22/06/19(日)13:04:45 大河ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)13:04:45 No.940246347
大河ドラマ舞元立志伝はじまるよ https://youtu.be/6g8ZfJRsW3E
1 22/06/19(日)13:05:05 No.940246466
激動(自業自得)
2 22/06/19(日)13:05:13 No.940246520
前回までのあらすじ 破竹の勢いで関東を攻める舞元を待っていたのは氏康の巧妙な罠だった。退路を断たれ、絶体絶命の窮地に立たされた舞元の危機を救ったのはかつて袂を分かった兄・氏真であった───。 父の夢、今川の夢を今一度叶えんと誓い、再び手を取り合った兄弟。 彼らを待つのは仏か魔か。
3 22/06/19(日)13:05:23 No.940246557
あ!給料未払いで多くの家臣からそっぽ向かれた武将だ!
4 22/06/19(日)13:05:34 No.940246614
まず金稼ぎでは?
5 22/06/19(日)13:05:37 No.940246629
この武将強すぎじゃない?
6 22/06/19(日)13:06:19 No.940246875
出てったので有能なの秀吉くらいか?
7 22/06/19(日)13:07:10 No.940247149
西国の雄毛利
8 22/06/19(日)13:07:26 No.940247232
毛利ラスボスだけど正直このゲームのラスボスそんなに強くないんだよな
9 22/06/19(日)13:07:41 No.940247308
>出てったので有能なの秀吉くらいか? 半兵衛は出て行かなかったっけ
10 22/06/19(日)13:07:45 No.940247333
衝撃の大量離脱から1日が過ぎた
11 22/06/19(日)13:07:46 No.940247336
兄上が活躍するとはね… 朝廷工作のプロだった
12 22/06/19(日)13:08:06 No.940247453
まあ石山落とせればあとはどうにでもなる
13 22/06/19(日)13:08:48 No.940247706
国主になるが戦ばかりで内政を疎かにしたばかりに部下から離反される武将
14 22/06/19(日)13:09:05 No.940247800
ダブル暗愚
15 22/06/19(日)13:09:28 No.940247958
74万程度だと意外とすぐなくなるんだよな…
16 22/06/19(日)13:09:33 No.940247988
ねえあのあらすじちゃんと本当のこと書いてる?
17 22/06/19(日)13:10:11 No.940248218
兵士と金稼ぎのことしか考えてないからバンバン3000貫渡した結果の悲劇
18 22/06/19(日)13:10:50 No.940248464
いやぁ戦漬けの主の目を覚まさせるために離反する家臣団は感動ものでしたね
19 22/06/19(日)13:11:45 No.940248757
>ねえあのあらすじちゃんと本当のこと書いてる? 歴史は作るものだって今やってる大河で言ってた
20 22/06/19(日)13:11:55 No.940248831
このゲームの兵士まぁ2万いればいいからね……
21 22/06/19(日)13:12:07 No.940248912
>いやぁ戦漬けの主の目を覚まさせるために離反する家臣団は感動ものでしたね 北海道までいったやつもいるしな
22 22/06/19(日)13:12:37 No.940249095
正直部下管理に作業感出てきたな…からコレやらかすのが主君としては暗愚にして配信者の鑑 氏真の弟に相応しい男
23 22/06/19(日)13:13:07 No.940249282
獅子奮迅に気づいてしまった以上詰みポイントはもうなさそうだ
24 22/06/19(日)13:14:06 No.940249640
これほど撮れ高に溢れた歴史ゲー配信見たことないからどうせまた何かやらかす…
25 22/06/19(日)13:14:31 No.940249807
後は戦飽きたな…で遊んでたら剣豪ED行っちゃうパターンぐらい
26 22/06/19(日)13:14:40 No.940249857
>獅子奮迅に気づいてしまった以上詰みポイントはもうなさそうだ まあ攻城戦ってずっとやってるとダレるし案外いいタイミングで手に入れた感はありますよね
27 22/06/19(日)13:15:19 No.940250118
北条ガチャっていう新しい取れ高だったな獅子奮迅
28 22/06/19(日)13:15:40 No.940250253
高橋紹運が立花道雪の息子じゃないことにいつ気がつくかな
29 22/06/19(日)13:15:52 No.940250327
浅井にはちょっと優しくしたい舞元
30 22/06/19(日)13:16:10 No.940250450
ノッブ達成不能
31 22/06/19(日)13:16:16 No.940250487
信長君さぁ…
32 22/06/19(日)13:16:28 No.940250552
信長たっきー半兵衛いんのか
33 22/06/19(日)13:16:41 No.940250621
ノッブが普通に配下なってるのすげえ違和感ある…
34 22/06/19(日)13:16:52 No.940250692
信長が諂ってるのおもろいなぁ
35 22/06/19(日)13:16:53 No.940250698
前の上司に馴れ馴れしいなこいつ
36 22/06/19(日)13:17:06 No.940250774
>前の上司に馴れ馴れしいなこいつ 親の仇だが?
37 22/06/19(日)13:18:31 No.940251288
失敗はそのまま失敗しただけだが達成不能は何らかの条件でどうやっても主命が実行できなくなった場合に出る 主命先の拠点が交戦中だったり他の勢力に落とされたり
38 22/06/19(日)13:18:34 No.940251316
そういや信忠は逃げてたからノッブの目の前で首斬れるね
39 22/06/19(日)13:20:44 No.940252055
殿の内政はな…
40 22/06/19(日)13:20:57 No.940252114
あつもうダメだ
41 22/06/19(日)13:21:34 No.940252323
迷宰相…
42 22/06/19(日)13:21:44 No.940252380
相変わらずパズルが下手だな!?
43 22/06/19(日)13:21:57 No.940252457
内政よわよわ宰相
44 22/06/19(日)13:22:10 No.940252526
給料未払いで出奔される名宰相
45 22/06/19(日)13:22:47 No.940252720
兄上合戦にウキウキしすぎてる
46 22/06/19(日)13:22:52 No.940252759
軍資金もう4万貫溶けてる…
47 22/06/19(日)13:23:39 No.940253047
舞元のパラメーターが低すぎてミニゲームが難しくなってるのもあるな 政務だか智謀だか忘れたがそれが高ければ制限時間がもっと長くなってるはず 下手すりゃ最も長い場合の半分以下になってる
48 22/06/19(日)13:23:46 No.940253087
>軍資金もう4万貫溶けてる… どうか最後まで気づかないで欲しい
49 22/06/19(日)13:25:24 No.940253645
内政をしないせいで
50 22/06/19(日)13:25:45 No.940253764
>舞元のパラメーターが低すぎてミニゲームが難しくなってるのもあるな >政務だか智謀だか忘れたがそれが高ければ制限時間がもっと長くなってるはず >下手すりゃ最も長い場合の半分以下になってる 制限時間は確か政務だね 技能レベル高くなるにつれてミニゲーム複雑化するけど政務の低さ故に制限時間は短いから尚更キツくなる
51 22/06/19(日)13:25:47 No.940253775
>政務だか智謀だか忘れたがそれが高ければ制限時間がもっと長くなってるはず なんなんだこの奸雄!
52 22/06/19(日)13:26:07 No.940253868
自動振り分けはとりあえず修行を突っ込むのやめてくれんかなあ
53 22/06/19(日)13:26:22 No.940253957
>失敗はそのまま失敗しただけだが達成不能は何らかの条件でどうやっても主命が実行できなくなった場合に出る >主命先の拠点が交戦中だったり他の勢力に落とされたり 本願寺破壊工作してる時に大殿が攻め入った時によくなる!
54 22/06/19(日)13:27:10 No.940254218
へたくそ…
55 22/06/19(日)13:27:12 No.940254232
このおじさん制限時間全然見ない…
56 22/06/19(日)13:27:20 No.940254272
この時間の短さは無理だよ…
57 22/06/19(日)13:27:25 No.940254298
さすがは名宰相
58 22/06/19(日)13:27:33 No.940254350
ホントにパズル系苦手だな…
59 22/06/19(日)13:27:42 No.940254402
国主名物荷留きたな
60 22/06/19(日)13:27:55 No.940254492
>この時間の短さは無理だよ… 慣れてればこの時間でもイケるが 舞元は初プレイなので厳しい
61 22/06/19(日)13:27:57 No.940254501
861貫
62 22/06/19(日)13:28:18 No.940254624
>>この時間の短さは無理だよ… >慣れてればこの時間でもイケるが >舞元は初プレイなので厳しい しかもパズル系クソ下手
63 22/06/19(日)13:29:16 No.940254991
また開墾してくれないかなこの国主
64 22/06/19(日)13:30:07 No.940255289
なんで舞元がそんなエクストリームプレイになっているかというと…
65 22/06/19(日)13:31:52 No.940255893
>また開墾してくれないかなこの国主 そろそろへっぽこ開墾見たくて禁断症状出そう俺
66 22/06/19(日)13:32:32 No.940256150
正直前回の大量離反抜きにしても部下が一気に増えすぎたんだよね もうちょっとゆっくり部下育てる時間割いてたら雑に一括金策で余裕持てたはず いや初プレイだからしょうがねぇんだけど
67 22/06/19(日)13:33:54 No.940256610
>正直前回の大量離反抜きにしても部下が一気に増えすぎたんだよね >もうちょっとゆっくり部下育てる時間割いてたら雑に一括金策で余裕持てたはず >いや初プレイだからしょうがねぇんだけど 大量離反なんて早々見れるもんじゃないからねぇ…
68 22/06/19(日)13:35:13 No.940257078
旧PC版みたいに軍資金調達で1万貫持たせられれば楽なんだがなぁ
69 22/06/19(日)13:36:48 No.940257675
ここで天王寺屋じゃないの流石だわ
70 22/06/19(日)13:37:25 No.940257885
もったいね…
71 22/06/19(日)13:38:19 No.940258191
>大量離反なんて早々見れるもんじゃないからねぇ… 前回見逃してたけどそんな愉k…悲惨な事になってたんだ…
72 22/06/19(日)13:38:26 No.940258229
わからんプレイで大事故起こすのは初見配信の醍醐味だからねぇ…
73 22/06/19(日)13:38:35 No.940258274
金ないから兄上に親善してもらうと安上がりかな?
74 22/06/19(日)13:39:25 No.940258584
六角滅ぼすか…
75 22/06/19(日)13:39:35 No.940258648
暴力に訴えたほうがはやい
76 22/06/19(日)13:39:43 No.940258697
蛮族の思考
77 22/06/19(日)13:39:56 No.940258764
>六角滅ぼすか… そういうとこだぞ
78 22/06/19(日)13:40:34 No.940258990
天王寺屋くんが仲良くしてくれないので六角家には滅んでもらいます
79 22/06/19(日)13:41:34 No.940259342
とりあえず茶をしばく
80 22/06/19(日)13:41:56 No.940259460
でた…義氏
81 22/06/19(日)13:42:22 No.940259592
村雨手に入れたからマジで用ないマン
82 22/06/19(日)13:43:47 No.940260061
蛮族すぎて離反者がですぎたので丁寧に内政する蛮族
83 22/06/19(日)13:44:28 No.940260295
>蛮族すぎて離反者がですぎたので丁寧に内政する蛮族 反省するだけましかもしれない
84 22/06/19(日)13:44:36 No.940260349
綱成「関東で獅子奮迅したいい!!」
85 22/06/19(日)13:45:00 No.940260483
暴力よ暴力
86 22/06/19(日)13:45:09 No.940260526
>>蛮族すぎて離反者がですぎたので丁寧に内政する蛮族 >反省するだけましかもしれない 喉元過ぎれば熱さ忘れるっていう格言いいよね…
87 22/06/19(日)13:45:25 No.940260612
敵勢力を滅ぼす(内政)
88 22/06/19(日)13:46:22 No.940260933
>敵勢力を滅ぼす(内政) 大きい目で見れば紛れもなく内政
89 22/06/19(日)13:46:41 No.940261046
兄上が朝廷とズブズブすぎる
90 22/06/19(日)13:48:09 No.940261523
朝廷工作しだしたらもう兄上が有能すぎる
91 22/06/19(日)13:48:37 No.940261685
舞元は朝廷受け悪いのはわかる
92 22/06/19(日)13:49:08 No.940261853
このハゲいつも茶シバいてるな…
93 22/06/19(日)13:50:58 No.940262435
>このハゲいつも茶シバいてるな… この時代の茶しばきはコネ作りとしてマジで万能だから…
94 22/06/19(日)13:51:42 No.940262636
>大量離反なんて早々見れるもんじゃないからねぇ… ぶっちゃけ気づけばリカバリーも難しいわけじゃないから 配信でおきるトラブルとしてはすごくおいしい
95 22/06/19(日)13:51:46 No.940262652
獅子奮迅大好きすぎる
96 22/06/19(日)13:51:51 No.940262681
汚ねぇ笑い声だ…
97 22/06/19(日)13:52:16 No.940262805
適当にその辺から生やした設定なのに兄上とクズで欠点補い合ってる上に暗愚が共通してるの神がかってる
98 22/06/19(日)13:52:33 No.940262881
>獅子奮迅大好きすぎる このゲームやってて嫌いになる要素がねぇ!
99 22/06/19(日)13:52:38 No.940262899
城が溶ける
100 22/06/19(日)13:52:41 No.940262923
北条はニトロでも持ってんの?
101 22/06/19(日)13:54:15 No.940263394
久々に歴史シムやりたいんだけどSwitchなら信長旧作?とコレどっちがいいかな?
102 22/06/19(日)13:54:39 No.940263541
>適当にその辺から生やした設定なのに兄上とクズで欠点補い合ってる上に暗愚が共通してるの神がかってる 兄上与力としてもらったのが地味に良い仕事だったな
103 22/06/19(日)13:55:07 No.940263698
城門爆破に土竜攻めがレアだけど集めなきゃって環境に現れた獅子奮迅はヤバすぎる
104 22/06/19(日)13:55:15 No.940263736
相変わらず川を渡れず大将トコトコなの笑うわ
105 22/06/19(日)13:56:10 No.940264024
>久々に歴史シムやりたいんだけどSwitchなら信長旧作?とコレどっちがいいかな? 信長と太閤はゲーム性が全く違う 内政とか天下統一楽しみたいなら前者 戦国の世に生きる一人として人生を楽しみたいなら後者
106 22/06/19(日)13:56:33 No.940264156
>久々に歴史シムやりたいんだけどSwitchなら信長旧作?とコレどっちがいいかな? これ歴史シムというより武将なりきり遊びのほうが近いからなあ… 本気の最適攻略すると難易度ヌルいどころじゃなくなる
107 22/06/19(日)13:56:37 No.940264192
>久々に歴史シムやりたいんだけどSwitchなら信長旧作?とコレどっちがいいかな? 同じ歴史シムでも趣が違うから… 軍団率いたり内政したいなら旧作だけども 戦国時代の一人の人間として商売やら剣術やら色々頑張りたいならコレ
108 22/06/19(日)13:57:15 No.940264401
>城門爆破に土竜攻めがレアだけど集めなきゃって環境に現れた獅子奮迅はヤバすぎる 広がる北条の領地
109 22/06/19(日)13:57:27 No.940264463
>久々に歴史シムやりたいんだけどSwitchなら信長旧作?とコレどっちがいいかな? 何がやりたいかによる ガッツリ戦や内政中心とした国経営なら信長だしいろんな生き方なら太閤だし女の子にして愛でるなら戦極姫だし
110 22/06/19(日)13:57:34 No.940264494
>内政とか天下統一楽しみたいなら前者 >戦国の世に生きる一人として人生を楽しみたいなら後者 なるほど…SFCぐらいの古いのしか知らなくて… すれ違いにありがとう
111 22/06/19(日)13:58:29 No.940264828
>>内政とか天下統一楽しみたいなら前者 >>戦国の世に生きる一人として人生を楽しみたいなら後者 >なるほど…SFCぐらいの古いのしか知らなくて… >すれ違いにありがとう いいんだ どっちを選んでもいいけど存分に楽しんでくれ
112 22/06/19(日)13:58:43 No.940264925
獅子奮迅ない頃は風林火山に城門爆破持ってる御屋形様が間違いなく戦国最強だった すぐ滅ぶから確保大変だけど
113 22/06/19(日)13:59:34 No.940265218
ミスを頑なに認めないおっさん
114 22/06/19(日)13:59:36 No.940265230
信長は作品によって色がガラッと変わるから買う前に動画か何かで確認しておくと良い
115 22/06/19(日)13:59:49 No.940265310
>すれ違いにありがとう 謀反に見えた
116 22/06/19(日)13:59:50 No.940265323
川中島組のトップは風林火山or毘沙門天に城門爆破持ってて数値もトップクラスだからやべぇよな…
117 22/06/19(日)14:00:08 No.940265433
かつての主君にタメ口…
118 22/06/19(日)14:00:20 No.940265503
個人として生きるのに良いのは太閤立志伝なんだけど 一方で技能(札)的にノッブや猿が地味になるのも太閤立志伝なんだよね… それこそ舞元がやってる今川とか信長の野望の方だと最強勢力の一つだけど太閤立志伝だとわりと地味勢力だし
119 22/06/19(日)14:01:18 No.940265820
のぶやぼにも一応立志伝はある 出来としては残念だけど
120 22/06/19(日)14:01:30 No.940265898
>かつての主君にタメ口… は?憎き父の仇なんですけど?
121 22/06/19(日)14:01:33 No.940265910
舞元ってゲーム的には悪名はまだついてないけど正直もうだいぶアレだよね
122 22/06/19(日)14:02:50 No.940266340
>舞元ってゲーム的には悪名はまだついてないけど正直もうだいぶアレだよね 絶妙に寝返りとか主殺しは回避してるし朝廷を操る兄上が付いてるからゲーム的には清廉潔白な男
123 22/06/19(日)14:03:45 No.940266613
>>舞元ってゲーム的には悪名はまだついてないけど正直もうだいぶアレだよね >絶妙に寝返りとか主殺しは回避してるし朝廷を操る兄上が付いてるからゲーム的には清廉潔白な男 こ…小賢しい…
124 22/06/19(日)14:03:48 No.940266638
>>舞元ってゲーム的には悪名はまだついてないけど正直もうだいぶアレだよね >絶妙に寝返りとか主殺しは回避してるし朝廷を操る兄上が付いてるからゲーム的には清廉潔白な男 今川兄弟がやばすぎるな…
125 22/06/19(日)14:03:59 No.940266700
>舞元ってゲーム的には悪名はまだついてないけど正直もうだいぶアレだよね 父を目の前で打たれてるその後武田の元で兄弟仲良く立身出世して父の仇を討った孝行ものぞ?
126 22/06/19(日)14:04:31 No.940266847
うわっあの城主さま…(ドン引き)
127 22/06/19(日)14:04:36 No.940266890
>舞元ってゲーム的には悪名はまだついてないけど正直もうだいぶアレだよね 外面が良いし誘ってくる時は誠実だから入るけど実態は切腹した武士を見ながらゲラゲラ笑い戦にかまけて給料も払わない国主
128 22/06/19(日)14:04:39 No.940266911
親父殿は無能でした 兄弟にかかればこの通り!
129 22/06/19(日)14:04:54 No.940266987
>父を目の前で打たれてるその後武田の元で兄弟仲良く立身出世して父の仇を討った孝行ものぞ? 歴史書だと割と本当にそう解釈されそうで腹立つな…
130 22/06/19(日)14:04:59 No.940267010
民草「世直しとかいいから内政して」
131 22/06/19(日)14:05:06 No.940267047
まだ信玄死んでないの?
132 22/06/19(日)14:05:30 No.940267163
>うわっあの城主さま…(開墾下手すぎ)
133 22/06/19(日)14:05:38 No.940267202
何をするのだ?
134 22/06/19(日)14:05:40 No.940267206
兄上朝廷とズブズブすぎる…
135 22/06/19(日)14:06:05 No.940267367
>>父を目の前で打たれてるその後武田の元で兄弟仲良く立身出世して父の仇を討った孝行ものぞ? >歴史書だと割と本当にそう解釈されそうで腹立つな… その上父の仇も自分の元で力を振るう事を条件に許した事にされてそう…
136 22/06/19(日)14:06:15 No.940267427
>民草「世直しとかいいから内政して」 農家出身だけど開墾できないから武士やってるまである
137 22/06/19(日)14:06:31 No.940267510
兄上ここまでいくともう胡麻をするしかない
138 22/06/19(日)14:06:38 No.940267554
>>うわっあの城主さま…(開墾下手すぎ) はい切腹
139 22/06/19(日)14:07:10 No.940267748
あれこの暗愚もう辻斬りしてないんだ…
140 22/06/19(日)14:07:10 No.940267749
兄上が朝廷とコネを作り 朝廷のコネで大義名分をでっち上げて蹂躙する
141 22/06/19(日)14:07:34 No.940267877
朝廷工作がすんなり通るのマジで兄上効果がすごいってことなんだよね?
142 22/06/19(日)14:07:47 No.940267947
この後謀叛で悪名上がるのは決まってるけどその前に寺に気づきそう
143 22/06/19(日)14:08:09 No.940268082
>朝廷工作がすんなり通るのマジで兄上効果がすごいってことなんだよね? 兄上礼法は高いから史実通り朝廷工作は得意な方なんだ
144 22/06/19(日)14:08:22 No.940268149
>朝廷工作がすんなり通るのマジで兄上効果がすごいってことなんだよね? 史実でもそれで生き残ったお方だ
145 22/06/19(日)14:08:23 No.940268161
御館様には負けて欲しいんスよね
146 22/06/19(日)14:08:35 No.940268233
御館様には負けてほしい
147 22/06/19(日)14:08:46 No.940268294
>御館様には負けて欲しいんスよね 本当にお前そういうところだぞお前
148 22/06/19(日)14:08:47 No.940268303
多分歴史的には勝利側として降臨するだろうな…
149 22/06/19(日)14:08:59 No.940268367
信玄公よ何故コイツを採用したのです
150 22/06/19(日)14:09:06 No.940268399
兄上は元君主だから無駄に家老とかになってるのも偉い
151 22/06/19(日)14:09:17 No.940268465
俺の城にしたいしね
152 22/06/19(日)14:09:38 No.940268574
一時はお館様を父上って言ってたのに…
153 22/06/19(日)14:10:19 No.940268807
>信玄公よ何故コイツを採用したのです 何だかんだで当時のボロボロな今川支えてた優秀なヤツなのは間違いないし…
154 22/06/19(日)14:10:30 No.940268863
観音寺を茶化しに来た
155 22/06/19(日)14:10:38 No.940268900
忠義という言葉から最もかけ離れている男
156 22/06/19(日)14:10:51 No.940268974
ガモウ能力たけえなあ
157 22/06/19(日)14:12:05 No.940269353
ホントしつけーなこのハゲ!
158 22/06/19(日)14:12:21 No.940269450
>ガモウ能力たけえなあ 秀吉が最初に会津80万石を任せた男だしな…
159 22/06/19(日)14:12:21 No.940269451
武田家っていうか俺のところに
160 22/06/19(日)14:12:28 No.940269492
おいでよ!武田家の山
161 22/06/19(日)14:12:46 No.940269584
くっ…
162 22/06/19(日)14:12:56 No.940269644
殿勝っちゃった
163 22/06/19(日)14:13:15 No.940269745
お館様つよい
164 22/06/19(日)14:14:39 No.940270145
舞元が人材ガメるから御屋形様も人手足りなくなってそう
165 22/06/19(日)14:14:41 No.940270159
信玄もう史実の寿命は超えてるのか
166 22/06/19(日)14:14:43 No.940270170
武田に渡すな
167 22/06/19(日)14:14:47 No.940270201
この人本当に武田勢力なんですよね?
168 22/06/19(日)14:14:51 No.940270225
武田に渡すな!
169 22/06/19(日)14:15:25 No.940270411
列伝通り雑賀に身を寄せて親の仇と戦わなきゃいけないからな…
170 22/06/19(日)14:15:34 No.940270463
お館様最後の命をかけて舞元に釘刺してるな まぁ無駄なんだが
171 22/06/19(日)14:15:49 No.940270534
よしその調子で内政ガタつけ
172 22/06/19(日)14:16:36 No.940270760
山スタートマジで嫌い…
173 22/06/19(日)14:16:37 No.940270766
>この人本当に武田勢力なんですよね? 今川かもしれん…
174 22/06/19(日)14:17:15 No.940270990
信玄公敵方に馳せ参じて舞元の首取ったほうがいいっすよ
175 22/06/19(日)14:17:21 No.940271018
>>この人本当に武田勢力なんですよね? >今川かもしれん… まあどっちも源氏だしな…
176 22/06/19(日)14:18:47 No.940271486
忍者より忍者してるじゃん
177 22/06/19(日)14:18:51 No.940271522
タッキーつえー
178 22/06/19(日)14:19:09 No.940271615
タッキーは頼れるからな
179 22/06/19(日)14:19:30 No.940271729
パク弾正炸裂
180 22/06/19(日)14:19:45 No.940271823
佐竹の為に北条滅ぼしてやるって言ってたの忘れてそう
181 22/06/19(日)14:20:58 No.940272198
幻惑の術つえー
182 22/06/19(日)14:21:15 No.940272288
タッキーは忍者だからな…
183 22/06/19(日)14:21:26 No.940272345
フヨヨヨーンじゃないんだよ
184 22/06/19(日)14:21:45 No.940272464
忍者かな?
185 22/06/19(日)14:22:07 No.940272590
タッキー忍者説が流行ったころだったんかな
186 22/06/19(日)14:22:59 No.940272883
総大将めっちゃ突っ込んでる
187 22/06/19(日)14:24:59 No.940273529
でた心にもないこと言うターン 聞くに耐えん
188 22/06/19(日)14:25:11 No.940273592
支離滅裂な言動・思考
189 22/06/19(日)14:25:38 No.940273739
表裏比興の者がなんか言っておるな
190 22/06/19(日)14:26:35 No.940274053
無血開城!
191 22/06/19(日)14:27:32 No.940274376
裏切りの権化に責められる屈辱
192 22/06/19(日)14:30:47 No.940275518
死相を確かめに
193 22/06/19(日)14:31:23 No.940275703
殿の寵愛が離れつつある
194 22/06/19(日)14:31:37 No.940275772
お館様気づいてるな
195 22/06/19(日)14:31:55 No.940275856
まあいくら優秀でもなぁ
196 22/06/19(日)14:32:02 No.940275892
ここ数年はずっとそろそろ死なねえかな…って態度が出てたんだろうな
197 22/06/19(日)14:32:44 No.940276119
>殿の寵愛が離れつつある まあゲーム的な話だと主命変更願いするたびに好感度下がるからね