虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/19(日)14:35:05 野心を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)14:35:05 No.940276815

野心を隠す気がないハゲ https://youtu.be/6g8ZfJRsW3E

1 22/06/19(日)14:35:28 No.940276932

いい加減くたばればいいものを!

2 22/06/19(日)14:35:49 No.940277046

いらない家臣あげます

3 22/06/19(日)14:36:05 No.940277129

小銭は稼いだな

4 22/06/19(日)14:36:13 No.940277182

>いい加減くたばればいいものを! これお館様にも思ってそう

5 22/06/19(日)14:36:26 No.940277241

お館様って死なないの?

6 <a href="mailto:お館様">22/06/19(日)14:36:28</a> [お館様] No.940277256

>いい加減くたばればいいものを! それ儂に向かって言った?

7 22/06/19(日)14:37:03 No.940277434

主君も死ぬのですぐ死ぬ城主の息子プレイという手法も

8 22/06/19(日)14:37:14 No.940277501

>お館様って死なないの? 寿命すぎて病気になったら月またぎのときに確率で死ぬ

9 <a href="mailto:阿国">22/06/19(日)14:40:04</a> [阿国] No.940278463

飯いらねぇんだろ? やらねぇよ

10 22/06/19(日)14:40:34 No.940278625

完全に嫁の機嫌を損ねてしまった

11 22/06/19(日)14:41:16 No.940278875

リアルに夫婦間のいざこざであるヤツ

12 22/06/19(日)14:41:45 No.940279042

兄上「啓介、何をするのだ?」

13 22/06/19(日)14:43:37 No.940279592

こいつ畑仕事から逃げやがった

14 22/06/19(日)14:44:33 No.940279864

悪名軽視して天誅されろ!」

15 22/06/19(日)14:46:01 No.940280298

コメント欄見てて思ったけど意外と太閤立志伝やってる人いるんだな…

16 22/06/19(日)14:46:23 No.940280401

前回の終わりに次回は内政に力入れて軍資金貯めていこうかと思いますみたいな事言ってなかったっけ?

17 22/06/19(日)14:47:17 No.940280688

コイツカス

18 22/06/19(日)14:47:51 No.940280853

>コメント欄見てて思ったけど意外と太閤立志伝やってる人いるんだな… こいつのプレイ見てて面白そうだったから買ったよ

19 22/06/19(日)14:48:12 No.940280953

一応御屋形様が生きてる間は従う気がある辺りこのハゲにも人の情があった

20 22/06/19(日)14:48:15 No.940280967

>コイツカス みんな知ってる

21 22/06/19(日)14:49:14 No.940281261

金が無い不平不満が溜まっているを無視しだしたな

22 22/06/19(日)14:49:19 No.940281282

色んなところに喧嘩売ってるなコイツ

23 22/06/19(日)14:51:56 No.940282079

戦が嫌いと言う男から出る言葉か根切り

24 22/06/19(日)14:52:41 No.940282281

御館が 死なない

25 22/06/19(日)14:52:44 No.940282286

御館の死を願う家臣

26 22/06/19(日)14:52:47 No.940282308

ついに様すら付けなくなったか…

27 22/06/19(日)14:53:12 No.940282428

親方が近々病気で自然死することが計画の根幹にある男

28 22/06/19(日)14:53:37 No.940282544

兄上もう早川殿と一緒に京都に移り住んでそう

29 22/06/19(日)14:53:39 No.940282555

兄上死なねぇかな~からお館死なねえかな~に変わった男

30 22/06/19(日)14:54:21 No.940282766

>兄上死なねぇかな~からお館死なねえかな~に変わった男 通い詰めて拾ってもらった男から出る言葉ではなさすぎて吹く

31 22/06/19(日)14:54:29 No.940282795

本願寺は忍者技能覚えさせた大量の家臣で城の防御下げまくらないと本当に固いよな

32 22/06/19(日)14:55:28 No.940283070

史実では今の年の5月に死んでるのがお館様 今12月 生きてる

33 22/06/19(日)14:55:30 No.940283081

今だったら全然違うだろうなって能力の武将は多い

34 22/06/19(日)14:56:24 No.940283329

兄上なんかラノベ出てなかったか

35 22/06/19(日)14:56:47 No.940283452

>本願寺は忍者技能覚えさせた大量の家臣で城の防御下げまくらないと本当に固いよな でも獅子奮迅があれば…?

36 22/06/19(日)14:57:39 No.940283711

舞元が働きすぎた結果 御館様が上洛のために無理する必要が無くなり結果寿命が伸びた可能性…?

37 22/06/19(日)14:57:40 No.940283716

天下一蹴 今川氏真無用剣の話した?

38 22/06/19(日)14:58:13 No.940283885

じっと空の観音寺城を見つめるな

39 22/06/19(日)14:58:45 No.940284049

謀反するにしても信玄死んでからやりたいね

40 22/06/19(日)14:59:19 No.940284218

数字強いなあ

41 22/06/19(日)15:00:30 No.940284578

金策と修行しかしてねえ

42 22/06/19(日)15:02:10 No.940285124

最後に顔が見たかったなぁ…

43 22/06/19(日)15:02:10 No.940285130

コイツ...

44 22/06/19(日)15:02:12 No.940285148

最後に顔が見たかったな…

45 22/06/19(日)15:02:13 No.940285152

いちいち謀反マンすぎる

46 22/06/19(日)15:03:18 No.940285493

このハゲ本格的に謀反フェーズに入ってない?

47 22/06/19(日)15:05:03 No.940286074

来月かぁ…

48 22/06/19(日)15:05:15 No.940286132

緊張さてきたな…!

49 22/06/19(日)15:05:32 No.940286238

でも謀反して君主殺すのは多分既プレイヤー全員願っていると思う

50 22/06/19(日)15:05:58 No.940286367

一揆!一揆!

51 22/06/19(日)15:06:01 No.940286387

ねえコイツ暗君?

52 22/06/19(日)15:06:15 No.940286450

>でも謀反して君主殺すのは多分既プレイヤー全員願っていると思う まあ国主の次は君主プレイだよね

53 22/06/19(日)15:06:31 No.940286533

>ねえコイツ暗君? 軍神だけど内政はできない性格はカス 謙信をさらに尖らせた存在といえる

54 22/06/19(日)15:06:35 No.940286550

静かだが不穏な空気がずっと漂っているドラマ

55 22/06/19(日)15:06:43 No.940286595

謀反して即一揆起こされてほしい

56 22/06/19(日)15:06:57 No.940286662

ダメだった

57 22/06/19(日)15:06:59 No.940286667

一揆に合わせて謀反すんのかこいつ!?

58 22/06/19(日)15:07:03 No.940286690

手合わせで銃使うなよ!

59 22/06/19(日)15:07:05 No.940286702

出た…鉄砲乱射…

60 22/06/19(日)15:07:06 No.940286706

乱射

61 22/06/19(日)15:07:08 No.940286720

手合わせ(銃)

62 22/06/19(日)15:07:13 No.940286751

一益はさあ…手合わせで殺しに来る人?

63 22/06/19(日)15:07:13 No.940286755

ゴム弾にござる

64 22/06/19(日)15:07:16 No.940286770

手合せで銃使うなよはまぁそうだね

65 22/06/19(日)15:07:16 No.940286771

太閤立志伝あるある来たな…

66 22/06/19(日)15:07:20 No.940286793

駄目だった

67 22/06/19(日)15:07:33 No.940286848

そのまま撃ち殺してほしかったね!

68 22/06/19(日)15:07:40 No.940286884

いちますつよすぎる…

69 22/06/19(日)15:07:43 No.940286897

戦国マシンガンやめろ

70 22/06/19(日)15:07:59 No.940286976

おいこいつハッキリ宣言したぞ

71 22/06/19(日)15:08:00 No.940286988

天弓と乱射は運ゲー強いてくるクソ技

72 22/06/19(日)15:08:07 No.940287041

謀反しないと大名にまずなれないシステムがね… リメイクしてから新イベント入ったなら知らんけど

73 22/06/19(日)15:08:20 No.940287112

言いやがったなコイツ!

74 22/06/19(日)15:08:25 No.940287131

謀反にございますか?

75 22/06/19(日)15:08:37 No.940287200

>天弓と乱射は運ゲー強いてくるクソ技 敵が使うと強いのに自分で使うと弱いタイプのクソ技

76 22/06/19(日)15:08:57 No.940287320

そうか謀反を止めるためにあえて…

77 22/06/19(日)15:09:21 No.940287467

>そうか謀反を止めるためにあえて… 矛先逸らしでは?

78 22/06/19(日)15:09:29 No.940287509

地震石川か

79 22/06/19(日)15:09:41 No.940287591

6弱とかやばいな

80 22/06/19(日)15:09:42 No.940287601

マジでか

81 22/06/19(日)15:09:43 No.940287604

石川で6弱!?

82 <a href="mailto:コーエー">22/06/19(日)15:09:50</a> [コーエー] No.940287643

>謀反しないと大名にまずなれないシステムがね… 最初から大名やりたきゃノブヤボやれ

83 22/06/19(日)15:10:07 No.940287741

6弱は死人出かねん規模じゃん

84 22/06/19(日)15:10:20 No.940287860

6!?

85 22/06/19(日)15:10:34 No.940287961

震源地珍しいな

86 22/06/19(日)15:10:37 No.940287970

珍しいな石川って

87 22/06/19(日)15:10:42 No.940288022

石川県て言われてすぐ北陸かわかるの偉いな舞元 7割のライバーわからんだろ

88 <a href="mailto:秀吉">22/06/19(日)15:10:59</a> [秀吉] No.940288123

謀反なしで大名になったんですけど?

89 22/06/19(日)15:11:02 No.940288140

6弱だからかなりでかいなあ

90 22/06/19(日)15:11:03 No.940288145

>最初から大名やりたきゃノブヤボやれ 一兵卒から成り上がって天下とる立志伝がしてえんだよ!

91 22/06/19(日)15:11:15 No.940288231

>石川県て言われてすぐ北陸かわかるの偉いな舞元 >7割のライバーわからんだろ 流石にライバーを馬鹿にしすぎ…てはないな…

92 22/06/19(日)15:11:25 No.940288299

金沢市街で3って事はガチでのと半島だけか…

93 22/06/19(日)15:11:46 No.940288427

北陸地震あったんか

94 22/06/19(日)15:12:07 No.940288541

>流石にライバーを馬鹿にしすぎ…てはないな… 最近いろんなVtuberが都道府県クイズやってその…だったばっかだしな

95 22/06/19(日)15:12:33 No.940288722

マグニチュードは弱めっぽいのにそんなに揺れるんか

96 22/06/19(日)15:12:36 No.940288750

カタログ見たら大槍の尻あったわ

97 22/06/19(日)15:12:48 No.940288823

ピンポイントすぎる…

98 22/06/19(日)15:13:00 No.940288897

能登半島は3月以降ずっと弱い地震が続いてて不安とかは言われてた

99 22/06/19(日)15:13:00 No.940288903

石川県を石川県と言えるVもいれば金沢県と言うVもある なんか変なこと言うVはそれはそれはもう…

100 22/06/19(日)15:13:24 No.940289041

まあ続行で大丈夫そうか

101 22/06/19(日)15:13:33 No.940289092

そうだね

102 22/06/19(日)15:13:37 No.940289120

地震で一回テンション落ち着いたところで改めてコメント見たら 固定されてる「筒井をつついてみるか」がじわじわくる

103 22/06/19(日)15:13:38 No.940289128

>マグニチュードは弱めっぽいのにそんなに揺れるんか 震源浅くて内陸

104 22/06/19(日)15:13:49 No.940289172

>珍しいな石川って 15年に一回くらいあるよ この前が2007でその前に1993

105 22/06/19(日)15:13:52 No.940289192

地震が来る10秒くらい前に速報が来てビックリした 揺れ自体はそんな強くなかったけどマジでビビった

106 22/06/19(日)15:14:03 No.940289246

戦国梟雄舞川から現代の舞川に戻った

107 22/06/19(日)15:14:12 No.940289304

>>珍しいな石川って >15年に一回くらいあるよ >この前が2007でその前に1993 それ珍しいといっていいだろ!

108 22/06/19(日)15:14:15 No.940289314

地震で戸惑う民草のために金沢平定するか…

109 22/06/19(日)15:14:35 No.940289435

ちょっとズレたらすぐ震度3だから本当にピンポイントで能登のみなのか

110 22/06/19(日)15:14:43 No.940289500

前の能登半島地震も打撃受けたのは能登のさきっちょだけで 他の石川はダメージは殆ど無かった

111 <a href="mailto:朝廷">22/06/19(日)15:14:53</a> [朝廷] No.940289572

>地震で戸惑う民草のために金沢平定するか… こいつ狂って

112 22/06/19(日)15:15:52 No.940289890

県聞いてすぐにどの辺かわかるライバーは多分半分もいないぞ舞元

113 22/06/19(日)15:15:54 No.940289904

珠洲市しか6弱揺れてないのは珍しいタイプの地震すね

114 22/06/19(日)15:18:20 No.940290707

>>この前が2007でその前に1993 >それ珍しいといっていいだろ! 他の大地震が50年とか100年周期だぞよく考えろ

115 22/06/19(日)15:19:15 No.940291059

嬉々として他ライバー貶しはじめるのなかなかキツいな

116 22/06/19(日)15:19:17 No.940291073

太閤立志伝は天変地異絡みは特にない?

117 22/06/19(日)15:20:07 No.940291388

1HITであんなに削れるの!?

118 22/06/19(日)15:20:23 No.940291480

鉄砲は卑怯

119 22/06/19(日)15:20:23 No.940291488

我々が殿の愚かな謀反を止めねばという思いが力になっているのでは?

120 22/06/19(日)15:20:31 No.940291534

手合わせで殺すな

121 22/06/19(日)15:20:32 No.940291541

なんか背景変わるレベルの必殺技使われてる…

122 22/06/19(日)15:20:43 No.940291630

こいつ…

123 22/06/19(日)15:20:43 No.940291631

戦国ニンジャガンナーはつよいな…

124 22/06/19(日)15:20:44 No.940291634

銃は連続攻撃できないって弱点あるから…

125 22/06/19(日)15:21:01 No.940291751

この時代の銃でそんな連射できるのか…

126 22/06/19(日)15:21:06 No.940291788

>銃は連続攻撃できないって弱点あるから… はい初手乱射

127 22/06/19(日)15:21:11 No.940291818

いちますの乱射面白すぎて爆笑してしまう

128 22/06/19(日)15:21:31 No.940291911

毎ターン撃ってるように見えるんですが…

129 22/06/19(日)15:21:32 No.940291919

>銃は連続攻撃できないって弱点あるから… だから苦無か極まった刀の方が基本的には強いんだよね…

130 22/06/19(日)15:22:10 No.940292143

でも刀の時代の銃って格好いいよね

131 22/06/19(日)15:22:16 No.940292184

誰がついてきてくれるかとかちょっと楽しみだな

132 22/06/19(日)15:22:42 No.940292304

やるのか

133 22/06/19(日)15:22:46 No.940292319

俺…裏切っから…!

134 22/06/19(日)15:22:50 No.940292340

謀反するのか!いま!ここで!

135 22/06/19(日)15:22:53 No.940292350

謀反だー!!

136 22/06/19(日)15:22:59 No.940292383

ついにきたか

137 22/06/19(日)15:23:01 No.940292393

お?

138 22/06/19(日)15:23:04 No.940292416

わしの空耳か?

139 22/06/19(日)15:23:08 No.940292440

やるんだな!?今ここで!

140 22/06/19(日)15:23:10 No.940292451

おお

141 22/06/19(日)15:23:15 No.940292475

謀反前に舞元がわざわざ茶を飲みに来たエピソードは歴史に残りそうだな

142 22/06/19(日)15:23:21 No.940292503

ここで兄上と謀反になる絵面おなかいたい

143 22/06/19(日)15:23:27 No.940292533

謀反するのか!

144 22/06/19(日)15:23:28 No.940292541

どの口が言ってるんだ

145 22/06/19(日)15:23:28 No.940292548

>毎ターン撃ってるように見えるんですが… 通常攻撃すると2ターン防御する 秘技は通常攻撃じゃないから2ターン防御しなくてもいい

146 22/06/19(日)15:23:37 No.940292585

こいつ やばい

147 22/06/19(日)15:23:40 No.940292603

しかも兄上が評定にいるときにである

148 22/06/19(日)15:23:42 No.940292607

兄上が諌めてんの面白すぎるだろ!

149 22/06/19(日)15:23:47 No.940292638

今川家の夢を今再び

150 22/06/19(日)15:23:59 No.940292699

荒らし・嫌がらせ・乱世の元

151 22/06/19(日)15:24:01 No.940292714

この兄上が諫めてるのがおもしろい

152 22/06/19(日)15:24:03 No.940292724

あーそっか兄上与力か

153 22/06/19(日)15:24:05 No.940292732

デデーン

154 22/06/19(日)15:24:12 No.940292771

お前が武田についたからこんなことになったのでは?

155 22/06/19(日)15:24:15 No.940292781

愚弟に振り回され続ける兄上かわうそ…

156 22/06/19(日)15:24:16 No.940292793

啓介!!バシィッ

157 22/06/19(日)15:24:19 No.940292809

啓介!!

158 22/06/19(日)15:24:19 No.940292814

そうか兄上は離脱か 面白くなってきた

159 <a href="mailto:兄上">22/06/19(日)15:24:23</a> [兄上] No.940292836

啓介…

160 22/06/19(日)15:24:24 No.940292842

なんかすげー盛り上がってて笑う

161 22/06/19(日)15:24:25 No.940292858

今川氏真に腑抜けもうしたか!って言うと割りと真に迫ってるな

162 22/06/19(日)15:24:32 No.940292890

ごっそり出奔したりするのかなこれ

163 22/06/19(日)15:24:37 No.940292928

啓介決意は硬いのだな?

164 22/06/19(日)15:24:55 No.940293034

なに笑っとんねん

165 22/06/19(日)15:24:55 No.940293038

態度でかいの本当おなかいたい

166 22/06/19(日)15:24:57 No.940293048

啓介!やるのだな!今ここで!!

167 22/06/19(日)15:24:59 No.940293058

舞元立志伝一番の見せ場

168 22/06/19(日)15:24:59 No.940293061

今川の再興きたか

169 22/06/19(日)15:25:02 No.940293075

でも熱い展開だなこれ

170 22/06/19(日)15:25:04 No.940293085

>ごっそり出奔したりするのかなこれ 見たいよね?

171 22/06/19(日)15:25:10 No.940293134

今川再興の感動シーンきたな

172 22/06/19(日)15:25:20 No.940293184

どの口が!

173 22/06/19(日)15:25:21 No.940293185

兄上美味しすぎる…

174 22/06/19(日)15:25:34 No.940293251

さっき茶飲んだのに!?

175 22/06/19(日)15:25:39 No.940293282

信じられぬ(割と疑ってた)

176 22/06/19(日)15:25:45 No.940293314

信玄見る目が無さ過ぎる

177 22/06/19(日)15:25:47 No.940293329

あの啓介がわしを裏切るなど信じられん

178 22/06/19(日)15:25:53 No.940293363

二人だけ!?

179 22/06/19(日)15:26:05 No.940293423

今川譜代の家臣がついて来なくてダメだった

180 22/06/19(日)15:26:11 No.940293455

おー全然離反しない

181 22/06/19(日)15:26:13 No.940293476

意外と信があったハゲ

182 22/06/19(日)15:26:15 No.940293492

家臣これだけ!?

183 22/06/19(日)15:26:15 No.940293493

意外とみんなノリが良かった

184 22/06/19(日)15:26:17 No.940293505

武田から引き抜いてきた奴らだけ?もどってたの

185 22/06/19(日)15:26:18 No.940293511

>あの啓介がわしを裏切るなど信じられん そうかな…そうかも…

186 22/06/19(日)15:26:22 No.940293537

兄上ェ!

187 22/06/19(日)15:26:23 No.940293547

兄上ェ!!

188 22/06/19(日)15:26:26 No.940293565

元今川家の2名だけ抜けるの笑っちゃう しかも本来は今川家の忠臣だというのに

189 22/06/19(日)15:26:28 No.940293574

がっつり残ったな

190 22/06/19(日)15:26:29 No.940293578

兄上…!

191 22/06/19(日)15:26:31 No.940293585

意外とみんなついてきてくれたわ

192 22/06/19(日)15:26:33 No.940293602

兄上来るのか!

193 22/06/19(日)15:26:36 No.940293618

岡部殿ついに着いていけなくなったか

194 22/06/19(日)15:26:37 No.940293621

大量離反かと思いきや

195 22/06/19(日)15:26:37 No.940293624

肝心の旧今川家臣が帰ってダメだった

196 22/06/19(日)15:26:44 No.940293657

良い話だった

197 22/06/19(日)15:26:44 No.940293659

兄上着いてきてくれとる!

198 22/06/19(日)15:26:46 No.940293669

すげえ全員付いてきた!?

199 22/06/19(日)15:26:47 No.940293680

好感度ら0.5とかでも残るもんだな

200 22/06/19(日)15:26:49 No.940293688

曲がなんかそれっぽい

201 22/06/19(日)15:26:49 No.940293696

仲間がいるよ…!

202 22/06/19(日)15:26:50 No.940293699

仲間がいるよ…!

203 22/06/19(日)15:26:52 No.940293712

ノッブ残っててダメだった

204 22/06/19(日)15:26:52 No.940293718

兄上ついてきてくれるの熱いな…

205 22/06/19(日)15:26:57 No.940293742

>しかも本来は今川家の忠臣だというのに アイツは今川ではない

206 22/06/19(日)15:26:59 No.940293758

な"か"ま"か"い"る"よ"

207 22/06/19(日)15:27:00 No.940293761

この話の分かる優秀な兄上の事をずっと暗愚って罵ってたハゲが居るらしいな…

208 22/06/19(日)15:27:02 No.940293786

おじさんなんだかんだでこまめに茶会してたから部下から好感度高かったんだな

209 22/06/19(日)15:27:04 No.940293804

ここで舞元立志伝のロゴと一緒にOP流れるやつ!

210 22/06/19(日)15:27:06 No.940293812

>肝心の旧今川家臣が帰ってダメだった つまり新今川…

211 22/06/19(日)15:27:07 No.940293824

兄上残ってくれたのメッチャ嬉しいな

212 22/06/19(日)15:27:09 No.940293832

お前抜けるのかよ お前ら着いていくのかよ

213 22/06/19(日)15:27:10 No.940293843

今まで獲ってきた武将みんなついてきてくれるの熱いな

214 22/06/19(日)15:27:16 No.940293889

大河だったら感動の名シーン

215 22/06/19(日)15:27:19 No.940293901

兄上裏切ると思ってたのに!

216 22/06/19(日)15:27:19 No.940293902

>好感度ら0.5とかでも残るもんだな 信玄とのつながりゼロだからな

217 22/06/19(日)15:27:25 No.940293934

兄弟だけで盛り上がってるのバレちゃってついに旧臣に見限られてるじゃん…

218 22/06/19(日)15:27:28 No.940293959

兄上付いてきてくれたのはエモいな…

219 22/06/19(日)15:27:29 No.940293960

>ノッブ残っててダメだった 一番の敵では?

220 22/06/19(日)15:27:36 No.940294002

>ノッブ残っててダメだった まあ抜けたところで帰る場所もないし…

221 22/06/19(日)15:27:38 No.940294019

今川(舞元家)

222 22/06/19(日)15:27:46 No.940294058

大河で今作の最高視聴率を記録したんだよねここ

223 22/06/19(日)15:27:49 No.940294074

>元今川家の2名だけ抜けるの笑っちゃう >しかも本来は今川家の忠臣だというのに 旧ジオン派でもネオジオン無いわーっていう人みたいなもんだろうし…

224 22/06/19(日)15:27:51 No.940294085

悪名真っ赤でダメだった

225 22/06/19(日)15:27:52 No.940294091

>元今川家の2名だけ抜けるの笑っちゃう >しかも本来は今川家の忠臣だというのに 今川直系でありながら家中を引っ掻き回しに引っ掻き回してたからなこの坊主…

226 22/06/19(日)15:27:54 No.940294102

>>好感度ら0.5とかでも残るもんだな >信玄とのつながりゼロだからな あーなーるほど

227 22/06/19(日)15:27:54 No.940294103

舞元家

228 22/06/19(日)15:27:55 No.940294106

舞元家

229 22/06/19(日)15:28:00 No.940294128

>>しかも本来は今川家の忠臣だというのに >アイツは今川ではない 正しいご判断

230 22/06/19(日)15:28:00 No.940294129

流石に悪名増えたな

231 22/06/19(日)15:28:02 No.940294136

兄上エモいけど敵になって欲しかった~~~~ 変な所で暗愚~~~

232 22/06/19(日)15:28:04 No.940294142

悪名高すぎ!

233 22/06/19(日)15:28:06 No.940294159

給料まともに支払ってくれるのか怪しいのに

234 22/06/19(日)15:28:07 No.940294163

悪名ゲージ ■■■■■■■

235 22/06/19(日)15:28:09 No.940294179

>この話の分かる優秀な兄上の事をずっと暗愚って罵ってたハゲが居るらしいな… 君主としては暗愚なのは間違いない 啓介はそれを見越して武田について今川を残したのだ

236 22/06/19(日)15:28:14 No.940294209

この兄弟の天下取りは見たいわ

237 22/06/19(日)15:28:29 No.940294281

>悪名真っ赤でダメだった 信玄殺したらさらに上がるよ

238 22/06/19(日)15:28:31 No.940294287

何だこの飛び地!?

239 22/06/19(日)15:28:34 No.940294307

* 舞元家

240 22/06/19(日)15:28:37 No.940294314

この大名自分の家紋もしらねぇぞ!?

241 22/06/19(日)15:28:37 No.940294317

これで信玄倒すと実績が解除されます

242 22/06/19(日)15:28:42 No.940294343

舞元家飛び地やん

243 22/06/19(日)15:28:45 No.940294358

舞元家の豊臣秀長みたいないい位置におさまったな兄上…

244 22/06/19(日)15:28:45 No.940294361

>悪名真っ赤でダメだった ぜひこの状態で最後までいけー!

245 22/06/19(日)15:28:54 No.940294411

まあ兄上は城任せるより京都に派遣しといたほうが仕事できるよな

246 22/06/19(日)15:28:59 No.940294436

>舞元家 なんとなく麺屋舞元思い出した

247 22/06/19(日)15:29:11 No.940294501

>>この話の分かる優秀な兄上の事をずっと暗愚って罵ってたハゲが居るらしいな… >君主としては暗愚なのは間違いない >啓介はそれを見越して武田について今川を残したのだ 後世の研究家はかしこいな…頭舞元かよ

248 22/06/19(日)15:29:13 No.940294515

悪名ゲージ伸びたのは寧ろ世間がやっと正しい評価をした感じがする

249 22/06/19(日)15:29:14 No.940294521

>悪名ゲージ >■■■■■■■ カマンカマンカマン!

250 22/06/19(日)15:29:21 No.940294564

表裏比興の条件ってまだ達成しないの?

251 22/06/19(日)15:29:22 No.940294576

七曜紋か

252 22/06/19(日)15:29:28 No.940294600

兄上生かしておいてこのポジションにいたのが出来過ぎてる

253 22/06/19(日)15:29:30 No.940294616

まぁ殿があれでも奥方べっぴんだからな…

254 22/06/19(日)15:29:34 No.940294634

>まあ兄上は城任せるより京都に派遣しといたほうが仕事できるよな 下手に任せて城落とされたらな…

255 22/06/19(日)15:29:44 No.940294684

>なんとなく麺屋舞元思い出した 視聴者の華麗なNTRがあった奴だな 好きだったシリーズだ

256 22/06/19(日)15:30:05 No.940294779

こんな乱世の奸雄みたいな立ち回りしてるけど開墾はど下手くそです

257 22/06/19(日)15:30:06 No.940294784

このゲームって毎回ここまで見所できるゲームだったけ?

258 22/06/19(日)15:30:09 No.940294796

この兄弟後世で滅茶苦茶人気出そうだな…

259 22/06/19(日)15:30:11 No.940294806

後世の歴史家がどう評価するのか見てみたいな

260 22/06/19(日)15:30:16 No.940294830

>>まあ兄上は城任せるより京都に派遣しといたほうが仕事できるよな >下手に任せて謀反されたらな…

261 22/06/19(日)15:30:22 No.940294851

これが戦国時代なら後世でおいしい扱いされてそうだ今川の遺児兄弟

262 22/06/19(日)15:30:43 No.940294958

>* 舞元家 痔か?

263 22/06/19(日)15:30:53 No.940295013

>>悪名ゲージ >>■■■■■■■ >カマンカマンカマン! マーベラス!

264 22/06/19(日)15:31:19 No.940295148

間違いなく心労

265 22/06/19(日)15:31:20 No.940295152

まあどっちか言うと朝敵だしな…

266 22/06/19(日)15:31:25 No.940295169

>これが戦国時代なら後世でおいしい扱いされてそうだ今川の遺児兄弟 家臣団に信長いるの何回も確認しそう

267 22/06/19(日)15:31:29 No.940295188

今川独立の時!

268 22/06/19(日)15:32:00 No.940295379

>後世の歴史家がどう評価するのか見てみたいな 今川の旗を天下に轟かせようと努力した扱いじゃない? あの今川ウィルスの侵食の仕方とか

269 22/06/19(日)15:32:02 No.940295387

悪名なんて寺に適当に寄付すれば消えるからへーきへーき

270 22/06/19(日)15:32:10 No.940295436

暗殺!?

271 22/06/19(日)15:32:11 No.940295448

死ねー!

272 22/06/19(日)15:32:12 No.940295457

暗殺?

273 22/06/19(日)15:32:13 No.940295463

>表裏比興の条件ってまだ達成しないの? あれは裏切り5回

274 22/06/19(日)15:32:14 No.940295467

何ィ!?

275 22/06/19(日)15:32:15 No.940295472

何ィ!?

276 22/06/19(日)15:32:19 No.940295491

刺客!?

277 22/06/19(日)15:32:21 No.940295506

刺客に襲われる男

278 22/06/19(日)15:32:25 No.940295533

ウワーッ!武田の刺客!

279 22/06/19(日)15:32:25 No.940295538

暗殺者じゃん

280 22/06/19(日)15:32:29 No.940295563

これ負けたら即ゲームオーバーだっけか

281 22/06/19(日)15:32:35 No.940295593

真正面から刺客が来やがった!

282 22/06/19(日)15:32:35 No.940295596

>悪名なんて寺に適当に寄付すれば消えるからへーきへーき そうだね札つけようね

283 22/06/19(日)15:32:36 No.940295599

挟まれる殺陣シーン

284 22/06/19(日)15:32:43 No.940295640

>これが戦国時代なら後世でおいしい扱いされてそうだ今川の遺児兄弟 外交に優れるが君主としての資質が欠ける兄 弟はそれを見越し裏切る素振りを見せてまで兄を配下として迎え得意の外交に専念させるのであった…

285 22/06/19(日)15:32:46 No.940295652

こんなのまであるのか…おもろ!

286 22/06/19(日)15:32:47 No.940295657

>>表裏比興の条件ってまだ達成しないの? >あれは裏切り5回 真田でもそんなに裏切らないのに…

287 22/06/19(日)15:32:50 No.940295678

武田からの手のものだとしたら正当過ぎるだろ

288 22/06/19(日)15:33:55 No.940296048

>>>表裏比興の条件ってまだ達成しないの? >>あれは裏切り5回 >真田でもそんなに裏切らないのに… そもそも真田は裏切りの代名詞じゃないだろ!

289 22/06/19(日)15:34:12 No.940296153

武田め…暗殺なんて汚い真似を…武田を…潰す!

290 22/06/19(日)15:34:37 No.940296301

今川なのに礼法も知らぬ

291 22/06/19(日)15:34:40 No.940296311

あー余計なことを

292 22/06/19(日)15:34:52 No.940296393

よく無い情報をインストールしたぞこのハゲ

293 22/06/19(日)15:35:19 No.940296556

>今川なのに礼法も知らぬ やっぱり兄上こそ本物

294 22/06/19(日)15:35:25 No.940296582

>よく無い情報をインストールしたぞこのハゲ 存在自体がよく無いから問題ない

295 22/06/19(日)15:35:33 No.940296639

これあれだろ 実は兄上とっくに死んでて天下とった時に兄上が見えてたのは舞元だけだったとか判明するやつだろ

296 22/06/19(日)15:35:59 No.940296813

よし!

297 22/06/19(日)15:36:11 No.940296882

>この兄弟後世で滅茶苦茶人気出そうだな… 兄上を礼節のある知識人にして乱世の世に疲れて自暴自棄になったとか解釈して優男の俳優付けたら 多分お腐り申した婦女子の方々から奔放にして野心家にしてなんだかんだ兄に甘い弟と合わせて大人気になりそう

298 22/06/19(日)15:36:13 No.940296888

>これあれだろ >実は兄上とっくに死んでて天下とった時に兄上が見えてたのは舞元だけだったとか判明するやつだろ 幽霊になっても朝廷工作してくれるとか兄上この愚弟に献身的過ぎるだろ・・・

299 22/06/19(日)15:36:41 No.940297034

やや認められた

300 22/06/19(日)15:37:03 No.940297174

こんだけ悪名高いなら大義名分とかいらんだろ

301 22/06/19(日)15:37:05 No.940297180

>奔放にして野心家にしてなんだかんだ兄に甘い弟 エッチだぁ…

302 22/06/19(日)15:37:17 No.940297252

はやく剣豪が居る町にうっかり入って討伐されて欲しい

303 22/06/19(日)15:37:21 No.940297273

>>奔放にして野心家にしてなんだかんだ兄に甘い弟 >エッチだぁ… お姉さんステイ

304 22/06/19(日)15:37:26 No.940297306

口添えは気軽に10万貫貢がないとな…

305 22/06/19(日)15:37:42 No.940297403

>はやく剣豪が居る町にうっかり入って討伐されて欲しい やはり奈良…!

306 22/06/19(日)15:37:44 No.940297410

今川ウィルス侵食させつつ兄に朝廷攻略させ自分は戦で勝ちまくり 頃合いを見て謀反して今川の旗を掲げる これだけ見るとやり手武将では?

307 22/06/19(日)15:37:48 No.940297428

ずっと兄貴召し抱えてるあたり命を取ろうとか思った事はないって解釈されそう

308 22/06/19(日)15:38:41 No.940297818

こういう小賢しいムーブして強い国主も中々いない

309 22/06/19(日)15:38:43 No.940297838

こいつ…

310 22/06/19(日)15:38:44 No.940297847

やっぱり戦馬鹿だよコイツ!

311 22/06/19(日)15:38:54 No.940297959

来ないし行くかぁーっ!

312 22/06/19(日)15:39:12 No.940298125

正義マン来ちゃう?

313 22/06/19(日)15:39:28 No.940298253

>こういう小賢しいムーブして強い国主も中々いない やってる事は小悪党ムーブなのに実力は本物という最悪の部類

314 22/06/19(日)15:39:40 No.940298323

これ大河にするなら多分主人公兄上だと思う 愚かなようで戦はひたすら強い弟に振り回されて親殺されたり滅ぼされかけたり朝廷戦略させられたり城任されたと思ったら落とされたけど許されたり

315 22/06/19(日)15:39:54 No.940298418

治世の悪臣 乱世の奸雄

316 22/06/19(日)15:40:09 No.940298511

>兄上を礼節のある知識人にして乱世の世に疲れて自暴自棄になったとか解釈して優男の俳優付けたら >多分お腐り申した婦女子の方々から奔放にして野心家にしてなんだかんだ兄に甘い弟と合わせて大人気になりそう 色々あったけど最終的には謀反に付き合う兄上にはキテル…ってなりそうではある

317 22/06/19(日)15:40:30 No.940298658

>>こういう小賢しいムーブして強い国主も中々いない >やってる事は小悪党ムーブなのに実力は本物という最悪の部類 後世の歴史書では小悪党ムーブは検閲するぞ なお他勢力の文書に残ってしまう模様

318 22/06/19(日)15:40:55 No.940298803

>治世の悪臣 >乱世の奸雄 ただの破壊神だこれ

319 22/06/19(日)15:40:56 No.940298811

武田家に 攻め込む名分が 特に無い

320 22/06/19(日)15:41:04 No.940298872

初戦の相手には相応しいな

321 22/06/19(日)15:41:11 No.940298914

>武田家に >攻め込む名分が >特に無い 構わん

322 22/06/19(日)15:41:48 No.940299152

実際名分を得るのが面倒だから悪名前提で攻めたほうが楽

323 22/06/19(日)15:41:51 No.940299172

乱世の擬人化かよ

324 22/06/19(日)15:41:51 No.940299174

>幽霊になっても朝廷工作してくれるとか兄上この愚弟に献身的過ぎるだろ・・・ 夜な夜な夢枕に立って舞元の配信切り抜き集を見せたんだろうな…

325 22/06/19(日)15:41:54 No.940299195

>なお

326 22/06/19(日)15:41:55 No.940299201

舞元の家紋珍しい家紋だなぁ 龍造寺と同じ?

327 22/06/19(日)15:41:55 No.940299202

舞元オリジナル札来たな…

328 22/06/19(日)15:42:00 No.940299227

武田を裏切った男がそれでも風林火山を使うか

329 22/06/19(日)15:42:02 No.940299243

裏切ったお家の特殊スキルを堂々とこいつ…

330 22/06/19(日)15:42:05 No.940299259

伝家の宝刀

331 22/06/19(日)15:42:08 No.940299285

舞元家固有の兵法「風林火山」

332 22/06/19(日)15:42:15 No.940299316

完全オリジナル技風林火山来たな

333 22/06/19(日)15:42:18 No.940299332

>>>こういう小賢しいムーブして強い国主も中々いない >>やってる事は小悪党ムーブなのに実力は本物という最悪の部類 >後世の歴史書では小悪党ムーブは検閲するぞ >なお他勢力の文書に残ってしまう模様 織田と武田からは働いてた頃の良い評価と裏切った直後の罵詈雑言山ほど出てきそう ついでに兄上の父親殺しの当初の罵詈雑言も出てきそう

334 22/06/19(日)15:42:18 No.940299333

最序盤のころに敵の家臣が歩いてたら斬りかかる危ない奴だったのが嘘みたいだ ある意味本質変わってないか

335 22/06/19(日)15:42:34 No.940299411

謀反初戦の第一声が「風林火山!」なの最悪すぎて好き

336 22/06/19(日)15:42:56 No.940299547

>ただの破壊神だこれ 無双とかだと戦そのものを目的にしたやべーやつ みたいな味付けもされそうだな

337 22/06/19(日)15:43:04 No.940299591

風林火山を使ってるってことは実質寝取りみたいなもんか 興奮してきた

338 22/06/19(日)15:43:12 No.940299629

>武田を裏切った男がそれでも風林火山を使うか …?舞元完全オリジナル技だが?

339 22/06/19(日)15:43:42 No.940299808

信玄が風林火山使ったらパクリ扱いしそう

340 22/06/19(日)15:43:57 No.940299894

>最序盤のころに敵の家臣が歩いてたら斬りかかる危ない奴だったのが嘘みたいだ >ある意味本質変わってないか 姑息且つ狡猾になっただけで本質は変わってないよ

341 22/06/19(日)15:44:01 No.940299907

そもそも風林火山って孫子では

342 22/06/19(日)15:44:06 No.940299925

時々こうやって全部隊死守して来るけど弓技能が弱い奴等しか居ないから?

343 22/06/19(日)15:44:09 No.940299948

>最序盤のころに敵の家臣が歩いてたら斬りかかる危ない奴だったのが嘘みたいだ >ある意味本質変わってないか 今は元味方の城を落としにかかるいかれたやつだ

344 22/06/19(日)15:44:12 No.940299974

>風林火山を使ってるってことは実質寝取りみたいなもんか >興奮してきた 師弟対決風味もあるから燃えるはずなんだけどうーんこの

345 22/06/19(日)15:44:18 No.940300018

>謀反初戦の第一声が「風林火山!」なの最悪すぎて好き あんなに献身的に尽くしてくれたから教えた技を相手が使ってくる恐怖よ

346 22/06/19(日)15:44:31 No.940300103

まあこの調子だとエンディングで最高のオチつきそうだから楽しみだわ

347 22/06/19(日)15:44:33 No.940300115

有力武将は手元にいるし武田の残りあんま強くなかったりするの?

348 22/06/19(日)15:45:05 No.940300297

御館様いつ死ぬんだ…?

349 22/06/19(日)15:45:25 No.940300401

>御館様いつ死ぬんだ…? 舞元を殺すまで

350 22/06/19(日)15:45:26 No.940300416

一番可哀想なのは勝頼かな…

351 22/06/19(日)15:45:52 No.940300564

>有力武将は手元にいるし武田の残りあんま強くなかったりするの? 馬場さんとか有能なのは残ってるよ

352 22/06/19(日)15:46:14 No.940300711

舞元が謀反を起こし最初に起こした行動は元主君の養子が治める城を攻めることであった

353 22/06/19(日)15:46:17 No.940300719

啓介が最近楽しそうにソロ配信いっぱいしてくれておじさんも嬉しいよ…

354 22/06/19(日)15:46:22 No.940300751

よくもおめおめと

355 22/06/19(日)15:46:43 No.940300892

よくもおめおめと拙者の前に 面を出せたものだな

356 22/06/19(日)15:46:48 No.940300934

そりゃ勝頼も切れるわ

357 22/06/19(日)15:46:51 No.940300958

勝頼が完全正論

358 22/06/19(日)15:47:01 No.940301005

悪役ムーブ

359 22/06/19(日)15:47:04 No.940301030

ゲームの舞元も本物の舞元みたいなこと言い始めてる…

360 22/06/19(日)15:47:06 No.940301034

だめだった

361 22/06/19(日)15:47:06 No.940301039

煽りに来ただけだこれ!

362 22/06/19(日)15:47:17 No.940301089

ヒールすぎる

363 22/06/19(日)15:47:25 No.940301130

悪役でしかねえ!

364 22/06/19(日)15:47:55 No.940301290

こいつ抵抗すると喜ぶタイプだぞ

365 22/06/19(日)15:48:00 No.940301325

よく交渉しにいってそのまま無事に帰れたな

366 22/06/19(日)15:48:07 No.940301370

こいつマジ…

367 22/06/19(日)15:48:12 No.940301405

何を謝るんだよこのハゲ…

368 22/06/19(日)15:48:27 No.940301505

ある意味最大の侮辱じゃないかこのムーブ

369 22/06/19(日)15:48:34 No.940301562

自分の父親裏切った奴がどの面下げて会いに来た挙句 父親裏切れとか言い出すのその場で斬らないだけ有情だわ

370 22/06/19(日)15:48:46 No.940301629

>よく交渉しにいってそのまま無事に帰れたな こいつ何だかんだで武芸も強いのタチ悪いんだよな…

371 22/06/19(日)15:48:47 No.940301632

もう一人の兄上…

372 22/06/19(日)15:48:49 No.940301647

おまえのような弟がいるか

373 22/06/19(日)15:48:53 No.940301668

兄上…?兄上みたいなもんか!

374 22/06/19(日)15:49:09 No.940301764

かーっ!和平交渉したんだけどなー!相手が諦めないからなー!

375 22/06/19(日)15:49:09 No.940301766

武田勝頼の弟になった気になるサイコパス

376 22/06/19(日)15:49:11 No.940301780

邪悪すぎる

377 22/06/19(日)15:49:13 No.940301795

勝頼殿ぉ…

378 22/06/19(日)15:49:21 No.940301837

高笑いが悪すぎる

379 22/06/19(日)15:49:28 No.940301882

仕掛けた側の言葉です

380 22/06/19(日)15:49:29 No.940301886

舞元のゲスい高笑い胸に染み渡るよね…

381 22/06/19(日)15:49:36 No.940301923

風林火山の旗のもと 敵を蹂躙せよ!

382 22/06/19(日)15:49:41 No.940301961

>武田勝頼の弟になった気になるサイコパス 実質武田信玄の息子だし…弟では?

383 22/06/19(日)15:49:45 No.940301979

こいつこうやって調子乗ってると痛い目見てるんだよな…

384 22/06/19(日)15:49:47 No.940301989

舞元って勝頼を評価してるんだよね…?

385 22/06/19(日)15:49:55 No.940302037

親の顔より見た風林火山

386 22/06/19(日)15:50:01 No.940302064

>風林火山の旗のもと >敵を蹂躙せよ! 勝手に人の家の旗持っていかないでくれます?

387 22/06/19(日)15:50:08 No.940302119

味方だったやつが敵に寝返っても味方だったときの技つかってくるやつだ!しかもやたら強化されてるやつ!

388 22/06/19(日)15:50:54 No.940302439

>風林火山の旗のもと >敵を蹂躙せよ! この旗の出どころは…

389 22/06/19(日)15:50:57 No.940302456

未だに雷神の貫通仕様を理解してないのかい!

390 22/06/19(日)15:51:04 No.940302498

おやぁ!?勝家殿ぉ!の言い方が悪役すぎる

391 22/06/19(日)15:51:19 No.940302591

後の世ので「風林火山」「大ふへん者」「茶会」みたいな3ヒントクイズ出されそう

392 22/06/19(日)15:51:49 No.940302755

>勝手に人の家の旗持っていかないでくれます? 孫子「パクリじゃー!」

393 22/06/19(日)15:52:09 No.940302874

こんなセリフあるのか

394 22/06/19(日)15:52:23 No.940302958

こいつ最低なんだ!

395 22/06/19(日)15:52:29 No.940302994

これ主人公どっちよ

396 22/06/19(日)15:52:29 No.940302995

こんな掛け合いあるんだしらそん

397 22/06/19(日)15:52:34 No.940303018

各々後世の歴史家になったつもりで謀反からここまでの行動をどう正当化するのか考えてみよう とりあえず御館様に約束されてた観音寺城を勝手に奪われたことにするか

398 22/06/19(日)15:52:45 No.940303084

>これ主人公どっちよ 勝った方だ

399 22/06/19(日)15:52:55 No.940303152

>未だに雷神の貫通仕様を理解してないのかい! 何回もやってるのに水路引けない男だ

400 22/06/19(日)15:53:04 No.940303211

城主(この場合勝頼)を切腹させても確か台詞があるはず

401 22/06/19(日)15:53:16 No.940303299

>各々後世の歴史家になったつもりで謀反からここまでの行動をどう正当化するのか考えてみよう >とりあえず御館様に約束されてた観音寺城を勝手に奪われたことにするか まあそもそも今川の為に武田についていたまでの事って感じにされそう

402 22/06/19(日)15:53:16 No.940303302

逆によくここまで最低な発言がすらすら出てくるもんだよ!

403 22/06/19(日)15:53:30 No.940303372

謀反して主家とバトルになるとこうやってひたすら罵ってくる

404 22/06/19(日)15:53:40 No.940303430

出てくる一言一句が悪役すぎる…

405 22/06/19(日)15:53:43 No.940303441

民草お前のこと嫌いだと思うよ

406 22/06/19(日)15:53:51 No.940303489

>謀反して主家とバトルになるとこうやってひたすら罵ってくる 当然の対応だよなぁ!

407 22/06/19(日)15:54:34 No.940303834

>謀反して主家とバトルになるとこうやってひたすら罵ってくる 罵られるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪

408 22/06/19(日)15:54:53 No.940303958

>>謀反して主家とバトルになるとこうやってひたすら罵ってくる >罵られるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪 舞元配信しろ

409 22/06/19(日)15:54:59 No.940303989

>謀反して主家とバトルになるとこうやってひたすら罵ってくる 今川から武田に寝返ったときもこんなんだったな…

410 22/06/19(日)15:55:02 No.940304004

20年前のゲームなのにこういう小ネタとかモリモリだから今でも人気あるんすよこれって感じだ

411 22/06/19(日)15:55:20 No.940304124

>>>謀反して主家とバトルになるとこうやってひたすら罵ってくる >>罵られるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪 >舞元配信しろ …してる!

412 22/06/19(日)15:55:36 No.940304236

大将は後ろで構えておくセオリー無視して他のものと一緒に戦ってくれるからそこだけ見ればマジで勇敢な武将に見えちゃうのが悔しい 奸雄なのに

413 22/06/19(日)15:55:46 No.940304300

勝頼殿の仰る事がいちいちごもっともすぎる…

414 22/06/19(日)15:56:20 No.940304519

>勝頼殿の仰る事がいちいちごもっともすぎる… 昨日のレスバ大会でも正論言うことが正しいわけじゃないと証明されたからなぁ…

415 22/06/19(日)15:56:21 No.940304530

>まあそもそも今川の為に武田についていたまでの事って感じにされそう いつの間にか義の者扱いされてるハゲ >織田と武田からは働いてた頃の良い評価と裏切った直後の罵詈雑言山ほど出てきそう >ついでに兄上の父親殺しの当初の罵詈雑言も出てきそう

416 22/06/19(日)15:56:56 No.940304764

>20年前のゲームなのにこういう小ネタとかモリモリだから今でも人気あるんすよこれって感じだ 太閤立志伝Ⅴってもう20年前なの…?

417 22/06/19(日)15:57:11 No.940304863

>大将は後ろで構えておくセオリー無視して他のものと一緒に戦ってくれるからそこだけ見ればマジで勇敢な武将に見えちゃうのが悔しい >奸雄なのに 配下の好感度上げてれば自分を中心に陣形組むと連鎖しまくって楽しいから・・・

418 22/06/19(日)15:57:24 No.940304945

>大将は後ろで構えておくセオリー無視して他のものと一緒に戦ってくれるからそこだけ見ればマジで勇敢な武将に見えちゃうのが悔しい 大武辺者だからマジで最前線で敵斬ってるぞ舞元 >奸雄なのに

419 22/06/19(日)15:57:38 No.940305035

>大将は後ろで構えておくセオリー無視して他のものと一緒に戦ってくれるからそこだけ見ればマジで勇敢な武将に見えちゃうのが悔しい >奸雄なのに 奸雄ゴロゴロいる時代だから多少はね

420 22/06/19(日)15:58:01 No.940305185

>>20年前のゲームなのにこういう小ネタとかモリモリだから今でも人気あるんすよこれって感じだ >太閤立志伝Ⅴってもう20年前なの…? 太閤立志伝ⅤDX ©︎2004-2022

421 22/06/19(日)15:58:16 No.940305290

蛮族タイプだからなんというか海外っぽいよね 今川ではない

422 22/06/19(日)15:58:57 No.940305536

5DXは売れまくって是非とも6を出して欲しいけど 6でクソゲーにされるんじゃないかという不安もあるから怖い

423 22/06/19(日)15:59:11 No.940305622

こいつ等強すぎるんだよ…

424 22/06/19(日)15:59:11 No.940305623

>蛮族タイプだからなんというか海外っぽいよね >今川ではない 今川でなく舞元を名乗ってた理由を盛られちゃう後世

425 22/06/19(日)15:59:21 No.940305674

DXは今年のゲームだから…

426 22/06/19(日)15:59:21 No.940305675

狡猾で非道な行いと勇猛さや身内の縁は重んじるギャップから後世では第六天魔王と呼ばれ評価が分かれる類 創作で敵として扱われたりヒーローとして扱われたりしそう

427 22/06/19(日)15:59:23 No.940305686

野戦が強すぎる…

428 22/06/19(日)15:59:31 No.940305746

>5DXは売れまくって是非とも6を出して欲しいけど >6でクソゲーにされるんじゃないかという不安もあるから怖い なーにシミュレーションじゃよくある

429 22/06/19(日)15:59:46 No.940305843

ハハハハハハハハハハハハ

430 22/06/19(日)15:59:49 No.940305855

ハハハハハ!!!

431 22/06/19(日)15:59:50 No.940305865

ゲス笑いが似合いすぎる・・・

432 22/06/19(日)15:59:52 No.940305875

笑い方が悪役なんよ

433 22/06/19(日)16:00:05 No.940305957

>狡猾で非道な行いと勇猛さや身内の縁は重んじるギャップから後世では第六天魔王と呼ばれ評価が分かれる類 >創作で敵として扱われたりヒーローとして扱われたりしそう なんというか徹底的な残虐行為をしてなさそうなあたりは慕われてる理由なのかも

434 22/06/19(日)16:00:22 No.940306058

5が傑作で6がアレなシミュレーションって結構あるからな…

435 22/06/19(日)16:00:26 No.940306092

悪役高笑い

436 22/06/19(日)16:00:35 No.940306162

お疲れ様茶会

437 22/06/19(日)16:00:43 No.940306209

>>5DXは売れまくって是非とも6を出して欲しいけど >>6でクソゲーにされるんじゃないかという不安もあるから怖い >なーにシミュレーションじゃよくある 続編がクソゲーとしてリリースされてアップデートで遊べるようになるのは様式美みたいなところがある

438 22/06/19(日)16:00:44 No.940306216

>なんというか徹底的な残虐行為をしてなさそうなあたりは慕われてる理由なのかも でも今観音寺城で略奪が発生して…

439 22/06/19(日)16:00:45 No.940306224

>5DXは売れまくって是非とも6を出して欲しいけど >6でクソゲーにされるんじゃないかという不安もあるから怖い 5を下敷きに武将グラと能力査定を最新にして城と町と街道と武将増やして それだけでもいいよ

440 22/06/19(日)16:00:53 No.940306268

金大丈夫なのかな

441 22/06/19(日)16:00:54 No.940306275

>創作で敵として扱われたりヒーローとして扱われたりしそう 女体化もしそう

442 22/06/19(日)16:00:57 No.940306295

ようやく正当な主を迎えられたな観音寺城

443 22/06/19(日)16:01:21 No.940306430

>>なんというか徹底的な残虐行為をしてなさそうなあたりは慕われてる理由なのかも >でも今観音寺城で略奪が発生して… 敗残兵の仕業だから・・・

444 22/06/19(日)16:01:23 No.940306441

正当…?

445 22/06/19(日)16:01:27 No.940306456

>ようやく正当な主を迎えられたな観音寺城 …ああ信長のことね

↑Top