22/06/19(日)15:43:54 伊賀と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)15:43:54 No.940299871
伊賀と甲賀の戦力差酷すぎない?
1 22/06/19(日)15:45:19 No.940300371
9対5くらいから巻き返したんだっけ甲賀
2 22/06/19(日)15:46:19 No.940300727
ハマれば多対一でも勝てるのが多すぎる
3 22/06/19(日)15:46:47 No.940300923
スレ画の2人が優秀すぎた
4 22/06/19(日)15:48:20 No.940301466
地蟲十兵衛とか一発屋すぎるし… いやまあ天膳様以外だと強いのかもしれないけど
5 22/06/19(日)15:48:21 No.940301469
20人もキャラクター出してるのにサクッと終わるの凄すぎる
6 22/06/19(日)15:50:54 No.940302442
素の体術で5人くらいに囲まれた状態で逃げ切る兄様が強すぎる
7 22/06/19(日)15:50:56 No.940302450
デブ斬撃無効とかどうやって倒すんだよ…からのあっさり即死はひどい
8 22/06/19(日)15:51:20 No.940302602
伊賀はノブにボコにされてわりとカスカスになってるから…
9 22/06/19(日)15:51:35 No.940302684
なめくじのおっさんとか何を思ってあの忍術生み出したんだ
10 22/06/19(日)15:53:05 No.940303214
ヨーイドンで戦ってたら甲賀の圧勝だったよな
11 22/06/19(日)15:53:15 No.940303289
主人公の技が強すぎる
12 22/06/19(日)15:53:31 No.940303379
最初の方に舐めプした蜘蛛が悪い
13 22/06/19(日)15:54:53 No.940303953
>なめくじのおっさんとか何を思ってあの忍術生み出したんだ あいつ普段から塩気のあるもの食えないんだぜ…
14 22/06/19(日)15:54:54 No.940303961
最初のアドバンテージがなかったらマジで一方的に終わってた ババアはなんであんなに自信満々だったんだろう
15 22/06/19(日)15:55:52 No.940304328
マジで初手の情報を制したババアが偉大
16 22/06/19(日)15:55:53 No.940304337
将監は蛍火抑えられてれば一気に3人行けたのにな…
17 22/06/19(日)15:55:59 No.940304373
実際ここから天膳殿以外ほぼ甲賀のワンサイドゲームだったしな
18 22/06/19(日)15:56:07 No.940304432
甲賀のくのいち色仕掛けに使う術しか持ってねえ…
19 22/06/19(日)15:57:26 No.940304960
朱絹とかどう考えても殺し合い選抜に選ぶ忍術じゃないだろ…
20 22/06/19(日)15:57:54 No.940305141
序盤で甲賀の大将が何も情報知らない状態で敵陣ど真ん中にいたけど余裕で全滅できそうな戦力持ってたから…
21 22/06/19(日)15:58:06 No.940305220
朧が乗り気だったら伊賀の圧勝だったと思うよ
22 22/06/19(日)15:58:29 No.940305373
スレ画の3人強すぎない?
23 22/06/19(日)15:58:36 No.940305418
>あいつ普段から塩気のあるもの食えないんだぜ… あの時代にそれって何食って生きてるの…
24 22/06/19(日)16:00:12 No.940305996
>地蟲十兵衛とか一発屋すぎるし… >いやまあ天膳様以外だと強いのかもしれないけど 地蟲は天膳様以外なら1人倒したうえで逃げ切れたやべー奴だぞ
25 22/06/19(日)16:00:19 No.940306038
>あの時代にそれって何食って生きてるの… わしらは山菜など摘んでから参りますゆえ
26 22/06/19(日)16:00:38 No.940306177
棟梁2人の瞳術が今の時代の異能バトルにも通じるくらい強すぎる
27 22/06/19(日)16:01:06 No.940306342
>スレ画の3人強すぎない? デブと豹馬も強すぎるからマジで隙がない
28 22/06/19(日)16:01:41 No.940306539
天膳様や左衛門みたいな忍術が直接の戦闘力に直結しない忍者はみんな剣術強いよね
29 22/06/19(日)16:01:51 No.940306598
冷静に考えると捕らえた敵忍者を塩倉に閉じ込めるなよ… 専用の牢はマズいにしても塩倉はナシだろ…
30 22/06/19(日)16:01:51 No.940306606
おじさんの主人公と同じ能力(使用条件限定)は50年代とは思えないカッコよさ
31 22/06/19(日)16:02:42 No.940306878
破幻の瞳強すぎるよね
32 22/06/19(日)16:03:41 No.940307202
蜘蛛のおっさんも普通に強いし弾正も多分強かったんだろう甲賀でお荷物なの毒吐きクレイジーサイコビッチくらいじゃないかな
33 22/06/19(日)16:03:52 No.940307259
>破幻の瞳強すぎるよね 破幻の瞳で天善様を見ると死ぬ
34 22/06/19(日)16:04:54 No.940307592
>破幻の瞳強すぎるよね あれって確か無差別だから実力勝負になるのか そうなるとやっぱり弦之助と典膳が強いのかね
35 22/06/19(日)16:04:59 No.940307619
>>破幻の瞳強すぎるよね >破幻の瞳で天善様を見ると死ぬ いつ見ても死ぬわけじゃなくて死にそうになってる時に見ないと死なないよ!
36 22/06/19(日)16:05:03 No.940307651
何でスレ画こんなに悪役顔なの…
37 22/06/19(日)16:05:48 No.940307902
>何でスレ画こんなに悪役顔なの… 出てくるやつら全員悪役だし…
38 22/06/19(日)16:06:05 No.940307999
弦之助の瞳術は忍術だけど破幻の瞳は忍術ですらない謎の能力だからな…
39 22/06/19(日)16:06:21 No.940308094
破幻は味方の邪魔する可能性も高いから難しいよね
40 22/06/19(日)16:06:28 No.940308131
>何でスレ画こんなに悪役顔なの… 甲賀も伊賀もお互い憎み合ってるから相手に視線投げる時はどっちも悪人ヅラになるよ
41 22/06/19(日)16:06:44 No.940308206
地虫は油断してるところを仕込み刀でザクっだからそりゃ強い
42 22/06/19(日)16:07:19 No.940308386
占いスキルの時点でかなり強いよ地虫
43 22/06/19(日)16:07:37 No.940308474
見よ! 「」馬!
44 22/06/19(日)16:07:43 No.940308517
地虫は占術とかもできるし…
45 22/06/19(日)16:07:52 No.940308558
もし不戦の決まりが解かれたのを先に知ってたら弦之助どうしてたんだろ
46 22/06/19(日)16:08:15 No.940308673
>占いスキルの時点でかなり強いよ地虫 あれもっと活用してたら甲賀が勝ってた気がする
47 22/06/19(日)16:08:20 No.940308706
地虫が残ってれば星詠みで色々変わってそうな感じはあったよね 仗助も油断しなければそうそう死ななそうだし序盤死んだ連中そういうの多い
48 22/06/19(日)16:08:23 No.940308719
破幻の瞳でナメクジを見たら萎れるのは微妙に納得できてない ナメクジから人に戻るならわかるけど萎れていくのはおかしくない?
49 22/06/19(日)16:08:51 No.940308857
10人のうち敵意を向けた人間が自動的に死ぬ瞳術使いが2人もいるのが甲賀
50 22/06/19(日)16:09:01 No.940308924
占星術知ったらそりゃ真っ先に死ぬわって感じだな地虫 有利も有利過ぎるわ
51 22/06/19(日)16:09:30 No.940309084
破幻の瞳だけは今の時代の異能バトルでもかなり強そう
52 22/06/19(日)16:09:44 No.940309168
>見よ! >「」馬!
53 22/06/19(日)16:09:47 No.940309194
>10人のうち敵意を向けた人間が自動的に死ぬ瞳術使いが2人もいるのが甲賀 豹馬は一応発動に条件がある 弦ちゃんはこうして薬をぶっかける 勝ったな!ガハハ!
54 22/06/19(日)16:09:55 No.940309234
まず将監が1人で3人くらいまとめて殺すところだったからな
55 22/06/19(日)16:10:05 No.940309284
>>見よ! >>「」馬! ダメだった
56 22/06/19(日)16:10:30 No.940309441
兄様は妹が騙し討ちで殺されてなければもう少しハト派でいてくれそうではあった
57 22/06/19(日)16:11:18 No.940309685
朧が無茶やる気満々で後ろからかまいたちするくらいしか伊賀に勝ち目がない
58 22/06/19(日)16:11:20 No.940309696
弦之介がなんだ殺されても生き返るから勝てるぞ
59 22/06/19(日)16:11:47 No.940309853
序盤で戦力半分になってるのにここからイーブンくらいまで巻き返せるから甲賀の方が強そうなんだよね
60 22/06/19(日)16:11:59 No.940309903
>破幻は味方の邪魔する可能性も高いから難しいよね 上手く使えば伊賀側のワンサイドゲームになってた可能性もあったんだろうか?
61 22/06/19(日)16:12:08 No.940309946
戦いたくないから使ってなかったけどその気になったらこうやって敵地の真ん中で瞳術使うだけで大体終わるんだよな
62 22/06/19(日)16:12:12 No.940309973
>破幻の瞳だけは今の時代の異能バトルでもかなり強そう 幻想殺しはいつの時代も人気だな…
63 22/06/19(日)16:12:38 No.940310132
>弦之介がなんだ殺されても生き返るから勝てるぞ 天膳殿の不死って首飛ばされたら生えてくる訳じゃなくてくっ付けなきゃいけないからタネが分かれば無力化されそう
64 22/06/19(日)16:13:02 No.940310240
殺意向けてくる相手殺すのは地味に対策も多そうだしな
65 22/06/19(日)16:13:09 No.940310280
>いつ見ても死ぬわけじゃなくて死にそうになってる時に見ないと死なないよ! 例えばダメージ受けて死んでからしばらく見続けてたら再生開始すらできずに終わるんだろうか
66 22/06/19(日)16:13:10 No.940310290
初戦の相手が天膳殿じゃなかったらエースクラスの働きするやつばっかり
67 22/06/19(日)16:13:35 No.940310427
兄様はサポート強すぎだしガチ戦闘もそこそこイケる 終盤まで暴れてたのも納得の強さ
68 22/06/19(日)16:13:38 No.940310440
もしこいつがこうしてたら戦局は変わってたよねってルートがいくらでも出てくるところに能力バトルものとしての完成度の高さを感じる
69 22/06/19(日)16:13:46 No.940310469
バジリスクってサブタイトルにしたのはセンス凄いと思う
70 22/06/19(日)16:13:52 No.940310506
>初戦の相手が天膳殿じゃなかったらエースクラスの働きするやつばっかり 全員忍者の中のエースだからね…
71 22/06/19(日)16:14:17 No.940310644
>天膳殿の不死って首飛ばされたら生えてくる訳じゃなくてくっ付けなきゃいけないからタネが分かれば無力化されそう それこそ頚跳ねて塩漬けにして壺にいれて封して海にでも沈めれば戻ってこなさそう
72 22/06/19(日)16:14:31 No.940310724
>兄様はサポート強すぎだしガチ戦闘もそこそこイケる >終盤まで暴れてたのも納得の強さ イケメンだし妹はエロエロだし最高かよ
73 22/06/19(日)16:14:34 No.940310746
>序盤で戦力半分になってるのにここからイーブンくらいまで巻き返せるから甲賀の方が強そうなんだよね 不老不死の術!最強物理術使い! あとは手足とか鼻毛が伸びるだけのおっさんと虫飛ばすだけの女と顔がいいだけの奴と術使ってるだけで失血死しそうな女と何の技持ってるか分からんまま死んだババアと戦闘の意思のない女!
74 22/06/19(日)16:14:36 No.940310762
でも甲賀って割とハト派多かったよね 刑部くらいじゃないのか最初からやる気満々なのは
75 22/06/19(日)16:15:19 No.940310986
お胡夷のところに来たのが天膳殿だったら復活できなそう
76 22/06/19(日)16:15:19 No.940310995
>朧が無茶やる気満々で後ろからかまいたちするくらいしか伊賀に勝ち目がない どんくさいからすぐ視界外に逃げられそう!
77 22/06/19(日)16:15:21 No.940311003
天膳様は実質初見殺しを無効化できるから激強だよね 作中では5回くらい死んでたような気がするけど
78 22/06/19(日)16:15:27 No.940311035
伊賀としては丈助を早めに殺せたのはでかい
79 22/06/19(日)16:15:43 No.940311120
メクラ相手に不意打ちバックアタックして返り討ちに合う天膳殿
80 22/06/19(日)16:15:44 No.940311126
>でも甲賀って割とハト派多かったよね >刑部くらいじゃないのか最初からやる気満々なのは 強いからこその余裕であって平和主義ってわけじゃないんじゃないか
81 22/06/19(日)16:16:02 No.940311223
ババアは鷹使いだか針使いとかだっけ?
82 22/06/19(日)16:16:13 No.940311295
>兄様はサポート強すぎだしガチ戦闘もそこそこイケる 即死系スキルじゃないからこそ体術を鍛えるからそりゃ強くなる
83 22/06/19(日)16:16:28 No.940311360
陽炎の腹に吹き矢で「伊賀」って書いて遊んでる天膳は凄腕感ある
84 22/06/19(日)16:16:38 No.940311410
経験値が絶対的に足りてない若造カップルに どう考えても戦闘向きじゃないナメクジと朱絹駆り出さなきゃいけないとか 伊賀の戦力不足感ホントひどいな…
85 22/06/19(日)16:16:40 No.940311420
夜叉丸も多分強いけど刑部が強すぎたな
86 <a href="mailto:ナメクジ">22/06/19(日)16:16:41</a> [ナメクジ] No.940311427
>不老不死の術!最強物理術使い! >あとは手足とか鼻毛が伸びるだけのおっさんと虫飛ばすだけの女と顔がいいだけの奴と術使ってるだけで失血死しそうな女と何の技持ってるか分からんまま死んだババアと戦闘の意思のない女! ……
87 22/06/19(日)16:16:53 No.940311503
不死だからって迂闊過ぎるのはある 甲賀のエロ女ゲットー❤︎お注ぎ申す!お注ぎ申す!ぐはぁ…
88 22/06/19(日)16:16:55 No.940311514
なめくじは術もデメリットデカすぎるし色仕掛けにあっさりかかるエロジジイだしで…
89 22/06/19(日)16:17:04 No.940311566
>ババアは鷹使いだか針使いとかだっけ? 針を使うのは甲賀側のジジイだよ
90 22/06/19(日)16:17:28 No.940311687
忍者と極道に出ても無双できそうな瞳術が強すぎる
91 22/06/19(日)16:17:36 No.940311733
いやぁ御前試合に連れ出してたから夜叉丸はめちゃくちゃ期待の若手だったんだろう
92 22/06/19(日)16:18:21 No.940312005
夜叉丸はガチ戦闘だったら蜘蛛のおじさんと小太郎と多分同じくらい強いし… 不意打ちには弱かったけど
93 22/06/19(日)16:18:38 No.940312099
ナメクジはそれこそ暗殺向きだから…
94 22/06/19(日)16:18:42 No.940312134
>いやぁ御前試合に連れ出してたから夜叉丸はめちゃくちゃ期待の若手だったんだろう まぁ他のメンバー見たら夜叉丸は期待されるわな…
95 22/06/19(日)16:19:05 No.940312274
>殺意向けてくる相手殺すのは地味に対策も多そうだしな ベトコンばりのトラップバトルで殺すのが一番手っ取り早い
96 22/06/19(日)16:19:28 No.940312411
筋肉ゴリラがステルスって一番やっちゃアカン奴では?
97 22/06/19(日)16:19:30 No.940312427
でもナメクジは仗助倒したからえらいんだよ
98 22/06/19(日)16:19:49 No.940312518
人の首を素手でへし折れる大男とかもうそれが忍術みたいなもんだろ
99 22/06/19(日)16:20:15 No.940312637
小四郎が童貞じゃなければ伊賀の圧勝だった
100 22/06/19(日)16:20:16 No.940312643
ここで自分で顔面抉って失明した小四郎が怪我の功名で豹馬に勝つのが面白い
101 22/06/19(日)16:20:28 No.940312699
イケメン糸使いは見映えがよすぎる
102 22/06/19(日)16:20:33 No.940312728
目を潰されてもう再起不能だろと思われた小四郎が豹馬を倒す切り札になるけど視覚が封じられるせいであっさり陽炎の忍術の餌食になるとか話の転がし方がうますぎる
103 22/06/19(日)16:20:38 No.940312761
ネタがバレてもそんなに痛手でもなくてそれでいて一般人が見てもすごいなーって思えてついでに正面からの戦闘に使える忍術として夜叉丸は優秀 技術オンリーかと思ったら足から飛ばすというおまけもあるし
104 22/06/19(日)16:20:57 No.940312856
文字通り見たら死ぬ能力…が二人いる甲賀やばい…
105 22/06/19(日)16:21:04 No.940312893
かまいたちの人やたら強かったような
106 22/06/19(日)16:21:19 No.940312963
目から牛乳出るマン!
107 22/06/19(日)16:21:20 No.940312971
「」膳様だったら誰から落とす?
108 22/06/19(日)16:21:54 No.940313146
朧棒立ちさせて機能させれば勝ち目はあるのだけど
109 22/06/19(日)16:22:16 No.940313270
>「」膳様だったら誰から落とす? 単体じゃ勝てる気がしない
110 22/06/19(日)16:22:27 No.940313336
兄様も刑部が潜んでなかったら夜叉丸に一方的に殺されて終わりだったからな
111 22/06/19(日)16:22:38 No.940313391
地虫が生きてたら占いで霞形部とか室賀豹馬とか死亡回避してそうだし最初に殺せたのラッキーだよな
112 22/06/19(日)16:22:46 No.940313434
逃げ道の無い海上じゃなかったらもっとハゲ無双できたのに
113 22/06/19(日)16:22:49 No.940313452
御前試合に蜘蛛男を連れてきたジジイが空気を読めてない気がしてきた
114 22/06/19(日)16:22:55 No.940313482
>かまいたちの人やたら強かったような なので目を潰す
115 22/06/19(日)16:22:57 No.940313487
剛毛のおっさんは惜しいところまで行ったんだ…
116 22/06/19(日)16:23:04 No.940313524
天膳殿がやたらと警戒してたのはげんのすけの能力知ってたんかな? 対策の小四郎も用意してたし
117 22/06/19(日)16:23:07 No.940313541
>「」膳様だったら誰から落とす? 徳川家康
118 22/06/19(日)16:23:13 No.940313571
何だかんだ恋愛脳の朧を最後までちゃんと担いでたから立派だよ伊賀連中は天膳殿含めて
119 22/06/19(日)16:23:14 No.940313574
鼻毛とゴムゴムのジジイが年長者で好戦的なくせに わりとしょうもないからな…
120 22/06/19(日)16:23:40 No.940313717
天膳様もネタが割れればちょっと剣術強いだけの人だから死んでる間に重石つけて水に沈められたら考えるのをやめたコースだよね
121 22/06/19(日)16:23:45 No.940313735
陣営側から見たらめっちゃ優しい娘が戦う時はめちゃくちゃ目付き怖くなるのがかっこいい
122 22/06/19(日)16:23:52 No.940313783
>徳川家康 どんだけ強くても無理だな…
123 22/06/19(日)16:23:55 No.940313798
ナメクジマンだけ陸路で行けばよかったのに
124 22/06/19(日)16:23:55 No.940313799
>「」膳様だったら誰から落とす? お胡夷を抱いて死ぬ
125 22/06/19(日)16:23:56 No.940313809
なめくじの強みって…
126 22/06/19(日)16:24:06 No.940313870
>御前試合に蜘蛛男を連れてきたジジイが空気を読めてない気がしてきた お殿様に披露するんだから見栄え重視で選ぶんだろうしこいつ以外だと仗助くらいしかいなくない?
127 22/06/19(日)16:24:12 No.940313906
ハゲあのタイミングで仕掛けるのは伊賀頭殺すのと引き換えに死を覚悟してたよね…
128 22/06/19(日)16:24:23 No.940313973
あの世界の侍は争忍変態超能力集団より更に強いって設定らしいな…
129 22/06/19(日)16:24:24 No.940313984
不可視遠距離即死技のかまいたちが大概クソ性能なんだけどそれも反射する瞳術やばい
130 22/06/19(日)16:24:47 No.940314105
朧と兄様が目合わせてなかったらジリジリと戦力削られてたかな?
131 22/06/19(日)16:24:49 No.940314121
>>徳川家康 >どんだけ強くても無理だな… あの時代の侍は忍者なんて余裕って設定だからな…
132 22/06/19(日)16:24:57 No.940314176
>鼻毛とゴムゴムのジジイが年長者で好戦的なくせに >わりとしょうもないからな… こいつらの死に様ダサすぎる…
133 22/06/19(日)16:25:13 No.940314253
>ハゲあのタイミングで仕掛けるのは伊賀頭殺すのと引き換えに死を覚悟してたよね… 刑部と兄様のコンビで兄様が撹乱して刑部が不意打ちするの繰り返してたら勝ってたんじゃねぇかな
134 22/06/19(日)16:25:29 No.940314343
>あの時代の侍は忍者なんて余裕って設定だからな… もしかして伊賀も甲賀も既に要らなかったのでは
135 22/06/19(日)16:25:34 No.940314375
兄様あの妹が惨殺された状況でどうにか演じきれるのすげぇと思う
136 22/06/19(日)16:25:38 No.940314395
>あの世界の侍は争忍変態超能力集団より更に強いって設定らしいな… 戦国終わったばっかりだからまだまだ猛者は残ってるだろうし
137 22/06/19(日)16:25:49 No.940314463
忍術を見せて殺しきれなかったら次は自分が死ぬ番ってレベルの戦いをしてるから死んでも復活する天膳がいると大変なことになる
138 22/06/19(日)16:26:11 No.940314611
ナメクジが死んだとこは正直ギャグだろ!
139 22/06/19(日)16:26:15 No.940314634
ムネリンは年齢的に厳しそうだけど他の柳生なら甲賀伊賀には勝てそうだぞ
140 22/06/19(日)16:26:16 No.940314638
>>あの世界の侍は争忍変態超能力集団より更に強いって設定らしいな… >戦国終わったばっかりだからまだまだ猛者は残ってるだろうし それにしてもあの能力と対峙して普通に勝てるっておかしくねえかな…
141 22/06/19(日)16:26:30 No.940314725
>あの世界の侍は争忍変態超能力集団より更に強いって設定らしいな… あの世界の島津とか全員素手だけで人間の四肢をもぎそう
142 22/06/19(日)16:26:42 No.940314790
>忍術を見せて殺しきれなかったら次は自分が死ぬ番ってレベルの戦いをしてるから死んでも復活する天膳がいると大変なことになる 朧典膳でルールブレイカー2人いるから伊賀も大概なんだよね
143 22/06/19(日)16:26:44 No.940314801
そういえばYMとかそんなのはまだ読んでないんだよな
144 22/06/19(日)16:26:56 No.940314861
>こいつらの死に様ダサすぎる… 鼻毛はグロくない?
145 22/06/19(日)16:27:01 No.940314888
あの世界の侍のトップだと丈助とかでも切断しちゃうのかな…
146 22/06/19(日)16:27:04 No.940314905
兄様って破幻の瞳で能力解除されて1対4とかの状況になってる時なかったけ よく生きて帰ってこれたよな
147 22/06/19(日)16:27:14 No.940314961
小四郎の技雑魚相手だと無双できると思う
148 22/06/19(日)16:27:19 No.940314988
毛のおっさんも相当強いんだが 読めねぇよ禁断の2人目がいるなんて…
149 22/06/19(日)16:27:48 No.940315148
>そういえばYMとかそんなのはまだ読んでないんだよな Y十Mのことならエッチだぞ
150 22/06/19(日)16:27:57 No.940315202
毛のおっさんはエロ漫画の竿役っぽくてな
151 22/06/19(日)16:28:09 No.940315265
>そういえばYMとかそんなのはまだ読んでないんだよな あの世界でもトップクラスに強い侍が主人公だよ
152 22/06/19(日)16:28:20 No.940315332
>兄様って破幻の瞳で能力解除されて1対4とかの状況になってる時なかったけ 源之助様が来てなかったら死んでただろうね
153 22/06/19(日)16:28:22 No.940315344
囲まれた状況から巻き物手に入れて逃げるところいいよね
154 22/06/19(日)16:28:28 No.940315384
>あの世界の侍は争忍変態超能力集団より更に強いって設定らしいな… おおっ…!(田宮?)
155 22/06/19(日)16:28:33 No.940315408
反射能力持ちの眼を潰した!もう1人はメクラのおっさん!勝ったなガハハ
156 22/06/19(日)16:28:39 No.940315439
>ナメクジが死んだとこは正直ギャグだろ! なぁ天膳どの…海はやめんか?って散々言ってたのにな… 天膳どのからしたら陣吾郎はいつ死んでもよかったのかもだけど
157 22/06/19(日)16:29:07 No.940315578
まあ実際に一番エロ漫画の竿役してたのは天膳だったんだが…
158 22/06/19(日)16:29:26 No.940315685
基本的に手品の種がバレたらあっさり死ぬよねお互い
159 22/06/19(日)16:29:44 No.940315784
甲賀はお胡夷以外ハズレ寄りって感じの能力いないからな これは開幕情報アドバンテージ取られて不利スタートさせられるわな…
160 22/06/19(日)16:29:47 No.940315806
徳川的に忍邪魔だなぁと思うのも正直よくわかるんだよね 太平の世で何に使うんだこいつらを
161 22/06/19(日)16:29:55 No.940315840
>反射能力持ちの眼を潰した!もう1人はメクラのおっさん!勝ったなガハハ 見よ、豹馬
162 22/06/19(日)16:30:02 No.940315874
剣聖や剣豪は術とか仕込みに頼らず強い
163 22/06/19(日)16:30:07 No.940315891
ナメクジは強キャラの弦之助に奇襲仕掛けるとかくノ一レイプしようとするとか 山風世界では充分死亡フラグな行為をやりつつなんか死なず済んでた 流石に海では死んだ
164 22/06/19(日)16:30:08 No.940315905
>あの世界の侍は争忍変態超能力集団より更に強いって設定らしいな… 忘れられがちだけど所詮は素破、身分的にもゴミ同然なんだよね忍者って この超人共に強く出れる存在である侍ともなればSAMURAIなのは疑う余地はないってスンポーよ
165 22/06/19(日)16:30:27 No.940316022
>徳川的に忍邪魔だなぁと思うのも正直よくわかるんだよね >太平の世で何に使うんだこいつらを 政敵の暗殺には便利だと思う
166 22/06/19(日)16:30:29 No.940316030
風待将監も1人で4人殺りかねなかったし地虫十兵衛もそいつらから逃げ切れそうだったぐらいの猛者だった 伊賀側は情報の利を生かして数人で囲んで各個撃破してかないと勝ち目がなさそう
167 22/06/19(日)16:30:55 No.940316171
忍者の扱いの低さは武家の娘には優しいのに忍者は殺し合わせる天海を見たらわかる
168 22/06/19(日)16:30:57 No.940316178
天膳様も船で殺されたあと海に捨てたら復活できなさそうだし結構綱渡り
169 22/06/19(日)16:31:18 No.940316288
蛍火の蝶はどういう能力かわからなかった
170 22/06/19(日)16:31:24 No.940316322
>徳川的に忍邪魔だなぁと思うのも正直よくわかるんだよね >太平の世で何に使うんだこいつらを 天善様はほら、見せ物小屋で毎日首を落とせばさ…
171 22/06/19(日)16:31:31 No.940316367
アゴキンタマジジイがよ
172 22/06/19(日)16:31:35 No.940316394
>甲賀はお胡夷以外ハズレ寄りって感じの能力いないからな 脳みそチンポで出来てるおっさん多すぎるから当たりだよね
173 22/06/19(日)16:31:36 No.940316401
>政敵の暗殺には便利だと思う うーん自分専属のお抱えにするには数が多すぎるよね 半分消そうか
174 22/06/19(日)16:31:41 No.940316423
剣豪が忍者を超越するようになったり落第者でも一つは術覚えられるくらいハードル下がったのは あくまで長期連載というかシリーズ継続の弊害であって 甲賀忍法帖単発の時点では忍者は侍なんて目じゃない超絶異能者達だよ
175 22/06/19(日)16:31:51 No.940316477
>蛍火の蝶はどういう能力かわからなかった 目眩し
176 22/06/19(日)16:31:53 No.940316490
>甲賀はお胡夷以外ハズレ寄りって感じの能力いないからな 陽炎もエッチな気分にならないといけないから結構ハズレじゃないかな…
177 22/06/19(日)16:32:01 No.940316528
>>徳川的に忍邪魔だなぁと思うのも正直よくわかるんだよね >>太平の世で何に使うんだこいつらを >政敵の暗殺には便利だと思う 忍者如きに暗殺されるとか
178 22/06/19(日)16:32:27 No.940316652
天膳の死体を海に捨ててたら一人で5タテできてた可能性あるよね
179 22/06/19(日)16:32:37 No.940316698
陽炎は近代でも通用する暗殺術だよね
180 22/06/19(日)16:32:49 No.940316764
山風世界だとこの忍者たちより剣豪とか剣聖とか化け物なんだっけ
181 22/06/19(日)16:32:52 No.940316779
破壊力で言えば小四郎と夜叉丸かなり強いんだけどどっちも若造なのがな…
182 22/06/19(日)16:32:53 No.940316789
>陽炎もエッチな気分にならないといけないから結構ハズレじゃないかな… 弦之助様と同行させておけば常時使えるってすんぽーよ
183 22/06/19(日)16:33:06 No.940316853
忍者に勝てるのは剣豪レベルであって普通の侍じゃ無理だぞ
184 22/06/19(日)16:33:16 No.940316905
>忍者の扱いの低さは武家の娘には優しいのに忍者は殺し合わせる天海を見たらわかる カブトムシで相撲しようぜレベルの扱いだしな…
185 22/06/19(日)16:33:19 No.940316926
振り返ってみるとくノ一連中は明確に戦闘力低いな
186 22/06/19(日)16:33:28 No.940316972
この話だとリアクション役でちょっと出ただけだけど多分この忍者達にも勝てる強キャラ fu1177850.png
187 22/06/19(日)16:33:34 No.940317011
能力バトル物の祖みたいな作品なのに 殺意反射 能力無効化 主人公と同じ能力者 みたいな現代でもよく見るやつ大体やってる
188 22/06/19(日)16:33:37 No.940317023
陽炎は弦ちゃん想うだけで毒吐けるしな…
189 22/06/19(日)16:33:38 No.940317030
>カブトムシで相撲しようぜレベルの扱いだしな… 人の心とかないんか?
190 22/06/19(日)16:33:42 No.940317055
でも柳生のおっさん忍者にビビってたし
191 22/06/19(日)16:34:23 No.940317256
陽炎の毒は気づいた時には手遅れだけど吸血は殺すまでにちょっと時間がかかるからな
192 22/06/19(日)16:34:38 No.940317331
兄様の甲賀側から見たら優しくて頼りになる常識人寄りの兄なのに伊賀側から見たら惨忍で卑怯者に見えて実際えげつない事するのが好き
193 22/06/19(日)16:34:38 No.940317334
服部のおっさんなら無双できたのかな
194 22/06/19(日)16:34:48 No.940317376
>徳川的に忍邪魔だなぁと思うのも正直よくわかるんだよね >太平の世で何に使うんだこいつらを vs海外が視野に無かったんだよね鎖国してるし 他の地方の謀反起こしそうな大名に取っておくにも危険過ぎるし…
195 22/06/19(日)16:34:53 No.940317399
宗矩ってツインテのおじいちゃんだっけ 普通に上澄みだよなぁ
196 22/06/19(日)16:34:53 No.940317403
骨無しジジイと鼻毛は単純戦闘させたらわりと強かった気がしなくもない
197 22/06/19(日)16:35:10 No.940317492
お胡夷があの性格できっちりくノ一色仕掛けは出来るのには痺れたね
198 22/06/19(日)16:35:25 No.940317564
>能力バトル物の祖みたいな作品なのに >殺意反射 >能力無効化 >主人公と同じ能力者 >みたいな現代でもよく見るやつ大体やってる 個人的にはお兄様の変化能力だけで3タテもかなり能力ものの妙を出してると思う
199 22/06/19(日)16:35:27 No.940317572
変身能力の時点でね…卑劣な使い方が前提になるからね…
200 22/06/19(日)16:35:30 No.940317587
>>カブトムシで相撲しようぜレベルの扱いだしな… >人の心とかないんか? ?素破は人間じゃないじゃん?
201 22/06/19(日)16:35:32 No.940317595
このシーン好きすぎる
202 22/06/19(日)16:35:39 No.940317624
>でも柳生のおっさん忍者にビビってたし 格闘技や武術の達人も雑技団見たらびっくりはするだろうし…
203 22/06/19(日)16:35:41 No.940317633
出て来ないだけでこの世界だと海外にもこういうキワモノがいたんだろうな…
204 22/06/19(日)16:36:01 No.940317750
ムネリンは実際魔界転生で大暴れするからな
205 22/06/19(日)16:36:05 No.940317766
朧がやべーやつすぎる
206 22/06/19(日)16:36:07 No.940317783
>能力バトル物の祖みたいな作品なのに >殺意反射 >能力無効化 >主人公と同じ能力者 >みたいな現代でもよく見るやつ大体やってる さらに三角関係の恋愛要素まである!
207 22/06/19(日)16:36:09 No.940317788
ナメクジは刑部に投げられて死んだんだっけ
208 22/06/19(日)16:36:33 No.940317920
もっと強い奴抱えてるにしても こいつらが何かの間違いで暗殺でもしてきたら洒落にならんからな
209 22/06/19(日)16:36:52 No.940318031
>出て来ないだけでこの世界だと海外にもこういうキワモノがいたんだろうな… 少なくとも朝鮮にも忍者はいる
210 22/06/19(日)16:36:57 No.940318066
>朧がやべーやつすぎる ただ朧は一般人にすらころころされかねないし…
211 22/06/19(日)16:37:24 No.940318211
相性バトル感ある 組み合わせ違ったらまるで結果が違うみたいな
212 22/06/19(日)16:37:34 No.940318262
宗矩は年齢が厳しい でもこの世界には十兵衛居るから…
213 22/06/19(日)16:37:37 No.940318281
>もっと強い奴抱えてるにしても >こいつらが何かの間違いで暗殺でもしてきたら洒落にならんからな 実際言うこと聞かないので伊賀はノッブにガチコンいわされてるので…
214 22/06/19(日)16:37:39 No.940318286
映画はコレジャナイという思いが先に立ってまともに評価できなかった
215 22/06/19(日)16:38:02 No.940318414
まさか殺したのに生きてるなんて普通思わないから復活しないように海に沈めるみたいな発想は出ないんだよな…
216 22/06/19(日)16:38:07 No.940318446
服部半蔵もドン引きしてたから多分勝てないかも
217 22/06/19(日)16:38:13 No.940318491
>兄様の甲賀側から見たら優しくて頼りになる常識人寄りの兄なのに伊賀側から見たら惨忍で卑怯者に見えて実際えげつない事するのが好き あいつがいるってだけで仲間と合流するにも合言葉必須になるし害悪すぎる
218 22/06/19(日)16:38:28 No.940318564
アニメの総集編で服部の連中が戦い一通り全部見てたテイで話が進んでて こいつらの方が忍としてはヤベーのでは…?となった
219 22/06/19(日)16:38:45 No.940318665
漫画版の見よ、豹馬。がカッコ良すぎる
220 22/06/19(日)16:39:03 No.940318743
せがわの山風コミカライズ最シコはおゆら
221 22/06/19(日)16:39:05 No.940318757
>相性バトル感ある >組み合わせ違ったらまるで結果が違うみたいな それこそ仗助なんてナメクジと小四郎以外は負ける気しない
222 22/06/19(日)16:39:09 No.940318773
他の山風作品だと主君が気に食わないんで出奔してやりたい放題とかいうクソ忍者も出るし忍者が危険な存在なのはうn…
223 22/06/19(日)16:39:14 No.940318798
>漫画版の見よ、豹馬。がカッコ良すぎる でも一番しびれるのはスロのカットインなんだよな…
224 22/06/19(日)16:39:24 No.940318842
>あいつがいるってだけで仲間と合流するにも合言葉必須になるし害悪すぎる 合言葉決めててもハゲが盗み聞きしてくる可能性がついてまわるしな…
225 22/06/19(日)16:39:30 No.940318872
伊賀「無機物に潜り込むやつに複数人やられました(内一人は天善)」 柳生十兵衛「無機物に潜り込むくの一に襲われましたが初見で対応しました」 この差よ
226 22/06/19(日)16:39:35 No.940318906
>映画はコレジャナイという思いが先に立ってまともに評価できなかった でも可愛かっただろ沢尻エリカ
227 22/06/19(日)16:39:47 No.940318962
>パチスロ版の見よ、豹馬。がカッコ良すぎる
228 22/06/19(日)16:39:47 No.940318963
服部の連中はこいつらめちゃくちゃキワモノじゃん怖って思いつつえげつない実力持ってんのはわかる
229 22/06/19(日)16:39:49 No.940318972
>相性バトル感ある >組み合わせ違ったらまるで結果が違うみたいな 丈助とか弦之助の護衛任されるぐらいだし本来は物理無効でクソ強いんだよな…
230 22/06/19(日)16:39:53 No.940318997
陣五郎蝋斎念鬼あたりは能力もルックスも微妙なんだよな
231 22/06/19(日)16:39:56 No.940319014
>あの世界の侍は争忍変態超能力集団より更に強いって設定らしいな… 途中までしか読んでないけどY十Mの七本だか十本だか槍はあんまり強そうな印象がない・・・あの人達も侍なんだよね?
232 22/06/19(日)16:40:19 No.940319148
>アニメの総集編で服部の連中が戦い一通り全部見てたテイで話が進んでて >こいつらの方が忍としてはヤベーのでは…?となった 戦力としては勝てないかもだけど諜報機関としては徳川のお抱えだからな…
233 22/06/19(日)16:40:56 No.940319317
目つきキツいが何気に善い人っぽい行為だらけな朱絹
234 22/06/19(日)16:41:04 No.940319357
陽炎が一番外れだと思うわ…
235 22/06/19(日)16:41:15 No.940319415
アニメ版は若本規夫演じる柳生宗矩vs大ベテラン大平透演じる徳川家康のアフレコバトルがあったらしいしそういう意味でも面白い
236 22/06/19(日)16:41:39 No.940319535
>陽炎が一番外れだと思うわ… 血を絶やさないために一族の男が死にまくるからね…
237 22/06/19(日)16:41:40 No.940319550
>途中までしか読んでないけどY十Mの七本だか十本だか槍はあんまり強そうな印象がない・・・あの人達も侍なんだよね? 剣豪レベルに強いのは漆戸くらいかなあ もちろん他の連中もモブでは太刀打ち出来ないくらい強い
238 22/06/19(日)16:41:45 No.940319566
陽炎と朱絹はエロいから
239 22/06/19(日)16:41:45 No.940319571
>陣五郎蝋斎念鬼あたりは能力もルックスも微妙なんだよな 小豆蝋斎は似たような能力持ちがジャンプの看板やってるし…
240 22/06/19(日)16:41:52 No.940319607
>途中までしか読んでないけどY十Mの七本だか十本だか槍はあんまり強そうな印象がない・・・あの人達も侍なんだよね? あの人らは侍っていうより傭兵みたいな感じだよな あと槍つっても槍使いは一人しかいないごちゃ混ぜ集団だった
241 22/06/19(日)16:41:54 No.940319619
朱絹の朧への態度ほぼお姉ちゃんかなんかだろあれ
242 22/06/19(日)16:42:15 No.940319737
眼力使う時の迫力物凄いよね
243 22/06/19(日)16:42:40 No.940319885
殺し合いの最中にある日常回がその…
244 22/06/19(日)16:42:42 No.940319893
物理無効の化け物だから不意打ちで窒息死させます!
245 22/06/19(日)16:42:48 No.940319934
(ショウ!あいつよ!)
246 22/06/19(日)16:43:25 No.940320149
>>陽炎が一番外れだと思うわ… >血を絶やさないために一族の男が死にまくるからね… あれ種付けで受精失敗したら更にひとり竿役おじさん犠牲にするのかね…
247 22/06/19(日)16:43:25 No.940320150
>殺し合いの最中にある日常回がその… いいよね…
248 22/06/19(日)16:43:28 No.940320168
朱絹さんが投げ飛ばされたナメクジ追いかけて海に飛び込むシーン好き なお間に合わない模様
249 22/06/19(日)16:43:35 No.940320193
>殺し合いの最中にある日常回がその… いいよね
250 22/06/19(日)16:43:38 No.940320214
アニメだと甲賀と伊賀の日常回でまたキャラの印象変わるよな…
251 22/06/19(日)16:43:39 No.940320218
陽炎は別に男に抱かれなくても発情したら息が毒になる人なので 上手くエロい気分をコントロール出来るようにすれば強化可能な筈だ
252 22/06/19(日)16:43:49 No.940320282
如月左衛門!我が黒縄の地獄に墜ちよ! 漫画版から読むと夜叉丸真っ当に格好いいから最初は主人公なんかと思ってたわ
253 22/06/19(日)16:43:56 No.940320318
>殺し合いの最中にある日常回がその… しゃっくり回とか唐突に入れてくるのやめてほしいよね…
254 22/06/19(日)16:43:57 No.940320328
>殺し合いの最中にある日常回がその… 二十ってタイトルいいよね…
255 22/06/19(日)16:44:06 No.940320373
>陽炎は別に男に抱かれなくても発情したら息が毒になる人なので >上手くエロい気分をコントロール出来るようにすれば強化可能な筈だ 対魔忍陽炎
256 22/06/19(日)16:44:16 No.940320436
山風作品基本全部そうだけど決着があっさり着くのが達人同士のバトルって感じで好きなんだ
257 22/06/19(日)16:44:38 No.940320569
>あれ種付けで受精失敗したら更にひとり竿役おじさん犠牲にするのかね… 「一人子供を残すために何人犠牲になるのか…」 「それでも立候補する男が絶えんから罪なものよ」 みたいなセリフあった気がする
258 22/06/19(日)16:44:42 No.940320591
おめかししてるババアいいよね
259 22/06/19(日)16:44:55 No.940320672
夜叉丸は別に手の内がバレても関係ないタイプかつ顔がいいからな 惜しい若者を亡くした
260 22/06/19(日)16:44:57 No.940320680
>>上手くエロい気分をコントロール出来るようにすれば強化可能な筈だ >対魔忍陽炎 コントロールできてねえ!
261 22/06/19(日)16:45:11 No.940320758
>「それでも立候補する男が絶えんから罪なものよ」 頭オスカマキリかよ…
262 22/06/19(日)16:45:13 No.940320776
>山風作品基本全部そうだけど決着があっさり着くのが達人同士のバトルって感じで好きなんだ 魔界転生って原作もあんなラストなの?
263 22/06/19(日)16:45:40 No.940320915
マスクして寝バックでパンパンしたら死ななくない?
264 22/06/19(日)16:45:50 No.940320973
>コントロールできてねえ! でもアサギさんは8000倍になった感度を根性でコントロールしてるって…
265 22/06/19(日)16:45:51 No.940320984
死ぬかもしれないけど女は抱きたいし…
266 22/06/19(日)16:45:52 No.940320987
蛍火が妙にエロい いやみんなエロいけどよ
267 22/06/19(日)16:46:15 No.940321112
陽炎壁に埋めて尻だけ出せばみんなハッピーじゃない?
268 22/06/19(日)16:46:19 No.940321131
陽炎はルックス込みで暗殺能力は高い方なんだよな 暗殺も逃走も得意なハゲが優秀過ぎるけど
269 22/06/19(日)16:46:23 No.940321146
弦之介の絵持たせるか…
270 22/06/19(日)16:46:34 No.940321214
>頭オスカマキリかよ… でも募集かかったら「」も立候補するでしょ…?
271 22/06/19(日)16:46:40 No.940321239
>朧に見られながらパンパンしたら死ななくない?
272 22/06/19(日)16:46:55 No.940321336
主人公が強すぎるのでこうして裏切り(裏切りではない)者を入れてバランスをとるんですね
273 22/06/19(日)16:46:58 No.940321353
11人目の甲賀忍者朧
274 22/06/19(日)16:47:15 No.940321425
>>朧に見られながらパンパンしたら死ななくない? 頭天膳かよ
275 22/06/19(日)16:47:30 No.940321500
>>能力バトル物の祖みたいな作品なのに >>殺意反射 >>能力無効化 >>主人公と同じ能力者 >>みたいな現代でもよく見るやつ大体やってる >さらに三角関係の恋愛要素まである! ウケる要素の詰め合わせみたいな話だな
276 22/06/19(日)16:47:39 No.940321561
>主人公が強すぎるのでこうして裏切り(裏切りではない)者を入れてバランスをとるんですね なんか最後主人公が里裏切ったんですけお…
277 22/06/19(日)16:47:45 No.940321592
>>朧に見られながらパンパンしたら死ななくない? 弦と結婚して甲賀に入れば可能だったと思われる
278 22/06/19(日)16:48:00 No.940321669
天善と陽炎でセックスしたら無敵だな
279 22/06/19(日)16:48:03 No.940321693
好き嫌いは置いといて陽炎と天膳様は夜のお相手としての相性は良いんだよな
280 22/06/19(日)16:48:16 No.940321779
変身能力を容赦なく使うとこうなりますよ! 後世の変身能力者たちは何かしら割を食ってもらう…
281 22/06/19(日)16:48:28 No.940321839
良く考えたら天膳様の不死能力はかなり微妙だな…
282 22/06/19(日)16:48:41 No.940321910
>好き嫌いは置いといて陽炎と天膳様は夜のお相手としての相性は良いんだよな 天膳様虐待やめろや!
283 22/06/19(日)16:48:57 No.940322001
声色変えるのは術じゃなくて素っぽいからな…
284 22/06/19(日)16:49:20 No.940322110
>魔界転生って原作もあんなラストなの? うn セリフもない
285 22/06/19(日)16:49:28 No.940322161
相性関係見ると酷すぎて笑うしかない
286 22/06/19(日)16:49:45 No.940322262
甲賀弦之介 2勝1敗 甲賀弾正 1勝1敗 風待将監 0勝1敗1分 鵜殿丈助 0勝1敗 如月左衛門 4勝1敗 地虫十兵衛 1勝1敗 霞刑部 3勝1敗 室賀豹馬 2勝1敗 陽炎 3勝1敗 お胡夷 1勝1敗
287 22/06/19(日)16:49:45 No.940322265
>>朧に見られながらパンパンしたら死ななくない? 勝手な想像だけどこれやると子供が毒能力引き継がない様な気がする
288 22/06/19(日)16:49:46 No.940322271
この辺の兄様アニメだと唇で血を拭ったり山猿の叔父貴よとか描写増えてたな 一番好きなのは伊賀入り前の俺も行こう…の顔
289 22/06/19(日)16:49:50 No.940322303
>>好き嫌いは置いといて陽炎と天膳様は夜のお相手としての相性は良いんだよな >天膳様虐待やめろや! ルックス最高な敵の忍者を手籠にして逝けるんだからWin-Winよ
290 22/06/19(日)16:50:36 No.940322567
天膳様お一人のせいでキルスコアがおかしなことになる
291 22/06/19(日)16:50:38 No.940322581
能力モノはエロ能力方面に行きがちってのも 山風忍者で既にやられている流れという
292 22/06/19(日)16:50:43 No.940322606
>No.940320758 逝く前にイかせるためにスケベの限りを尽くしてくれると考えればまあ…
293 22/06/19(日)16:50:59 No.940322693
>良く考えたら天膳様の不死能力はかなり微妙だな… 倒した敵の死体をその場に放置して次の戦いに向かわないといけないっていう特殊シチュありきだからな
294 22/06/19(日)16:51:02 No.940322704
本来なら朧出せばそれで全勝なのに…
295 22/06/19(日)16:51:05 No.940322726
>天膳様虐待やめろや! 天膳さま本人が 時間さえあれば二、三日死に続けるのも悪くないつってるんだよなぁ… エロ親父すぎる
296 22/06/19(日)16:51:07 No.940322739
>蛍火が妙にエロい >いやみんなエロいけどよ 夜叉丸みたいな喋り方で言うな
297 22/06/19(日)16:51:29 No.940322864
朧様の脳が破壊されちまうー!
298 22/06/19(日)16:51:33 No.940322883
>如月左衛門 4勝1敗 強すぎる…
299 22/06/19(日)16:52:06 No.940323060
>良く考えたら天膳様の不死能力はかなり微妙だな… 死体を燃やされたらそれで積みそうな気がするし先を急ぐ旅じゃなかったら即脱落してたかもしれん
300 22/06/19(日)16:52:08 No.940323067
ずっとバックでヤればよくね?
301 22/06/19(日)16:52:18 No.940323121
夜叉丸蛍火は美形だと明記されてるキャラじゃなかったか
302 22/06/19(日)16:52:29 No.940323170
天膳殿は剣の達人だから油断せずに普通に戦えばまず負けないんだ
303 22/06/19(日)16:52:59 No.940323326
陽炎の吐息がどの程度の範囲まで広がるかが分からんしな…
304 22/06/19(日)16:53:16 No.940323423
>天膳殿は剣の達人だから油断せずに普通に戦えばまず負けないんだ あの…盲目状態の源之助に負けてるんですが
305 22/06/19(日)16:53:58 No.940323633
>陽炎の吐息がどの程度の範囲まで広がるかが分からんしな… 風の強い日に屋外でファックしよう
306 22/06/19(日)16:54:16 No.940323736
陽炎に挑む男連中もさすがにノープランセックスじゃなく毒耐性に心得あるだろう それでも死ぬんだが
307 22/06/19(日)16:54:20 No.940323762
>天膳殿は剣の達人だから油断せずに普通に戦えばまず負けないんだ 達人が正念場で板踏み抜いて横っ飛びするかぁ?
308 22/06/19(日)16:54:34 No.940323828
>本来なら朧出せばそれで全勝なのに… だって朧様恋に恋する乙女全開でニンジャバトルやる気ゼロなんだもん…
309 22/06/19(日)16:54:35 No.940323831
ぶっちゃけ毒がバックだのマスクだので防げるんならとっくにやってると思うんだよね…
310 22/06/19(日)16:54:58 No.940323977
業者がああだからそういう感じがしないが 剣の達人設定なんだ
311 22/06/19(日)16:55:05 No.940324008
天膳様はスロが一番強いまである
312 22/06/19(日)16:55:10 No.940324035
天膳殿は五体不満足な地虫に負けてるし目の見えない弦之介にもやられてるし 本当に強いのか疑問だな…
313 22/06/19(日)16:55:44 No.940324211
>天膳殿は五体不満足な地虫に負けてるし目の見えない弦之介にもやられてるし >本当に強いのか疑問だな… モブ武士を軽くひねって強さアピールしてるし…
314 22/06/19(日)16:55:57 No.940324277
>天膳様はスロが一番強いまである 死ぬと激熱とかだっけ?
315 22/06/19(日)16:55:58 No.940324284
蔵で即塩投げ付けて簑さん封じつつ小刀を朧様に投擲して小四郎を封じる兄様 そっからの巻物ドシャ兄貴出現には痺れたよ
316 22/06/19(日)16:56:15 No.940324369
天膳様不死身に胡座かいて舐めプばっかりしてるからさ… 忍術抜きで腕前上の奴と当たったらどうするつもりだったんだろう…
317 22/06/19(日)16:56:39 No.940324481
ロミオとジュリエットを書こうとしてこれが出来上がるの凄くない?
318 22/06/19(日)16:56:49 No.940324539
息を避ければヤっても死なないとしても 陽炎が殺したくない相手でも気分が高まったらキスとかして来そう
319 22/06/19(日)16:56:51 No.940324549
天弦様みたいな不死のやつは不死ゆえに油断しまくってるのがキャラ立てにあるところあるから… なあ卍さん!!
320 22/06/19(日)16:56:56 No.940324573
「」の精をお注ぎ申す
321 22/06/19(日)16:57:14 No.940324657
>死ぬと激熱とかだっけ? セリフで「天膳殿がまた死んでおる」みたいなの出ると確定
322 22/06/19(日)16:57:31 No.940324742
>ずっとバックでヤればよくね? 口から毒を吐くということはおそらくケツからも出る
323 22/06/19(日)16:57:52 No.940324848
>なあ卍さん!! 万次は油断以前に剣の腕自体が落ちてるから仕方ないよ
324 22/06/19(日)16:58:08 No.940324932
>なあ卍さん!! 卍さんは弱すぎない? いや相手が強すぎるだけなのか?
325 22/06/19(日)16:58:37 No.940325089
天膳殿がまた死んでおられるぞー!はギャグ以外の何物でもないと読み直しても思うんだが原作小説からあるセリフなのだろうか
326 22/06/19(日)16:58:42 No.940325114
スロバジリスクは小四郎が強すぎる
327 22/06/19(日)16:59:17 No.940325326
>天膳殿がまた死んでおられるぞー!はギャグ以外の何物でもないと読み直しても思うんだが原作小説からあるセリフなのだろうか または無くて死んでおられるぞだったはず
328 22/06/19(日)16:59:34 No.940325427
>>出て来ないだけでこの世界だと海外にもこういうキワモノがいたんだろうな… >少なくとも朝鮮にも忍者はいる 山風じゃなくて荒山先生じゃねーか!!
329 22/06/19(日)17:00:07 No.940325606
大体が初見殺しみたいな能力だからバトルもサクサク終わるし展開が早くてめちゃくちゃテンポがいい
330 22/06/19(日)17:00:43 No.940325829
なにより5巻で終わるのが濃密すぎて良い
331 22/06/19(日)17:01:52 No.940326186
甲賀忍法帖という一作だけで忍法帖モノというシリーズが完成されちゃってるからな… 後はもう何をやっても余分というか…
332 22/06/19(日)17:02:42 No.940326470
最近出たパチでは天膳が死ぬと確変ただし突破率30%とかなので全然死なない
333 22/06/19(日)17:03:08 No.940326599
弦之介の目を封じたこれで勝てるで強襲したら 瞳術使いがもう一人いましたは酷すぎる…
334 22/06/19(日)17:03:56 No.940326833
当時のセックスは正常位しかなかったから仕方がないんだ 女が男の上に乗る騎乗位なんて男性上位の封建制世界ではあり得ないんだ だからこうやって感覚を狂わせ実際は女性が上になっているが男が上にいるように感じさせる忍法を編み出す
335 22/06/19(日)17:04:19 No.940326930
>最近出たパチでは天膳が死ぬと確変ただし突破率30%とかなので全然死なない パチやスロの天膳様が強すぎる
336 22/06/19(日)17:04:58 No.940327126
陰陽座の主題歌もパーフェクトだし恵まれたアニメだったと思う まさかの続編は蛇足だったと思うが
337 22/06/19(日)17:05:00 No.940327133
>弦之介の目を封じたこれで勝てるで強襲したら >瞳術使いがもう一人いましたは酷すぎる… そんな無敵の瞳術使いが目の潰れた忍者に負ける展開いいよね
338 22/06/19(日)17:05:05 No.940327172
>当時のセックスは正常位しかなかったから仕方がないんだ >女が男の上に乗る騎乗位なんて男性上位の封建制世界ではあり得ないんだ へー勉強になるなぁ >だからこうやって感覚を狂わせ実際は女性が上になっているが男が上にいるように感じさせる忍法を編み出す 何言ってるんだお前は
339 22/06/19(日)17:05:32 No.940327304
>甲賀忍法帖という一作だけで忍法帖モノというシリーズが完成されちゃってるからな… >後はもう何をやっても余分というか… だからこうして柳生十兵衛を出す
340 22/06/19(日)17:05:39 No.940327347
かまいたちだけびっくりするくらい殺意が高い
341 22/06/19(日)17:05:50 No.940327391
>弦之介の目を封じたこれで勝てるで強襲したら >瞳術使いがもう一人いましたは酷すぎる… あのシーン超かっこいい…ってなるけどひでえな!ともなる
342 22/06/19(日)17:05:51 No.940327400
とはいえ朧が完全にやる気だったら伊賀がワンサイドゲームで勝てるバランスだよね
343 22/06/19(日)17:06:00 No.940327438
シグルイみたいに個人がクソ強くても権力の前ては従うしか無くなるのが無情すぎる
344 22/06/19(日)17:06:23 No.940327572
卍さん序盤も序盤で作中最強キャラとエンカウントしてボコられたせいで必要以上に弱いイメージに…
345 22/06/19(日)17:06:32 No.940327624
柳生忍法帖(当初はタイトルが違ってそもそも柳生を出すつもりもなかった)
346 22/06/19(日)17:06:39 No.940327655
>だからこうして柳生十兵衛を出す 山風先生結局持て余して柳生十兵衛死す書いちゃったじゃん!
347 22/06/19(日)17:06:49 No.940327716
>>>出て来ないだけでこの世界だと海外にもこういうキワモノがいたんだろうな… >>少なくとも朝鮮にも忍者はいる >山風じゃなくて荒山先生じゃねーか!! 山風にもいるぞ朝鮮忍者 忍法破倭兵状
348 22/06/19(日)17:06:49 No.940327719
>シグルイみたいに個人がクソ強くても権力の前ては従うしか無くなるのが無情すぎる 個人の強さだけで生きてたらただの獣だからな
349 22/06/19(日)17:07:42 No.940327987
>>まさかの続編は蛇足だったと思うが 桜花はアレ甲賀忍法帖の続編じゃなくて同じ作者の神君幻法帖の続編だったなら多少は反応も違ったと思うんだ… 甲賀忍法帖を原作にしたバジリスクが人気だからって既にお亡くなりになってる山風先生の代わりに続編を書けって無茶振りされても困るだろ…
350 22/06/19(日)17:08:03 No.940328084
男とまぐわったまま取れなくなる忍術とかあるしな
351 22/06/19(日)17:08:36 No.940328239
>天膳殿がまた死んでおられるぞー!はギャグ以外の何物でもないと読み直しても思うんだが原作小説からあるセリフなのだろうか ドラマCDのギャグ回にあった気がする
352 22/06/19(日)17:09:02 No.940328370
>シグルイみたいに個人がクソ強くても権力の前ては従うしか無くなるのが無情すぎる 上でも言われてたけど忍者自体が身分的にはかなり低いからね… 伊賀はボコられてかなり力落としてるし甲賀は甲賀で六角に付いてた関係でパッとしないしで…
353 22/06/19(日)17:09:43 No.940328564
術がスゴい集団vs殺しが上手い集団のバトルだからよ
354 22/06/19(日)17:09:53 No.940328619
>シグルイみたいに個人がクソ強くても権力の前ては従うしか無くなるのが無情すぎる 山風の別な作品だと恋人が主君の側室にされたので主君の前で元恋人を惨殺解体!主君はPTSD!出奔!あとは自由に生きるぜ!ってやるクソ忍者もいるし… なんだあのクソ野郎…
355 22/06/19(日)17:10:15 No.940328727
>桜花はアレ甲賀忍法帖の続編じゃなくて同じ作者の神君幻法帖の続編だったなら多少は反応も違ったと思うんだ… >甲賀忍法帖を原作にしたバジリスクが人気だからって既にお亡くなりになってる山風先生の代わりに続編を書けって無茶振りされても困るだろ… パチ屋の都合で捩じ込まれたんだろうな…ってのが透けて見えるのはいかんよな…
356 22/06/19(日)17:10:17 No.940328738
>男とまぐわったまま取れなくなる忍術とかあるしな あれ見た武蔵の顔好き
357 22/06/19(日)17:10:50 No.940328917
>>だからこうして柳生十兵衛を出す >山風先生結局持て余して柳生十兵衛死す書いちゃったじゃん! 持て余してはいねえよ! 柳生忍法帖と魔界転生を書いて「あともう一作品を書いて十兵衛の物語を完結させたいけどそれにふさわしいアイディアが浮かばないから書けない」って言ってたのがようやく時空を飛び越える忍法を思いついて完成させたんだよ!
358 22/06/19(日)17:11:19 No.940329075
そりゃ血統で忍術開発してるんだから叔父なら同じ系統だよな…ってのは目から鱗だった 直近に兄弟で別能力があったから尚更
359 22/06/19(日)17:12:42 No.940329556
>そりゃ血統で忍術開発してるんだから叔父なら同じ系統だよな…ってのは目から鱗だった 痰を飛ばす人の同族っぽいモブ忍者もいたしね あっさり殺されたけど…
360 22/06/19(日)17:12:52 No.940329619
蜘蛛の親戚とかも出てたしな