/19(日)20:08:38 No.940396558

ジキウチジキツキコンボはインチキすぎると思う

↑Top