虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/19(日)16:58:55 ぬにえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)16:58:55 No.940325185

ぬにえす…!柿木…!

1 22/06/19(日)17:00:28 No.940325739

ヒットむしり取られ過ぎて悲しい…守備が良すぎる…

2 22/06/19(日)17:01:38 No.940326110

柿木はマジで使えるんじゃない?これ

3 22/06/19(日)17:01:41 No.940326131

柿木の活躍見れたから悔しいけどポジれる

4 22/06/19(日)17:02:24 No.940326366

今日暑いのに神が冷えておられる...

5 22/06/19(日)17:02:47 No.940326496

清宮と野村の2人反省会いいね

6 22/06/19(日)17:03:03 No.940326578

柿木鈴木が良くて満足 ヌニエス応援してる

7 22/06/19(日)17:03:09 No.940326608

中継ぎ陣がちゃんと仕事したからそれでポジる

8 22/06/19(日)17:03:22 No.940326665

ストレートで三振取れるなんて吉田みたいだったよ柿木…

9 22/06/19(日)17:03:38 No.940326750

中継ぎが完全に終わったと思ってたから今日は少し希望が見えて救われた...

10 22/06/19(日)17:03:39 No.940326752

先が楽しみなとこを見せた選手がいればそれで喜べるようになっている いやまあそりゃ勝てるならそれが一番だけど

11 22/06/19(日)17:03:58 No.940326846

郡はまだ若いし百歩譲って我慢するけど 杉谷使う必要ある?

12 22/06/19(日)17:04:13 No.940326904

エスコンフィールドすごい

13 22/06/19(日)17:04:21 No.940326947

ぬにえすはまあマグレ当たりだと思うけど 柿木は150行くかどうかのストレート主体で 下位打線とはいえ3人きっちり打ち取れてるの凄いな これは本格的に中継ぎとして使っていけるのでは

14 22/06/19(日)17:04:59 No.940327131

昨日一昨日は見てらんない内容だったけど今日はウチがどうこうよりロッテの守備が良すぎたな

15 22/06/19(日)17:05:20 No.940327256

河野の90キロ台のカーブと140後半のストレートの組み合わせが今後も決まるなら良い感じに見えた

16 22/06/19(日)17:05:36 No.940327324

柿木は投手の調子良くない今がチャンスだと思って一気にポジション奪って欲しいわ

17 22/06/19(日)17:05:57 No.940327421

>郡はまだ若いし百歩譲って我慢するけど >杉谷使う必要ある? 今日ヒット打ったし当たり自体は悪くねえんだよなあ…ずっと惜しい常に惜しい

18 22/06/19(日)17:06:07 No.940327478

柿木は真ん中に球きてるし今はたまたま打たれてないだけだろうから これで勝ちパに使った途端に撃たれる未来しか見えないけど でもまあストライクは取れるだけでハム中継ぎ陣では上位なんだよな

19 22/06/19(日)17:06:43 No.940327682

>郡はまだ若いし百歩譲って我慢するけど >杉谷使う必要ある? 今日の試合見てたら打席の内容もなく守備もダメだった郡がーって言うならわかるけど好返球でタイムリー未遂の杉谷使うなって口に出るのは理解できないかな

20 22/06/19(日)17:06:53 No.940327729

Aクラス様に勝てるはずがなかったんだ

21 22/06/19(日)17:07:07 No.940327795

今日の杉谷は杉谷にしては悪くない当たりだったな相手が堅牢でダメだったけど

22 22/06/19(日)17:07:12 No.940327827

鈴木もビハインド回またぎでこういう投球できるならありがたい存在になるな

23 22/06/19(日)17:07:19 No.940327873

ヌニェスみたいな首脳陣に期待されてるハズレ外人は 打てなくても使い続けられるのに 一本打ったら「ここから上がってくるだろう」ってギャンブル脳を刺激してまた使われるのがやだ

24 22/06/19(日)17:07:28 No.940327931

>柿木は150行くかどうかのストレート主体で 慣れて無いとは言えこれで何で打たれないんだろう…

25 22/06/19(日)17:07:34 No.940327957

取り敢えず前回の柿木がまぐれで無いことがわかっただけでも満足感がある

26 22/06/19(日)17:08:30 No.940328201

>今日の杉谷は杉谷にしては悪くない当たりだったな相手が堅牢でダメだったけど 最後もエチェバリアの体制あんな投げにくそうに崩せる所に打球飛んでて普通なら内野安打ものだわ なんで刺せた…

27 22/06/19(日)17:09:02 No.940328372

日本語下手で変な改行の外国人アンチまた来てる…

28 22/06/19(日)17:09:25 No.940328474

言っちゃ悪いけど柿木なんてファンから終わった扱いされてたのに分からないもんだね

29 22/06/19(日)17:09:26 No.940328479

2番石川がきっちり機能したのも嬉しいポイント

30 22/06/19(日)17:09:52 No.940328609

>なんで刺せた… この打球でこの体制なら間に合う投げ方…余裕アウト! …?

31 22/06/19(日)17:10:01 No.940328666

>>郡はまだ若いし百歩譲って我慢するけど >>杉谷使う必要ある? >今日の試合見てたら打席の内容もなく守備もダメだった郡がーって言うならわかるけど好返球でタイムリー未遂の杉谷使うなって口に出るのは理解できないかな 今年31歳の打率.148OPS.392の杉谷をスタメンで使う理由わかるの? ロッテの松川より打ててないんだぞ杉谷は

32 22/06/19(日)17:10:13 No.940328718

なんか今の所は柿木の球にみんな差し込まれてるんだよな

33 22/06/19(日)17:10:54 No.940328937

今年の杉谷全然ダメだと思ったら松川より打ってないのかよ…

34 22/06/19(日)17:11:16 No.940329060

柿木は打席の内容よりもヘッスラやり続けるのが最悪 駆け抜けていれば内野安打だったろあれ

35 22/06/19(日)17:11:18 No.940329072

今の日ハムにああいう球投げれる投手少ないから面食らってるのかもね慣れてきたら危ないけど

36 22/06/19(日)17:11:21 No.940329088

しかしこれで4連敗まではほぼ確定か…連敗多いとどうしようもないなやっぱ

37 22/06/19(日)17:11:48 No.940329229

>柿木は打席の内容よりもヘッスラやり続けるのが最悪 >駆け抜けていれば内野安打だったろあれ ???

38 22/06/19(日)17:12:01 No.940329293

ぬにえすも杉谷も打っても使うなって言われても困るけど… ただの監督や選手のアンチじゃん…

39 22/06/19(日)17:12:14 No.940329366

18歳のルーキー捕手より打てないのは酷いなと思ったけど 今日の日本ハムのスタメンの789番全員松川より打ってないじゃん!

40 22/06/19(日)17:12:16 No.940329381

>今年の杉谷全然ダメだと思ったら松川より打ってないのかよ… 仕方ないとはいえあんまりスタメン起用されてなくない?去年とどっちが多いんだろ

41 22/06/19(日)17:13:15 No.940329744

これで宮西と堀が調子戻してくれれば中継ぎはだいぶ何とかなりそうだが 吉田もぶっちゃけ次の先発また失敗して中継ぎ戻ってくるだろうし

42 22/06/19(日)17:13:37 No.940329876

石川亮のバントの正確性は頼りになるね使い所次第で凄い化けそう

43 22/06/19(日)17:14:49 No.940330315

えーと…下で木村が二打席連続ホームラン…?

44 22/06/19(日)17:14:51 No.940330323

正直今日の試合はスタメンからしてもう勝ち捨ててると思ったが 実際はいつものクリンナップの方が今日は全然だったからなあ

45 22/06/19(日)17:14:53 No.940330331

スレッドを立てた人によって削除されました 負けたけど面白かった BIGBOSS采配は見ていてワクワクする 選手たちは成長しているし今年はトライアウト 文句言う奴は本当のファンじゃない 不満があるならあなたが監督になってみたら?

46 22/06/19(日)17:15:03 No.940330389

金曜の逆転負けで流れ持ってかれた感がある いや流れだけの問題でもないけどさ

47 22/06/19(日)17:15:11 No.940330426

今日は杉谷悪くない印象だった それ以上に相手の守備がカチカチ過ぎた

48 22/06/19(日)17:15:19 No.940330460

ポジにもネガにも極端なのはいいです

49 22/06/19(日)17:15:29 No.940330532

ロッテの守備で今日も4、5本くらいヒット損してない?カチカチ過ぎない?

50 22/06/19(日)17:15:36 No.940330586

吉田は先発で成功してくれるならそれはそれで助かるんだよな…

51 22/06/19(日)17:15:40 No.940330612

柿木はどうせ抑え起用すると打たれるんでしょ

52 22/06/19(日)17:15:45 No.940330635

でも17時前に試合が終わったから 今から急げばビッグボスが天心vs武尊の試合に間に合うので実質勝利だよね

53 22/06/19(日)17:15:55 No.940330691

監督どうこうの話なんかしてねぇ柿木でシコらせろ

54 22/06/19(日)17:16:20 No.940330832

>正直今日の試合はスタメンからしてもう勝ち捨ててると思ったが >実際はいつものクリンナップの方が今日は全然だったからなあ 杉谷もタイムリーが相手守備に防がれたし中島は粘り見せたし石川亮もバントにタイムリーにと気を吐いた 逆に何時ものレギュラー陣が今日は湿ってんのな…

55 22/06/19(日)17:16:30 No.940330894

杉谷これ本当に今年でクビかトレードじゃないの? 杉谷人気を見越して残留する可能性はあるけど

56 22/06/19(日)17:16:45 No.940330962

書き込みをした人によって削除されました

57 22/06/19(日)17:16:52 No.940331005

スレッドを立てた人によって削除されました >負けたけど面白かった >BIGBOSS采配は見ていてワクワクする >選手たちは成長しているし今年はトライアウト >文句言う奴は本当のファンじゃない >不満があるならあなたが監督になってみたら? これを見に来た

58 22/06/19(日)17:17:28 No.940331204

>柿木はどうせ抑え起用すると打たれるんでしょ 2試合しか投げたことない選手抑えで使う理由がないよ!? まぁあと何回かきっちり抑えたらわからんけど…

59 22/06/19(日)17:18:23 No.940331482

今日の打線でも機能するもんだな郡は良く無かったけど

60 22/06/19(日)17:18:24 No.940331483

スレッドを立てた人によって削除されました >負けたけど面白かった >BIGBOSS采配は見ていてワクワクする >選手たちは成長しているし今年はトライアウト >文句言う奴は本当のファンじゃない >不満があるならあなたが監督になってみたら? どうした急に

61 22/06/19(日)17:19:16 No.940331723

スレッドを立てた人によって削除されました 敗戦処理で2試合好投しただけで勝ちパとか守護神とか言うのは脳みそが立浪だよ

62 22/06/19(日)17:19:41 No.940331850

リード時に何度か投げてみてどうなのか見たい柿木

63 22/06/19(日)17:19:54 No.940331923

>今日の打線でも機能するもんだな郡は良く無かったけど 郡は最後の柿木にえいやっとストレート投げさせた事位しか評価できん位今日は… 元々守備複数やる第三捕手の立ち位置だからあれだけど下ではコレでも二割後半は打ててるからなんだかなあ

64 22/06/19(日)17:20:29 No.940332115

郡は鎌ヶ谷だと打ってたんだけどねぇ

65 22/06/19(日)17:20:41 No.940332171

スレッドを立てた人によって削除されました 7度目の3連敗で両リーグ40敗しても監督も選手も成長してて良くやってる

66 22/06/19(日)17:21:15 No.940332343

鎌ヶ谷では去年も樋口が無双したけどだめだったし目安よ…

67 22/06/19(日)17:22:01 No.940332568

ランナー一塁の状況でエンドラン仕掛けては追っ付けたスイングで進塁打みたいなのもう見飽きた

68 22/06/19(日)17:22:19 No.940332657

>杉谷これ本当に今年でクビかトレードじゃないの? 自由契約はともかくトレードで欲しいところあるか

69 22/06/19(日)17:22:20 No.940332665

今の日本ハムって点差ついた勝ち試合は負けるくせに 点差大してない負け試合をひっくり返すことが出来ないからな そりゃ勝率3割台にもなるよ

70 22/06/19(日)17:22:21 No.940332667

そりゃあ2軍に居るのは2軍にいるピッチャーだからな…

71 22/06/19(日)17:22:27 No.940332700

宇佐見二試合落として石川に守らせたのは最終審判だったんかな 清水入れ替わりある?と思ったけど今日の石川は褒めるしかなかった

72 22/06/19(日)17:22:53 No.940332825

>7度目の3連敗で両リーグ40敗しても監督も選手も成長してて良くやってる 負けるけど成長は高頻度でみせてくれるからありがたいよ 次も応援しようという気持ちになる

73 22/06/19(日)17:23:00 No.940332864

ランナーいない時は打てる打者 ビハインドなら抑える中継ぎ

74 22/06/19(日)17:23:03 No.940332888

>郡は鎌ヶ谷だと打ってたんだけどねぇ 下で打てたから上で打てたら苦労せんのよ 下で.300なら上では.220だよ 他所の今年活躍してるの見たら下で4割とかだもの

75 22/06/19(日)17:23:12 No.940332926

ビッグボスがこれでリード批判し出したら本物の暗黒期になると思うので それだけがないことを祈っている

76 22/06/19(日)17:24:11 No.940333230

>ランナーいない時は打てる打者 >ビハインドなら抑える中継ぎ ランナーいない時も打てない打者とビハインドでさえ炎上する中継ぎがお望みか

77 22/06/19(日)17:24:20 No.940333272

>新庄監督は広報を通じて「ドーム球場から地方球場になるので流れも変わるでしょう!」とコメント。 >21日からは、秋田と岩手での楽天2連戦。「秋田の方に楽しいゲームを見せられるようにします!」と早くも次戦を見据えていた。 まあ本当に変わってくれ~

78 22/06/19(日)17:24:45 No.940333399

得点圏打率はオカルトとはいえあそこまで差が出るのはサインが出るせいで集中できないってのもあるんじゃないかと疑っちゃうよね そろそろ采配の有用性とかも考えてほしいところ

79 22/06/19(日)17:24:49 No.940333423

阪神に3タテされた時もそうだけど 普通のチームなら1勝2敗になるはずの1勝を落とすから3タテになるよな

80 22/06/19(日)17:25:10 No.940333524

リード批判できるほど自在にカウント作れる投手がいないから…

81 22/06/19(日)17:25:35 No.940333664

単純に選手層の問題でここの能力の差だよ負けてるのは あとは若い選手が多いから経験

82 22/06/19(日)17:25:36 No.940333670

吉田輝星が先発で8回無失点くらいやってくれるなら万々歳なんだけど 5回3失点くらいで先発に行って中継ぎに負担が増すと泥舟になる気がする

83 22/06/19(日)17:26:24 No.940333931

>吉田輝星が先発で8回無失点くらいやってくれるなら万々歳なんだけど 8回投げられるスタミナがない

84 22/06/19(日)17:26:49 No.940334072

>吉田輝星が先発で8回無失点くらいやってくれるなら万々歳なんだけど >5回3失点くらいで先発に行って中継ぎに負担が増すと泥舟になる気がする まず5回も持たない

85 22/06/19(日)17:27:03 No.940334142

>5回3失点くらいで先発に行って中継ぎに負担が増すと泥舟になる気がする 多分4回で降りると思うな

86 22/06/19(日)17:27:22 No.940334238

吉田は先発だとリリーフの時のなんだこりゃってレベルのストレートじゃないから打たれるのも納得なのが悲しい

87 22/06/19(日)17:27:24 No.940334251

速い球に対応出来ないのも経験不足だなぁって思う二軍じゃ中々味わえないでしょ

88 22/06/19(日)17:27:31 No.940334288

スレッドを立てた人によって削除されました いうてリリーフとしての成績もイマイチだろ吉田 当社比でマシなだけで

89 22/06/19(日)17:27:55 No.940334425

>>5回3失点くらいで先発に行って中継ぎに負担が増すと泥舟になる気がする >多分4回で降りると思うな 4も行けば御の字じゃない?バカスカに打たれて2回で打者二巡して3回行くか行かないかだと思ってる

90 22/06/19(日)17:28:08 No.940334486

吉田→柿木やればまぁ話題性だけは取れるだろ

91 22/06/19(日)17:28:14 No.940334524

こないだの甲子園でも全然だったのに なんでまた先発させるのか秋田の英雄とはいえ中継ぎで投げさせりゃお客さんも満足するだろうに

92 22/06/19(日)17:28:16 No.940334530

うちはうちよそはよそ 当社比でマシがまずほしいんだよ

93 22/06/19(日)17:29:12 No.940334800

>速い球に対応出来ないのも経験不足だなぁって思う二軍じゃ中々味わえないでしょ というか速い速球にはずっと前から去年からついていけてない キャンプで160km/h位出るピッチングマシーン入れたんだけどね、やっぱり人間が投げる球じゃないとダメなのかなあ

94 22/06/19(日)17:29:33 No.940334891

>速い球に対応出来ないのも経験不足だなぁって思う二軍じゃ中々味わえないでしょ 人間が投げる100マイルはな… 他球団の一流選手でも困るしな…

95 22/06/19(日)17:29:42 No.940334942

見極め自体は甲子園で終わってそうだけど 本人が先発やりたがってるから秋田はファイナルラストチャンスだろう

96 22/06/19(日)17:29:53 No.940334989

>なんでまた先発させるのか秋田の英雄とはいえ中継ぎで投げさせりゃお客さんも満足するだろうに 本人に先発諦めさせるためしかないだろ

97 22/06/19(日)17:29:59 No.940335032

>こないだの甲子園でも全然だったのに >なんでまた先発させるのか秋田の英雄とはいえ中継ぎで投げさせりゃお客さんも満足するだろうに 吉田本人が秋田で先発するためのプレゼンテーション完璧にやりやがったんすよ やったんだから吉田頑張れよな!

98 22/06/19(日)17:30:07 No.940335084

先発やりたいのはわかってるしチーム事情もあるから地元でラストチャンス与えてやるけど これっきりで次中継ぎなっていうビッグボスの温情だよ

99 22/06/19(日)17:30:32 No.940335261

>こないだの甲子園でも全然だったのに >なんでまた先発させるのか秋田の英雄とはいえ中継ぎで投げさせりゃお客さんも満足するだろうに 最後だって言ってるからそれ信じるしかない

100 22/06/19(日)17:30:38 No.940335296

>いうてリリーフとしての成績もイマイチだろ吉田 >当社比でマシなだけで お前が試合見てないのはわかったけど中継ぎでの防御率は2.25だよ

101 22/06/19(日)17:30:49 No.940335379

吉田チャレンジで随分引っ掻き回されたから好投してもらわないと困るんだがいざ本当に好投したら驚愕するわ その程度の期待度よ

102 22/06/19(日)17:30:53 No.940335405

>当社比でマシがまずほしいんだよ 勝ち継投以外は1イニング投げ切れたらよくやった!ってなるからな当社では…

103 22/06/19(日)17:31:01 No.940335454

正直諦めて欲しいけど吉田の先発への執念が見えるの嫌いじゃないよ

104 22/06/19(日)17:31:21 No.940335568

中継ぎの運用を一切固定できてないのが一番だめだと思っているので柿木スズケンがちょっと良いところ見せてくれたのは良かったな

105 22/06/19(日)17:31:35 No.940335634

>>当社比でマシがまずほしいんだよ >勝ち継投以外は1イニング投げ切れたらよくやった!ってなるからな当社では… 今日の鈴木河野柿木はもう両手を上げて万歳になるからな当社…

106 22/06/19(日)17:31:53 No.940335748

吉田はキャンプの時くらいから秋田で先発のプレゼンしてたらしいからな ビッグボスはそういう積極性大好きでしょ

107 22/06/19(日)17:32:24 No.940335939

とりあえずろくにイニング食えない先発ばっかりだから四人は並べられるようにしたい

108 22/06/19(日)17:32:30 No.940335973

スズケンいいよね...ってか短期間でサイドとアンダー使い分けるようになるって相当器用だな

109 22/06/19(日)17:33:18 No.940336233

スレッドを立てた人によって削除されました >>いうてリリーフとしての成績もイマイチだろ吉田 >>当社比でマシなだけで >お前が試合見てないのはわかったけど中継ぎでの防御率は2.25だよ いや防御率て…

110 22/06/19(日)17:33:34 No.940336325

鈴木は最初にいきなり満塁からの交代でボロボロだったけど その後はかなり安定してるし普通に頼れる中継ぎとしていけると思う 柿木はまだ怪しい部分あるのでもっとガンガン使ってみて

111 22/06/19(日)17:34:00 No.940336474

でもお外の反応観ると吉田先発でテンション上がってる人達も多くて甲子園ブランド凄い...ってなる

112 22/06/19(日)17:34:51 No.940336747

>スズケンいいよね...ってか短期間でサイドとアンダー使い分けるようになるって相当器用だな コレばっかりは軟投派だらけの日ハム投手コーチ陣で良かったなと というか今更だけど加藤位しか速球派がいねえじゃねえか当社! 軟投派が雁首揃えて誰一人コントロール修正できねえのか当社……

113 22/06/19(日)17:35:08 No.940336839

>吉田はキャンプの時くらいから秋田で先発のプレゼンしてたらしいからな そういう積極性は嫌いじゃ無いけどさ もうちょい周囲の状況も加味してくれてたなら尚良かったよ

114 22/06/19(日)17:35:30 No.940336956

お外関係なく地元の選手地元球場で先発したら嬉しいに決まってるよね

115 22/06/19(日)17:36:01 No.940337121

投手は先発も足りないし上手くいったらそれはそれでではある

116 22/06/19(日)17:36:31 No.940337286

>投手は先発も足りないし上手くいったらそれはそれでではある 金子とか生田目とかはどうなの?

117 22/06/19(日)17:37:13 No.940337501

化けてくれる分には全く問題ないからな

118 22/06/19(日)17:37:31 No.940337609

>いや防御率て… 自責も失点も同じだし奪三振率以外は良いよ

119 22/06/19(日)17:38:50 No.940338109

現状二軍から呼べそうなのは清水佐藤あたり?

120 22/06/19(日)17:38:59 No.940338152

五回行くか行かないかみたいな先発はある程度居るからコイツらを振り分けたい

121 22/06/19(日)17:39:10 No.940338205

>>投手は先発も足りないし上手くいったらそれはそれでではある >金子とか生田目とかはどうなの? 生天目は1巡は良い球投げるから正直リリーフやって欲しい… 金子は昨日5回と2/3投げて無失点だったからどうだろう

122 22/06/19(日)17:39:24 No.940338294

スレッドを立てた人によって削除されました 他人を野球見てない扱いしてくる割には昭和レベルの指標しか出してこないの流石に笑う

123 22/06/19(日)17:39:55 No.940338478

>現状二軍から呼べそうなのは清水佐藤あたり? 打つのはそうじゃねえかなあと思うけど呼ばれない二人なんだよなその二人

124 22/06/19(日)17:40:24 No.940338649

先発志願が許容されるのは先発足りてないからだし 中継ぎ吉田が熱望されるのは中継ぎがボロボロだからだし

125 22/06/19(日)17:40:25 No.940338651

吉田以下の中継ぎばかりなのに その吉田をバカにしたいがあまり色々飛躍してない?

126 22/06/19(日)17:40:25 No.940338654

安定して使える戦力になってくれるなら 先発でもリリーフでもどっちでもいいよってのはある

127 22/06/19(日)17:40:48 No.940338794

>>現状二軍から呼べそうなのは清水佐藤あたり? >打つのはそうじゃねえかなあと思うけど呼ばれない二人なんだよなその二人 この二人呼んでくれてもダメだったら諦めもつくけど裏では色々あるのかね

128 22/06/19(日)17:40:50 No.940338804

>他人を野球見てない扱いしてくる割には昭和レベルの指標しか出してこないの流石に笑う 被打率.159でwhipも低いから現時点では良いんじゃない? ぶっちゃけ25試合程度を評価する指標なんてないけど

129 22/06/19(日)17:40:55 No.940338826

清水は栗山の愛人起用でファンから嫌われてるから上げないでしょ

130 22/06/19(日)17:41:12 No.940338919

活躍してくれればそれが一番だよ

131 22/06/19(日)17:42:15 No.940339296

二軍で当たり前のように打つ近藤に戻ってきて欲しいけどもうちょっと様子見して欲しい気持ちもある

132 22/06/19(日)17:44:54 No.940340264

>二軍で当たり前のように打つ近藤に戻ってきて欲しいけどもうちょっと様子見して欲しい気持ちもある 次やったら今季絶望だからな どうせ上は上位争いもしてないし焦らす意味がない

133 22/06/19(日)17:46:33 No.940340864

>先発志願が許容されるのは先発足りてないからだし >中継ぎ吉田が熱望されるのは中継ぎがボロボロだからだし 片方足りないともう片方もボロボロになるしなぁ 現状優先度高いのは先発だよね? 簡単にゲットできたら苦労しないけど

134 22/06/19(日)17:47:32 No.940341183

就任時に去年の試合は全部確認したって言ってたし今年もミスして落とされてるから清水は下から推薦あるかイースタンの試合見てる新庄が今すぐ上げよう!ってなるかしないと上がれなさそう

135 22/06/19(日)17:47:54 No.940341313

近藤レベルなら本調子じゃなくても二軍で打てると思うから 怪我の再発防止が一番

136 22/06/19(日)17:48:59 No.940341689

>>二軍で当たり前のように打つ近藤に戻ってきて欲しいけどもうちょっと様子見して欲しい気持ちもある >次やったら今季絶望だからな >どうせ上は上位争いもしてないし焦らす意味がない 両方理解できる…はやく松本剛と並べたいよね…

137 22/06/19(日)17:50:07 No.940342093

先発居ないは居ないけど先発もどきは沢山いるからそこら辺吉田動かすのが微妙

138 22/06/19(日)17:50:53 No.940342374

>現状優先度高いのは先発だよね? >簡単にゲットできたら苦労しないけど だから地元凱旋でサービスがてら最後のチャンスなんだろうね 慣れた球場で出来るだけ長く投げて欲しい

139 22/06/19(日)17:53:01 No.940343118

吉田に先発適性があるとは現状思えないのがな あの独特のストレートも先発じゃそう出せないだろうし コントロールも特別いいってわけでもないし

140 22/06/19(日)17:53:16 No.940343218

逆転が相変わらず少ないなあ 主軸固定とかしないと厳しいかな

141 22/06/19(日)17:55:13 No.940343880

打てる相手にはやたら打てるけど打てない相手には無抵抗な打線だからね まぁ大きめの点差付いたら変な事しないから点が嵩むのもあるけど

142 22/06/19(日)17:56:00 No.940344201

>主軸固定とかしないと厳しいかな キヨノムは固定されたし打ってるからな… みんななかなかヒットが繋がらない あと今日はロッテの守備が良かったから…

143 22/06/19(日)17:57:35 No.940344718

そろそろポンセも上で見たいな

144 22/06/19(日)17:58:09 No.940344899

今日に関しては初回の送りバントお見合いでアウト取れなかったのと ピッチャーゴロ取りそこねてヒットにしちゃったのがな

145 22/06/19(日)17:59:09 No.940345231

初回は本当に去年のウッ頭が…てなった

146 22/06/19(日)18:00:08 No.940345553

>そろそろポンセも上で見たいな 悪くないピッチングしてるから次に上行けるとしたらポンセだと思う

147 22/06/19(日)18:00:44 No.940345749

全体的に若いから範囲自体は良くて守備指標上がるけど細かいプレイが怪しい

148 22/06/19(日)18:04:09 No.940346888

1アウト1・3塁の時追加点ほしかった

149 22/06/19(日)18:08:28 No.940348368

二軍で西武から来た木村が2ホーマーか

150 22/06/19(日)18:23:05 No.940353367

木村も使って欲しいけど代打役でだめかな 二軍でまとめ役なのかな…

↑Top