虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/19(日)13:50:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)13:50:29 No.940262285

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/19(日)13:52:02 No.940262741

凄え…

2 22/06/19(日)13:52:45 ID:j2sy4lEw j2sy4lEw No.940262948

もうだめだ…

3 22/06/19(日)13:52:48 No.940262965

お前がナンバーワンだ…!

4 22/06/19(日)13:53:02 No.940263029

凄いけどどういうことだよ

5 22/06/19(日)13:53:23 No.940263131

ベジータ情報いる?

6 22/06/19(日)13:53:40 No.940263223

>凄いけどどういうことだよ 気を高めるとアドレナリンが出るなのでアレルギー対策になる

7 22/06/19(日)13:54:20 No.940263423

入院中の少年に実写版ドラゴンボール見せたら死にそうなので見せてはいけない

8 22/06/19(日)13:54:21 No.940263430

花粉症もベジータになりきればなんとかなる?

9 22/06/19(日)13:54:22 No.940263438

病は気からを実践したのか

10 22/06/19(日)13:54:57 No.940263640

最近のベジータはマジでカッコいいからな

11 22/06/19(日)13:55:37 No.940263867

>花粉症もベジータになりきればなんとかなる? 花粉は蜂と違って月単位で連続で来るからずっと気を高めてないと

12 22/06/19(日)13:55:59 No.940263973

何年のネタだっけ古いよねこれ

13 22/06/19(日)13:56:05 No.940263996

>ベジータ情報いる? 生還した理由だからいる

14 22/06/19(日)13:56:13 No.940264037

ブルマみたいなセクシーギャルと結婚できるといいな

15 22/06/19(日)13:56:40 No.940264207

>>凄いけどどういうことだよ >気を高めるとアドレナリンが出るなのでアレルギー対策になる 調べたらアナフィラキシーショックでアドレナリンが投与されるの初めて知った 今度から蜂に刺されたら気を高めるわ…

16 22/06/19(日)13:56:45 No.940264245

ベジータで耐えられる?

17 22/06/19(日)13:56:54 No.940264292

たぶんこれのおかげで一気にパワーアップするやつ

18 22/06/19(日)13:57:16 No.940264407

舐めるなよー!

19 22/06/19(日)13:57:24 No.940264449

>たぶんこれのおかげで一気にパワーアップするやつ 蜂に買ってるからな…

20 22/06/19(日)13:57:25 No.940264452

どう見てもナッパかいいとこクリリンなのに…

21 22/06/19(日)13:57:46 No.940264580

クソッタレぇぇぇ~!!!

22 22/06/19(日)13:57:53 No.940264625

精神的な支えは大事だからな…

23 22/06/19(日)13:58:06 No.940264687

ブルマを…ママを大切にしてやれよ…

24 22/06/19(日)13:58:08 No.940264712

>調べたらアナフィラキシーショックでアドレナリンが投与されるの初めて知った >今度から蜂に刺されたら気を高めるわ… 本能的に特効薬を自分で生成したのか…

25 22/06/19(日)13:59:10 No.940265087

調べたらアンドリュー昔90回くらいアリに噛まれたこともあったらしい

26 22/06/19(日)13:59:17 No.940265125

ベジータってすごい

27 22/06/19(日)13:59:44 No.940265278

>調べたらアンドリュー昔90回くらいアリに噛まれたこともあったらしい その時に戦闘力大幅に上がったから今回助かったんだな

28 22/06/19(日)14:00:35 No.940265587

もうスーパー地球人だぜあんた…

29 22/06/19(日)14:01:02 No.940265724

>調べたらアンドリュー昔90回くらいアリに噛まれたこともあったらしい 住んでる場所が悪くない?

30 22/06/19(日)14:02:18 No.940266147

生き物にかじられまくる美味しい「」がいたしこの子もそういう体質なのかもしれない

31 22/06/19(日)14:03:28 No.940266536

>凄いけどどういうことだよ くそったれええええ!

32 22/06/19(日)14:03:36 No.940266570

なめるなよ~っ!!!

33 22/06/19(日)14:04:21 No.940266790

ベジータじゃなければ耐えられなかった

34 22/06/19(日)14:05:00 No.940267017

ヤムチャになりきってたらあぶなかった

35 22/06/19(日)14:06:39 No.940267559

要するに我慢しただけだよね

36 22/06/19(日)14:06:52 No.940267635

とっさにベジータになれる少年だったから助かったな…

37 22/06/19(日)14:07:03 No.940267690

このアドレナリンを自由に出せるようになったらサイヤ人になれるんじゃね?

38 22/06/19(日)14:07:28 No.940267850

連続エネルギー弾で蜂を全滅させたのかな

39 22/06/19(日)14:08:17 No.940268126

オーバーナイン サウッザーン!!!!!

40 22/06/19(日)14:08:28 No.940268190

>何年のネタだっけ古いよねこれ 『ドラゴンボールZ』(ドラゴンボールゼット、DRAGON BALL Z)は、鳥山明の漫画『ドラゴンボール』を原作とするテレビアニメ。1989年4月26日から1996年1月31日まで、アニメ『ドラゴンボール』の続編としてフジテレビ系列で毎週水曜日 19:00 - 19:30(JST)に放送された。全291話+スペシャル2話。 古い!

41 22/06/19(日)14:08:36 No.940268240

>>調べたらアナフィラキシーショックでアドレナリンが投与されるの初めて知った >>今度から蜂に刺されたら気を高めるわ… >本能的に特効薬を自分で生成したのか… スゴイネ人体

42 22/06/19(日)14:08:57 No.940268362

身体もってくれよっ!

43 22/06/19(日)14:09:07 No.940268408

本当に人類?

44 22/06/19(日)14:09:34 No.940268551

>本当に人類? サイヤ人だし…

45 22/06/19(日)14:09:53 No.940268674

>ヤムチャになりきってたらあぶなかった 死んだふりってことか…

46 22/06/19(日)14:10:59 No.940269007

蟻に90回蜂に400回襲われてんのか 次は蚊に1000回とか?

47 22/06/19(日)14:11:49 No.940269275

この経験を元に一般市民がZ戦士に変身するっていうドラゴンボールブレイカーズが開発始まったんだよね

48 22/06/19(日)14:11:55 No.940269310

次の映画のテーマは決まったな…

49 22/06/19(日)14:12:39 No.940269543

もう駄目だぁ…おしまいだぁ…

50 22/06/19(日)14:17:49 No.940271163

ベジータがいなければこの少年は助からなかったろうしベジータが命を救ったと言ってもいい

51 22/06/19(日)14:18:41 No.940271456

漫画だと闘争心を燃やせば燃やす程強くなるタイプの究極型になって 映画だとジレンの性質を見抜くようなクレバーさも併せ持つ 蜂に襲われても生き残りたい時に成り切るには格好のキャラだ

52 22/06/19(日)14:19:49 No.940271838

実際致命傷負ったときはアドレナリン出せば耐えられるケースもあるらしいな

53 22/06/19(日)14:20:59 No.940272201

ベジータも褒めてくれることだろう

54 22/06/19(日)14:21:02 No.940272214

すでに戦闘力100くらいありそう

55 22/06/19(日)14:21:41 No.940272442

くそったれーっ!て叫べば元気は出そう

56 22/06/19(日)14:21:42 No.940272448

絶体絶命のピンチに憧れの人の顔がよぎって耐え切るとか少年漫画のノリなんよ

57 22/06/19(日)14:21:53 No.940272513

アメリカ人は死からたちなおるたびに戦闘力をどんどん高めることができる

58 22/06/19(日)14:22:12 No.940272623

ベジータになり切るってことはうおぉっ…!とか搾り出すような喘ぎ声出しまくったのかな

59 22/06/19(日)14:22:21 No.940272674

死ぬか生きるかってといきは救助がくるまで気合いで意識失わないのが大事 それで死んだり助かったりするから

60 22/06/19(日)14:22:32 No.940272751

サイヤ人は戦闘種族だ!!!! なめるなよーーっ!!!!

61 22/06/19(日)14:22:33 No.940272754

(でもベジータなら気でハチ倒せるよな…)ってなったら終わりだからもっと単純に防御力が高いだけみたいなキャラがいい ダイヤモンド・ジョズとか

62 22/06/19(日)14:22:37 No.940272779

なんでベジータなんだろう…カカロットでよくない?

63 22/06/19(日)14:22:56 No.940272865

>ベジータも褒めてくれることだろう 見舞えに行ってやれよベジータとかいわれて舌打ちしながら飛んでいくんだね…

64 22/06/19(日)14:23:04 No.940272917

その歳で武技言語を使いこなすとはな… 面白いガキだ…!

65 22/06/19(日)14:23:17 No.940272978

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

66 22/06/19(日)14:23:55 No.940273207

お前がナンバーワンだ

67 22/06/19(日)14:24:07 No.940273276

>なんでベジータなんだろう…カカロットでよくない? 家族思いの野心家だからあめりかじんに刺さったんじゃないだろうか

68 22/06/19(日)14:24:13 No.940273304

>なんでベジータなんだろう…カカロットでよくない? カカロットだとア…ア…ア…ってなってる感じ

69 22/06/19(日)14:24:40 No.940273435

病は気から

70 22/06/19(日)14:25:29 No.940273688

死にかけたから戦闘力はかなり上がったはず

71 22/06/19(日)14:25:30 No.940273696

これでアドレナリンコントロール自在人間になると漫画の世界

72 22/06/19(日)14:26:01 No.940273857

もしかして地下鉄で下利便漏らしそうな時もベジータになりきってくそったれー!!って叫べば耐えれる…?

73 22/06/19(日)14:26:01 No.940273861

>アナフィラキシーに対する治療としては、速効性があるアドレナリン筋肉注射(エピペン注射)が有効です。注射して5分以内に効果が出始め、症状の緩和やショックの予防に有効です。 つまりベジータなりきりでアドレナリン出して助かった

74 22/06/19(日)14:26:24 No.940274000

>もしかして地下鉄で下利便漏らしそうな時もベジータになりきってくそったれー!!って叫べば耐えれる…? くそったれそのものじゃん!

75 22/06/19(日)14:26:32 No.940274034

>これでアドレナリンコントロール自在人間になると漫画の世界 バキかよ

76 22/06/19(日)14:27:05 No.940274240

R藤本も蜂に刺されても平気って事だな

77 22/06/19(日)14:27:40 No.940274434

見た目クリリンなのに…

78 22/06/19(日)14:27:51 No.940274503

今試しにとっさの時の事思い浮かべてベジータになりきってみようとしたら 真っ先に思い出したのがもうダメだ…おしまいだぁ…で助からんかったわ

79 22/06/19(日)14:28:28 No.940274723

嫌なことあった時ベジータのクソッタレええええええ!!の真似を迫真のノリでやると割と回復するから本当にオススメだよこれ

80 22/06/19(日)14:28:52 No.940274887

書き込みをした人によって削除されました

81 22/06/19(日)14:29:42 No.940275165

>嫌なことあった時ベジータのクソッタレええええええ!!の真似を迫真のノリでやると割と回復するから本当にオススメだよこれ うるせえ!

82 22/06/19(日)14:29:43 No.940275177

少年が鬼滅ファンだったら煉獄さんになりきってそのまま絶命するところだった

83 22/06/19(日)14:29:44 No.940275183

アドレナリンってどうやってだせばいいの?

84 22/06/19(日)14:30:32 No.940275440

ガチ ガチ…

85 22/06/19(日)14:30:37 No.940275462

ベジータじゃないとダメなの?

86 22/06/19(日)14:30:53 No.940275550

飢餓…高まる…!

87 22/06/19(日)14:31:14 No.940275648

でもベジータって恐ろしさと絶望に涙すら流すじゃん

88 22/06/19(日)14:33:53 No.940276460

イッツオーバーナインサウザーーーン!!

89 22/06/19(日)14:34:05 No.940276521

>アドレナリンってどうやってだせばいいの? 怒りとか闘争心で分泌されるから激怒すればいい

90 22/06/19(日)14:34:26 No.940276632

>ベジータじゃないとダメなの? NASAの研究でそういうデータはある

91 22/06/19(日)14:34:43 No.940276704

ハチ400匹に襲われるよりもブロリーにボコられる方が辛いからね…

92 22/06/19(日)14:35:35 No.940276968

試しにベジータになりきろうとしたが俺たいしてベジータに思い入れなかったわ

93 22/06/19(日)14:37:41 No.940277659

It's OK, Vegeta.

94 22/06/19(日)14:38:57 No.940278096

俺の思い入れあるキャラとなるとプリキュアとかになってしまう

95 22/06/19(日)14:39:08 No.940278142

>>花粉症もベジータになりきればなんとかなる? >花粉は蜂と違って月単位で連続で来るからずっと気を高めてないと つまりセルゲーム前の悟空達みたいにしないといけないわけか

96 22/06/19(日)14:39:09 No.940278153

>>アドレナリンってどうやってだせばいいの? >怒りとか闘争心で分泌されるから激怒すればいい ハチに刺されまくってる時に闘争心出すにはたしかにベジータくらいじゃないと無理だな…

97 22/06/19(日)14:39:53 No.940278394

あれか連続エネルギー波撃ちまくったんだな

98 22/06/19(日)14:39:59 No.940278429

米の少年 ベジータに襲われて400回殴られるも悟空になりきり生還

99 22/06/19(日)14:41:44 No.940279030

ヤムチャなら死んでた

100 22/06/19(日)14:42:21 No.940279242

>米の少年 ベジータに襲われて400回殴られるも悟空になりきり生還 ベジータと違って悟空って結構殺されてるからなぁ…

101 22/06/19(日)14:42:52 No.940279386

ベジータさんこれちゃんとお見舞いに行ってあげたほうがいいですよ…

102 22/06/19(日)14:43:39 No.940279607

要するにハチに抵抗の意思を示せばいいんだ おびえてガチガチ震えるベジータを思い浮かべたら危なかった

103 22/06/19(日)14:43:39 No.940279609

>実際致命傷負ったときはアドレナリン出せば耐えられるケースもあるらしいな アドレナリン自由に出す方法ねーかなー…

104 22/06/19(日)14:44:35 No.940279871

>アドレナリン自由に出す方法ねーかなー… 気を高める

105 22/06/19(日)14:44:42 No.940279912

トランクス…ブルマを大切にしろよ

106 22/06/19(日)14:45:04 No.940280047

いいだろう 退院したら遊園地に連れてってやる

107 22/06/19(日)14:45:30 No.940280152

>入院中の少年に実写版ドラゴンボール見せたら死にそうなので見せてはいけない アニメは逆に生きる力になる https://grapee.jp/712155 余命1か月の男の子に、『悟空』野沢雅子が素敵な対応 数か月後の展開に、涙… 私、ある時に…2月だったんですね、それは。(ある)お父さんから手紙が来て、「もう息子は病気で2月いっぱい持ちません。『ドラゴンボール』が大好きだから、色紙にサインを頂けませんか?」って。 それで私、ミキサーさんに頼んで「ごめん、テープ撮ってくれる?」っていったら「分かりました」っていって。 で、「オッス!オラ悟空!」ってその子の名前呼んで、「ぜってえに来いよ。オラが劇場で待ってっからな!約束だぞ!」って。映画が8月(公開)なんですよ。

108 22/06/19(日)14:46:00 No.940280297

病気も傷も精神力である程度賄えるとはいうが実際見るとすげぇな

109 22/06/19(日)14:46:24 No.940280403

アドレナリンは簡単に出せる! アドレナリンを出すのは、実は難しいことではありません。筋トレで自分を追い込んでもいいし、100メートルダッシュを何回か繰り返してもいい。体を動かすことで心拍数をあげれば、興奮状態になってアドレナリンが出てきます。

110 22/06/19(日)14:46:35 No.940280482

ドラゴンボール…ドラゴンボールは全てを解決する…

111 22/06/19(日)14:47:44 No.940280818

意識があって頑張ってる状態ならアドレナリンが出るんだな

112 22/06/19(日)14:48:45 No.940281110

今のベジータならお見舞いに行きそう

113 22/06/19(日)14:49:00 No.940281193

ベジータのマネが難し良い人はハチに刺されたら100メートルダッシュを何回かしたら良いわけね

114 22/06/19(日)14:49:07 No.940281228

実際にベジータになり切ることでアドレナリンが出るものなのか すごいな

115 22/06/19(日)14:49:42 No.940281379

咄嗟だとベジータは弱気な面を思い出しちゃうからブロリーになりきって気が高まる…溢れる…しようと思った

116 22/06/19(日)14:53:19 No.940282462

ベジータって強いんだな

117 22/06/19(日)14:53:49 No.940282602

スカウターで少年を計測したら爆発していたかもしれん

118 22/06/19(日)14:55:18 No.940283028

すごいね人体

119 22/06/19(日)14:56:27 No.940283352

作者の人そこまで考えてないよ

120 22/06/19(日)14:56:45 No.940283444

ピッ✌️

121 22/06/19(日)14:57:01 No.940283510

ベジータが蜂に400回刺されたら耐えられるかは意見が分かれるところだと思う

122 22/06/19(日)14:57:09 No.940283552

>今度から蜂に刺されたらベジータになるわ…

123 22/06/19(日)14:58:18 No.940283902

カテルワケガナイヨ…

124 22/06/19(日)14:58:35 No.940283997

注射嫌いの悟空だったら危なかった

125 22/06/19(日)14:58:48 No.940284059

ナッパなら死んでた

126 22/06/19(日)15:00:43 No.940284648

悟飯好きだと他に誰かいないと全力出せねえ

127 22/06/19(日)15:01:31 No.940284923

でも蜂の方もドラゴンボール好きで 初期セルの尻尾吸収をイメージしてきたらどうする …どうもしないわ

128 22/06/19(日)15:01:44 No.940284993

おめぇの出番だ!悟飯!

129 22/06/19(日)15:03:47 No.940285659

ベジータすげぇな

130 22/06/19(日)15:04:46 No.940285982

生死の危険に挑むことで気をコントロールする術を手に入れたか…

131 22/06/19(日)15:06:49 No.940286621

グミあげたいな

132 22/06/19(日)15:07:11 No.940286736

>グミあげたいな やーだよ!

133 22/06/19(日)15:07:53 No.940286946

ベジータのチョイスが渋い

134 22/06/19(日)15:08:30 No.940287162

400以上だ…!

135 22/06/19(日)15:11:14 No.940288226

悟空さの応援メッセージ聞いて寿命4ヶ月くらい伸ばした子もいたし…

136 22/06/19(日)15:11:26 No.940288308

悟空は蜂に刺されてボロボロになったからね ベジータを選択したのは正解だった

137 22/06/19(日)15:11:43 No.940288408

連続エネルギー弾と比べたらマシだからな

138 22/06/19(日)15:14:16 No.940289320

クソッタレーーーー!!!

139 22/06/19(日)15:14:44 No.940289511

蟻に噛まれたって言うけどその蟻って金色になる蟻じゃ…

140 22/06/19(日)15:21:04 No.940291775

it's over 400!!!

↑Top