虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/19(日)14:21:49 当たり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)14:21:49 No.940272485

当たりませえええええええん! ユニコーンS(G3)・東京ダート1600M・発走15:45~ ◎コンバスチョン やりました!やったんですよ!必死に! その結果がこれなんですよ! 予想に乗って、馬券を外して、今はこうしてオケラ街道を歩いている これ以上何をどうしろって言うんです? 何を買えって言うんですか! ……はい皆さん今日はダービーですよ! 東京1600Mというダートの王道コースで1番強い3歳馬を決めるレース……これがダービーでなく何だって言うんです!? だのに日本ダービーと違ってイマイチ盛り上がりに欠ける印象があります…… よくJRAは芝至上主義と言われますが真の芝至上主義は我々日本の競馬ファンなのかもしれませんね ちなみに中央馬・地方競馬所属馬が集って最強の3歳ダート馬を決めるジャパンダートダービー(こっちはきちんとダービーの名が付いています)は7月13日に大井競馬場で開催予定です! それでは予想していきましょう!

1 22/06/19(日)14:22:14 No.940272633

●いきなり本命 今年のユニコーンSの本命はコンバスチョンです もうずっとこの馬がここに出てきたら買おうと心に決めていました 理由は単純明快で私はコンバスチョンが今年の3歳ダート馬の中で1番強いと思っているからです 理由はヒヤシンスSの勝ち時計と斤量です ヒヤシンスSの勝ち時計は1.35.3 重馬場で高速ダートになっていたので一見すると普通の時計に見えますが JRA-VANとnetkeibaを使ってヒヤシンスSが東京ダート1600Mになって以降のデータを1990年代から全て調べたところ 道悪開催の時計を全て含んでもこれより早い時計で走った馬がいないんです つまりはレースレコードですね あのゴールドドリームも重馬場のヒヤシンスSを勝っているのですがそれより早い数字です そしてこの時コンバスチョンは既に兵庫ジュニアグランプリや全2歳日本優駿で活躍していたため1頭だけ57kgを背負わされていました それでレースレコードを更新するのだから能力は本物でしょう

2 22/06/19(日)14:22:34 No.940272762

●伊藤圭三厩舎を知っていますか コンバスチョンの強さの秘密は管理調教師の伊藤圭三師にあると思います 皆さま伊藤厩舎と聞いてピンと来るでしょうか? 多分ダートレースが好きな方ならご存知だと思います 現在調教師リーディング1位の友道厩舎と伊藤厩舎のデータを比較してみましょう fu1177296.jpg fu1177299.jpg 違いは一目瞭然ですね 普通の調教師なら友道厩舎のように成績や出走数が芝レースに偏るのですが 伊藤厩舎の場合はダートレースに偏っているのです つまり伊藤調教師はダート専門の調教師なのです 別の方が調べていましたがダートに限ると全調教師の中でここ2年は伊藤厩舎が勝ち鞍トップだそうです とにかくダートが得意な調教師で重賞実績もフェアリーSを除いて勝ち鞍は全てダート重賞という偏りっぷりです ただし芝ではほとんど活躍していないのでダート成績がこれだけ良好なのにも関わらず知名度がなくて人気にならないんです(なので伊藤厩舎のダート馬を買うと予想外に配当が高くて美味しかったりします)

3 22/06/19(日)14:22:51 No.940272852

●余談……伊藤調教師とグランド牧場 今回の予想に全く関係ないのですが伊藤厩舎所属の馬を調べると生産者がグランド牧場になっているのをよく目にすると思います 伊藤厩舎の所属馬はグランド牧場生産の割合が高いのです 何故かというと……実は伊藤調教師が現在のグランド牧場の会長の弟だからなんですね グランド牧場で素質馬が産まれるとまずは弟の伊藤調教師の元に送り込む……全盛期にはグランド牧場生産馬の半数近くが伊藤厩舎所属だったとか 伊藤厩舎所属のグランド牧場産馬がダートレースに出てきたら注目した方が良いですね コンバスチョンはグランド牧場産ではなくダーレー・ジャパン・ファーム生産なので関係ない話ではありますが…… しかしダーレー・ジャパンと言えばアラブの王族であるモハメド殿下の競走馬管理団体の日本法人です ダーレーがコンバスチョンを預けても良いと判断する程度にダートーレースにおける伊藤厩舎の信頼度は高いということでしょう

4 22/06/19(日)14:23:16 No.940272972

●コンバスチョンの現況 コンバスチョンは現時点で4番人気です この程度の人気に収まった理由は2点でしょう ・前走のUAダービーで11着に負けている点 ・田辺騎手に乗り替わった点 まず前走のUAダービーの敗走については度外視で良いと思います 陣営が言うとおり距離・展開・馬場の何もかもがコンバスチョンに合っていませんでした ヒヤシンスSで完封したクラウンプライドに負けていますからね 帰国後は馬体の回復に専念して1週前追い切りではラスト1F11.0を出していますから調子は良さそうです また、田辺騎手に乗り替わっている点ですが彼は東京・中山コースではトップジョッキーレベル(※G1は除く)なので問題ないと思います 特に東京ダート1600Mでの成績は凄まじく過去3年における勝利数はルメール騎手に続く第2位です 田辺騎手はダートで先行するのが上手く、コンバスチョンの脚質にも合っています しかも今回はコンバスチョンより内にいる馬が2頭とも後方脚質なのでスタートと同時に先手を取ってひたすらインベタできる可能性が高いです コンバスチョンの強みは先行しつつ早い上がりを使えることなのでインベタすればそのまま押し切れると思います

5 22/06/19(日)14:23:31 No.940273083

●その他の馬 ではコンバスチョンに対抗できる馬はいるでしょうか? 現在1番人気のリメイクは強いのですが1つ気になる点があります これは東京芝・ダート1600M全体に言えることなのですが、基本的にこのコースは距離延長馬が来ないコースなんです fu1177293.jpg データを見れば分かるとおり1600M以上のコースを走った馬が強く、1400M以下の距離を走ってきた馬はあまり勝てていません コース形態的にかなりのスタミナが要求されるので中距離を走れる馬じゃないとバテてしまうということですね リメイクはデビューから今日まで1400Mのレースしか走っていないので距離延長に対応できるか疑問です また2番人気ハセドンの末脚はコンバスチョンを凌ぎますが、最内枠に入ってしまったためあの末脚を繰り出すには 最内から抜け出す→外に持ち出す→追い込むという関門を突破しないとならないため今回は見送ります

6 22/06/19(日)14:23:53 No.940273200

3番人気のジュタロウに関しては圧倒的な強さを見せ付けて勝っている新馬戦と前走が道悪のダートで 唯一9着に惨敗したレースが良ダートだったことから 道悪ダート=高速ダートにおけるスピード勝負が得意な馬だと思っています 良ダートでのパワースタミナ勝負では良ダートの勝ち鞍があるコンバスチョンの方が上だと見ます 5番人気のインダストリアについては……この馬はダートの素質云々以前にスローからの末脚勝負が得意な馬だと思っています 前走のNHKマイルは流れが早く脚を溜める余地がないと考えて切り、実際に負けていました 東京ダート1600Mも芝1600Mと同様に追走力を要求されるコースなのでここでも脚を溜める余地は発生しないと見て切ります ●購入馬券 以上のように消去法的に見てもコンバスチョンが1番強いと思うのでコンバスチョンの単勝を買います! ユニコーンには一家言あるバナージ君から借りた1000円で勝負します! 伊藤厩舎のダート馬でプラス収支を狙う……これぞ正しく伊藤計劃馬券! fu1177304.jpg

7 22/06/19(日)14:26:11 No.940273907

>これぞ正しく伊藤計劃馬券! なんですか虐殺でもするんですか

8 22/06/19(日)14:26:18 No.940273967

>これぞ正しく伊藤計劃馬券! 虐殺されません?

9 22/06/19(日)14:27:29 No.940274363

なるほど逆神の文法ですか

10 22/06/19(日)14:28:51 No.940274882

スペの帝国!?

11 22/06/19(日)14:30:43 No.940275495

マーメイドステークスもありますか!?

12 22/06/19(日)14:32:21 No.940275997

ざっと読みましたがコンバスチョンが一番強いのでコンバスチョンが勝つという風にしか読めません… もしかしてコンバスチョンが勝つのでは?

13 22/06/19(日)14:35:23 No.940276909

今回は割と無難な馬選びましたね…

14 22/06/19(日)14:36:32 No.940277282

サクッと消したハセドンが最内から掻い潜ってくるやつでは?

15 22/06/19(日)14:37:03 No.940277436

>最内から抜け出す→外に持ち出す→追い込むという関門を突破しないとならないため今回は見送ります やりますよノリは

16 22/06/19(日)14:37:03 No.940277439

>ユニコーンには一家言あるバナージ君から借りた1000円で勝負します! 学生からお金を借りないでください

17 22/06/19(日)14:37:04 No.940277445

>今回は割と無難な馬選びましたね… 逆張り不可能って事なんでどうにも動かないと思いますね今回は…

18 22/06/19(日)14:37:13 No.940277492

>ざっと読みましたがコンバスチョンが一番強いのでコンバスチョンが勝つという風にしか読めません… >もしかしてコンバスチョンが勝つのでは? なんですかいつもは一番強い馬を本命にしないみたいな言い方は!

19 22/06/19(日)14:37:28 No.940277580

ダーレー生産日本だとダート多めなの考えると普通に買える気がします

20 22/06/19(日)14:38:11 No.940277834

マーメイドはナシですか 流石に訳分かりませんよね…

21 22/06/19(日)14:38:28 No.940277935

バナージ君3000円貸してくれたまえ

22 22/06/19(日)14:38:38 No.940277993

>ダーレー生産日本だとダート多めなの考えると普通に買える気がします ダートと短距離に力入れてる場所ですからね今は

23 22/06/19(日)14:38:41 No.940278011

>マーメイドはナシですか >流石に訳分かりませんよね… 東幹久の本命は必ず紐に入れましょう!

24 22/06/19(日)14:38:53 No.940278066

書き込みをした人によって削除されました

25 22/06/19(日)14:39:06 No.940278132

いやこれは関門を突破したハセドンが末脚を見せるパターンですよきっと

26 22/06/19(日)14:39:35 No.940278291

>バナージ君3000円貸してくれたまえ あんただけは落とす!!

27 22/06/19(日)14:39:54 No.940278404

今日は父の日だから父を買えばいいですよ

28 22/06/19(日)14:40:25 No.940278574

「」ペたちのハーモニーを見せるときです!

29 22/06/19(日)14:40:45 No.940278685

>……はい皆さん今日はダービーですよ! >東京1600Mというダートの王道コースで1番強い3歳馬を決めるレース……これがダービーでなく何だって言うんです!? スペ師も「ユニコーンSが砂のダービー」派でしたか… 自分もです

30 22/06/19(日)14:41:34 No.940278976

>また2番人気ハセドンの末脚はコンバスチョンを凌ぎますが、最内枠に入ってしまったためあの末脚を繰り出すには >最内から抜け出す→外に持ち出す→追い込むという関門を突破しないとならないため今回は見送ります まあこれなんですけどノリさんですからねえ…

31 22/06/19(日)14:41:35 No.940278982

リメイク来ますよ7リメ2作目の情報出たのがサインです

32 22/06/19(日)14:41:41 No.940279018

スペ師JDDもここで予想しますか?

33 22/06/19(日)14:41:54 No.940279089

勝てましえええええええん!

34 22/06/19(日)14:42:41 No.940279344

>また、田辺騎手に乗り替わっている点ですが彼は東京・中山コースではトップジョッキーレベル(※G1は除く)なので問題ないと思います G1は除くでダメでした

35 22/06/19(日)14:42:47 No.940279367

>東京1600Mというダートの王道コースで1番強い3歳馬を決めるレース……これがダービーでなく何だって言うんです!? 東京ダ1600はぶっちゃけてしまうとクソコースなので…

36 22/06/19(日)14:42:52 No.940279385

書き込みをした人によって削除されました

37 22/06/19(日)14:43:59 No.940279702

社台と正面から殴り合いしても勝てないし日本に地盤築いたのもベースは中堅や弱小牧場いくつかお買い上げしてその結果産まれたのがダーレージャパンなので そう考えると日本国内で社台が地盤あんまもってない需要の短距離ダートに活路見出すのはそうだよねってなります

38 22/06/19(日)14:45:14 No.940280083

次のフリオーソ出てきませんかねえ

39 22/06/19(日)14:45:28 No.940280145

バ「」ージ君 聞こえているならやめろ

40 22/06/19(日)14:45:41 No.940280203

>よくJRAは芝至上主義と言われますが真の芝至上主義は我々日本の競馬ファンなのかもしれませんね はい

41 22/06/19(日)14:46:38 No.940280496

田辺は先行できる馬なら買える

42 22/06/19(日)14:46:46 No.940280530

書き込みをした人によって削除されました

43 22/06/19(日)14:47:58 No.940280879

一応べーたなも東京1600ならG1も勝ってるんですけどね というか中央G1は東京1600しか勝ってません

44 22/06/19(日)14:48:34 No.940281067

それは昔ユニコーンSだけ現れるバナージ師がいたらしいですが伝聞でしか聞いたこと無いんですよね…

45 22/06/19(日)14:49:27 No.940281315

虐殺馬券?

46 22/06/19(日)14:49:35 No.940281341

>それは昔ユニコーンSだけ現れるバナージ師がいたらしいですが伝聞でしか聞いたこと無いんですよね… 最後に現れたの5年近く前だった気がします

47 22/06/19(日)14:49:43 No.940281380

芝のダービーもある意味勝ち馬当ててましたねスペ師

48 22/06/19(日)14:52:14 No.940282157

>グランド牧場で素質馬が産まれるとまずは弟の伊藤調教師の元に送り込む……全盛期にはグランド牧場生産馬の半数近くが伊藤厩舎所属だったとか へー

49 22/06/19(日)14:52:35 No.940282247

ただ競馬ブックでのコンバスチョンの調教評価って上昇マーク付いててもあまり来ないこの一追いで上昇なんですよね

50 22/06/19(日)14:52:45 No.940282297

3戦連続で2馬身くらいでちぎってたリメイクが距離不安を乗り越えて勝ったりしません?

51 22/06/19(日)14:53:39 No.940282556

コンバスチョンといえばいつだったかの楽天競馬でタマの中の人が◎つけてて きったねえ声でコンバスチョン!コンバスチョン!て応援してたのが今も耳に残ってますね

52 22/06/19(日)14:55:10 No.940282999

なんというか目論み通りに好走してちょっと足りずに二着三着にくるパターンな気がします

53 22/06/19(日)14:57:04 No.940283528

ユニコーンもマーメイドも見で済ますつもりですがスペ師がシンプルに推すのでコンパスチョン単勝と大成の複勝買いました

54 22/06/19(日)14:57:19 No.940283603

昨日は3連複ばかり買ってぜんぶ外れました 今日は馬連ワイドを買います メインで買う穴馬 函館 ノクターンノーツは函館では見限れません! 阪神 クラヴェルはこんな人気が落ちる馬ではありませんよ!お買い得! 東京 ペイシャエスがするすると逃げ切ります!

55 22/06/19(日)14:57:45 No.940283740

伊藤計劃…ハーモニー…つまりレズの馬が来ます!(アニメ版に限る)

56 22/06/19(日)14:58:36 No.940283999

2番3番人気もだいぶ来そうな感じはあります 下位人気が飛び込んできたら波乱でしょうね

57 22/06/19(日)14:59:05 No.940284146

>伊藤計劃…ハーモニー…つまりレズの馬が来ます!(アニメ版に限る) 牡馬しかいないんですけど

58 22/06/19(日)14:59:17 No.940284209

> 過去10年の3着以内馬31頭中26頭は、前走の距離が1400メートル超だった。一方、1400メートル以下だった馬は3着内率10.9%と苦戦している。前走が今回より短い距離のレースだった馬は疑ってかかりたい。〔表3〕 > なお、前走の距離が1400メートル以下だったにもかかわらず3着以内に入った5頭のうち4頭は、前走がオープンクラス、かつ4着以内だった。前走が今回より短い距離のレースであっても、そのレースが重賞やオープン特別、かつそこで4着以内に入っていた馬は、相応に高く評価すべきだろう。〔表4〕

59 22/06/19(日)14:59:51 No.940284379

伊藤計劃の遺作は小説家仲間であり友人でもある円城塔が引き継ぎ出版となりました つまり乗り替わりの馬が勝ちます

60 22/06/19(日)14:59:56 No.940284401

本命が明後日の方向に向かっていない時点でああ今日は当たるんだなと思いました

61 22/06/19(日)15:07:05 No.940286704

ユニコーンがサインだとインダストリア(ル)君が来ますね

62 22/06/19(日)15:07:19 No.940286790

トウシンが冠名? トウシンモンが冠名?

63 22/06/19(日)15:09:52 No.940287655

>ユニコーンがサインだとインダストリア(ル)君が来ますね インダストリアル7なので7着とかになりそうですね…

64 22/06/19(日)15:20:14 No.940291423

これはハセドンですかね

65 22/06/19(日)15:20:33 No.940291549

コンバスチョンはパドック推奨馬にも入ってましたね… うーむスペ師を信じるべきか否か…

66 22/06/19(日)15:23:31 No.940292562

なるほど…乗っかります!

67 22/06/19(日)15:48:41 No.940301608

べーたな…これは…

68 22/06/19(日)15:48:42 No.940301609

進路取り良くなかった気がしますねコンバスチョン

69 22/06/19(日)15:49:01 No.940301717

スペ師!(バシィ

70 22/06/19(日)15:49:09 No.940301763

ペイシャエス後ろからも行けたんですね

71 22/06/19(日)15:49:29 No.940301888

後ろ過ぎましたね…

72 22/06/19(日)15:50:09 No.940302125

やっぱ東京1600の内枠は怖いですね 前に行けなかった時点で気軽に酷いことになります

↑Top