22/06/19(日)13:58:26 見逃し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)13:58:26 No.940264813
見逃しちゃったんだけど面白かった?
1 22/06/19(日)13:59:27 No.940265179
見逃し配信とかやってるんじゃない?
2 22/06/19(日)13:59:31 No.940265204
Tverで配信されてるから見てこい https://tver.jp/episodes/eppmv9h4pn
3 22/06/19(日)13:59:44 No.940265279
SMAP特別編以来の大当たり回
4 22/06/19(日)13:59:50 No.940265319
原作がジャンプラとなろうとBKBだ 近年稀に見る当たり回だ
5 22/06/19(日)14:00:04 No.940265401
>見逃しちゃったんだけど面白かった? ハズレなしぐらいには
6 22/06/19(日)14:00:09 No.940265444
へえそんなに
7 22/06/19(日)14:00:41 No.940265615
じゃあログ見ながら一人で実況しようかな
8 22/06/19(日)14:00:44 No.940265635
マジか
9 22/06/19(日)14:02:05 No.940266076
前回は全部バッドエンドだけど当たりだったな…
10 22/06/19(日)14:02:26 No.940266201
前回も面白かったよな あの神社のやつとか
11 22/06/19(日)14:03:27 No.940266527
ワッカのテーマが流れた時は勢いが凄かったな…
12 22/06/19(日)14:03:40 No.940266588
最後のは薄味だったけど見てて苦痛を感じるような駄作は一つもなかった ここ数年で1番打率高い
13 22/06/19(日)14:04:10 No.940266742
オカネモチー!オカネモチー!!
14 22/06/19(日)14:04:15 No.940266756
素敵だね
15 22/06/19(日)14:04:17 No.940266765
>じゃあログ見ながら一人で実況しようかな なんなら同時実況スレ立ててもいいんだ
16 22/06/19(日)14:04:31 No.940266848
>原作がジャンプラと うn >なろうと うn >BKBだ !?
17 22/06/19(日)14:04:32 No.940266851
>スネ夫のテーマが流れた時は勢いが凄かったな…
18 22/06/19(日)14:04:42 No.940266931
fu1177318.jpg
19 22/06/19(日)14:04:48 No.940266954
>ワッカのテーマが流れた時は勢いが凄かったな… おジャ魔女とワッカのテーマが流れたときの盛り上がりはすごかったな
20 22/06/19(日)14:04:52 No.940266976
どーする?(どーする?)
21 22/06/19(日)14:05:09 No.940267076
ユー…イチィ…
22 22/06/19(日)14:05:35 No.940267188
>ユー…イチィ… 誰!?誰なの!?
23 22/06/19(日)14:05:46 No.940267248
悪いなのび太この呪いは3人用なんだ
24 22/06/19(日)14:05:54 No.940267292
ユースケだよ!ユースケ!
25 22/06/19(日)14:06:23 No.940267467
ワッカじゃねぇって! ばっかじゃねぇの!
26 22/06/19(日)14:06:35 No.940267540
落ち着いて聞いてください
27 22/06/19(日)14:06:44 No.940267593
(サイレンのBGM)
28 22/06/19(日)14:07:01 No.940267680
オトドケモノがちょっと微妙なくらいで全体的に当り回だったと思う
29 22/06/19(日)14:07:08 No.940267726
ザナルカンドにてをワッカのテーマにすんな
30 22/06/19(日)14:07:54 No.940267983
よせ! やめろ! 刺すんだ! Go!
31 22/06/19(日)14:08:46 No.940268296
積水ハウスはちょっと上手すぎた
32 22/06/19(日)14:08:57 No.940268358
無理に原作落ちの続き作らなくていいよ…とはなった
33 22/06/19(日)14:09:02 No.940268380
>ザナルカンドにてをワッカのテーマにすんな 53位 悲撃のヒロイン ワッカ
34 22/06/19(日)14:09:53 No.940268673
>オトドケモノがちょっと微妙なくらいで全体的に当り回だったと思う 二段オチはちょっと多すぎた感
35 22/06/19(日)14:10:05 No.940268726
ワッカ流れたのか…見ときゃよかった…
36 22/06/19(日)14:10:17 No.940268790
>よせ! >やめろ! >刺すんだ! >Go! 刺していいってさ…
37 22/06/19(日)14:10:32 No.940268875
オトドケモノのオチ改変の仕方は良くも悪くも世にも奇妙なのテンプレ的改変だよなあれ
38 22/06/19(日)14:10:55 No.940268991
一気に見るのちょっとキツいからtverはありがたい…
39 22/06/19(日)14:11:27 No.940269160
オトドケモノの新作すごく良かった このまま連載しても良いな https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674410286671
40 22/06/19(日)14:12:07 No.940269364
>無理に原作落ちの続き作らなくていいよ…とはなった オカネモチはペット遺棄を美談にしちゃうのは…ってなったからあれでありかなって
41 22/06/19(日)14:12:07 No.940269374
オチ改変?原作とかあったりするのこういうの?
42 22/06/19(日)14:12:48 No.940269591
高田健志ネタがワッカに塗り替えられてるのはなんともいえない
43 22/06/19(日)14:12:56 No.940269641
>オチ改変?原作とかあったりするのこういうの? いつもよくある
44 22/06/19(日)14:12:59 No.940269660
>ワッカ流れたのか…見ときゃよかった… f44890.mp4
45 22/06/19(日)14:13:02 No.940269670
ああ貼られてた ジャンプラでやってたんか
46 22/06/19(日)14:13:12 No.940269728
タモリが最後あなたにはどう見えましたかって言う通りオカネモチのオチは感想分かれるところまで込みで成立してると思うからあれはいいや
47 22/06/19(日)14:13:31 No.940269828
最後の以外は面白かった
48 22/06/19(日)14:13:50 No.940269913
でも原作読むと確かにここからもう一段オチが欲しいなとは感じた
49 22/06/19(日)14:14:04 No.940269972
今度は経済面で捨てられることはないから安心だな!
50 22/06/19(日)14:14:32 No.940270105
>ああ貼られてた >ジャンプラでやってたんか うっかり最後まで読んじゃった
51 22/06/19(日)14:14:48 No.940270208
>ザナルカンドにてを高田健志のテーマにすんな
52 22/06/19(日)14:14:55 No.940270248
俺も金持ちに飼われたいよ
53 22/06/19(日)14:15:16 No.940270353
タモさんもおじいさんになったな…
54 22/06/19(日)14:15:35 No.940270466
ニホンゴクツブシはどこで捕まえるんだろうな
55 22/06/19(日)14:16:11 No.940270631
ニホンジョシコウセイ飼いたい
56 22/06/19(日)14:16:28 No.940270732
せめて旦那側を美味しい目に合わせてほしかったわ 女は脱出した後もオトドケモノを利用しててどんなメンタルしてんだってなった
57 22/06/19(日)14:16:29 No.940270733
>ニホンゴクツブシはどこで捕まえるんだろうな 和民
58 22/06/19(日)14:16:54 No.940270886
オオガネモチはギャグに見えて伏線がしっかりしてて震えた
59 22/06/19(日)14:17:11 No.940270964
ペット飼う系は安易にペット捨てて再会みたいな使い古された話はダメだ!! なのでこうしてオカネモチを用意する
60 22/06/19(日)14:17:50 No.940271165
書き込みをした人によって削除されました
61 22/06/19(日)14:18:53 No.940271536
>ニホンクロギャル飼いたい
62 22/06/19(日)14:19:08 No.940271608
fu1177360.jpg 酷い
63 22/06/19(日)14:19:23 No.940271690
mayだとつまんねえって意見で全然違うなって思いました
64 22/06/19(日)14:19:29 No.940271718
>>ニホンクロギャル飼いたい 絶滅危惧種は飼っちゃいけないんですよ
65 22/06/19(日)14:20:10 No.940271939
オカネモチは色んな解釈できるラストなのがいい
66 22/06/19(日)14:20:19 No.940271988
>mayだとつまんねえって意見で全然違うなって思いました 昔にしがみついて新しいものが受け入れられない老人会化してそう
67 22/06/19(日)14:20:24 No.940272015
平均点で言えばここ10年で最高だと思う オカネモチは過去作の中でも上位に入るくらい好きだしメロディ症候群もかなり良い部類 オトドケモノは少し蛇足感がないわけじゃないけど面白かった BKBはまぁ直球感動もので最後変にひねらないのは正解だと思う…
68 22/06/19(日)14:20:42 No.940272113
>女は脱出した後もオトドケモノを利用しててどんなメンタルしてんだってなった だって便利だし…
69 22/06/19(日)14:20:43 No.940272121
>mayだとつまんねえって意見で全然違うなって思いました 放送後の感想会普通に面白がってたけど嘘吐き?
70 22/06/19(日)14:21:07 No.940272238
>>ザナルカンドにてを高田健志のテーマにすんな まずい
71 22/06/19(日)14:21:25 No.940272341
メロディの話ははザナルカンドやスネ夫のテーマがネット民特攻だったけど 普通にその辺通ってない人も面白いと感じたんかな
72 22/06/19(日)14:21:48 No.940272472
捨てたペットと感動の再会だと叩かれるから捨てたらこうなりますよってのを見せた落ちなのかなあ
73 22/06/19(日)14:21:57 No.940272535
>mayだとつまんねえって意見で全然違うなって思いました 本当に?と思ってわざわざ開いてちょうどスレ立ってたから見てきたけど別にそんな雰囲気でもなかったが
74 22/06/19(日)14:22:15 No.940272644
俺も見逃してた配信ありがたい
75 22/06/19(日)14:22:17 No.940272649
>メロディの話ははザナルカンドやスネ夫のテーマがネット民特攻だったけど >普通にその辺通ってない人も面白いと感じたんかな ネットミーム知らなくてもBGMの聞こえ方自体はあまり変わらないだろうし問題ないんじゃない?
76 22/06/19(日)14:22:21 No.940272676
どうせ誰もmayなんて確認しないだろと思って適当なこと言う奴はいる
77 22/06/19(日)14:22:40 No.940272802
BKBはベタすぎるけど 前三作品が頭イカそうなのと頭イカれているのと頭イカれているの三重奏だったから 良い感じの気分になれた
78 22/06/19(日)14:22:45 No.940272828
オカネモチはペット状態でも会社で社長やってるんだよな 会社ではちゃんと喋ってるのかな
79 22/06/19(日)14:22:58 No.940272875
オトドケモノの最後らへんはなんか蛇足感あった 配達員として自分捨てた妻の家行ってたけど別に成り代わったりどうこうできるわけでもないし あと皆あのお姉さんの姿になるのかと思ったらそうでもないのにお姉さんの配達員はたくさんいたし
80 22/06/19(日)14:23:41 No.940273136
恐怖新聞エンドだからな
81 22/06/19(日)14:23:51 No.940273190
メロディそのものの元ネタ知らなくても意図するところは伝わるから言うほどわざとらしくないんだよなあれ
82 22/06/19(日)14:23:55 No.940273210
あの曲が聴こえたら 終わりだ
83 22/06/19(日)14:24:03 No.940273247
>あと皆あのお姉さんの姿になるのかと思ったらそうでもないのにお姉さんの配達員はたくさんいたし お姉さん化しつつ元夫の身につけていたものがそのままでなんとなく察する程度がいい塩梅だったかな
84 22/06/19(日)14:24:07 No.940273271
>>mayだとつまんねえって意見で全然違うなって思いました >放送後の感想会普通に面白がってたけど嘘吐き? としさんか?
85 22/06/19(日)14:24:31 No.940273397
メロディはザナルカンドにてじゃねぇか! 笑点って他局だろ! おジャ魔女どれみとか懐いな! やっぱオチはこれかぁ カオスとしか言いようがなかった
86 22/06/19(日)14:24:32 No.940273400
取り込まれエンドって世にも奇妙な物語が好んでやるオチだよな
87 22/06/19(日)14:24:32 No.940273402
犬可愛いかった
88 22/06/19(日)14:24:41 No.940273440
鬼形礼最終フォーム思い出させるのやめろや
89 22/06/19(日)14:24:44 No.940273457
>捨てたペットと感動の再会だと叩かれるから捨てたらこうなりますよってのを見せた落ちなのかなあ ニホンオオカネモチは気に入ったモノに執着し手放そうとせず誰にも触らせようとしません なのでオカネモチ側からすると感動の再会で間違いないんじゃないかと思う
90 22/06/19(日)14:24:46 No.940273468
音楽に感情を支配されるのは確かにそうだよな
91 22/06/19(日)14:25:00 No.940273530
オトドケモノは配達員が喋るのに萎えた
92 22/06/19(日)14:25:25 No.940273669
>犬可愛いかった タモリの前通るところで10回リテイクしたらしいな
93 22/06/19(日)14:25:34 No.940273718
(座ってるタモリ)
94 22/06/19(日)14:25:39 No.940273743
メロディは「」が勝手に特効されてるだけだから
95 22/06/19(日)14:25:43 No.940273767
(ずっといるコガネモチ)
96 22/06/19(日)14:26:03 No.940273872
ザナルカンドにて♪
97 22/06/19(日)14:26:11 No.940273911
脚本家がここでおジャ魔女どれみ使うんで許可取ってくださいとか言ってきたんだろうか
98 22/06/19(日)14:26:31 No.940274033
世にも公式がヒでキャディー姿の写真を上げててだめだった 需要わかってんな!!
99 22/06/19(日)14:26:56 No.940274182
「」特効というかニコニコ特効というか
100 22/06/19(日)14:27:01 No.940274208
オカネモチはやってることはベタなのに 有田があまりに酷い!!!!
101 22/06/19(日)14:27:02 No.940274216
最後のはさすがにどうかと思ったけど 世にも奇妙な物語ってああいうの唐突に入れてくるシリーズだったな…
102 22/06/19(日)14:27:19 No.940274299
あの子役めっちゃかわいかったね えっちな絵描かれてない?
103 22/06/19(日)14:27:33 No.940274387
すっごい前向きな感じの曲良かったよ
104 22/06/19(日)14:27:39 No.940274428
結局何事もなく話せるのかよ親父ってなったまま終わってしまったからな最後のは…
105 22/06/19(日)14:27:43 No.940274455
>くりぃむしちゅー有田 コメント >「世にも奇妙な物語」への出演が決まったときの感想 >すごく好きな番組なので、本当にうれしいと思いましたが、台本を読んで「これ……!?」って思いました。ほとんどがネタバレになってしまうので、あまり言えないですが、「これですか!?」というのが率直な感想です(笑)。
106 22/06/19(日)14:28:20 No.940274673
FF10が世の中でここまで盛り上がるのは最後かもしれないだろ? だから流しておきたいんだ
107 22/06/19(日)14:28:29 No.940274733
最後のはもう一捻りあると覚悟してたから泣けなかったけど見返したら普通に良い話で泣いちゃった
108 22/06/19(日)14:28:52 No.940274896
>オカネモチはやってることはベタなのに >有田があまりに酷い!!!! 復讐かなと思ったけどあまりに好きになったからの可能性もあるんだよな…
109 22/06/19(日)14:29:17 No.940275034
>最後のはさすがにどうかと思ったけど >世にも奇妙な物語ってああいうの唐突に入れてくるシリーズだったな… 唐突だったかな… むしろ父の日に合わせた内容だったからストレートに感動系の物語にしたんだと思った
110 22/06/19(日)14:29:40 No.940275154
オトドケモノはジャンプラから上手いこと改良してた もうちょっと詰めれそうだったもんな
111 22/06/19(日)14:29:43 No.940275175
>復讐かなと思ったけどあまりに好きになったからの可能性もあるんだよな… オカネモチは好きになったモノを独占したくなるんだ!
112 22/06/19(日)14:29:47 No.940275196
>お姉さん化しつつ元夫の身につけていたものがそのままでなんとなく察する程度がいい塩梅だったかな イマキヨさんじゃん
113 22/06/19(日)14:29:55 No.940275243
オカネモチの原作は社長室で「オカネモチ…!!」で終わってたって昨日聞いた ナイス改変なのかころすぞ改変なのか際どいどころだが 俺はナイス改変だと思う
114 22/06/19(日)14:30:18 No.940275376
虫取網からの首掴みでペット化する説明はないのかよ!
115 22/06/19(日)14:30:31 No.940275434
コガネモチが横にいるシーンが耐えられない
116 22/06/19(日)14:30:47 No.940275517
俺もあの虫取網ほしい!
117 22/06/19(日)14:30:48 No.940275528
ベタないい話をオチで堕とすパターンに調教されたせいかラストの話は最後まで身構えてしまった
118 22/06/19(日)14:30:58 No.940275587
おジャ魔女どれみはダメだった
119 22/06/19(日)14:31:03 No.940275606
>むしろ父の日に合わせた内容だったからストレートに感動系の物語にしたんだと思った 冒頭で紐でグルグルに束縛されたおばあちゃんの映像があったから 自分に携帯を渡されたときに全てがひっくり返るの話だと思うじゃん!!
120 22/06/19(日)14:31:07 No.940275623
さすがにおとわっかの頃には収録終わってるだろうけどスタッフにエボン教徒でもいたのか
121 22/06/19(日)14:31:32 No.940275754
作中で突っ込みなかったけど現在に取り寄せてるから当時犬いなくなったんだよな…
122 22/06/19(日)14:31:45 No.940275810
ニホンタモリはニホンオカネモチより飼うのが大変そう
123 22/06/19(日)14:31:47 No.940275815
テレビでトラップされるとは
124 22/06/19(日)14:31:53 No.940275843
>俺もあの虫取網ほしい! エロに使えそうだから?
125 22/06/19(日)14:32:00 No.940275886
親→シュウカツセイ→シャチク に成長するんだ!
126 22/06/19(日)14:32:17 No.940275981
怒らないで聞いてくださいね ワッカネタ抜きでももともとめちゃめちゃ売れたゲームなんですよFF-X
127 22/06/19(日)14:32:23 No.940276006
ピラティスに連れて行かなきゃ
128 22/06/19(日)14:32:38 No.940276092
>さすがにおとわっかの頃には収録終わってるだろうけどスタッフにエボン教徒でもいたのか https://twitter.com/yonimo1990/status/1538149628046352384?s=20&t=Wg1VFki7Ah6FTDq3oCIVgA
129 22/06/19(日)14:32:41 No.940276109
>>俺もあの虫取網ほしい! >エロに使えそうだから? んーなんのことかなーフフ
130 22/06/19(日)14:32:51 No.940276149
>作中で突っ込みなかったけど現在に取り寄せてるから当時犬いなくなったんだよな… 過去から取り寄せたもんについてはこれ読むといいよ https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674410286671
131 22/06/19(日)14:33:10 No.940276234
>>>俺もあの虫取網ほしい! >>エロに使えそうだから? >んーなんのことかなーフフ え!有田が!?
132 22/06/19(日)14:33:13 No.940276260
アブクゼニは飼うの楽そうでいいよね…
133 22/06/19(日)14:33:17 No.940276283
>さすがにおとわっかの頃には収録終わってるだろうけどスタッフにエボン教徒でもいたのか スタッフに某配信者の信者がいてここ最近それ関連のネタが出てくるけど多分それの一つ
134 22/06/19(日)14:33:24 No.940276325
最後はベタだけどナンパ男が演技上手かった
135 22/06/19(日)14:33:33 No.940276367
>さすがにおとわっかの頃には収録終わってるだろうけどスタッフにエボン教徒でもいたのか こっち >ザナルカンドにてを高田健志のテーマにすんな
136 22/06/19(日)14:34:08 No.940276537
ほらきた!すると思ったら普通に感動話で終わった霊界通信
137 22/06/19(日)14:34:10 No.940276549
>スタッフに某配信者の信者がいてここ最近それ関連のネタが出てくるけど多分それの一つ ebonjuの信者いたのか…
138 22/06/19(日)14:34:20 No.940276603
あのポメラニアンも加藤純一のとこの犬とかなんだっけ
139 22/06/19(日)14:34:23 No.940276613
fu1177400.jpg 良い写真だ
140 22/06/19(日)14:34:38 No.940276682
オカネモチはオチ追加改変の結果ペット飼育放棄の批判や企業雇用の風刺にもなってるのが世にも奇妙な物語らしいなと思ったな
141 22/06/19(日)14:36:10 No.940277166
>fu1177400.jpg >良い写真だ つーかまえた
142 22/06/19(日)14:36:12 No.940277176
今の時期のオカネモチは株主総会が近いから警戒心が強いんだ
143 22/06/19(日)14:36:23 No.940277233
オカネモチはいかにも出オチっぽいと思ったら最後まで面白かった
144 22/06/19(日)14:36:27 No.940277251
>fu1177400.jpg >良い写真だ この子将来また見ることになりそうな顔してる
145 22/06/19(日)14:36:39 No.940277311
今回演者も上手かったなって
146 22/06/19(日)14:36:46 No.940277350
>オカネモチはオチ追加改変の結果ペット飼育放棄の批判や企業雇用の風刺にもなってるのが世にも奇妙な物語らしいなと思ったな 界隈だと主従逆転BLとしても人気!
147 22/06/19(日)14:36:51 No.940277372
有ショタもいいけどもうすこしおねショタパートあってもよかったぞ
148 22/06/19(日)14:37:13 No.940277494
ちゃんと飼うだけましかもしれないと思えてきた 下手したら営利誘拐にも使えるだろあれ
149 22/06/19(日)14:37:39 No.940277646
>オカネモチはオチ追加改変の結果ペット飼育放棄の批判や企業雇用の風刺にもなってるのが世にも奇妙な物語らしいなと思ったな あの追加一つで色んな解釈が増えたから良いと思う
150 22/06/19(日)14:37:56 No.940277743
ザナルカンドにてが聞こえてきた時はびっくりした WAKKAに毒されてる
151 22/06/19(日)14:38:05 No.940277795
はー?一向に終身雇用契約なんですがー?
152 22/06/19(日)14:38:14 No.940277851
>有ショタもいいけどもうすこしおねショタパートあってもよかったぞ やっぱりコガネモチか…
153 22/06/19(日)14:38:24 No.940277912
字幕表示だとBGM名がちゃんと表示されてありがたい
154 22/06/19(日)14:38:38 No.940277994
女泡銭を飼ってもいいでしょう?
155 22/06/19(日)14:38:38 No.940277996
庶民のコロッケ食わすと泡吹いて苦しみだして 銀座で買ってきたミネラルウォーター飲まさないと死ぬのは 何のメタファーなのか考えるだけで楽しい
156 22/06/19(日)14:39:10 No.940278161
>字幕表示だとBGM名がちゃんと表示されてありがたい イヤホン見当たらなくて音がよく聞こえなかったので字幕に助けられた
157 22/06/19(日)14:39:13 No.940278177
パパな…半導体不足で会社リストラされたんだ…
158 22/06/19(日)14:39:23 No.940278228
最後ショタ側が必ずしも上位存在じゃないんだってぐにゃぐにゃして実に不気味な気分にさせてくれる
159 22/06/19(日)14:39:32 No.940278279
>パパな…半導体不足で会社リストラされたんだ… まだされてねえよ!
160 22/06/19(日)14:39:33 No.940278283
オカネモチはCMの合間の抜粋すら面白くてよく出来てた
161 22/06/19(日)14:39:46 No.940278352
オカネモチから見始めたから最初のやつ見てないんだけどあんまり評判良くない感じ?
162 22/06/19(日)14:39:56 No.940278416
>字幕表示だとBGM名がちゃんと表示されてありがたい fu1177412.jpg
163 22/06/19(日)14:40:02 No.940278446
あの網なんなんだよ!
164 22/06/19(日)14:40:06 No.940278482
今回結構面白かったけどマスマティックな夕暮れとクリスマスの怪物とタテモトマサコは超えなかったぐらいだな この3つが近年最高傑作だと思う
165 22/06/19(日)14:40:47 No.940278698
幻聴のやつはもっと有名な映画のサントラで固めたほうがよかったかも 使用料はどうにかしろ
166 22/06/19(日)14:40:51 No.940278719
ニホンオタクニヤサシイギャルとかいるのかなぁ?
167 22/06/19(日)14:40:54 No.940278745
>最後ショタ側が必ずしも上位存在じゃないんだってぐにゃぐにゃして実に不気味な気分にさせてくれる もしかしたら二ホンコガネモチの♂幼体として飼われてた未来もあったのか
168 22/06/19(日)14:40:59 No.940278771
>高田健志ネタがワッカに塗り替えられてるのはなんともいえない 別に本人がネタにしてるわけでもないから…
169 22/06/19(日)14:41:00 No.940278780
単品だと良作はちょくちょく出てくるけど全部レベル高めだったのは久々
170 22/06/19(日)14:41:38 No.940279000
>ニホンオタクニヤサシイギャルとかいるのかなぁ? 絶滅危惧種なので飼うのを禁止されてます
171 22/06/19(日)14:41:39 No.940279004
メロディ病患者固まり過ぎなんだが感染病か何か?
172 22/06/19(日)14:41:40 No.940279013
オカネモチみたいな世界の常識が少し違う系の話すき
173 22/06/19(日)14:42:03 No.940279136
>メロディ病患者固まり過ぎなんだが感染病か何か? メロ症使いは惹かれ合うし…
174 22/06/19(日)14:42:07 No.940279156
>ニホンオタクニヤサシイギャルとかいるのかなぁ? ニホンドウテイオタクの好物とされてるが存在が確認されてない
175 22/06/19(日)14:42:17 No.940279213
>メロディ病患者固まり過ぎなんだが感染病か何か? 惹かれ合う
176 22/06/19(日)14:42:36 No.940279312
その高田さん?ってのが誰なのかわからなくてすまない
177 22/06/19(日)14:42:49 No.940279372
スタンド使いじゃねーか!
178 22/06/19(日)14:43:20 No.940279518
スネ夫の曲だけ意図がよく分からなかった
179 22/06/19(日)14:44:04 No.940279725
>脚本家がここでおジャ魔女どれみ使うんで許可取ってくださいとか言ってきたんだろうか プロデューサーサイドで指定してんじゃないかな 元からネットニーム狙いだったみたいだし
180 22/06/19(日)14:44:05 No.940279731
あの医者の脳内メロディを現実に出す機械ちょっとほしい
181 22/06/19(日)14:44:16 No.940279777
✨だって俺こんな変な病気で死にたくないし!生きる努力を諦めたくないんだ!!✨
182 22/06/19(日)14:44:17 No.940279781
オカネモチ1本で2022年は当たり年だったって言えるぐらいにはよかったよ
183 22/06/19(日)14:44:24 No.940279821
>スネ夫の曲だけ意図がよく分からなかった 3人そろった時のテーマ
184 22/06/19(日)14:44:28 No.940279839
オカネモチがちゃんと社長やってるどころか飼い主の人間と同じ仕事してるってのが頭おかしくなりそう
185 22/06/19(日)14:44:33 No.940279865
根っこから狂ってる世界で王道の話をやるのはかなり世にもって感じがした
186 22/06/19(日)14:44:53 No.940279980
あれスネ夫のテーマっていうんだ…って驚いた
187 22/06/19(日)14:45:00 No.940280020
オカネモチは熱帯域のエキゾチックアニマルに手出すとああなる
188 22/06/19(日)14:45:25 No.940280137
姉は六壁坂で弟はメロディ
189 22/06/19(日)14:46:02 No.940280301
>オカネモチは熱帯域のエキゾチックアニマルに手出すとああなる じゃあニホンオカネモチ飼ってる人結構いるんだ…
190 22/06/19(日)14:46:02 No.940280304
オカネモチで通じすぎて「なんだかんだ銀座」ってタイトル忘れそうになる
191 22/06/19(日)14:46:52 No.940280562
BKBってどう言うこと? バイク川崎バイクがシナリオ書いたの?
192 22/06/19(日)14:47:11 No.940280656
Tverって凄いよな 出来てから違法視聴めちゃくちゃ減ったと思う
193 22/06/19(日)14:47:38 No.940280792
>BKBってどう言うこと? >バイク川崎バイクがシナリオ書いたの? はい
194 22/06/19(日)14:47:57 No.940280877
>BKBってどう言うこと? >バイク川崎バイクがシナリオ書いたの? 本人の普段のネタより面白いとか言われててダメだった
195 22/06/19(日)14:48:13 No.940280959
最後が普通にいい話だったけどまあ悪くはなかった 結構な年数成仏してなかったんだなと思わなくもないが
196 22/06/19(日)14:48:32 No.940281052
最後の父親との電話のやつは バイク川崎バイクが書いた短編小説が原作なんだ
197 22/06/19(日)14:48:38 No.940281081
電話はもう一捻りくるかと思ってたからちょっと拍子抜けした
198 22/06/19(日)14:49:22 No.940281292
>最後が普通にいい話だったけどまあ悪くはなかった >結構な年数成仏してなかったんだなと思わなくもないが 娘任せられる相手が出てくるまで頑張ったんだろう
199 22/06/19(日)14:49:32 No.940281331
>Tverって凄いよな >出来てから違法視聴めちゃくちゃ減ったと思う 最近は綺麗な映像で昭和のテレビ番組セレクションもやりだしたしね
200 22/06/19(日)14:50:09 No.940281501
銀座のオカネモチを普通に飼えるような世界観なのかと思ったら 割とリアリティラインが現実寄りになってて困惑する
201 22/06/19(日)14:50:15 No.940281549
世にも奇妙な物語のテーマをオチにするなら何故4本目じゃ無かったのか
202 22/06/19(日)14:50:18 No.940281574
電話は親族が聞いたら誰それ知らんってなるオチかと身構えるやね
203 22/06/19(日)14:50:48 No.940281729
>最後が普通にいい話だったけどまあ悪くはなかった >結構な年数成仏してなかったんだなと思わなくもないが ずっと通じる手段もないまま見守ってたんだなって
204 22/06/19(日)14:50:57 No.940281773
最近の世にも面白くない?
205 22/06/19(日)14:51:21 No.940281918
流石に月50万はかかりすぎよね
206 22/06/19(日)14:51:32 No.940281966
>銀座のオカネモチを普通に飼えるような世界観なのかと思ったら >割とリアリティラインが現実寄りになってて困惑する 飼い主より高い物食べてるのはペット問題でありそうと思った
207 22/06/19(日)14:51:53 No.940282073
全部後味悪目にするならメロディ最後でも良かったとは思う
208 22/06/19(日)14:52:00 No.940282097
>流石に月50万はかかりすぎよね アブクゼニにしておけば…
209 22/06/19(日)14:52:14 No.940282156
>電話は親族が聞いたら誰それ知らんってなるオチかと身構えるやね コワ~
210 22/06/19(日)14:52:24 No.940282199
>最近の世にも面白くない? よくなかった頃を忘れかけるくらいには最近のはいいと思う だからみんなも思い出しましょう This Manを
211 22/06/19(日)14:52:25 No.940282202
>流石に月50万はかかりすぎよね お父さんちょっと先のこと考えてなさすぎる…
212 22/06/19(日)14:53:05 No.940282392
オカネモチを飼えるお父さんが一番のお金持ち
213 22/06/19(日)14:53:43 No.940282571
>全部後味悪目にするならメロディ最後でも良かったとは思う 感動モノ1つはノルマで入れなきゃいけなくて他は捻ったから最後はその犠牲になった感ある
214 22/06/19(日)14:53:46 No.940282589
>電話は親族が聞いたら誰それ知らんってなるオチかと身構えるやね あと母親から電話返された時に全然知らないキモい男がずっと見てるよ…って通話してくるのかと思った
215 22/06/19(日)14:54:04 No.940282679
>よくなかった頃を忘れかけるくらいには最近のはいいと思う >だからみんなも思い出しましょう >This Manを これとネット配信のやつマジでつまんなかったな 「ネットミーム乗っかってるの面白いでしょ?」って感じがして寒くて
216 22/06/19(日)14:54:13 No.940282728
まあ前回は4本ともバッドエンドだったんだがな…
217 22/06/19(日)14:54:56 No.940282936
ワッカタイムの時ここはどんな流れになったの?
218 22/06/19(日)14:55:21 No.940283039
>ワッカタイムの時ここはどんな流れになったの? 想像通りだよ
219 22/06/19(日)14:55:23 No.940283046
>まあ前回は4本ともバッドエンドだったんだがな… 昨日夕方に再放送やっててゲンナリした
220 22/06/19(日)14:55:31 No.940283093
>まあ前回は4本ともバッドエンドだったんだがな… 世にも奇妙な物語って面白いけど日数空くから前のやつ思い出せねぇ
221 22/06/19(日)14:56:28 No.940283360
>>まあ前回は4本ともバッドエンドだったんだがな… >世にも奇妙な物語って面白いけど日数空くから前のやつ思い出せねぇ 小学校の時に死んだ友達とゲームするやつはなんかそのオチいる?って思った
222 22/06/19(日)14:56:33 No.940283386
初っ端の澤野BGMから趣味の人の選曲だ…ってわかるのいいよね…
223 22/06/19(日)14:56:48 No.940283458
世にも奇妙な物語で映像化した結果 都市伝説としての力を失った男
224 22/06/19(日)14:57:02 No.940283511
次は秋か 11月としても間隔短いね
225 22/06/19(日)14:58:23 No.940283933
でもこの納得するしかないメタ落ちは俺好きだわ
226 22/06/19(日)14:58:48 No.940284066
>まあ前回は4本ともバッドエンドだったんだがな… 将棋のやつもバッドだったけ?忘れちゃった
227 22/06/19(日)14:58:58 No.940284117
今回なかったけどホラー回は打率低い気がする
228 22/06/19(日)14:59:18 No.940284215
>小学校の時に死んだ友達とゲームするやつはなんかそのオチいる?って思った 話としては蛇足 でもドラクエであのネタやらないのも
229 22/06/19(日)14:59:35 No.940284289
>今回なかったけどホラー回は打率低い気がする オカネモチとBGMはホラー枠でもいいと思うの
230 22/06/19(日)14:59:41 No.940284323
>将棋のやつもバッドだったけ?忘れちゃった 将棋のやつは前の前 オチは忘れた
231 22/06/19(日)15:00:09 No.940284459
父親が燃えない話が面白かった
232 22/06/19(日)15:00:10 No.940284473
いや…心暖まる話だったなオカネモチは…
233 22/06/19(日)15:00:16 No.940284503
高度なSFはホラーと区別が付かない
234 22/06/19(日)15:00:22 No.940284531
なかなかまる子やルフィの時みたいな鬼滅コラボ回が来ない
235 22/06/19(日)15:00:32 No.940284590
直近のホラーで覚えてるの私の歌奪わないでと私はバカでーす!ぐらいだ
236 22/06/19(日)15:01:10 No.940284807
オカネモチが近年の世にもでありがちなオチで急ハンドル切ってホラーっぽくして台無しにしてた話で悲しい
237 22/06/19(日)15:02:02 No.940285090
途中までいい感じだったのにオチでクソと言うとスーパー消防士ママを思い出す
238 22/06/19(日)15:02:28 No.940285240
>途中までいい感じだったのにオチでクソと言うとスーパー消防士ママを思い出す 夢オチなんてサイテー!
239 22/06/19(日)15:03:19 No.940285500
最近ので覚えてて好きなのはピアノ弾いてる間だけ時間止まって飛び降りた人と会話できるやつ 後味悪いわけでもないし
240 22/06/19(日)15:03:24 No.940285522
(絵面狂ってるな…) (絵面狂ってるけどいい話だな…) (ホラーだこれ) みたいにいい感じに情緒をジェットコースターさせてくれる
241 22/06/19(日)15:03:35 No.940285586
広瀬アリスのやつも夢オチでクソだったな 最近も結構クソだな…
242 22/06/19(日)15:05:16 No.940286136
加藤純一軍団出すようになってから好調じゃない? 草野球のシーンとかでムコウズも出してほしい
243 22/06/19(日)15:05:30 No.940286230
>広瀬アリスのやつも夢オチでクソだったな しみって夢オチだったっけ
244 22/06/19(日)15:06:21 No.940286475
>>広瀬アリスのやつも夢オチでクソだったな >しみって夢オチだったっけ 死に際の幻覚でした!
245 22/06/19(日)15:10:16 No.940287830
ギャグ回はいいよね 算数魔法陣ヤンキーとか好き
246 22/06/19(日)15:10:39 No.940287992
ニホンオカネモチ最初森で樹液吸ってたの忘れてねぇからな! 絶対あのあみ関係ないだろ!
247 22/06/19(日)15:10:47 No.940288054
>原作がジャンプラとなろうとBKBだ >近年稀に見る当たり回だ へー元々星新一のショートショートとかをドラマ化してるのはなんとなく知ってたけど今そういうとことかからネタ拾うのか 時代の移り変わりだなって素直に感心した 最近の読切とかならねぇねぇねねさんとか見たい
248 22/06/19(日)15:10:51 No.940288080
俺もあの虫取り網でコガネモチの飼い主捕まえたい
249 22/06/19(日)15:11:08 No.940288174
オカネモチのオチは個人的には悪くなかったよ 感動の再会で終わるよりさらに見終わった後もオカネモチの事ずっと考えちゃう感じで
250 22/06/19(日)15:11:54 No.940288469
アブクゼニも結構かわいいとこあってだめだった
251 22/06/19(日)15:12:00 No.940288507
ネェハナチャン
252 22/06/19(日)15:12:57 No.940288875
ジャンプラからのドラマ化ってこれで2回目だよね 最近見たアンテン様の話とか結構奇妙な物語の題材にぴったりだと思う アンテン様最新話に掲載している奴とか
253 22/06/19(日)15:13:00 No.940288896
>ギャグ回はいいよね >算数魔法陣ヤンキーとか好き マスマティックな夕暮れだ
254 22/06/19(日)15:14:20 No.940289342
>>ワッカ流れたのか…見ときゃよかった… >f44890.mp4 まだ見てなかったけど 居間で見てたら噴き出して家族に変な目で見られてた自信がある
255 22/06/19(日)15:14:56 No.940289589
今回のジャンプラの奴はそもそも世にもとジャンプラで共同募集企画の優秀賞の漫画をドラマ化したような感じ まぁテイの良いネタ集め企画というか
256 22/06/19(日)15:15:43 No.940289848
>>原作がジャンプラとなろうとBKBだ >>近年稀に見る当たり回だ >へー元々星新一のショートショートとかをドラマ化してるのはなんとなく知ってたけど今そういうとことかからネタ拾うのか >時代の移り変わりだなって素直に感心した >最近の読切とかならねぇねぇねねさんとか見たい 初期も当時から数えて数年前発表の短編が原作のやつとかあったけど どれも大人向けではあったな中央公論とか
257 22/06/19(日)15:16:41 No.940290154
全体的に打率高かったね 最後のはまあ締めとしてはいいと思うよ
258 22/06/19(日)15:17:08 No.940290292
ザナルカンドにてが流れてたらしいけど 実況スレは爆速だったんだろうな
259 22/06/19(日)15:17:33 No.940290431
>ザナルカンドにてが流れてたらしいけど >実況スレは爆速だったんだろうな おジャ魔女もスネ夫が自慢話する時に流れる曲もあった
260 22/06/19(日)15:18:29 No.940290753
ギルティクラウンからも拾ってたって聞いた
261 22/06/19(日)15:19:03 No.940290973
>ジャンプラからのドラマ化ってこれで2回目だよね >最近見たアンテン様の話とか結構奇妙な物語の題材にぴったりだと思う >アンテン様最新話に掲載している奴とか 人気作のハイヌーンもすすめ!!パイレーツの1エピソードなので 連載漫画の1話だけ抜き出してくる可能性は高いと思う
262 22/06/19(日)15:19:08 No.940291006
>>ザナルカンドにてが流れてたらしいけど >>実況スレは爆速だったんだろうな >おジャ魔女もスネ夫が自慢話する時に流れる曲もあった 今回見れてないんだけど どうしてそういう話だったん?
263 22/06/19(日)15:20:05 No.940291363
もこう出した時といいスタッフに衛門いるだろとは思う
264 22/06/19(日)15:20:18 No.940291453
>今回見れてないんだけど >どうしてそういう話だったん? 突然脳内にメロディが流れてきてそれに沿った行動しないといけないって病気の話
265 22/06/19(日)15:20:23 No.940291478
漫画から持ってくるのはよくやってない? 藤子F不二雄と江口寿史の作品見たことあるよ
266 22/06/19(日)15:20:26 No.940291505
>どうしてそういう話だったん? https://twitter.com/yonimo1990/status/1538148598424436737?s=21&t=coVpgMp--mv8AIIlRGPWiA
267 22/06/19(日)15:20:46 No.940291657
>今回見れてないんだけど >どうしてそういう話だったん? 脳内に突然メロディが再生されてその雰囲気に合わせて動かないと死ぬ病気
268 22/06/19(日)15:20:48 No.940291672
>どうしてそういう話だったん? 脳内に突然BGMが流れる病気の人の話だから
269 22/06/19(日)15:22:42 No.940292302
>漫画から持ってくるのはよくやってない? >藤子F不二雄と江口寿史の作品見たことあるよ 未来ドロボウは知ってる話だったから嬉しかったな… あと手塚治虫は2作くらい映像化されてた記憶
270 22/06/19(日)15:22:43 No.940292311
ハナちゃんといいみゃこといいザナルカンドといいフジテレビはさぁ…
271 22/06/19(日)15:24:01 No.940292713
気ぶりジジイもやらないかな
272 22/06/19(日)15:24:28 No.940292870
ザナルカンドは収録時期的にだいぶ前だろ
273 22/06/19(日)15:24:28 No.940292871
>気ぶりジジイもやらないかな 「」だけを殺すシーン
274 22/06/19(日)15:24:55 No.940293036
だけー
275 22/06/19(日)15:25:10 No.940293136
>ザナルカンドは収録時期的にだいぶ前だろ 普通に加藤純一界隈のネタだよね
276 22/06/19(日)15:25:24 No.940293205
気振りジジイは変なオチ付け足されそうで嫌だな
277 22/06/19(日)15:25:31 No.940293242
>>ザナルカンドは収録時期的にだいぶ前だろ >普通に加藤純一界隈のネタだよね ?
278 22/06/19(日)15:26:18 No.940293512
永井豪も1つだけやってたね…あれもジャンプ作品だった
279 22/06/19(日)15:26:22 No.940293542
>>今回見れてないんだけど >>どうしてそういう話だったん? >脳内に突然メロディが再生されてその雰囲気に合わせて動かないと死ぬ病気 ミュージカルメインの人が主演だからそっから逆算した感じしたなあ
280 22/06/19(日)15:28:18 No.940294228
>f44890.mp4 たぶんebon juの脳内はこうなってるよ