虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/19(日)15:51:49 ID:2d0KX4Q. ノーマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)15:51:49 ID:2d0KX4Q. 2d0KX4Q. No.940302753

ノーマスクの人をよく見かけるようになったし そろそろ着けなくてよい社会来そうね

1 22/06/19(日)15:52:54 No.940303145

全然見かけないが

2 22/06/19(日)15:53:25 No.940303349

キチガイテロリストdel

3 22/06/19(日)15:53:35 No.940303402

外で人少なかったら外してOKになったんじゃなかった?

4 22/06/19(日)15:53:59 No.940303550

冬はともかく夏は暑いから緩和してほしくはある

5 22/06/19(日)15:55:44 No.940304285

電車やスーパーで付けてない奴

6 22/06/19(日)15:56:17 No.940304497

お上がどう言おうがうちはマスク必須! って学校や会社は一定数存在する

7 22/06/19(日)15:56:48 No.940304708

>冬はともかく夏は暑いから緩和してほしくはある もうしてるじゃん 2レス目みたいなのに絡まれたりネットで晒されるのを恐れてみんな外せない

8 22/06/19(日)15:56:54 No.940304742

>外で人少なかったら外してOKになったんじゃなかった? 特に夏はワクチンで重症化リスクが下がった現状では熱中症のリスクの方が大きいってなったからね

9 22/06/19(日)15:59:16 No.940305648

暑いけど付けないで車から下りて店先で付けるよりは駐車場歩いてる間くらい我慢した方がいっかってなってる

10 22/06/19(日)16:00:00 No.940305922

>お上がどう言おうがうちはマスク必須! >って学校や会社は一定数存在する まあぶっちゃけお国がなにを仰せになろうが当のコロナウイルスには何の関係もない話だからな

11 22/06/19(日)16:01:01 No.940306320

>外で人少なかったら外してOKになったんじゃなかった? 人の少ないところで外すのでそういう人を見かけるようにはまだならんと思う

12 22/06/19(日)16:02:09 No.940306697

まあほとんどオッサンだけだな 時間かかるんじゃない

13 22/06/19(日)16:02:14 No.940306734

コンビニに入ると同時に外して 出るときにつけ直す人いるけど逆じゃねえかなっていつも思う

14 22/06/19(日)16:02:43 No.940306882

ノーマスクはいいけど顎マスクは何なんだよ どっちかにしろや

15 22/06/19(日)16:03:17 No.940307064

そもそも熱中症に関してはマスク云々より先に水分と塩分を摂ることを意識すべき

16 22/06/19(日)16:05:15 No.940307730

コロナ前からマスクしてたから楽だったけど 今度はまだマスクしてる…みたいに思われるのか

17 22/06/19(日)16:06:00 No.940307971

ノーマスクだと店入れないだろ

18 22/06/19(日)16:06:00 No.940307973

自己責任と相互監視で数年やってきたんだから無理だよ 罰則作ってれば感染状況によって締めたり緩めたり出来たのに

19 22/06/19(日)16:06:24 No.940308108

外したければ勝手に外せばいいしそれを許された!みたいにわざわざ言わなければ叩かれないのに

20 22/06/19(日)16:06:59 No.940308278

1人で車運転してるのにマスクしてる人はなんなんだろう…ってちょっと思う

21 22/06/19(日)16:07:04 No.940308302

勝手に外せばいいじゃん そういう目で見られるのは自己責任なんだから受け入れろよ

22 22/06/19(日)16:07:28 No.940308434

>1人で車運転してるのにマスクしてる人はなんなんだろう…ってちょっと思う 時々忘れるから最初からつけとけば安心

23 22/06/19(日)16:07:53 No.940308559

>1人で車運転してるのにマスクしてる人はなんなんだろう…ってちょっと思う 外すのがめどい それに尽き申す

24 22/06/19(日)16:07:58 No.940308585

>罰則作ってれば 無茶言うなや

25 22/06/19(日)16:08:27 No.940308741

俺はなるべく外してる そういう自分を見て他の人も外して良いんだなって思ってもらえるから

26 22/06/19(日)16:08:27 No.940308742

俺の醜い顔を隠すにはマスクは必要なんだ

27 22/06/19(日)16:09:35 No.940309117

現時点でマスク外してるのなんて自分の命も世間体もどうでもよくなってるおっさんくらいじゃない?

28 22/06/19(日)16:09:49 No.940309199

外でマスク外してる人見かけてもうわ…キチガイだ…と思うだけでマスク付けろなんて言わないよ

29 22/06/19(日)16:09:54 No.940309231

>俺はなるべく外してる >そういう自分を見て他の人も外して良いんだなって思ってもらえるから (((近寄らんとこ…)))

30 22/06/19(日)16:10:03 No.940309271

>現時点でマスク外してるのなんて自分の命も世間体もどうでもよくなってるおっさんくらいじゃない? 確かにオッサン率高いよね

31 22/06/19(日)16:10:14 No.940309334

男の方が外したがるの何でだろう

32 22/06/19(日)16:10:43 No.940309514

>外でマスク外してる人見かけてもうわ…キチガイだ…と思うだけでマスク付けろなんて言わないよ むしろやべーやつなんだなって可視化出来てありがたいよね

33 22/06/19(日)16:10:57 No.940309567

>外でマスク外してる人見かけてもうわ…キチガイだ…と思うだけでマスク付けろなんて言わないよ このご時世でマスク外してる奴なんて呼吸器がどこかおかしいか頭がおかしいか、もしくはその両方だ どっちみち近づかない方が賢明だろう……

34 22/06/19(日)16:11:03 No.940309599

マスク外すか否かの話すると外歩いてる間も社会的距離保てない地域にお住いの方々が興奮する

35 22/06/19(日)16:11:30 No.940309756

人もまばらな田舎なのでつけたまま歩いてる人は凄いなって… 店とかはもちろんする

36 22/06/19(日)16:12:14 No.940309983

顎マスクの若者はたまに見るけど完全に付けてないのはおっさんばかりだな

37 22/06/19(日)16:12:14 No.940309986

>男の方が外したがるの何でだろう 女だと少なからずメイクに影響があるからかな

38 22/06/19(日)16:13:38 No.940310439

(屋)外では外していいよって言うとそうか!外(出中)は外していいんだな!って理解する人がそこそこいそう

39 22/06/19(日)16:14:07 No.940310598

>女だと少なからずメイクに影響があるからかな マスクのおかげでメイクが楽って言ってるの聞く

40 22/06/19(日)16:14:11 No.940310618

不織布マスクでランニングしてる人は死にたいのかな

41 22/06/19(日)16:14:19 No.940310652

ところでみんながマスクつけるようになってから口臭ケア系の広告を全然見なくなったね 『もしかしたら俺の口は臭いのかもしれない』という事実無根の強迫観念めいたものが社会から消えつつあるということだろうか ……実際アレな奴も少なくないんだろうけどな!

42 22/06/19(日)16:14:30 No.940310715

マスクしたままジョギングしてる人を見ると応援したくなるわ 外して息はぁはぁさせながら近づくやつは頭おかしいと思う

43 22/06/19(日)16:14:32 No.940310732

>>女だと少なからずメイクに影響があるからかな >マスクのおかげでメイクが楽って言ってるの聞く だからむしろ外せないんだ

44 22/06/19(日)16:14:40 No.940310789

>不織布マスクでランニングしてる人は死にたいのかな マスクつけて呼吸器系を鍛えると聞いたことがある

45 22/06/19(日)16:14:45 No.940310806

自転車乗ってる時は顎マスクしてるわ 建物入る時に戻す

46 22/06/19(日)16:14:49 No.940310829

>不織布マスクでランニングしてる人は死にたいのかな 低酸素トレーニング!

47 22/06/19(日)16:14:54 No.940310855

>不織布マスクでランニングしてる人は死にたいのかな 高負荷トレーニング!

48 22/06/19(日)16:15:10 No.940310947

>>不織布マスクでランニングしてる人は死にたいのかな >マスクつけて呼吸器系を鍛えると聞いたことがある 第二部のジョセフ・ジョースターかな?

49 22/06/19(日)16:15:38 No.940311086

ちょうど性の目覚めがコロナ禍と重なってマスクしてない女の子では抜けない…って難儀な性癖になってる男子小中学生が量産されてそう

50 22/06/19(日)16:15:58 No.940311205

磁気的にもうマスクは厳しい 無理だマジで死ぬ チャリ運転中はもちろん無理だが下りてしばらくも無理だ 倒れてしまいます

51 22/06/19(日)16:16:01 No.940311219

口周りメイクして外歩いて建物入るか人と会うかする時にマスク 最初からメイクせずずっとマスク だと後者選ぶ女性多そうだなそりゃ

52 22/06/19(日)16:16:12 No.940311281

>ちょうど性の目覚めがコロナ禍と重なってマスクしてない女の子では抜けない…って難儀な性癖になってる男子小中学生が量産されてそう 眼鏡みたいなアイテムになってる

53 22/06/19(日)16:16:13 No.940311291

>ちょうど性の目覚めがコロナ禍と重なってマスクしてない女の子では抜けない…って難儀な性癖になってる男子小中学生が量産されてそう マスクコキとか見てみたい

54 22/06/19(日)16:16:13 No.940311292

マスク補正外されて萎えちゃうのはあるかもな

55 22/06/19(日)16:16:23 No.940311328

ジョギング用に通気性のいい見せかけマスク使ってる

56 22/06/19(日)16:16:28 No.940311356

室内では着けて外では外す そんな簡単なことも理解出来ない馬鹿が多過ぎる

57 22/06/19(日)16:16:42 No.940311430

日中屋外はつけなくて問題ねぇよ 太陽の殺菌力のなめんな

58 22/06/19(日)16:16:56 No.940311523

>(屋)外では外していいよって言うとそうか!外(出中)は外していいんだな!って理解する人がそこそこいそう 実際いる…

59 22/06/19(日)16:16:59 No.940311541

>磁気的にもうマスクは厳しい >無理だマジで死ぬ >チャリ運転中はもちろん無理だが下りてしばらくも無理だ >倒れてしまいます マグネティックなやつめ 離れてろ

60 22/06/19(日)16:17:20 No.940311659

>磁気的にもうマスクは厳しい 「」ニートー

61 22/06/19(日)16:17:25 No.940311678

屋外でマスク付けてたらバカって認知おかしくない?

62 22/06/19(日)16:17:53 No.940311841

JKなんかがマスク外すのはぱんつ脱ぐくらい恥ずかしいと聞いて すごい世界になってきたなと思ってる みんなマスク外すようになったらノーパンで歩いてるようなもんなんだぜ?

63 22/06/19(日)16:17:54 No.940311849

>日中屋外はつけなくて問題ねぇよ >太陽の殺菌力のなめんな 謎の殺菌力『のなめんな』来たな… 解明できれば医療に革命が起きるだろう

64 22/06/19(日)16:17:56 No.940311861

花粉症の人も居ると思うよ

65 22/06/19(日)16:17:58 No.940311881

>磁気的にもうマスクは厳しい くるのか…地磁気逆転

66 22/06/19(日)16:18:03 No.940311903

今日村の仕事の河の草刈りいったけど俺含め誰もマスクしたなかった してたらぶっ倒れてたと思う

67 22/06/19(日)16:18:14 No.940311959

意味ないらしいけど楽だからウレタンマスクで散歩してる

68 22/06/19(日)16:18:17 No.940311979

>「」ニートー ただの穀潰しじゃねーか!

69 22/06/19(日)16:18:27 No.940312040

>室内では着けて外では外す >そんな簡単なことも理解出来ない馬鹿が多過ぎる でもお家の中はセーフゾーンですよね

70 22/06/19(日)16:18:52 No.940312193

>今日村の仕事の河の草刈りいったけど俺含め誰もマスクしたなかった >してたらぶっ倒れてたと思う 草刈り作業中こそマスクしてたい! 青臭いし口の中に草のきれっぱしとか入ったら嫌じゃん!

71 22/06/19(日)16:18:57 No.940312227

>花粉症の人も居ると思うよ 無理につけないで大丈夫だよ 薬も飲めばマスクいらない

72 22/06/19(日)16:19:11 No.940312301

バイク乗ってるけど別に外す必要も無いから運転中に外さない というか周りの車バイク自転車含め運転手ほとんど外してないし

73 22/06/19(日)16:19:14 No.940312323

あんまり意味無い気はするけど面倒だから付けてるし…

74 22/06/19(日)16:19:16 No.940312332

>今日村の仕事の河の草刈りいったけど俺含め誰もマスクしたなかった まあ…村ならウィルスも居ないだろ…

75 22/06/19(日)16:19:44 No.940312493

>無理につけないで大丈夫だよ >薬も飲めばマスクいらない それを判断するのはお前じゃないし…

76 22/06/19(日)16:19:51 No.940312532

>草刈り作業中こそマスクしてたい! >青臭いし口の中に草のきれっぱしとか入ったら嫌じゃん! 好きにしてくれ

77 22/06/19(日)16:19:58 No.940312568

髭剃るのめんどいからマスク文化は継続してほしい…

78 22/06/19(日)16:20:03 No.940312579

人が居なきゃ要らないけど見られてる時点で気にする距離だからなぁ

79 22/06/19(日)16:20:04 No.940312585

>まあ…村ならウィルスも居ないだろ… 翌日まるで獣に襲われたような死体が見つかるのはわかる

80 22/06/19(日)16:20:30 No.940312716

俺も別に外す必要性を感じないつけてても別に苦じゃないし慣れた ずっとマスクつけてると慣れるよな

81 22/06/19(日)16:20:33 No.940312733

外したければ外せばいい けどそれで変な目で見られるのが嫌とか言われても自業自得だし…

82 22/06/19(日)16:20:41 No.940312770

>まあ…村ならウィルスも居ないだろ… まず人がいないもんな…

83 22/06/19(日)16:20:45 No.940312793

ネクタイなんかもだけどかえってつけっぱなしのが楽じゃない…?て思うのに外したがる人いるよね

84 22/06/19(日)16:20:48 No.940312812

>今日村の仕事の河の草刈りいったけど俺含め誰もマスクしたなかった 刈払機使うならフェイスガードあったほうがええよ

85 22/06/19(日)16:21:08 No.940312913

まあ村社会ならその村に合わせたら良いんじゃないの 都会よりリスクも少ないだろうし

86 22/06/19(日)16:21:28 No.940313014

なんで外してる奴がゴミカスに言われてるかわかるか? 総じて人が密集してる場所でもマスクしねぇカスだからだよ

87 22/06/19(日)16:21:40 No.940313069

>ネクタイなんかもだけどかえってつけっぱなしのが楽じゃない…?て思うのに外したがる人いるよね ネクタイはON/OFFスイッチになってる人多いから…

88 22/06/19(日)16:21:51 No.940313134

なんか美人がよく外してるのみかける

89 22/06/19(日)16:22:06 No.940313191

バカは情報を自分の都合のいいように解釈するからな

90 22/06/19(日)16:22:12 No.940313247

特定の条件下では外していいよとは言ってるけどあくまで条件が全て揃ってたらだからな…

91 22/06/19(日)16:22:14 No.940313265

>>今日村の仕事の河の草刈りいったけど俺含め誰もマスクしたなかった >刈払機使うならフェイスガードあったほうがええよ そんなの使おうとしたら村の御隠居が怒るぞ!

92 22/06/19(日)16:22:28 No.940313344

>特定の条件下では外していいよとは言ってるけどあくまで条件が全て揃ってたらだからな… 判断がめんどくせえ! つけとく!!

93 22/06/19(日)16:22:39 No.940313394

口汚い「」は身近な特定の誰かを想像してヘイトぶつけてるのか

94 22/06/19(日)16:22:45 No.940313431

正直スカスカマスクに切り替えてる

95 22/06/19(日)16:22:52 No.940313463

会話もしない屋外でのマスクがいちばんよくわかんねー そこまで気にするなら飲食店行くのやめたり家庭内でもマスクして黙食孤食の方が効果あるだろうに

96 22/06/19(日)16:22:52 No.940313465

マスクをつける同調圧力が嫌と言ってる人は 同調圧力を利用してマスクし外したがってるんだからタチが悪い 自分で判断しろ その場のルールなら従え

97 22/06/19(日)16:23:01 No.940313507

マスク補正すごいよね…みんな美男美女に思えてくる…

98 22/06/19(日)16:23:05 No.940313529

>なんで外してる奴がゴミカスに言われてるかわかるか? >総じて人が密集してる場所でもマスクしねぇカスだからだよ 喋らなければ問題ないじゃん お前は脳みそカスカスだな

99 22/06/19(日)16:23:08 No.940313550

>お上がどう言おうがうちはマスク必須! >って学校や会社は一定数存在する トップは大抵ジジイだからな…

100 22/06/19(日)16:23:09 No.940313555

多くの爺様婆様は冬ごろから付けてないな

101 22/06/19(日)16:23:41 No.940313724

このスレ見ても分かる通りマスク付けてなかったらキチ扱いされるから日本ではまだまだマスク義務化するよ

102 22/06/19(日)16:23:45 No.940313736

別に屋外で近くに人がいなきゃいいだろ…

103 22/06/19(日)16:23:47 No.940313753

>>なんで外してる奴がゴミカスに言われてるかわかるか? >>総じて人が密集してる場所でもマスクしねぇカスだからだよ >喋らなければ問題ないじゃん >お前は脳みそカスカスだな 流れ変わってきたな… 喧嘩だ喧嘩だ!ぶちのめせ!!

104 22/06/19(日)16:23:53 No.940313786

どうせ先がねーんだからジジババが付けてないのは何の不思議でもない

105 22/06/19(日)16:24:05 No.940313852

向かいのおばちゃんが家の前の掃除してるときにノーマスクなのと 電車の中でノーマスクを見かけるのは全く別の気持ちだからな…

106 22/06/19(日)16:24:21 No.940313964

>マスクをつける同調圧力が嫌と言ってる人は >同調圧力を利用してマスクし外したがってるんだからタチが悪い そういう人はマスクを口実に同調圧力に反発してぇってただの逆張りみたいなもんだからな…

107 22/06/19(日)16:24:50 No.940314129

マスク外したがるのは口臭いからだろ

108 22/06/19(日)16:25:00 No.940314186

知らない人には分からないと思うけど 大多数の地域では駅前か施設の駐車場辺りに行かないとマスク着用の条件が満たされないんだ

109 22/06/19(日)16:25:07 No.940314215

>正直スカスカマスクに切り替えてる どのみち暑くなってくると不織布マスクじゃ辛すぎるしな… 俺はウレタンマスクにしてる

110 22/06/19(日)16:25:22 No.940314301

衛生観念もだけどその辺の判断含めて個人の基準がガバガバだからしてた方がマシって空気になる

111 22/06/19(日)16:25:27 No.940314330

みんな自分は感染したくないからマスクしてるだけだよ

112 22/06/19(日)16:25:41 No.940314419

つけたり外したりめんどくさいからずっとつけてるよ別に不便じゃない死ね

113 22/06/19(日)16:25:47 No.940314448

>マスク外したがるのは口臭いからだろ 外出歩くとわかるがファッキンホットすぎてコロナより先に熱中症でヤバい

114 22/06/19(日)16:26:03 No.940314555

どうしてそんなひどいこと言うの…

115 22/06/19(日)16:26:04 No.940314561

>つけたり外したりめんどくさいからずっとつけてるよ別に不便じゃない死ね 死ね!?

116 22/06/19(日)16:26:21 No.940314669

新幹線の窓際でマスク外してたら通路挟んだ一番端の方からわざわざ寄ってきて「気になるんでマスクつけてください」とか言ってきたおっさんがいた

117 22/06/19(日)16:26:25 No.940314696

>どうせ先がねーんだからジジババが付けてないのは何の不思議でもない 抵抗力のないジジババのためのマスクかと思った ならマスクいらないな

118 22/06/19(日)16:26:26 No.940314700

>このスレ見ても分かる通りマスク付けてなかったらキチ扱いされるから日本ではまだまだマスク義務化するよ このスレ参考にするとキチ扱いしてる方もだいぶヤバくないか

119 22/06/19(日)16:26:38 No.940314768

死ねば言い過ぎだよ…

120 22/06/19(日)16:27:22 No.940315005

>このスレ参考にするとキチ扱いしてる方もだいぶヤバくないか imgを世間の基準にするな

121 22/06/19(日)16:27:46 No.940315136

>>このスレ参考にするとキチ扱いしてる方もだいぶヤバくないか >imgを世間の基準にするな それはそう

122 22/06/19(日)16:27:47 No.940315142

夏用に冷房付いてるフルフェイスマスクが出ると思ってたのになかなか出ない

123 22/06/19(日)16:28:18 No.940315317

本当に付けなくて良くなったときの反動が怖い…マスク狩りとか起きそう

124 22/06/19(日)16:28:33 No.940315409

>夏用に冷房付いてるフルフェイスマスクが出ると思ってたのになかなか出ない 換気フィルターがウィルス通さないくらい細かくないとな…

125 22/06/19(日)16:28:35 No.940315419

映画観るために朝立川へ行ったらチラホラいる歩行者がだいたいマスク着けてなくて驚いたよ 自分で思ってた以上にノーマスクに目がいくようになったことが分かった

126 22/06/19(日)16:28:39 No.940315436

マスクつけるべきかつけないべきかの判断って ここ2年ほどのコロナ以外の感染症の患者数の減少っぷりが全てだよな

127 22/06/19(日)16:28:52 No.940315497

>本当に付けなくて良くなったときの反動が怖い…マスク狩りとか起きそう ネプチューンマンかよ…

128 22/06/19(日)16:29:35 No.940315733

うちの最寄駅で腕にマスクつけてるやつを見かける ポケットに入れたくないのか知らないけど見た目が面白い

129 22/06/19(日)16:29:49 No.940315814

>映画観るために朝立川へ行ったらチラホラいる歩行者がだいたいマスク着けてなくて驚いたよ >自分で思ってた以上にノーマスクに目がいくようになったことが分かった 今までつけていないやつがキチガイしかいなかったからしゃあない

130 22/06/19(日)16:29:50 No.940315821

>マスクつけるべきかつけないべきかの判断って >ここ2年ほどのコロナ以外の感染症の患者数の減少っぷりが全てだよな それはマスクだけじゃなく手洗いうがいとか消毒の効果もあるんじゃないか?

131 22/06/19(日)16:29:53 No.940315835

常時着けるか着けないかの二択しか無い人はなんなんだ…

132 22/06/19(日)16:29:59 No.940315864

>夏用に冷房付いてるフルフェイスマスクが出ると思ってたのになかなか出ない そんなんつけてHALOみたいな面構えになった奴が道の向こう側から歩いてきたら俺なら逃げるわ…

133 22/06/19(日)16:30:01 No.940315873

前のインフル流行ったのいつだっけ…ってなるよね…

134 22/06/19(日)16:30:07 No.940315886

咳くしゃみするときマスクずらしてする人まだいる

135 22/06/19(日)16:30:17 No.940315960

正直コロナに関してはあまり意味がないと思ってる でも俺はマスクが好きなんだ 多分超小さい菌は無理かもしれないが ホコリや花粉などから喉を守れるし 俺の不細工な鼻から口までが覆えるうえに俺の汚いツバが飛ばないんだ 最高だろ? 出来ればフルフェイスのマスクが欲しいくらいだ

136 22/06/19(日)16:30:23 No.940315999

6月に入る頃からウレタンマスクでも耐えられなくなったからノーマスクにした びしゃびしゃがなくなって快適だわ

137 22/06/19(日)16:30:33 No.940316057

いざマスクつけなくていいよってなったら 店舗もマスクや消毒液を見るとコロナ禍を思い出してつらいってお客様の貴重なご意見にお応えして消毒液と店員のマスク無くすのはわかる

138 22/06/19(日)16:30:42 No.940316096

ダメ無理外暑すぎ 空調服買う

139 22/06/19(日)16:31:12 No.940316255

花粉症がひどいからコロナ関係なしにマスクはつけていたい

140 22/06/19(日)16:31:15 No.940316273

外すのめんどくさいんだ俺は なんか飲み食いするのにマスクヲズラスノが一番め

141 22/06/19(日)16:31:19 No.940316295

杉がいる限り無くなる事は絶対にないので安心して欲しい

142 22/06/19(日)16:31:59 No.940316517

花粉症かわいそ…

143 22/06/19(日)16:32:01 No.940316533

今更駅に痰壺再設置できないのと同じで元には戻らないよ 汚いもん

144 22/06/19(日)16:32:07 No.940316559

流石に健康問題の話だし前から冬と春先はみんなマスクつけてんな...みたいな感じの光景ではあったのでマスク付けてるやつはダメみたいな反転は起きないだろう

145 22/06/19(日)16:32:31 No.940316665

>外すのめんどくさいんだ俺は >なんか飲み食いするのにマスクヲズラスノが一番め レスの途中で急死するな

146 22/06/19(日)16:32:35 No.940316686

マスクしたままくしゃみすると唾でベトベトになるのが耐えられん

147 22/06/19(日)16:32:52 No.940316781

別につけたくないなら無理につけんでいいよ 俺はヒゲ隠しになるからずっとつけるがな!

148 22/06/19(日)16:32:57 No.940316804

マスク!?感染者だ!殺せ!みたいにはならんだろう…

149 22/06/19(日)16:33:05 No.940316838

>マスクしたままくしゃみすると唾でベトベトになるのが耐えられん くしゃみ下手だな

150 22/06/19(日)16:33:14 No.940316894

マスク外すかどうかは俺の花粉症の原因になっている 杉とヒノキとブタクサ、カモガヤを絶滅させてから考えさせてくれ

151 22/06/19(日)16:33:15 No.940316900

コロナ流行る前からインフルの季節はマスクしてたから普通につけるわ マスクするようにしてから全然罹らなくなったし

152 22/06/19(日)16:33:26 No.940316955

湿らせマスクとか流行らそうぜ

153 22/06/19(日)16:33:28 No.940316965

>>映画観るために朝立川へ行ったらチラホラいる歩行者がだいたいマスク着けてなくて驚いたよ >>自分で思ってた以上にノーマスクに目がいくようになったことが分かった >今までつけていないやつがキチガイしかいなかったからしゃあない 家の中でも風呂の時でもつけてろよマスク気狂い

154 22/06/19(日)16:33:30 No.940316981

>マスク!?感染者だ!殺せ!みたいにはならんだろう… なってる国もあったから怖いよね

155 22/06/19(日)16:33:40 No.940317041

コンビニで便所貸さなくなってゴミ箱封鎖したのは 体のいい言い訳だよなと思ってる コロナ明けたら便所貸せよ

156 22/06/19(日)16:34:12 No.940317198

>>>映画観るために朝立川へ行ったらチラホラいる歩行者がだいたいマスク着けてなくて驚いたよ >>>自分で思ってた以上にノーマスクに目がいくようになったことが分かった >>今までつけていないやつがキチガイしかいなかったからしゃあない >家の中でも風呂の時でもつけてろよマスク気狂い おっ始まったな!

157 22/06/19(日)16:34:14 No.940317209

最悪マスクするなってやってもいいけどお店の前の消毒用アルコールだけは置いてくれ頼むから 最高なんだ消毒

158 22/06/19(日)16:34:25 No.940317263

これからも飲食関係の人はマスク必須でしょ

159 22/06/19(日)16:34:26 No.940317277

>マスクしたままくしゃみすると唾でベトベトになるのが耐えられん 素早く外してハンカチで顔覆ってクシャミするのすっかり慣れ申した

160 22/06/19(日)16:34:42 No.940317360

>常時着けるか着けないかの二択しか無い人はなんなんだ… 誰かに喧嘩売りたい時に日和った物言いだと食いつきが悪いからだよ そうやってアピールしてるんだ

161 22/06/19(日)16:34:55 No.940317412

上がりすぎた日本のサービス業のサービスレベルを下げる口実にはなってるけど こんなことでもないと今後変えることできないだろうし許すよ

162 22/06/19(日)16:35:26 No.940317569

エアタオル禁止はまだしもコンビニのトイレ貸しませんはほんとなんなのあれ…?

163 22/06/19(日)16:35:28 No.940317573

コロナは根絶出来る気がしないからこれからもケースバイケースで付けたり外したりすればいいだけだろう…

164 22/06/19(日)16:36:11 No.940317803

>最悪マスクするなってやってもいいけどお店の前の消毒用アルコールだけは置いてくれ頼むから >最高なんだ消毒 ちょっとベタついた手がスッキリする…

165 22/06/19(日)16:36:34 No.940317927

>エアタオル禁止はまだしもコンビニのトイレ貸しませんはほんとなんなのあれ…? 1つ上のレスが答えだと思う

166 22/06/19(日)16:36:42 No.940317966

>外で人少なかったら外してOKになったんじゃなかった? こういうのって外なら外していいとか中でも外していいとか※無視して勝手な解釈始めるよね 今でもおっさんどもが鼻出しマスクどころか唇見えるくらいの顎マスクしてたりするし

167 22/06/19(日)16:36:46 No.940317986

>エアタオル禁止はまだしもコンビニのトイレ貸しませんはほんとなんなのあれ…? エアタオルもトイレもついでにゴミ箱も結構解禁されてきてない? でも灰皿は意地でも戻してやらねえって意思を感じる

168 22/06/19(日)16:36:46 No.940317989

>エアタオル禁止はまだしもコンビニのトイレ貸しませんはほんとなんなのあれ…? そもそも一部とはいえすげー使い方してくやつがいて貸したくないのが本音だから貸さなくていい大義名分ができればああもなると思う

169 22/06/19(日)16:36:53 No.940318038

この騒動起きた時「あ…これ向こう10年は続くなこのくそ文化」って思った俺は間違ってなかった

170 22/06/19(日)16:37:03 No.940318090

店員の話聞きながら選びたいから声聞き取りにくくなるマスクは外してほしいなって思うけどノーマスク店員怖いって思う人もいるからなかなか難しいよね

171 22/06/19(日)16:37:12 No.940318141

>エアタオル禁止はまだしもコンビニのトイレ貸しませんはほんとなんなのあれ…? 掃除しなくていい

172 22/06/19(日)16:38:01 No.940318411

>店員の話聞きながら選びたいから声聞き取りにくくなるマスクは外してほしいなって思うけどノーマスク店員怖いって思う人もいるからなかなか難しいよね 聴覚障害があるとマスクした人との会話はきついって話は聞くな……難しいな!

173 22/06/19(日)16:38:09 No.940318461

トイレとゴミ箱と灰皿は散らかす奴がいるから使わせたくないのもわかる

174 22/06/19(日)16:38:10 No.940318474

屋外で密じゃなければ外していいってお墨付き出てると思ってたけどこのスレ見る限りダメなのか 夏場はキツイな…どうしよう

175 22/06/19(日)16:38:12 No.940318486

>エアタオル禁止はまだしもコンビニのトイレ貸しませんはほんとなんなのあれ…? 不特定多数が入って感染源となりえる狭い空間を管理するのは無償でやるには割りに合わなさすぎる

176 22/06/19(日)16:38:20 No.940318530

>そもそも一部とはいえすげー使い方してくやつがいて貸したくないのが本音だから貸さなくていい大義名分ができればああもなると思う コンビニ側しかピンとこないやつか…いつもキレイにしてくれててありがたいやつなのね

177 22/06/19(日)16:38:26 No.940318555

「」は外出歩かないから適当なこと言うよね

178 22/06/19(日)16:38:32 No.940318591

>一部とはいえすげー使い方してくやつがいて貸したくないのが本音 そういうやつは禁止しても勝手に使うから結果としては変わらない

179 22/06/19(日)16:39:07 No.940318764

>エアタオル禁止はまだしもコンビニのトイレ貸しませんはほんとなんなのあれ…? 汚く使う奴が元から多すぎたから使わせない明文が出来て店員大喜び 具体的にはウンコまみれにするキチガイが多すぎた

180 22/06/19(日)16:39:12 No.940318792

>屋外で密じゃなければ外していいってお墨付き出てると思ってたけどこのスレ見る限りダメなのか >夏場はキツイな…どうしよう お墨付きというかその時周り見て判断すれば…?

181 22/06/19(日)16:39:23 No.940318840

灰皿は無くてもコンビニの前は喫煙所になりがち

182 22/06/19(日)16:39:36 No.940318909

>店員の話聞きながら選びたいから声聞き取りにくくなるマスクは外してほしいなって思うけどノーマスク店員怖いって思う人もいるからなかなか難しいよね 総菜屋のおばちゃんがマスク無しとか 隠し味は飛沫かよと思っちゃうし難しいね

183 22/06/19(日)16:39:50 No.940318980

>>エアタオル禁止はまだしもコンビニのトイレ貸しませんはほんとなんなのあれ…? >汚く使う奴が元から多すぎたから使わせない明文が出来て店員大喜び >具体的にはウンコまみれにするキチガイが多すぎた おトイレちゃんとできないとか「」並じゃんね

184 22/06/19(日)16:39:57 No.940319025

外でずっと付けてると耳いてぇから以前のように戻ってほしいのはある

185 22/06/19(日)16:40:06 No.940319073

屋外はもうマスク勘弁してくれ

186 22/06/19(日)16:40:43 No.940319264

>そういうやつは禁止しても勝手に使うから結果としては変わらない カギかけるに決まってんだろ

187 22/06/19(日)16:40:57 No.940319324

屋外めっちゃ暑い場所は許してほしい

188 22/06/19(日)16:41:16 No.940319418

>そういうやつは禁止しても勝手に使うから結果としては変わらない 頭おかしい人はともかくただ単純に使い方が雑なだけの普通の人は弾けるから変わらないことはないよ

189 22/06/19(日)16:41:23 No.940319459

>そういうやつは禁止しても勝手に使うから結果としては変わらない 客に貸さないってなったら常時施錠するんで全然変わるけど?

190 22/06/19(日)16:41:37 No.940319529

コンビニトイレは便座や足元ベチャベチャになってる事多くて下手くそ大杉…ってなる

191 22/06/19(日)16:42:18 No.940319750

昔IT派遣やってた時は職場のトイレにも左官職人出たな…

192 22/06/19(日)16:42:25 No.940319790

コロナ禍で総菜の揚げ物コーナーが大幅に縮小して俺の日常からハムカツという大好物が消えうせたので絶対に許さないよ

193 22/06/19(日)16:42:34 No.940319845

外での作業は今日みたいに30度超えたら不織布マスクだと確実に熱中症になるわ 明日からウレタンに切り替える

194 22/06/19(日)16:42:34 No.940319846

というか去年とかも夏場の屋外は外してもいいよ…それより熱中症に気をつけね…みたいなこと言ってなかった?

195 22/06/19(日)16:43:03 No.940320015

>屋外はもうマスク勘弁してくれ 自分の判断で外していいよ ネットに晒されても責任取れないけど

196 22/06/19(日)16:43:21 No.940320120

>というか去年とかも夏場の屋外は外してもいいよ…それより熱中症に気をつけね…みたいなこと言ってなかった? いいえ

197 22/06/19(日)16:43:22 No.940320123

>外での作業は今日みたいに30度超えたら不織布マスクだと確実に熱中症になるわ >明日からウレタンに切り替える 喋りながら複数人で作業するとかでなきゃ普通に外していいよ…

198 22/06/19(日)16:43:36 No.940320196

不織布マスクで我慢して熱中症になって倒れるとかバカみたいじゃないですか

199 22/06/19(日)16:44:10 No.940320407

運動部とか炎天下の屋外でマスクつけて練習してるけどあれ大丈夫なのかな

200 22/06/19(日)16:44:11 No.940320408

暑くてヒィヒィ言ってる時は外すけど そこ切り取って騒がれたら嫌だなぁ

201 22/06/19(日)16:44:23 No.940320487

>昔IT派遣やってた時は職場のトイレにも左官職人出たな… 一度壊れた心は

202 22/06/19(日)16:44:53 No.940320655

俺みたいに一人で黙って歩いてるのよりマスク付けながら喋ってる人らの方がよっぽど感染広げてると思われる

203 22/06/19(日)16:45:17 No.940320792

現場仕事だとマスク外してるところ見られたら職場にクレーム来るから大変だよな…

204 22/06/19(日)16:45:26 No.940320846

今となってはコロナになるより熱中症になる方が医療機関へのダメージだからな…

205 22/06/19(日)16:45:26 No.940320847

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html 厚労省の見解はこんな感じらしい

206 22/06/19(日)16:45:45 No.940320943

肺炎も嫌だけど熱中症で脳みそ茹で上がるのもやだ

207 22/06/19(日)16:46:09 No.940321086

不織布よりウレタンの方が蒸れて苦手だなぁ

208 22/06/19(日)16:46:32 No.940321206

そもそもマスクするのは自分が感染したくないからなんで 他の人が外してたら余計外せなくなっちゃうんだわ

209 22/06/19(日)16:46:40 No.940321245

ワクチンのときもそうだけど政府の案内無視して独自理論ぶん回す人居るよね

210 22/06/19(日)16:46:49 No.940321302

なんで外すににイチイチ許可を求めるの? 自分の判断で外せばいいしそれでそういう目で見られるのは自業自得だろって話じゃん

211 22/06/19(日)16:46:53 No.940321321

夏で人少ないところは許してくれ

212 22/06/19(日)16:46:55 No.940321339

屋外で問題ない条件下では外していいって通達が出てるのに外すのにキレるのは反マスク運動してる人たちと変わらないやべえ人になってるよ

213 22/06/19(日)16:47:10 No.940321402

ランニングしてるともうみんな外しとるな さすがに人通りの多い街中だと付けてるほうがまだまだ多数派だけど

214 22/06/19(日)16:47:35 No.940321530

外で人がいなくて喋らなかったらマスク外していいって言ってるやつは大概喋ってる

215 22/06/19(日)16:47:38 No.940321546

今日自転車で出かけたけどさすがに外した

216 22/06/19(日)16:47:42 No.940321574

>運動部とか炎天下の屋外でマスクつけて練習してるけどあれ大丈夫なのかな 管理監督できてればトレーニング方法としてはアリ 学生だと無理そうだけど

217 22/06/19(日)16:47:44 No.940321588

>なんで外すににイチイチ許可を求めるの? >自分の判断で外せばいいしそれでそういう目で見られるのは自業自得だろって話じゃん こういう奴がなぁ

218 22/06/19(日)16:47:45 No.940321590

>ワクチンのときもそうだけど政府の案内無視して独自理論ぶん回す人居るよね 馬鹿なだけのスレ「」にid出てない事からもわかるように多くの「」は冷静だよ

219 22/06/19(日)16:48:14 No.940321766

>そういう目で見られるのは自業自得だろって話じゃん そういう目で見てくるキチガイも居るからだろ!

220 22/06/19(日)16:48:23 No.940321812

>外で人がいなくて喋らなかったらマスク外していいって言ってるやつは大概喋ってる こういう自分だけの前提持ち出すバカとかな

221 22/06/19(日)16:49:02 No.940322026

国が付けろって言ってたら付けるし付けんでいいよって言った条件では外すよ

222 22/06/19(日)16:49:14 No.940322084

運動中に関しては2年前の時点で外して休憩しろよなって言われてたよ

223 22/06/19(日)16:49:48 No.940322286

国がはずせと言ったらはずすのかよ…

224 22/06/19(日)16:49:54 No.940322320

手段と目的逆転してマスク付けるのが目的になってる連中は感染予防の観点からも反ワク並みの癌だよ…

225 22/06/19(日)16:50:01 No.940322358

極端なやつは頭に中々理屈が入らないからしばらくそっとしておくしかない

226 22/06/19(日)16:50:10 No.940322403

田舎で人とすれ違う事ほぼない中で外でマスク付けてる年寄り見ると無理はするなと思ってしまう

227 22/06/19(日)16:50:33 No.940322539

孤独なおっさんがマスクしていないのは政府の見解としてはセーフだけど世間的にはアウトなんだよな…

228 22/06/19(日)16:50:36 No.940322569

>田舎で人とすれ違う事ほぼない中で外でマスク付けてる年寄り見ると無理はするなと思ってしまう スリルを楽しんでるんだろう

229 22/06/19(日)16:51:02 No.940322708

>国がはずせと言ったらはずすのかよ… 外して過ごす大義名分としてはちょうどいいしそりゃまあ

230 22/06/19(日)16:51:02 No.940322709

熱中症の方がよっぽど命に関わるだろ…

231 22/06/19(日)16:51:06 No.940322732

老人は生きてるだけで呼吸器が乾くのだ…

232 22/06/19(日)16:51:22 No.940322823

>孤独なおっさんがマスクしていないのは政府の見解としてはセーフだけど世間的にはアウトなんだよな… それで困る奴はいないと思うんだけど…

233 22/06/19(日)16:51:59 No.940323030

孤独なんだから好きにすればいいのに

234 22/06/19(日)16:52:14 No.940323094

そういえば去年はどうやって夏のマスクを凌いだんだ俺…

235 22/06/19(日)16:52:33 No.940323192

>国がはずせと言ったらはずすのかよ… 少なくとも国お抱えの医師集団以上の公衆衛生知識を備えてる自信は俺には無い

236 22/06/19(日)16:52:46 No.940323254

>そういえば去年はどうやって夏のマスクを凌いだんだ俺… リモートだったとかありそう

237 22/06/19(日)16:53:14 No.940323412

去年はテレワークだったけど 今年はダメかも…

238 22/06/19(日)16:53:23 No.940323462

>老人は生きてるだけで呼吸器が乾くのだ… 老人じゃなくても乾くぞ!

239 22/06/19(日)16:53:25 No.940323471

去年はどこの店も八時で閉まってたしそんな外出もしてなかったんだろう

240 22/06/19(日)16:54:21 No.940323765

>老人じゃなくても乾くぞ! 40は初老

241 22/06/19(日)16:55:53 No.940324257

>まあぶっちゃけお国がなにを仰せになろうが当のコロナウイルスには何の関係もない話だからな ウイルスって反日なの?

242 22/06/19(日)16:55:57 No.940324281

まさしく2レス目みたいなのが典型例だけど 今まで2年間ずっと「外でマスクしてないやつはキチガイ!公衆衛生テロリスト!!」って感じで叩きの対象にしてたから いざ公的なお触れが出ちゃってもすぐには方向修正できないんでしょ

243 22/06/19(日)16:56:32 No.940324446

熱中症の脳みそへのダメージは不可逆だから気をつけろ

244 22/06/19(日)16:56:56 No.940324576

>>まあぶっちゃけお国がなにを仰せになろうが当のコロナウイルスには何の関係もない話だからな >ウイルスって反日なの? 反人類

245 22/06/19(日)16:57:00 No.940324592

暑いし蒸れるしで鼻だけ出してるわ 話す時はちゃんと覆うから良んだよ 飛散を防ぐためのもんだし

246 22/06/19(日)16:58:08 No.940324927

プールの監視員してるけどマスクなんて暑いだけで何の意味もねえなって思ってるよ 周りがマスクしてないやつで鮨詰めなのに俺だけマスクしてどうなるってんだよ

247 22/06/19(日)16:58:13 No.940324961

鼻だけ出してるのはノーマスクよりだらしなく見える

248 22/06/19(日)16:58:13 No.940324962

>馬鹿なだけのスレ「」にid出てない事からもわかるように多くの「」は冷静だよ >ID:2d0KX4Q.

249 22/06/19(日)16:58:14 No.940324974

贅沢は言わないから 俺以外全員がマスクしてて俺だけ外してていい世界になって欲しい

250 22/06/19(日)16:58:49 No.940325144

>プールの監視員してるけどマスクなんて暑いだけで何の意味もねえなって思ってるよ >周りがマスクしてないやつで鮨詰めなのに俺だけマスクしてどうなるってんだよ 水中用マスクが必要だな…

251 22/06/19(日)16:59:06 No.940325258

>まさしく2レス目みたいなのが典型例だけど >今まで2年間ずっと「外でマスクしてないやつはキチガイ!公衆衛生テロリスト!!」って感じで叩きの対象にしてたから >いざ公的なお触れが出ちゃってもすぐには方向修正できないんでしょ 人と関わらない暮らしが一定の評価を得る世の中になって変にスイッチ入っちゃった人もいるだろうしね…

252 22/06/19(日)16:59:54 No.940325532

>贅沢は言わないから >俺以外全員がマスクしてて俺だけ外してていい世界になって欲しい 簡単だぞそれ 自分以外の人間の数を減らせばいい

253 22/06/19(日)17:00:00 No.940325573

>まさしく2レス目みたいなのが典型例だけど >今まで2年間ずっと「外でマスクしてないやつはキチガイ!公衆衛生テロリスト!!」って感じで叩きの対象にしてたから >いざ公的なお触れが出ちゃってもすぐには方向修正できないんでしょ 「せーの!」でみんな同時に外そうか

254 22/06/19(日)17:00:11 No.940325629

>水中用マスクが必要だな… 実はあるよ マスクっつっても一時期テレビ人がつけてたみたいな飛沫何も防げない冗談みたいなペラ板だけど

255 22/06/19(日)17:03:01 No.940326565

>>贅沢は言わないから >>俺以外全員がマスクしてて俺だけ外してていい世界になって欲しい >簡単だぞそれ >自分以外の人間の数を減らせばいい さすまた持って出歩くか!

256 22/06/19(日)17:03:03 No.940326577

ここ3ヶ月世界的に見て感染者は減ってるけどさぞかし全人類は完璧なマスクの着用を心がけてたんでしょうなあ

257 22/06/19(日)17:04:21 No.940326941

>ここ3ヶ月世界的に見て感染者は減ってるけどさぞかし全人類は完璧なマスクの着用を心がけてたんでしょうなあ バカが言う皮肉って何でこんなバカ丸出しなんだろう バカだからか

258 22/06/19(日)17:05:11 No.940327204

飛沫さえしなければ良いんだから本来なら一人で黙って電車乗ってるだけならマスクつけなくても良いんだけどな

259 22/06/19(日)17:05:36 No.940327322

マスク生活になって思ったのは人間の口元って想像以上に醜いんだなってことだな マスクになってからほんとにみんな美男美女に見える

260 22/06/19(日)17:06:06 No.940327468

レジャーとかの受付、検査陰性はまだ分からなくもないけどワクチン接種証明求められるのは意味分からん 散々重症化防ぐだけっつってただろ

261 22/06/19(日)17:06:15 No.940327521

>>ここ3ヶ月世界的に見て感染者は減ってるけどさぞかし全人類は完璧なマスクの着用を心がけてたんでしょうなあ >バカが言う皮肉って何でこんなバカ丸出しなんだろう >バカだからか ?

262 22/06/19(日)17:06:38 No.940327648

>? IQ5

263 22/06/19(日)17:06:40 No.940327659

夜行バス乗ってる時は寝る時でもマスクしろって強制されてきつかった アイマスクとヘッドホンもしてたからなんかのプレイかよって感じだった

264 22/06/19(日)17:06:45 No.940327697

>? 5ヶ月

265 22/06/19(日)17:07:48 No.940328020

>夜行バス乗ってる時は寝る時でもマスクしろって強制されてきつかった >アイマスクとヘッドホンもしてたからなんかのプレイかよって感じだった まるで連行される大泉洋みたいだ…

266 22/06/19(日)17:08:27 No.940328191

周り見てると話長い奴に限って外したがる…

267 22/06/19(日)17:11:47 No.940329225

マスクとは関係ないけど日傘良いよ 日傘使おう

268 22/06/19(日)17:13:51 No.940329944

正直ウォーキングしてる時は外してる たまに人すれ違うけどまあ大丈夫でしょそれぐらい

269 22/06/19(日)17:14:21 No.940330122

>マスクとは関係ないけど日傘良いよ >日傘使おう 本当に関係ないやつきたな… それ言い出すなら俺もサングラスをおすすめするが…

270 22/06/19(日)17:14:46 No.940330293

確かに障害者支援施設だとマスク外してるやつ多いな!

271 22/06/19(日)17:15:35 No.940330580

正直鼻だしマスクしてる人が1番謎

272 22/06/19(日)17:16:35 No.940330919

>確かに障害者支援施設だとマスク外してるやつ多いな! 俺は病院勤務のリハビリ職! 入院中のジジババはリハ室に来る時でもなければ全員ノーマスクだぜー!クソが!

273 22/06/19(日)17:17:09 No.940331095

ジョギングじじいがマスクしてるの見かける一方で 井戸端会議ババアはノーマスク余裕なので老人知能低いなって思う

274 22/06/19(日)17:17:20 No.940331158

>>? >5ヶ月 余命できた!

275 22/06/19(日)17:17:47 No.940331294

>俺は病院勤務のリハビリ職! >入院中のジジババはリハ室に来る時でもなければ全員ノーマスクだぜー!クソが! うちの親がいつもお世話になってますぜー! 本当にお疲れ様だぜー!

276 22/06/19(日)17:20:26 No.940332093

俺つけてるほうが安心する…

277 22/06/19(日)17:21:38 No.940332459

まだ付けてない人のキチガイ率高い

278 22/06/19(日)17:21:42 No.940332473

ノーマスクとかチャリ無灯火とか歩きタバコってみんな似たような顔してるよね ぶっちゃけ   というか

↑Top