虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 逃がさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/19(日)16:38:06 No.940318437

    逃がさん!一の太刀!!

    1 22/06/19(日)16:42:22 No.940319776

    インチキ過ぎる…

    2 22/06/19(日)16:43:57 No.940320321

    どうやったら天下一武闘会でこいつに勝てるんだ

    3 22/06/19(日)16:47:07 No.940321383

    一度斬られたら次のターンで一ノ太刀ズバシュー

    4 22/06/19(日)16:49:07 No.940322049

    >どうやったら天下一武闘会でこいつに勝てるんだ 価値7の武器と鎧付けて遠距離に徹するしか

    5 22/06/19(日)16:50:24 No.940322487

    W剣聖死んだ後のシナリオだと余裕で優勝出来るんですよね

    6 22/06/19(日)16:51:58 No.940323024

    >W剣聖死んだ後のシナリオだと余裕で優勝出来るんですよね 要するにあいつらがデタラメすぎるんだ

    7 22/06/19(日)16:53:37 No.940323534

    意外に吉岡流なら善戦できる 肝は猫だましの使い方

    8 22/06/19(日)16:57:08 No.940324630

    後出しじいさん

    9 22/06/19(日)16:57:11 No.940324642

    初期に入手出来る吉岡流と一羽流が最後で活きてくる展開

    10 22/06/19(日)16:58:38 No.940325094

    先手取る運ゲーに勝てればハメ殺せる

    11 22/06/19(日)16:59:02 No.940325237

    こっちが秘技使おうとしたら先手打って秘技使うのやめーや

    12 22/06/19(日)16:59:35 No.940325431

    転対策がね…

    13 22/06/19(日)17:00:30 No.940325745

    と…卜伝

    14 22/06/19(日)17:04:42 No.940327036

    >意外に吉岡流なら善戦できる >肝は猫だましの使い方 閃電でじわじわ削る 溜まりそうなら猫だまし ゲージ無くなったら霞ハメ …あれ結構役立つな?

    15 22/06/19(日)17:06:45 No.940327695

    大盤振る舞いガチャ!

    16 22/06/19(日)17:07:32 No.940327949

    >大盤振る舞いガチャ! 卜伝に利かなくね?

    17 22/06/19(日)17:08:47 No.940328290

    大昔から思ってるけど 秘技欲しいなら勝てってホントにわけわかんない理屈だと思う

    18 22/06/19(日)17:09:47 [一刀斎] No.940328588

    >大盤振る舞いガチャ! 金だ!俺の金だ!誰にもやらん!

    19 22/06/19(日)17:11:11 No.940329035

    こいつ準決勝上泉決勝の武闘大会はすげぇ楽しかった

    20 22/06/19(日)17:13:37 No.940329868

    >大盤振る舞いガチャ! レベル4の算術苦手過ぎて完璧取れなくて覚えられない札!

    21 22/06/19(日)17:14:49 No.940330312

    >大盤振る舞いガチャ! 金撒流来たな…

    22 22/06/19(日)17:18:14 No.940331428

    何なら伊藤一刀斎が展覧試合後半戦で一番弱いまである

    23 22/06/19(日)17:20:07 No.940331996

    >どうやったら天下一武闘会でこいつに勝てるんだ まあ実際飛道具の撃ち合いだから表現としては正しいな…

    24 22/06/19(日)17:22:52 No.940332814

    スレ画と剣聖の札無理じゃね? 仲良くなったら手合わせってバカ!

    25 22/06/19(日)17:25:16 No.940333563

    一の太刀って畳返し無視して斬ってくるんだっけ

    26 22/06/19(日)17:25:23 No.940333598

    秘技で攻撃力上げてから相手の動きを止めれば運が良ければ勝てるよ

    27 22/06/19(日)17:26:47 No.940334060

    寿命過ぎるまで待つのが得策よ

    28 22/06/19(日)17:27:43 No.940334367

    >秘技で攻撃力上げてから うn >相手の動きを止めれば運が良ければ勝てるよ 結局運ゲーじゃねーか!

    29 22/06/19(日)17:27:45 No.940334384

    ステ以上に補正が強すぎる 何なんだよお前…

    30 22/06/19(日)17:28:10 No.940334503

    こういう感じで接近出来たらちょっと斜め前にやると直進してくるから そこを狩れると思う

    31 22/06/19(日)17:29:03 No.940334753

    もしかして一の太刀って攻撃力高い?

    32 22/06/19(日)17:29:51 No.940334984

    >もしかして一の太刀って攻撃力高い? 全秘技中最強の火力

    33 22/06/19(日)17:30:11 No.940335109

    スレ画や上泉相手だと最低限剣豪レベルの武力は欲しいけど 克己使って上がった移動力で相手が裏取り狙いしてくる動きの更に後ろを取って殴るのを意識すれば大分余裕を持って勝てる 一度殴ったら霞→攻撃or防御→霞で削れるだけ削るの繰り返しでいいしスレ画に一度勝って羅刹教えて貰えれば後は剣聖どっちも余裕

    34 22/06/19(日)17:30:19 No.940335183

    剣聖死んだ後に天下一取っても絶対市井の間で偽りの剣豪扱いされるよな…

    35 22/06/19(日)17:31:01 No.940335453

    >剣聖死んだ後に天下一取っても絶対市井の間で偽りの剣豪扱いされるよな… それにしても上泉殿は強かった!

    36 22/06/19(日)17:31:25 No.940335591

    >一の太刀って畳返し無視して斬ってくるんだっけ 畳替えしも空蝉も貫通して斬ってくるね 回避手段は分身使って位置ずれる事祈る運試ししかない

    37 22/06/19(日)17:31:35 No.940335635

    上泉信綱はAIそこまで強くない気がする スレ画はAIからしてやばい

    38 22/06/19(日)17:31:47 No.940335707

    天下一鍛治持ち込んで武力+19とか20のヤツ作ってから挑むのもアリかも

    39 22/06/19(日)17:33:33 No.940336320

    刀で殴ろうとするから勝てないなら 鎖鎌で殴ればいいじゃない

    40 22/06/19(日)17:33:48 No.940336405

    とりあえず死にまくってAIの挙動読めないと話にならんよね 挙動がぶれるから分身は危険まである

    41 22/06/19(日)17:35:36 No.940336991

    技は全部師岡さんに教えてもらって印可の為になんとか一回勝つ

    42 22/06/19(日)17:38:20 No.940337906

    1位と2位は動かないけど3番目に強い人は人によってまちまちだと思う

    43 22/06/19(日)17:39:04 No.940338176

    剣聖2人の対策は武力で上回って先制取ること必須なのが酷い

    44 22/06/19(日)17:39:17 No.940338252

    >1位と2位は動かないけど3番目に強い人は人によってまちまちだと思う 一刀斎ちゃんかな

    45 22/06/19(日)17:40:11 No.940338565

    >1位と2位は動かないけど3番目に強い人は人によってまちまちだと思う 義経

    46 22/06/19(日)17:40:30 No.940338685

    槍で引きゲーすれば安定するんかな

    47 22/06/19(日)17:41:04 No.940338880

    >1位と2位は動かないけど3番目に強い人は人によってまちまちだと思う 瞑想で出てくる自分

    48 22/06/19(日)17:41:23 No.940338987

    一の太刀は自分で使っても強い 問題は剣術大会くらいしか出番がないこと

    49 22/06/19(日)17:41:28 No.940339018

    全札取ってエディットで全能力値1にしてもなお強いからなコイツ…

    50 22/06/19(日)17:41:31 No.940339036

    >とりあえず死にまくってAIの挙動読めないと話にならんよね >挙動がぶれるから分身は危険まである 止血も使おうとすると斬られる隙が生まれるから無い方が良いと俺は思う

    51 22/06/19(日)17:41:36 No.940339057

    >一刀斎ちゃんかな 中条流を起源とする人達は2ターン目に独妙剣使い勝ちだから そこを狙って距離詰めればハメ殺せると思う

    52 22/06/19(日)17:42:07 No.940339245

    こいつらの次だと義経とかあのあたりになるよね

    53 22/06/19(日)17:42:09 No.940339259

    >槍で引きゲーすれば安定するんかな ほい神妙剣

    54 22/06/19(日)17:42:28 No.940339374

    >槍で引きゲーすれば安定するんかな 逃がさん!

    55 22/06/19(日)17:42:39 No.940339443

    無刀取りが弱体化しまくって一の太刀が強化されて相対的に一番やばくなった剣聖

    56 22/06/19(日)17:43:20 No.940339718

    転と一の太刀両方使えるようになるとロールプレイ的に剣の道極めたなって気がする 毒斬りなんて野蛮な技は知らない

    57 22/06/19(日)17:44:08 No.940339980

    >転と一の太刀両方使えるようになるとロールプレイ的に剣の道極めたなって気がする >毒斬りなんて野蛮な技は知らない でも毒斬りもエンディングには必須だし…

    58 22/06/19(日)17:44:26 No.940340088

    剣聖同士の強さ比較は人によるかと

    59 22/06/19(日)17:45:12 No.940340392

    PC版は無刀がコスパ最高すぎて転が怖くなかったな

    60 22/06/19(日)17:45:15 No.940340407

    敵に通常攻撃を畳か無刀で受ければ相手のほうに向き直るからそっから霞はめに持ち込むのがだいたい安定する あとまー防御連打でもけっこう背中を向けて目の前に来てくれたりするから 下手に動くより待ったほうがらくになったりも

    61 22/06/19(日)17:50:47 No.940342348

    無刀取りと霞で大体解決してしまっている

    62 22/06/19(日)17:50:47 No.940342349

    なんで克己は無言なの

    63 22/06/19(日)17:51:56 No.940342745

    >なんで克己は無言なの …

    64 22/06/19(日)17:52:02 No.940342781

    立ち会いからの最初の動きでいきなり切り捨てられる場合があるのが怖い

    65 22/06/19(日)17:52:34 No.940342956

    分身してみたり色々試した記憶

    66 22/06/19(日)17:53:49 No.940343401

    >転対策がね… 溜まった瞬間撃ってくるから防御すれば簡単に防げる 防げたところで勝てるとは言わない

    67 22/06/19(日)17:54:23 No.940343585

    うつけで勝つにはどうすりゃいいんだろうな

    68 22/06/19(日)17:55:08 No.940343852

    槍で一撃かまして粘花→羅刹ループに持ち込むのが1番楽

    69 22/06/19(日)17:55:38 No.940344063

    転よか軌道にはいってるかどうかがはっきりしない直線技のがきついんよ

    70 22/06/19(日)17:55:57 No.940344181

    無刀取りは忍者集団に襲われた時に助かった 何処からでも大量の攻撃飛んでくる相手だと使用気力以上に気力が返ってくるから溜まって秘技で蹂躙出来る

    71 22/06/19(日)17:56:42 No.940344422

    瞑想の自分二人も大概ひどい気がする 所詮自分だから体力そのものはまあ多少は問題ないけど

    72 22/06/19(日)18:03:15 No.940346584

    >瞑想の自分二人も大概ひどい気がする >所詮自分だから体力そのものはまあ多少は問題ないけど こっちも分身すりゃいいんじゃね

    73 22/06/19(日)18:04:34 No.940347004

    寿命まで逃げきれ

    74 22/06/19(日)18:04:37 No.940347035

    ねえこのゲーム…鐘巻流系列冷遇されてない…?

    75 22/06/19(日)18:04:52 No.940347137

    >こっちも分身すりゃいいんじゃね 灼眼!

    76 22/06/19(日)18:06:13 No.940347623

    急所撃ちではめ殺すのが尊厳破壊度が高い

    77 22/06/19(日)18:06:23 No.940347688

    金翅鳥王剣つよそう! 神妙剣でええわ!

    78 22/06/19(日)18:06:54 No.940347857

    伊勢守は同名コンボという逃げ道あるけどこいつにはないので根性出して勝たなきゃならん