虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/19(日)16:36:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)16:36:55 No.940318049

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/19(日)16:39:04 No.940318747

そこにサス生えてて意味あるの…?

2 22/06/19(日)16:40:03 No.940319056

カウンターシャフトは自分で組み込んでね

3 22/06/19(日)16:41:24 No.940319466

ビートマグナム自体は好きだけどギミック無理ありすぎだろとは思う レツゴーそんなマシンばっかじゃん!と言われるとそうだけど

4 22/06/19(日)16:43:12 No.940320054

一応下の切れ込み部分が可動するのか? それでもだいぶ無理があるが

5 22/06/19(日)16:44:12 No.940320413

どんなパワーアップしてもだいたい既に持ってるバックブレーダーとかいうインチキマシン

6 22/06/19(日)16:45:03 No.940320707

サスのあるシャーシは製品化してほしかった

7 22/06/19(日)16:48:43 No.940321920

サス内蔵シャーシは今だと現実でも有効なんだよな

8 22/06/19(日)16:50:15 No.940322429

サスにめっちゃ興奮して実際の商品のプラ見てがっかりする

9 22/06/19(日)16:57:57 No.940324868

重さのバランスのほうが大きく影響しそう

10 22/06/19(日)17:04:36 No.940327012

>サス内蔵シャーシは今だと現実でも有効なんだよな 流体ダンパーとかも出てくるし機能的には実際に強力という

11 22/06/19(日)17:07:15 No.940327849

まだアニメ版の方が納得できる

12 22/06/19(日)17:07:17 No.940327860

左から2番目のキャラ耳でかくない?

13 22/06/19(日)17:10:32 No.940328817

でもバスターソニックの前輪部が可動してホイールベース変えられるギミックは好きだよ

14 22/06/19(日)17:16:37 No.940330927

>左から2番目のキャラ耳でかくない? 全員でかいよ

15 22/06/19(日)17:20:25 No.940332089

世代じゃないからわかんないんだけどなんで岩場に置くんだよ!

16 22/06/19(日)17:31:18 No.940335553

>世代じゃないからわかんないんだけどなんで岩場に置くんだよ! 山暮らしのすごい人が作った試作品の山に埋もれてたのを発掘した的な感じだったと思うけど細かく覚えてないので違うかもしれない

17 22/06/19(日)17:31:22 No.940335575

>そこにサス生えてて意味あるの…? 格好いいだろ!

18 22/06/19(日)17:32:40 No.940336019

すごく跳ねるシャーシだった気がする

19 22/06/19(日)17:40:25 No.940338656

原作のビートマグナムはピーキー過ぎて本当に世界一取れるの…ってなる

20 22/06/19(日)17:41:48 No.940339131

なんでじべたにシャフトもタイヤもない本当にシャーシだけ落ちてるの

21 22/06/19(日)17:47:22 No.940341132

すげーバインバインしてた気がする

↑Top