虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/19(日)18:34:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)18:34:20 No.940357478

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/19(日)18:36:22 No.940358246

あっちだと感謝祭のターキーは失敗する料理の定番だと何かで読んだ

2 22/06/19(日)18:36:46 No.940358372

ターキーこええ

3 22/06/19(日)18:37:23 No.940358597

turkey frying fails compilation助かる…

4 22/06/19(日)18:39:41 No.940359435

子供が出てきた時点で再生を止めた なぜかはしらんが

5 22/06/19(日)18:39:44 No.940359460

吊るして油で揚げるのは正しいのか?

6 22/06/19(日)18:40:05 No.940359593

エンチャントファイア 炎属性付与

7 22/06/19(日)18:40:36 No.940359792

人は何故丸焼きにこだわるのか

8 22/06/19(日)18:41:19 No.940360093

焼くんじゃなくて揚げるのか?

9 22/06/19(日)18:41:58 No.940360355

わからない…文化が違う…!

10 22/06/19(日)18:42:22 No.940360512

年一でしか作らないからうろ覚えで失敗するんかな

11 22/06/19(日)18:43:50 No.940361062

イントロでRoundaboutかと思った

12 22/06/19(日)18:44:29 No.940361308

ターキー火災保険とかマジでありそう

13 22/06/19(日)18:45:13 No.940361591

もしかして彼らは油が燃えることを知らないのか?

14 22/06/19(日)18:45:22 No.940361632

体積が増える理屈をカバーしないとどうしようもなさそう

15 22/06/19(日)18:45:44 No.940361773

モチで喉詰まらせる老人みたいな嫌な季節の風物詩なのかな

16 22/06/19(日)18:45:51 No.940361811

なんなの人類には鳥一羽丸ごと調理するのは不可能なの

17 22/06/19(日)18:46:56 No.940362188

最初のやつ何でそんなに怒ってるの怖…と思ったけどこんなに盛大に燃え上がるんならそりゃピリピリするわ…

18 22/06/19(日)18:49:58 No.940363246

余裕のあるデカい鍋用意できないのが悪い

19 22/06/19(日)18:53:46 No.940364514

分かっててこれやるチャレンジがあると聞いて怖くなってる 死にたいのか

20 22/06/19(日)18:55:05 No.940364938

せめて解凍しろ

21 22/06/19(日)18:55:29 No.940365092

消化器支度してからやろうね

22 22/06/19(日)18:57:02 No.940365592

ドラム缶で消し炭にしてたやつはだいぶマシだったんだな

23 22/06/19(日)18:58:44 No.940366146

なんで後から入れるんだよ最初から入れとけや

24 22/06/19(日)18:58:52 No.940366187

こんなしくじりやすい風習なのに広めたの誰なんだろう

25 22/06/19(日)19:00:30 No.940366716

https://www.youtube.com/watch?v=XmxiLCACWG8 正しいやり方

26 22/06/19(日)19:00:33 No.940366741

しかもちゃんと解凍せず水気も取らずにぶち込む

27 22/06/19(日)19:00:35 No.940366760

独立記念日か何かに作るとくべつな料理何だっけ?

28 22/06/19(日)19:00:38 No.940366774

解凍しててもだめ?

29 22/06/19(日)19:01:40 No.940367117

せめて外でやれ

30 22/06/19(日)19:02:10 No.940367257

冷凍されてるやつだからか

31 22/06/19(日)19:02:27 No.940367348

冷凍ターキーを冷凍のまま油に投入するのが失敗の原因って「」が言ってたが嘘かも

32 22/06/19(日)19:02:38 No.940367423

最初のはどういう事なの 子供きて危ないからまではなんとなくわかるけど 続行すれば良くない?タイミング逃した?

33 22/06/19(日)19:03:49 No.940367860

>https://www.youtube.com/watch?v=XmxiLCACWG8 >正しいやり方 辛いと甘いの洪水やー

34 22/06/19(日)19:04:15 No.940368020

いいだろ?感謝祭だぜ

35 22/06/19(日)19:05:52 No.940368608

>https://www.youtube.com/watch?v=XmxiLCACWG8 >正しいやり方 めっちゃうまそう

36 22/06/19(日)19:06:08 No.940368721

ワイルドな見た目のおっさんなのにすげえ水気取るのに神経使ってんな

37 22/06/19(日)19:06:09 No.940368722

>https://www.youtube.com/watch?v=XmxiLCACWG8 >正しいやり方 驚くほど安心してみれるな…

38 22/06/19(日)19:06:39 No.940368933

>ワイルドな見た目のおっさんなのにすげえ水気取るのに神経使ってんな 当然の作業なんだけどな…

39 22/06/19(日)19:07:11 No.940369113

なんでそんなギリギリの容積にターキー突っ込んだら溢れるような油を注いで限界まで加熱してから水気たっぷりのターキーを放り込むんだろう

40 22/06/19(日)19:07:54 No.940369380

>ワイルドな見た目のおっさんなのにすげえ水気取るのに神経使ってんな 英語わからない俺でも聞き取れる アウトサイドインサイドドライ

41 22/06/19(日)19:08:07 No.940369458

わざわざアメリカの消防署が正しい安全なターキーの揚げ方なんて動画を作る始末

42 22/06/19(日)19:08:18 No.940369522

油多過ぎ問題

43 22/06/19(日)19:09:17 No.940369923

書き込みをした人によって削除されました

44 22/06/19(日)19:09:24 No.940369971

一つ目は子供が近くに来て危ないから向こう行けって言ってるだけだから… 二つ目はターキー釣ってる工具が壊れたのか…

45 22/06/19(日)19:09:31 No.940370003

鶏の事故例多すぎじゃね?

46 22/06/19(日)19:09:32 No.940370009

>なんでそんなギリギリの容積にターキー突っ込んだら溢れるような油を注いで限界まで加熱してから水気たっぷりのターキーを放り込むんだろう あんまり料理したことがないおじさんが張り切るから失敗例になるのかな

47 22/06/19(日)19:09:40 No.940370066

うまくターキーがあげられません何かヒントがほしいのですが ターキーは解凍しましたか? ってミームがあるんだっけ

48 22/06/19(日)19:09:47 No.940370102

>正しいやり方 ベーコンエクスプロージョンとか作ってる人か 流石に手馴れておる

49 22/06/19(日)19:10:19 No.940370309

火事の怖さを再認識する風習かなんかなの

50 22/06/19(日)19:12:35 No.940371214

28秒くらいの大爆発で爆笑したわ

51 22/06/19(日)19:13:11 No.940371441

バーベキューピットボーイズいいよね…

52 22/06/19(日)19:13:13 No.940371459

>https://www.youtube.com/watch?v=XmxiLCACWG8 >正しいやり方 予想以上に黒かった

53 22/06/19(日)19:13:44 No.940371672

そもそも本当にあっちの人は雑にしか調理しない人が多いから必然的にこうなる人が多い きちんとした手順でやればならない やらない

54 22/06/19(日)19:14:00 No.940371798

頭が悪いから料理しかできないみたいな昔話のキャラたまにいるけどマジで頭悪い奴が料理すると大変なことになる

55 22/06/19(日)19:14:19 No.940371909

家燃やすところまで含めて パパの料理!って感じだ

56 22/06/19(日)19:14:47 No.940372098

>うまくターキーがあげられません何かヒントがほしいのですが >ターキーは解凍しましたか? >ってミームがあるんだっけ それは飛行機の耐久テストのジョークでは バードストライクのテストに鳥ぶつけたら飛行機が壊れた 専門家に聞いてみたら「チキンはきちんと解凍した?」ってやつ

57 22/06/19(日)19:15:02 No.940372175

蓋するのめっちゃこええ…

58 22/06/19(日)19:15:52 No.940372487

>正しいやり方 チャンネル名見た瞬間の安心感よ

59 22/06/19(日)19:16:00 No.940372559

なんでどいつもこいつも凍ったままのぶち込んで失敗してるんだろうな

60 22/06/19(日)19:16:06 No.940372596

オーブンで調理するもんだと思ってた そのまま揚げるってすごいな

61 22/06/19(日)19:16:31 No.940372753

もう茹でなよ…火事にはならないでしょ…

62 22/06/19(日)19:17:05 No.940372961

>もう茹でなよ…火事にはならないでしょ… 分かりました凍ったままのターキーを油で茹でます

63 22/06/19(日)19:17:07 No.940372979

熱した油をかけるスタイルのベギンダッグ真似したほうが良くない?

64 22/06/19(日)19:17:35 No.940373160

毎朝仕事で唐揚げ仕込んでるけど冷凍鶏肉結構な水出るからな

65 22/06/19(日)19:18:01 No.940373355

>なんでどいつもこいつも凍ったままのぶち込んで失敗してるんだろうな あと投入速度と油の量

66 22/06/19(日)19:18:03 No.940373369

>熱した油をかけるスタイルのベギンダッグ真似したほうが良くない? そんな繊細な事できる知能がある奴は凍ったまま丸ごとぶち込むなんてしない

67 22/06/19(日)19:18:22 No.940373502

オチのハッピーサンクスギビングで笑っちゃった

↑Top