22/06/19(日)12:44:40 ID:RqyZATso これ強いよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)12:44:40 ID:RqyZATso RqyZATso No.940239689
これ強いよ
1 22/06/19(日)12:45:24 No.940239938
>これ強いよ 知ってる
2 22/06/19(日)12:47:19 No.940240555
MTGでも強力な除去呪文のイラストやってなかったか
3 22/06/19(日)12:48:41 No.940240998
デュエマで目が隠れてないメスクリーチャー初めて見た
4 22/06/19(日)12:49:40 No.940241343
さあどれだけ高騰するか
5 22/06/19(日)12:50:11 No.940241514
>デュエマで目が隠れてないメスクリーチャー初めて見た 実はだいぶ前からいっぱいいる
6 22/06/19(日)12:52:29 No.940242295
×再録で安くなる ○再録版が今のレートより高くなって元イラストもなぜか若干上がる ヴィルヘルムの頃からの様式美じゃけぇ…
7 22/06/19(日)12:54:29 No.940242926
>MTGでも強力な除去呪文のイラストやってなかったか 告別ってやつのイラストを あと前にも日本限定イラストみたいなので描いてた
8 22/06/19(日)12:55:16 No.940243189
ディスペクターがこう綺麗に纏まった絵になっていいものかと思ったが原型を崩すという意味では女体化はディスペクターの完成形なのかもしれない
9 22/06/19(日)12:56:45 ID:Wdmwn8.U Wdmwn8.U No.940243680
メスなのか?オスかもしれない
10 22/06/19(日)12:58:06 No.940244135
顔がサイクリカまんまじゃなくなるだけでザーディアっぽさが前に押し出されるな…
11 22/06/19(日)12:59:46 No.940244704
ドラゴンと猿を雑に合体させた上で女体化するTCG
12 22/06/19(日)12:59:59 No.940244776
この再録だと値段落ちなさそうで厳しいな
13 22/06/19(日)13:00:57 No.940245077
まだ次のメモリアルパックでの可能性があるから…
14 22/06/19(日)13:01:07 No.940245141
メモリアルでも再録してくれ ベンは入るらしいけど
15 22/06/19(日)13:02:58 No.940245759
ここにもメモリアルにも入るってことがあり得るのか…? あってほしいけど…
16 22/06/19(日)13:04:03 No.940246074
去年パーフェクトギャラクシーを4回再録した公式を信じろ
17 22/06/19(日)13:04:06 No.940246111
メモリアルで再録なかったら地獄過ぎない? まあカツキングみたいに何かの目玉で入れてくる可能性はあるけどしばらく先でしょ
18 22/06/19(日)13:04:28 No.940246249
やはりフィニッシャーはデッキ収録に限る ダムドと閃もそう言っています
19 22/06/19(日)13:04:57 No.940246419
ドラグナーでの需要は落ち着いたけどオリジナルで5cコントロールが増えてるから 全体の需要はむしろ上がってそうね
20 22/06/19(日)13:05:45 No.940246676
>やはりフィニッシャーはデッキ収録に限る >グレンモルトもそう言っています
21 22/06/19(日)13:05:48 No.940246694
なんでウンチついてんの?
22 22/06/19(日)13:05:54 No.940246742
大型多色メタる方向に進むかもしれないし…
23 22/06/19(日)13:07:31 No.940247262
>大型多色メタる方向に進むかもしれないし… 雑な多色ハンデス来たし来年はまた単色推しになる気はする それはそれとしてザーディは色々出来て楽しいから普通に再録しろ
24 22/06/19(日)13:07:56 No.940247384
なんかヴァイスと変わらなくなってきてない?
25 22/06/19(日)13:08:06 No.940247456
可愛いけど盤面荒らしまくるんだよなこの子…
26 22/06/19(日)13:08:11 No.940247480
萌え萌え枠はエモーショナルハードコアで終わりだと思ってたからかなり衝撃
27 22/06/19(日)13:10:09 No.940248207
>なんかヴァイスと変わらなくなってきてない? ここだけの話割とユーザー離れヤバいんで
28 22/06/19(日)13:10:27 No.940248317
再録豪華だけど反面SRが今一パッとしない気がする VRはそこそこ面白そうなのがいるが
29 22/06/19(日)13:11:57 No.940248854
前はヴァリが値段吸ってたけど今回はどうなるかな 何か普通にスレ画もエモーショナルもカンゴクも10000くらいとか行きそうだけど流石にどれかはもう少し安く手に入るんだろうか
30 22/06/19(日)13:11:58 No.940248857
>再録豪華だけど反面SRが今一パッとしない気がする ジョラゴンのせいであんまり強すぎるレクスターズ刷れないのでは
31 22/06/19(日)13:14:05 No.940249635
>なんかヴァイスと変わらなくなってきてない? どこが?
32 22/06/19(日)13:14:32 No.940249808
>ジョラゴンのせいであんまり強すぎるレクスターズ刷れないのでは いや今さらじゃね
33 22/06/19(日)13:15:00 No.940249995
ヴァリと違って使い道あるからなあ
34 22/06/19(日)13:15:22 No.940250139
地味にナウオアの殿堂入りの可能性が跳ね上がった
35 22/06/19(日)13:15:34 No.940250221
通常パックなのに再録が目玉になるのはまぁ…アレだよね
36 22/06/19(日)13:16:09 No.940250442
金トレって封入どんなもんだっけ カートン行ったら1枚くらいは出るかな…
37 22/06/19(日)13:16:33 No.940250571
去年インフレさせすぎたから今年は押さえたいのは分かる
38 22/06/19(日)13:16:42 No.940250630
>金トレって封入どんなもんだっけ >カートン行ったら1枚くらいは出るかな… シングルで買いなよそんなことするくらいなら
39 22/06/19(日)13:16:44 No.940250642
新シリーズでガッツリ多色メタされそうだしなぁ
40 22/06/19(日)13:17:03 No.940250760
>去年インフレさせすぎたから今年は押さえたいのは分かる もう手遅れだよね
41 22/06/19(日)13:17:34 No.940250941
Gジョラゴンはそもそもジョーカーズ全部対応してるからな
42 22/06/19(日)13:17:56 No.940251083
>前はヴァリが値段吸ってたけど今回はどうなるかな >何か普通にスレ画もエモーショナルもカンゴクも10000くらいとか行きそうだけど流石にどれかはもう少し安く手に入るんだろうか シングル5桁を当たり前のように認識してるのおかしいよ…
43 22/06/19(日)13:18:41 No.940251363
>シングル5桁を当たり前のように認識してるのおかしいよ… ポケカのシクとかと変わらん
44 22/06/19(日)13:18:41 No.940251367
>シングル5桁を当たり前のように認識してるのおかしいよ… だからユーザーが減ったんですね
45 22/06/19(日)13:19:42 No.940251707
ルーパチしたのかこれ
46 22/06/19(日)13:19:50 No.940251764
鬼の歴史ではそんなにユーザー減ってるのか
47 22/06/19(日)13:19:58 No.940251813
ガチャレンジ並のぶっ壊れで今の環境破壊する新シリーズが来るよ
48 22/06/19(日)13:20:15 No.940251900
まあ封入率考えたら5桁は行ってもおかしくないよ 2,3箱で狙ったの何か絶対出ないし そもそもの封入がおかしいのはまあはい
49 22/06/19(日)13:20:26 No.940251953
トレジャーってそもそもそういうコンセプトだろ
50 22/06/19(日)13:20:57 No.940252116
一時期1万行ってたロリダノスもイラストとレア度でああなっただけで元verは3桁円だ
51 22/06/19(日)13:20:58 No.940252125
>鬼の歴史ではそんなにユーザー減ってるのか ジャオウガ強すぎでつまらん
52 22/06/19(日)13:21:20 No.940252240
というか正直タマシードとかいう既存カードと組み合わせにくい新カードタイプ出しつつ ガチの2弾しかない上に収録数減らすはちょっと辛い メルニア分解してる余裕ねぇだろってなる
53 22/06/19(日)13:21:23 No.940252260
>>シングル5桁を当たり前のように認識してるのおかしいよ… >ポケカのシクとかと変わらん ならシクじゃないほうは安価で手に入るように…
54 22/06/19(日)13:21:41 No.940252366
>トレジャーってそもそもそういうコンセプトだろ 最初は高いカード再録しますよって趣旨だったのにね 高いカードを更に高くしますよとか
55 22/06/19(日)13:21:45 No.940252388
今思ってもデドダムとかカツキングは異常だった
56 22/06/19(日)13:21:56 No.940252453
鬼の歴史はずっとデモニオ出張ってて文句言われてそう
57 22/06/19(日)13:22:04 No.940252488
高くなったのはシャコとダノスくらい?
58 22/06/19(日)13:22:16 No.940252560
別世界の話を鬼の歴史って言うのやめろよ
59 22/06/19(日)13:22:27 No.940252616
コレクション需要高めるにはこういうのしないとだからな
60 22/06/19(日)13:22:28 No.940252621
>高くなったのはシャコとダノスくらい? 一瞬上がったけど爆速で下がったよ
61 22/06/19(日)13:22:30 No.940252627
>というか正直タマシードとかいう既存カードと組み合わせにくい新カードタイプ出しつつ >ガチの2弾しかない上に収録数減らすはちょっと辛い >メルニア分解してる余裕ねぇだろってなる それでいてキーワード組み合わせただけの枠潰しは減ってないという
62 22/06/19(日)13:22:53 No.940252763
>最初は高いカード再録しますよって趣旨だったのにね >高いカードを更に高くしますよとか いやUGCや20thの時点でそうだろ
63 22/06/19(日)13:23:06 No.940252855
>×再録で安くなる >○再録版が今のレートより高くなって元イラストもなぜか若干上がる >ヴィルヘルムの頃からの様式美じゃけぇ… 再録読みで手放したので在庫増えて値段落ち着かせてきたショップがあっこれまともな再録ねえわってなってまた上げるからね
64 22/06/19(日)13:23:17 No.940252916
スレ「」ルーパチしてるの笑える
65 22/06/19(日)13:23:19 No.940252932
使わないカード減らします!からのメルとニアだっけ
66 22/06/19(日)13:23:24 No.940252958
なんだかんだでデドダム君そこそこするよね
67 22/06/19(日)13:23:25 No.940252970
>>最初は高いカード再録しますよって趣旨だったのにね >>高いカードを更に高くしますよとか >いやUGCや20thの時点でそうだろ トレジャーやるよかUGC再開した方がはるかにマシだった
68 22/06/19(日)13:23:43 No.940253068
>それでいてキーワード組み合わせただけの枠潰しは減ってないという コモン帯のスペック自体はまあまあ上がってるしいいんじゃないの
69 22/06/19(日)13:24:03 No.940253182
メモリアルにも再録してほしいザーディ ベンと並んでディスペクター象徴するようなやつだったから...
70 22/06/19(日)13:24:12 No.940253246
>なんだかんだでデドダム君そこそこするよね 次も入るけど別に下がらんだろうな どうせなら箱1くらいで入れといてくれればいいのに
71 22/06/19(日)13:24:33 No.940253360
情報は追ってるけどゲームはもう遊んでない「」が多そうだと毎度思う
72 22/06/19(日)13:24:37 No.940253386
>メモリアルにも再録してほしいザーディ >ベンと並んでディスペクター象徴するようなやつだったから... 待てよKGM勢とかいるだろ!
73 22/06/19(日)13:24:47 No.940253439
ぶっちゃけデドダムは箱1だろうが他のカードの値段吸って値段維持し続けるだろうからどうしようもないぞ
74 22/06/19(日)13:24:52 No.940253461
キーワード雑に組み合わせただけのカードはやりようによっちゃ普通に強いからそこはいいよ…
75 22/06/19(日)13:25:22 No.940253636
>情報は追ってるけどゲームはもう遊んでない「」が多そうだと毎度思う てかそういう奴が率先してスレ立ててるから話がややこしいんだと思う
76 22/06/19(日)13:26:16 No.940253918
めちゃくちゃ強いドラゴンを女の子にしたら売れる
77 22/06/19(日)13:26:23 No.940253967
>>それでいてキーワード組み合わせただけの枠潰しは減ってないという >コモン帯のスペック自体はまあまあ上がってるしいいんじゃないの ちらほら良いのが増えてきてるからこそ今更出るタンペペンの下位互換とかにイラッとくる
78 22/06/19(日)13:27:06 No.940254200
次のガイアッシュとか変えるか不安だわ
79 22/06/19(日)13:27:35 No.940254362
元のザーディクリカも今3000円くらいだろ ちょっとは落ちるだろうしカツキングみたいに高い高い言うのもなんかなあ
80 22/06/19(日)13:27:37 No.940254375
4コス自然スター進化を探そうとして嘘でしょみたいになるからなぁ…
81 22/06/19(日)13:27:39 No.940254385
>待てよKGM勢とかいるだろ! ドルファディロムとかボル8とかキングマスターも強かったし活躍したけどザーディとかはこう値段の印象が+されて...
82 22/06/19(日)13:28:30 No.940254706
でもそういうスレの方が伸びるからね
83 22/06/19(日)13:28:40 No.940254771
デッキそのものが死なないと1000円くらいにはならんよ
84 22/06/19(日)13:28:50 No.940254828
箱1確定にして入手しやすくした結果値段価値で劣るって言われるのはなかなかに理不尽感があるな…
85 22/06/19(日)13:29:22 No.940255033
スレ「」にID出てるのによう話すわ まあ自演なんだろうけど
86 22/06/19(日)13:29:52 No.940255194
当のヴィルヘルムも未だに2000円弱ってTCGのシングルとしては普通に高い部類の値段のままなんだな… このゲームだけで見るとこれでも似た立場の強いSRの値段と比較して安いほうってのがわりと怖い話だが
87 22/06/19(日)13:29:59 No.940255245
>箱1確定にして入手しやすくした結果値段価値で劣るって言われるのはなかなかに理不尽感があるな… でもそんな状況にしちゃったのはデュエマ自身だから 身から出た錆なんだよ結局
88 22/06/19(日)13:30:08 No.940255293
4枚必要なゲームで1枚3000円は高い高い言ってよくない…?
89 22/06/19(日)13:30:40 No.940255486
ぶっちゃけ覇道があの再録内容でも他をすべて格安にしてカツキングはデッキとほぼ同じ値段を維持した当たりもうどうしようもない気はしてる
90 22/06/19(日)13:30:40 No.940255487
>元のザーディクリカも今3000円くらいだろ 1ランカって結構重くない?
91 22/06/19(日)13:31:16 No.940255696
カツキング単品とデッキトントンはあほらしくなるわ
92 22/06/19(日)13:31:20 No.940255720
>元のザーディクリカも今3000円くらいだろ >ちょっとは落ちるだろうしカツキングみたいに高い高い言うのもなんかなあ 落ち着いて聞いてほしいが絶版でもシク仕様でもないのに3000円はシングル1枚の価格としては高級
93 22/06/19(日)13:31:59 No.940255939
つってもTCGなんてどっかのポケモンがバグってるぐらいで他もそんなもんじゃねーの
94 22/06/19(日)13:32:06 No.940255980
>ぶっちゃけ覇道があの再録内容でも他をすべて格安にしてカツキングはデッキとほぼ同じ値段を維持した当たりもうどうしようもない気はしてる ショップが悪いよショップがー もういっそ高額カード3枚くらい雑に突っこんだセット売ったらどれかは値段落ち着くんじゃないか
95 22/06/19(日)13:32:46 No.940256233
ポケカはレアリティに拘らなければ安いって聞いた
96 22/06/19(日)13:32:49 No.940256249
そうは言うが逆にSRに高額がない王来3弾4弾は誰も買わなくて投げ売られ気味だぞ
97 22/06/19(日)13:33:07 No.940256357
デッキカツキン初動1200円で相変わらず高いなーって思いながら買ったらそのあと普通に3000近くまで上がってこわ…ってなった
98 22/06/19(日)13:33:11 No.940256384
>つってもTCGなんてどっかのポケモンがバグってるぐらいで他もそんなもんじゃねーの デュエマだけ明らかに値段が変なんだよ ゲームの魅力でユーザー引き留めるのが難しくなってる程度には
99 22/06/19(日)13:33:16 No.940256415
>4コス自然スター進化を探そうとして嘘でしょみたいになるからなぁ… グレガリstar無難ではあるけどもっと他にもくれよ!ってサンマstar組もうとして思ったよ
100 22/06/19(日)13:34:05 No.940256684
>そうは言うが逆にSRに高額がない王来3弾4弾は誰も買わなくて投げ売られ気味だぞ 割と典型的な竜頭蛇尾よね
101 22/06/19(日)13:34:28 No.940256825
>ちらほら良いのが増えてきてるからこそ今更出るタンペペンの下位互換とかにイラッとくる ヒでレオゼーレ検索するとマジでキレてる人がそこそこ居て笑っちゃう まあ最近のデュエマの悪いところがいろいろ詰まってるから分からなくもないけど
102 22/06/19(日)13:34:30 No.940256838
なんかあるたび高い高い言ってるのもここくらいだしな
103 22/06/19(日)13:34:41 No.940256908
デュエマはなんかカードの強さだけでアホみたいな値上がりするの再録の機会が他に比べて極端に少ないせいだと思う
104 22/06/19(日)13:34:47 No.940256938
>なんかあるたび高い高い言ってるのもここくらいだしな いや…?
105 22/06/19(日)13:35:12 No.940257074
他のはレアリティバラけてるから下は安いしね
106 22/06/19(日)13:35:35 No.940257214
むしろ再録機会自体は多くねぇかな… 現行売ってるパックのも再録しろって言われたらもうどうしようもないけど
107 22/06/19(日)13:35:46 No.940257280
最近の子供は強いデッキとか普通に調べて知ってるから高いカード平然と使ってて怖いよね…
108 22/06/19(日)13:36:27 No.940257556
高いし強いけど割りと在庫ダブついてるんだよなザーディクリカ ショップが値下げ渋ってるんだろ
109 22/06/19(日)13:36:31 No.940257573
>なんかあるたび高い高い言ってるのもここくらいだしな DMP他のTCGユーザーと比べても金の話ばっかだよなゲームとしては一番好きだけどコミュニティとしてはキツい
110 22/06/19(日)13:36:45 No.940257660
まとめ見てるから高い高いしか言えないんだろ
111 22/06/19(日)13:36:54 No.940257714
>最近の子供は強いデッキとか普通に調べて知ってるから高いカード平然と使ってて怖いよね… スマブラ強い奴が仲間外れにされてたみたいに 強いデッキ使ってる子は周囲から弾きだされて大人の居るショップ行くしかなくなってるだけな気もする 割と紙束みたいなデッキで遊んでる子たちも近所で見るし
112 22/06/19(日)13:37:04 No.940257761
>むしろ再録機会自体は多くねぇかな… >現行売ってるパックのも再録しろって言われたらもうどうしようもないけど ボアロアックス再録待ってます… 切り身でもいいんで
113 22/06/19(日)13:37:16 No.940257821
>>なんかあるたび高い高い言ってるのもここくらいだしな >DMP他のTCGユーザーと比べても金の話ばっかだよなゲームとしては一番好きだけどコミュニティとしてはキツい うわぁ
114 22/06/19(日)13:37:16 No.940257828
それこそ子供がザーディ普通にフルでビビる
115 22/06/19(日)13:37:24 No.940257870
>最近の子供は強いデッキとか普通に調べて知ってるから高いカード平然と使ってて怖いよね… デュエマスレでこういうレス毎回見るんだけどそんなゴロゴロいないでしょ今
116 22/06/19(日)13:37:29 No.940257908
やっぱりそういうスレか
117 22/06/19(日)13:37:45 No.940257999
カード高いのは公式CSサポートの賜物だろうから公式的には今の状況で成功なんじゃないの?
118 22/06/19(日)13:38:02 No.940258088
>つってもTCGなんてどっかのポケモンがバグってるぐらいで他もそんなもんじゃねーの バージョン違いで10万とか行くヴァイスとか 汎用性高くてデッキ選ばず入るのに封入率鬼みたいなカード刷ったちょっと前のバトスピとか 探せばまぁ色々ある
119 22/06/19(日)13:38:52 No.940258406
結構イラスト違いばら撒いてくれるのは嬉しいんだけどねサイゾウ君写真写り悪くない?
120 22/06/19(日)13:39:08 No.940258505
ここだとこうちょっとでもこれは…なこと言うとすぐアレなやつが激流連鎖してくるから言いたくないけどカードのお値段についてはわりと腹に据えかねてるとこはあるよマジで…
121 22/06/19(日)13:39:52 No.940258742
絶版になってるわけでも無いカードがレアリティ一番低い奴でも3000円とか平気で行くtcgはそんなに無いと思う…
122 22/06/19(日)13:40:01 No.940258786
貧乏人はデュエプレ(笑)でもしてれば?
123 22/06/19(日)13:40:13 No.940258875
千円ちょいのカードで安いじゃんって言われる現状やばいと思う
124 22/06/19(日)13:40:22 No.940258926
正直ショップが高額付けて抱え込むってのがよくある形だから公式でどうにかなるんかって言われると厳しいし その原因になるとCSプロモ辞めたら確実に悪影響出るしで
125 22/06/19(日)13:40:30 No.940258973
というかなんでデュエマってレアリティ下げねえんだろう… そこを参照するカードがあるせいか?
126 22/06/19(日)13:40:33 No.940258988
不人気カードゲームファンは大変だねぇ
127 22/06/19(日)13:40:54 No.940259094
話スレ画に戻すと多腕を着物の裾で表現してるのすごくいいと思う
128 22/06/19(日)13:41:01 No.940259131
>絶版になってるわけでも無いカードがレアリティ一番低い奴でも3000円とか平気で行くtcgはそんなに無いと思う… むしろ遊戯王以外は大体そんなんじゃないか 遊戯王ですら二ビルは一時期そんぐらいだったし
129 22/06/19(日)13:41:43 No.940259393
>>ちらほら良いのが増えてきてるからこそ今更出るタンペペンの下位互換とかにイラッとくる >ヒでレオゼーレ検索するとマジでキレてる人がそこそこ居て笑っちゃう >まあ最近のデュエマの悪いところがいろいろ詰まってるから分からなくもないけど コスト論的にもクソザコな準バニラ 身内ノリ全開の名前 クソみたいなフレーバーテキスト 元はマスターカード まぁマジギレされてもやむなし
130 22/06/19(日)13:41:49 No.940259424
>貧乏人はデュエプレ(笑)でもしてれば? DCGの中だと高級な類だろあれ
131 22/06/19(日)13:41:56 No.940259468
>むしろ遊戯王以外は大体そんなんじゃないか >遊戯王ですら二ビルは一時期そんぐらいだったし だいたいどこのTCGでもこりゃいかんとなってここ数年で是正してるとこだよ…
132 22/06/19(日)13:42:22 No.940259593
>話スレ画に戻すと多腕を着物の裾で表現してるのすごくいいと思う イラスト凄いいいよね 正直前のザーディ顔のあたりとかあんま好きじゃなかったからこっちで揃えたかった
133 22/06/19(日)13:42:57 No.940259788
>結構イラスト違いばら撒いてくれるのは嬉しいんだけどねサイゾウ君写真写り悪くない? 良いですよねなんかパステルカラーになってる神歌繚嵐サイゾウ
134 22/06/19(日)13:43:00 No.940259804
>>貧乏人はデュエプレ(笑)でもしてれば? >DCGの中だと高級な類だろあれ 長くやってりゃ金掛からんよ だから売上右肩下がりな訳で
135 22/06/19(日)13:43:11 No.940259867
二十年やってるのにビックリするほどキャラ人気が薄いから競技需要でやるしかないんだ
136 22/06/19(日)13:43:53 No.940260092
>二十年やってるのにビックリするほどキャラ人気が薄いから競技需要でやるしかないんだ 勝太世代はまぁあるだろ
137 22/06/19(日)13:44:07 No.940260180
DCGは長くやってりゃ持ちカード砕いて生成サイクルが出来るから金かからないよ
138 22/06/19(日)13:44:07 No.940260182
高いと文句言うけど自分が持ってるカードに値段的価値が付かないとそれはそれで文句を言うのがユーザーと言う生き物という
139 22/06/19(日)13:44:35 No.940260347
ジャオウガ「グアアアア」みたいなのもちょっとどうかと思うしヒで設定垂れ流しマンも首にしろとは思うけどそんな事よりまずカードの値段とか遊びに直結する部分どうにかして欲しいから声高に主張はしない…
140 22/06/19(日)13:44:48 No.940260406
死にかけだからオタクに媚売るしかないのかわいそ
141 22/06/19(日)13:44:49 No.940260414
>高いと文句言うけど自分が持ってるカードに値段的価値が付かないとそれはそれで文句を言うのがユーザーと言う生き物という そういうユーザーばっかり見てきたのが今のデュエマだから…
142 22/06/19(日)13:45:31 No.940260645
>ジャオウガ「グアアアア」みたいなのもちょっとどうかと思うしヒで設定垂れ流しマンも首にしろとは思うけど むしろ正直カードの値段はそういうデッキ以外で遊ぶルートはあるけど設定云々は回避しようがないからそっちどうにかした方がいいんじゃねぇかな…
143 22/06/19(日)13:45:33 No.940260653
伸びるスレが愚痴スレばっかりなの凄いわデュエマは
144 22/06/19(日)13:45:56 No.940260792
再録でダークネスの値が落ちた時は溜め息出たから高額カードはもう持ちたくねえなぁ
145 22/06/19(日)13:46:04 No.940260845
>というかなんでデュエマってレアリティ下げねえんだろう… >そこを参照するカードがあるせいか? 原因だと思われたレアレジ死んだけど全く変わらんからショップに忖度してるだけじゃねえかな
146 22/06/19(日)13:46:05 No.940260855
でもここで主任Kの話するとまた粘着してるのかって言われるしな
147 22/06/19(日)13:46:21 No.940260924
>高いと文句言うけど自分が持ってるカードに値段的価値が付かないとそれはそれで文句を言うのがユーザーと言う生き物という その辺の需要として最近流行ってるのが「通常レアリティは簡単に手に入ってシク仕様アルトアート仕様で後者の需要を満たす」なわけで 前の条件満たせないまま後ろの施策だけするやつがあるか馬鹿!
148 22/06/19(日)13:46:34 No.940260995
ぶっちゃけ面倒なの多いしここのデュエマスレ…
149 22/06/19(日)13:46:39 No.940261032
デュエマで死にかけならほとんどのカードゲーム死にかけでは?
150 22/06/19(日)13:47:05 No.940261174
>デュエマで死にかけならほとんどのカードゲーム死にかけでは? まぁ実際そう 紙シャドバなんか自爆してるし
151 22/06/19(日)13:47:13 No.940261217
>デュエマで死にかけならほとんどのカードゲーム死にかけでは? 露骨すぎるから触らんでいいよ…
152 22/06/19(日)13:47:57 No.940261457
>その辺の需要として最近流行ってるのが「通常レアリティは簡単に手に入ってシク仕様アルトアート仕様で後者の需要を満たす」なわけで とはいえこのやり方ってデッキで使うカードがばらけるタイプのTCGだからできる部分ではあるんだよなぁ 今のデュエマでやったら結局通常レアもシク版も上がる形にしかならん気がする
153 22/06/19(日)13:47:58 No.940261463
>ぶっちゃけ面倒なの多いしここのデュエマスレ… 伸びたらアンチが来る 複数スレがあったらアンチが来る 伸びなくてもアンチが来る
154 22/06/19(日)13:48:12 No.940261539
>>デュエマで死にかけならほとんどのカードゲーム死にかけでは? >露骨すぎるから触らんでいいよ… ごめん…
155 22/06/19(日)13:48:25 No.940261611
他のデュエマスレは全く伸びてないの凄いな
156 22/06/19(日)13:48:42 No.940261711
息してるの遊戯王とポケカだけじゃねえかな ポケカも転売ヤー天国だし
157 22/06/19(日)13:48:59 No.940261799
それは自演してないからでは?
158 22/06/19(日)13:49:19 No.940261908
今の転売ヤーは遊戯王がブームだよ
159 22/06/19(日)13:49:26 No.940261962
スレ画は一枚欲しいけど落ち着かないだろうな…
160 22/06/19(日)13:49:43 No.940262034
遊戯王も遊戯王で久しぶりにヤバイ環境に突入してプレイヤー血吐きかけてる状態な気がする…
161 22/06/19(日)13:49:57 No.940262109
>とはいえこのやり方ってデッキで使うカードがばらけるタイプのTCGだからできる部分ではあるんだよなぁ >今のデュエマでやったら結局通常レアもシク版も上がる形にしかならん気がする 死ぬほどばらまけばよろしい デドダムを1000円デッキに4枚入れよう
162 22/06/19(日)13:50:15 No.940262194
>息してるの遊戯王とポケカだけじゃねえかな >ポケカも転売ヤー天国だし 遊戯王も将来的やばそうだからポケカ一人勝ちになりそう
163 22/06/19(日)13:50:27 No.940262274
ここの年齢層的にデュエマスレ人あんまいない筈なのに狂った粘着おじさんがいるのは普通に謎
164 22/06/19(日)13:50:37 No.940262325
>デドダムを1000円デッキに4枚入れよう それやるにはショップに死んでいただくしかないからもうどっち取るかだわな
165 22/06/19(日)13:50:58 No.940262437
環境の話するならポケカも遊戯王も変わらんて
166 22/06/19(日)13:51:12 No.940262496
>でもここで主任Kの話するとまた粘着してるのかって言われるしな 主任K本人よりもKが設定話しちゃう相手のKのお気に入りのもちきんって奴が割と性格腐ってて嫌だわ
167 22/06/19(日)13:51:23 No.940262546
遊戯王みたいに大会パックつけてそこにデドダムとかさいろくしろあ
168 22/06/19(日)13:51:26 No.940262566
炎尾が安くなりそうで嬉しいよ俺は
169 22/06/19(日)13:51:43 No.940262638
今のポケカパルキアの天下だもん ちょっと前は2強だったけど
170 22/06/19(日)13:52:18 No.940262817
ラッシュデュエルってどれくらい人気出てるんだろ
171 22/06/19(日)13:52:18 No.940262819
>炎尾が安くなりそうで嬉しいよ俺は とはいえ金だから3kくらいはしそう 俺も記念に一枚欲しい庵野夫妻と並べるんだ
172 22/06/19(日)13:52:38 No.940262902
再録自体は豪華なTCGでしょデュエマは 全然追いついてないだけで
173 22/06/19(日)13:52:40 No.940262916
>>でもここで主任Kの話するとまた粘着してるのかって言われるしな >主任K本人よりもKが設定話しちゃう相手のKのお気に入りのもちきんって奴が割と性格腐ってて嫌だわ 設定話すのは公式でやろうね!って単純な話だと思うんだけどな…
174 22/06/19(日)13:53:52 No.940263292
いきなり知らん人の話されても
175 22/06/19(日)13:53:59 No.940263323
ポケカこそ値段ばっか言われて環境のこと把握してる「」少ないと思う 逆に遊戯王の環境がやってないプレイヤーにも知られすぎなんだよ
176 22/06/19(日)13:54:12 No.940263378
ユーザーの望む再録の移り変わりと企業が商品だすために必要な速度だと絶対に追いつかんでしょ
177 22/06/19(日)13:54:33 No.940263508
>いきなり知らん人の話されても そんな知らん人に設定ペラペラ喋っちゃうのダメだよね
178 22/06/19(日)13:54:40 No.940263550
再録が悪いというか箱sr3が悪い
179 22/06/19(日)13:55:20 No.940263770
そういやポケカで値段以外の話題って見たこと無いな
180 22/06/19(日)13:55:23 No.940263785
YouTuber多いし公式が大会の入賞数あげるから環境が追いやすいのよね
181 22/06/19(日)13:55:51 No.940263933
デュエマの再録はお世辞にも... デッキに入ってたとか入るやつは兎も角パック産だと大概クソ封入率だし ヴィルヘルムあたりがわかりやすいけど
182 22/06/19(日)13:56:21 No.940264091
>YouTuber多いし公式が大会の入賞数あげるから環境が追いやすいのよね 公式の人間が環境まとめてくれてたりもするしな そこら辺はいいとこじゃないかな
183 22/06/19(日)13:56:33 No.940264154
>再録自体は豪華なTCGでしょデュエマは >全然追いついてないだけで どんどん増える新弾パワカとか昔のでも急に高騰するのが多すぎるのはともかくとして再録のチョイスおかしくねえ?と思うことはある
184 22/06/19(日)13:57:03 No.940264336
>ここの年齢層的にデュエマスレ人あんまいない筈なのに狂った粘着おじさんがいるのは普通に謎 YouTuberコラボとかそういうの積極的にやってるからむしろここのおじさんに粘着される土台を率先して作ってる感はある
185 22/06/19(日)13:57:17 No.940264418
再録枠にも露骨にハズレ作ってくるのがキッツイ コレクションにしたって嬉しくない
186 22/06/19(日)13:57:20 No.940264431
>デュエマの再録はお世辞にも... >デッキに入ってたとか入るやつは兎も角パック産だと大概クソ封入率だし >ヴィルヘルムあたりがわかりやすいけど そもそもデッキでもパックでも再録してるTCGがそんなにない
187 22/06/19(日)13:57:23 No.940264443
再録し過ぎで値崩れしたカードを露骨なハズレア枠として再録連打するのが嫌といえば嫌
188 22/06/19(日)13:57:29 No.940264467
環境読みして再録決めるか おせぇよって言われながらも前求められたものを再録するかだろうなぁって
189 22/06/19(日)13:57:55 No.940264635
>YouTuberコラボとかそういうの積極的にやってるからむしろここのおじさんに粘着される土台を率先して作ってる感はある チューバーコラボ推す前から粘着してるから関係ない
190 22/06/19(日)13:58:22 No.940264786
>再録し過ぎで値崩れしたカードを露骨なハズレア枠として再録連打するのが嫌といえば嫌 パーフェクトギャラクシーのことか いやあれは形落ちを何度も再録連打したんだったな ますますあれだな!
191 22/06/19(日)13:58:30 No.940264846
ウマキンは超安くなって助かった 入れたいデッキはあるけど2000円とかの格ではないだろとは思ってた
192 22/06/19(日)13:58:36 No.940264879
なんなのデュエマで親でも殺されたの
193 22/06/19(日)13:58:38 No.940264890
>再録枠にも露骨にハズレ作ってくるのがキッツイ >コレクションにしたって嬉しくない いいよね20thA よくねえよ
194 22/06/19(日)13:59:09 No.940265083
>なんなのデュエマで親でも殺されたの (そこそこ思い当たる節があるな…)
195 22/06/19(日)13:59:40 No.940265261
>なんなのデュエマで親でも殺されたの 嫌だよふたば荒らす内閣官房副長官
196 22/06/19(日)13:59:48 No.940265303
ウマキンもアレちょっと環境変わったら馬鹿みたいに値段戻る気はするぞ…
197 22/06/19(日)13:59:58 No.940265373
主要パーツも裁定も揃ってたのに再録されるまで高すぎて環境に出てこなかった墓地退化もあるし環境の先読みは難しい
198 22/06/19(日)14:00:22 No.940265517
強いカードが当たったら即値段換算するプレイヤー側にも問題ある
199 22/06/19(日)14:01:02 No.940265719
環境読みの再録は紙だとマジで難しいというか遊戯王がおかしいだけというか… それにしても高騰したアトラクターが再録されたのはフットワーク軽過ぎる
200 22/06/19(日)14:01:08 No.940265754
>主要パーツも裁定も揃ってたのに再録されるまで高すぎて環境に出てこなかった墓地退化もあるし環境の先読みは難しい 高さと言うかあの時期当たりまではまだ結局コンボデッキで済んでたんだよ コントロール側に寄って来た安定した構築が出てきた結果酷い事になっただけで…
201 22/06/19(日)14:01:14 No.940265793
>ウマキンもアレちょっと環境変わったら馬鹿みたいに値段戻る気はするぞ… 流石にばら撒かれすぎてるので無い
202 22/06/19(日)14:01:15 No.940265802
金トレももうちょっと封入率増やして欲しいな...
203 22/06/19(日)14:01:20 No.940265829
そもそも通常パックの再録はあんまり良い手じゃないしその再録が目玉になるのはもっとまずい
204 22/06/19(日)14:01:49 No.940266004
>そもそもデッキでもパックでも再録してるTCGがそんなにない マナクラみたいなやつ抜けばまぁ昔の方がもうちょっといい感じに安かったし一応これ小学生の雑誌にも載ってるカードゲームだし...
205 22/06/19(日)14:02:08 No.940266093
>環境読みの再録は紙だとマジで難しいというか遊戯王がおかしいだけというか… >それにしても高騰したアトラクターが再録されたのはフットワーク軽過ぎる なんやかんやでテーマじゃなく汎用カードに需要が集中しやすいのは調整しやすいんだろうな
206 22/06/19(日)14:02:16 No.940266131
>強いカードが当たったら即値段換算するプレイヤー側にも問題ある 箱買って当たりかどうか判断しやすい指標が値段だから仕方ないっちゃ仕方ない どうしても値段で判断するなと言うならシングル販売禁止するしかない
207 22/06/19(日)14:02:31 No.940266237
>環境読みの再録は紙だとマジで難しいというか遊戯王がおかしいだけというか… >それにしても高騰したアトラクターが再録されたのはフットワーク軽過ぎる 何もかみ合わないストラクに入れるくらいだから再録させたいパワーが違う
208 22/06/19(日)14:02:52 No.940266353
このデュエマ高騰市場の何が戦犯かっつーとまあ間違いなく鬼丸覇
209 22/06/19(日)14:03:02 No.940266415
デュエマはすぐ古いカードと変なコンボ発見してくるからな 遊戯王と比べてと縛りが緩い影響が大きい気がする
210 22/06/19(日)14:03:57 No.940266688
まあても開発部デッキみたいに再録商品増やすのはいいよね
211 22/06/19(日)14:04:44 No.940266937
>まあても開発部デッキみたいに再録商品増やすのはいいよね それはそれとして今期はパックの方も出してもらわんとマジでタマシードでの構築が死ぬ
212 22/06/19(日)14:04:49 No.940266962
>まあても開発部デッキみたいに再録商品増やすのはいいよね 言ってしまえばちょっとダサい銀枠とかでばら撒いて値段下げて欲しい どうせ上位プレイヤーは初版とか最高レアリティで勝手に統一するんだし
213 22/06/19(日)14:05:13 No.940267086
>>主要パーツも裁定も揃ってたのに再録されるまで高すぎて環境に出てこなかった墓地退化もあるし環境の先読みは難しい >高さと言うかあの時期当たりまではまだ結局コンボデッキで済んでたんだよ >コントロール側に寄って来た安定した構築が出てきた結果酷い事になっただけで… いや再録されたタイミングで青黒が一気に増えて結果残し始めた その後メタられ始めたから安定性求めたアナカラーも出てきたって流れだから環境に出てきたのは再録されたタイミングから
214 22/06/19(日)14:05:14 No.940267093
>環境読みの再録は紙だとマジで難しいというか遊戯王がおかしいだけというか… >それにしても高騰したアトラクターが再録されたのはフットワーク軽過ぎる 前後にデッキや手札から墓地に落とすテーマがあるから アトラクターで墓地落し連中なんとかしてねって意向なんだろうか それはそれとしてうらら入れてよって話気持ちが半分くらいあるが
215 22/06/19(日)14:05:29 No.940267157
タマシードはタマシードでナーガとかレクスターズ以外使えない種族をどうして...
216 22/06/19(日)14:06:35 No.940267531
>まあても開発部デッキみたいに再録商品増やすのはいいよね カツキングも下がってはいるけどやっぱたくさん欲しい汎用カードだからもう何回か再録して段階的に値段落としてほしい
217 22/06/19(日)14:06:38 No.940267551
遊戯王のストラクの同じ奴3個必要なやり方ネガティブに捉えられがちだけど4000円くらいで全部のカードが3揃うってのはいいとこだと思う カツキングみたいにケチってピン再録で結局3000円から落ちないみたいなことはない
218 22/06/19(日)14:06:40 No.940267570
>タマシードはタマシードでナーガとかレクスターズ以外使えない種族をどうして... レア種族救済
219 22/06/19(日)14:06:54 No.940267641
>どうせ上位プレイヤーは初版とか最高レアリティで勝手に統一するんだし コレクターじゃなくて上位プレイヤーがフルレート至上主義なのがシングル高騰市場の病巣なとこあると思うよマジで…
220 22/06/19(日)14:07:39 No.940267904
公式ヒのメタクリ推しは何なの… サイドデッキ導入でも来るのかメタゲームという名のつまらないジャンケンさせたいのか
221 22/06/19(日)14:08:39 No.940268256
>レア種族救済 なんの救済にもなってねぇよ!? 救済なら死んで久しいマーフォークキマイラのタマシードの方が万倍喜ばれるだろ
222 22/06/19(日)14:08:49 No.940268321
今メタクリよわいしそこは別にそんな気にならんかな…
223 22/06/19(日)14:08:57 No.940268359
デュエマは価格の上下が激しい
224 22/06/19(日)14:09:29 No.940268534
メタクリ出してもカツキングの餌だし…
225 22/06/19(日)14:09:53 No.940268672
>まあても開発部デッキみたいに再録商品増やすのはいいよね パックの種類数も唐突に減らした辺り本当に人口減ってたんだなって
226 22/06/19(日)14:10:12 No.940268760
アーマードワイバーンのタマシード待ってます… 割とマジで…
227 22/06/19(日)14:10:17 No.940268795
さ...サムライタマシードは嬉しかったし...
228 22/06/19(日)14:10:30 No.940268864
>カツキングみたいにケチってピン再録で結局3000円から落ちないみたいなことはない こっちは千円ストラクが大体ゴミなのがなんとなくなぁ… エースが同時に出るメイン箱のやつと組み替えてね!ってノリで再録も悪いしそもそもバニラを当たり前のように入れてくるし…
229 22/06/19(日)14:11:16 No.940269112
>こっちは千円ストラクが大体ゴミなのがなんとなくなぁ… 毎回秋スターターのパワーで出せばいいのにね 本当に始めさせたいなら
230 22/06/19(日)14:11:34 No.940269191
うららレベルの汎用こっちで出たらいくらになるんだろう
231 22/06/19(日)14:11:34 No.940269194
>>まあても開発部デッキみたいに再録商品増やすのはいいよね >パックの種類数も唐突に減らした辺り本当に人口減ってたんだなって 売り上げは普通に伸びてなかったっけ? むしろ逆で人が増えて前々からの問題がデカくなったから解決しようとしたんじゃないの
232 22/06/19(日)14:12:01 No.940269335
スターターのKGMがほぼパックKGMの下位互換なのはどうかと思うよ
233 22/06/19(日)14:12:28 No.940269488
モモキングMAXは強いじゃん
234 22/06/19(日)14:12:44 No.940269570
>デュエマは価格の上下が激しい まず大元の封入率が渋いしハズレアも多いしそりゃ有用なカードの取り合いになる