ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/19(日)13:06:47 No.940247018
UNKONOW!
1 22/06/19(日)13:08:06 No.940247450
うんこナウ!
2 22/06/19(日)13:08:25 No.940247576
割とマジでカッコいいと思うデザイン
3 22/06/19(日)13:08:54 No.940247737
来るなら喜ぶぞ
4 22/06/19(日)13:09:14 No.940247863
サンブレイクで突然乱入してきたら嬉しい
5 22/06/19(日)13:09:35 No.940248000
は?レイアは?
6 22/06/19(日)13:10:10 No.940248211
レイアの皮被ったなにか
7 22/06/19(日)13:10:28 No.940248326
>は?レイアは? これが彼の遺言になった
8 22/06/19(日)13:10:34 No.940248358
>割とマジでカッコいいと思う専用曲
9 22/06/19(日)13:10:59 No.940248515
>は?レイアは? 元ネタこれだったら笑っちゃう
10 22/06/19(日)13:11:15 No.940248598
今だとたぶんバゼルの爆撃使うよねコイツ
11 22/06/19(日)13:11:53 No.940248822
これなんか設定あるの?
12 22/06/19(日)13:12:05 No.940248897
>>割とマジでカッコいいと思う発見BGM
13 22/06/19(日)13:12:56 No.940249209
そのままだと今回の新モンスと比べてインパクト弱いから最初から至天で来て欲しい
14 22/06/19(日)13:13:10 No.940249310
>これなんか設定あるの? 分からない 分からないんだ
15 22/06/19(日)13:13:27 No.940249411
>そのままだと今回の新モンスと比べてインパクト弱いから最初から至天で来て欲しい ころすきか
16 22/06/19(日)13:13:34 No.940249455
>これなんか設定あるの? わかってたらこんな名前じゃねえ!
17 22/06/19(日)13:13:51 No.940249555
とりあえず既存のモンスターのモーションはほとんど使ってきそう
18 22/06/19(日)13:13:52 No.940249560
>そのままだと今回の新モンスと比べてインパクト弱いから最初から至天で来て欲しい ちょっと野良が阿鼻叫喚地獄になるな…
19 22/06/19(日)13:13:58 No.940249587
やたら人気と聞いた
20 22/06/19(日)13:14:22 No.940249748
威力の調整さえすれば覇種までのモーションなら何とかなるんじゃない?
21 22/06/19(日)13:14:40 No.940249858
ミ・ルがおそらくは本名 それ以外の設定一切不明
22 22/06/19(日)13:14:53 No.940249944
ラ・ロだろ!?
23 22/06/19(日)13:15:08 No.940250041
>ミ・ルがおそらくは本名 >それ以外の設定一切不明 それ別のunkonow
24 22/06/19(日)13:15:49 No.940250310
うんこなうには1と2がいる
25 22/06/19(日)13:16:21 No.940250512
なんかゼルレアスと対の存在ではあるらしい
26 22/06/19(日)13:16:46 No.940250658
名前と思しきものもデータの中にあったってだけだったとかじゃなかったっけ
27 22/06/19(日)13:16:53 No.940250696
>なんかゼルレアスと対の存在ではあるらしい ゼルレウス!
28 22/06/19(日)13:17:30 No.940250911
レイアを黒くしただけかと思いきや微妙に殺意高いフォルムしてるのいいよね
29 22/06/19(日)13:17:35 No.940250950
段階変化がわかりやすくていいんだよな
30 22/06/19(日)13:17:49 No.940251039
>名前と思しきものもデータの中にあったってだけだったとかじゃなかったっけ PS3版だとゲーム中でも見られたよ
31 22/06/19(日)13:17:59 No.940251097
みるはナルガみたいなやつだっけ
32 22/06/19(日)13:18:09 No.940251157
黒赤と白青だったのに白赤になるゼルレウスにはがっかりだよ!
33 22/06/19(日)13:18:44 No.940251376
>>なんかゼルレアスと対の存在ではあるらしい >ゼルレウス! なんかゼルネアスと混ざった ゼルレウスだったか なんでゼルレウスは捻らないで直球にレウスって付けたんだろうか
34 22/06/19(日)13:18:44 No.940251382
>>そのままだと今回の新モンスと比べてインパクト弱いから最初から至天で来て欲しい >ちょっと野良が阿鼻叫喚地獄になるな… 至天クエがまんまきたら実験場のスキル無いとちょっとでは済まないと思うぜ!
35 22/06/19(日)13:18:49 No.940251413
>みるはナルガみたいなやつだっけ ティガ骨格のデュラガウアベースのやつだな 突然ナルガになったりティガになったりする
36 22/06/19(日)13:18:53 No.940251446
>みるはナルガみたいなやつだっけ デュラガウアの方が近い
37 22/06/19(日)13:19:10 No.940251533
>>名前と思しきものもデータの中にあったってだけだったとかじゃなかったっけ >PS3版だとゲーム中でも見られたよ 大百科曰くワールドチャットかなんかで名前が見れたとか
38 22/06/19(日)13:19:13 No.940251544
>>>割とマジでカッコいいと思う至天覚醒モーション
39 22/06/19(日)13:19:45 No.940251728
実際にモンスターのアイコンが切り裂かれる演出を見た奴ほとんどいないらしいな
40 22/06/19(日)13:19:48 No.940251750
デュラも来ないかな
41 22/06/19(日)13:20:24 No.940251944
黒レイア出るまでリタマラ募集とかあったなあ
42 22/06/19(日)13:20:58 No.940252119
鱗一枚で武器作れたから手軽なのにプレミア感が半端なかった
43 22/06/19(日)13:21:21 No.940252245
動画で見た程度だけど黒い霧でフィールド包んで赤い目だけ見える状態で突っ込んでくる技がカッコよかった
44 22/06/19(日)13:21:35 No.940252326
UNKNOWNは飛竜骨格の集大成って感じ スレ画はワイバーン骨格でミルはティガ骨格
45 22/06/19(日)13:21:36 No.940252334
ミ・ルも鼻水出るくらいBGMいい
46 22/06/19(日)13:22:03 No.940252479
(リセマラされるダイミョウザザミ)
47 22/06/19(日)13:22:14 No.940252543
エスピが出るってことは阿鼻叫喚地獄を味わいたいハンターが多いってことなんだろうし…
48 22/06/19(日)13:22:28 No.940252623
スレ画はラ・ロだっけ…
49 22/06/19(日)13:22:36 No.940252660
うんこなうを倒したくてFを始めたけど結局そこまで続かなかったからサンブレに欲しいな
50 22/06/19(日)13:23:01 No.940252815
キレる度に体が赤熱していくのがこいつヤバい感マシマシでカッコいい死ぬ
51 22/06/19(日)13:23:02 No.940252821
ミ・ルは全部乗せの最強フォームを別に最後とかじゃなく途中で出してきてまた別のフォームに戻ったりするのがヤベー奴感すごかった
52 22/06/19(日)13:23:33 No.940253009
>デュラも来ないかな ライズまでなら良かったけどサンブレイクだと和風装備が合わないし… あと氷と睡眠でイソネミクと被っちゃう…
53 22/06/19(日)13:24:27 No.940253332
Triのイビルジョーみたいになんか知らないの居る!みたいなサプライズは期待したい
54 22/06/19(日)13:24:53 No.940253473
回避が楽しさの一つであったと思う
55 22/06/19(日)13:25:08 No.940253566
こいつに限らんけど即死コンボのセットプレイは見てる分には格好いいんだよなあ
56 22/06/19(日)13:25:17 No.940253611
開発メンバーが勝手に作ってただけなのにサプライズ本実装されるのいいよね…
57 22/06/19(日)13:25:24 No.940253648
>Triのイビルジョーみたいになんか知らないの居る!みたいなサプライズは期待したい 出すか…アビオルグ…
58 22/06/19(日)13:27:01 No.940254172
>>Triのイビルジョーみたいになんか知らないの居る!みたいなサプライズは期待したい >出すか…アビオルグ… 今だと絶対ディノのパチモンって言われるやつ!
59 22/06/19(日)13:27:18 No.940254263
いい黒龍だな!ミラボレイアだろ?
60 22/06/19(日)13:27:25 No.940254300
>回避が楽しさの一つであったと思う 攻撃した後はフレーム回避で避ける攻撃なのか位置取り変更して避けるのか考えてのターン制がきっちりしてるから戦っててダレないんだよね 加えて後半ほど動きが速いから攻守交代が速くてテンポが良い
61 22/06/19(日)13:27:34 No.940254358
野良がごめんないで溢れかえってほしい
62 22/06/19(日)13:27:35 No.940254361
ジョーはもはやどうせ居るでしょって枠だからな…
63 22/06/19(日)13:28:21 No.940254641
https://www.youtube.com/watch?v=QXfjs-iVFxc 体験版熟練者向けの仕様で見るならこれくらい許されてもいいよね?
64 22/06/19(日)13:29:25 No.940255047
>>>Triのイビルジョーみたいになんか知らないの居る!みたいなサプライズは期待したい >>出すか…アビオルグ… >今だと絶対ディノのパチモンって言われるやつ! ギアオルグの方がヤバそうだなそれに関しては
65 22/06/19(日)13:29:44 No.940255144
次のPVのラストで爪ザンッ!してくれてもいいんだぞ?
66 22/06/19(日)13:30:05 No.940255282
思えばジョーって初登場以降皆勤? 夜行なんて絶好の餌場だったろうにまさか呼ばれないとは不憫な
67 22/06/19(日)13:30:29 No.940255427
即死オンラインに慣れたF民が活気付いてきたな
68 22/06/19(日)13:30:38 No.940255479
>https://www.youtube.com/watch?v=QXfjs-iVFxc >体験版熟練者向けの仕様で見るならこれくらい許されてもいいよね? 体験版マガドの必殺技がFの一撃必殺だったの思い出した
69 22/06/19(日)13:30:44 No.940255516
武器の刻竜ってのが黒龍意識してるのか謎のまま終わってしまった
70 22/06/19(日)13:30:45 No.940255520
流石に出すとしてもこのままじゃないだろう
71 22/06/19(日)13:30:54 No.940255570
>野良がごめんないで溢れかえってほしい 至天とか無双みたいなのが欲しいよね
72 22/06/19(日)13:31:35 No.940255794
根性貫通コンボの元祖ってスレ画だっけ?
73 22/06/19(日)13:32:08 No.940256000
>即死オンラインに慣れたF民が活気付いてきたな でもSBのモンスターフレーム回避させる気なさすぎて俺は悲しいよ
74 22/06/19(日)13:32:14 No.940256034
怒ったら気をつけてねとだけ伝えて ベルドラに新人を連れて行った頃が懐かしい
75 22/06/19(日)13:32:19 No.940256061
>流石に出すとしてもこのままじゃないだろう 出すとしたらモーションはライズのワイバーンまとめになるんじゃないかな
76 22/06/19(日)13:33:48 No.940256578
>根性貫通コンボの元祖ってスレ画だっけ? 毒入り超火力コンボは覇種黒が最初かな
77 22/06/19(日)13:34:12 No.940256736
サプライズの化身みたいな奴
78 22/06/19(日)13:34:34 No.940256865
折角実験場解禁するならエスピだけじゃ勿体ないし もう一体ぐらい持ってきてかつインパクトがあるとなると割と来そうな枠
79 22/06/19(日)13:34:42 No.940256911
>>流石に出すとしてもこのままじゃないだろう >出すとしたらモーションはライズのワイバーンまとめになるんじゃないかな 急に頭部にエネルギー溜めてうんこカリバー放ってくる可能性もあるのか
80 22/06/19(日)13:35:14 No.940257086
>>流石に出すとしてもこのままじゃないだろう >出すとしたらモーションはライズのワイバーンまとめになるんじゃないかな ライゼクスの技とか使ってくれるのはうれしい
81 22/06/19(日)13:35:56 No.940257347
>折角実験場解禁するならエスピだけじゃ勿体ないし >もう一体ぐらい持ってきてかつインパクトがあるとなると割と来そうな枠 こいつ以外だとベルキュロスとか蟹復活したからタイクンか蠍って感じかなぁ
82 22/06/19(日)13:36:25 No.940257533
>https://www.youtube.com/watch?v=QXfjs-iVFxc >体験版熟練者向けの仕様で見るならこれくらい許されてもいいよね? すべての動きに置いて根性系スキル絶対許さないって思想を感じる
83 22/06/19(日)13:36:34 No.940257591
>急に頭部にエネルギー溜めてうんこカリバー放ってくる可能性もあるのか グラビモスの熱線や茶ナスのメテオをぶっ放してくる奴だしまあできるだろ…
84 22/06/19(日)13:36:42 No.940257638
蠍戦ってみたいから来ないかな
85 22/06/19(日)13:36:44 No.940257647
防御ダウン棘をセルレギオスのモーションで!
86 22/06/19(日)13:36:48 No.940257676
>>折角実験場解禁するならエスピだけじゃ勿体ないし >>もう一体ぐらい持ってきてかつインパクトがあるとなると割と来そうな枠 >こいつ以外だとベルキュロスとか蟹復活したからタイクンか蠍って感じかなぁ ザムザはほしいがあのフィールドをどうするか…
87 22/06/19(日)13:37:20 No.940257855
ザムザは露骨に戦えそうな遺跡が体験版でも見えただろう
88 22/06/19(日)13:37:27 No.940257903
人気的にはコイツかベルかな?
89 22/06/19(日)13:37:28 No.940257904
ベルはライゼクスとかぶるからなあ 来るならドラの方じゃないか? あいつも最初から帯電してるバージョンが低確率で出たなそういえば
90 22/06/19(日)13:37:49 No.940258016
>ザムザは露骨に戦えそうな遺跡が体験版でも見えただろう あそこにさらに穴を!?
91 22/06/19(日)13:38:07 No.940258118
うんこって飛竜系骨格の技全部使ってこなかったっけ
92 22/06/19(日)13:38:11 No.940258140
意外ッ!それは尻尾ッ!
93 22/06/19(日)13:38:12 No.940258149
>>即死オンラインに慣れたF民が活気付いてきたな >でもSBのモンスターフレーム回避させる気なさすぎて俺は悲しいよ ギウラスとかがフレーム回避多用しすぎると初心者がついていけないって言ってた覚えがある
94 22/06/19(日)13:38:21 No.940258199
Fといえばアニメ化も果たしたルコをですね 専用BGMもとてもいいゾ
95 22/06/19(日)13:38:30 No.940258249
>人気的にはコイツかベルかな? 人気なら番人じゃね?
96 22/06/19(日)13:38:36 No.940258288
形態変化時の咆哮がディアなのすごい好き
97 22/06/19(日)13:38:49 No.940258386
ラヴィエンテ参戦!
98 22/06/19(日)13:39:34 No.940258644
蠍系はヤツカタギの骨格も使えそうだし来たら面白そうだ
99 22/06/19(日)13:39:38 No.940258665
パリアもいいな覇とセットで
100 22/06/19(日)13:39:46 No.940258708
>>https://www.youtube.com/watch?v=QXfjs-iVFxc >>体験版熟練者向けの仕様で見るならこれくらい許されてもいいよね? >すべての動きに置いて根性系スキル絶対許さないって思想を感じる いつみても糞鳥がムカつく動きをしてやがる…
101 22/06/19(日)13:40:24 No.940258936
うんこ来るならコイツだけ動きF仕様にしてほしい
102 22/06/19(日)13:40:35 No.940258995
>ラヴィエンテ参戦! 3本ともきてほしい
103 22/06/19(日)13:41:18 No.940259246
覇ドンちゃんはエリアさえ変われば… エリア変わってもあの火力と暴れ具合だと初見なら結構ケチらせるだろうからさ…せめてカメラ問題は解決してくれれば…
104 22/06/19(日)13:41:41 No.940259375
>ギウラスとかがフレーム回避多用しすぎると初心者がついていけないって言ってた覚えがある フレーム回避を念頭に置いて作ってとは一言も言ってない! フレーム回避できない攻撃ばっかりで苦しいって思ってるだけなんだ
105 22/06/19(日)13:42:18 No.940259568
覇ドンちゃんは今のグラで出したらマジで違うゲームで出てくるクリーチャーになりそう
106 22/06/19(日)13:43:00 No.940259801
普通のドンちゃんも愛して…
107 22/06/19(日)13:43:08 No.940259851
>>ラヴィエンテ参戦! >3本ともきてほしい 不退欲しいわ一回アレ味わうと外せなくなる
108 22/06/19(日)13:43:23 No.940259941
ラヴィは種類毎フェーズ毎にBGM用意されてたり豪華だったな… 原種のフェーズ7~9の曲が一番好き
109 22/06/19(日)13:43:52 No.940260085
ゴゴモアは手から糸出す謎生態よりも 今なら蟲糸使ってますって説得力持たせられそう
110 22/06/19(日)13:44:04 No.940260152
フレーム回避は気持ちいいんだよな
111 22/06/19(日)13:44:16 No.940260228
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
112 22/06/19(日)13:44:26 No.940260282
ジャストガードもいいぞ
113 22/06/19(日)13:44:51 No.940260427
>フレーム回避は気持ちいいんだよな そこまで難しくないけど難しいことやってる気分になれるのが良い
114 22/06/19(日)13:44:51 No.940260428
ドンちゃんは覇とセットでドンちゃんだからなあ
115 22/06/19(日)13:44:54 No.940260451
フレーム回避死んだの悲しいわ 何かライズはカウンターさせたいみたいだけど
116 22/06/19(日)13:45:10 No.940260539
出て来た当時ギルドが裏で実験してたモンスターとか噂されてた 結局設定は何もかも分からないままだった…
117 22/06/19(日)13:45:16 No.940260560
カウンターワンパン楽しかったからゴゴこねーかな!
118 22/06/19(日)13:45:20 No.940260577
バルファルクの襲撃みたいに狩り中にUnknownって表示出て例の咆哮聞こえてきたら凄いテンション上がると思う