22/06/19(日)12:27:14 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)12:27:14 No.940234136
こんなスパロボが久しぶりにやりたい
1 22/06/19(日)12:27:46 No.940234323
ほんとうかー? ほんとうにやりたいかー?
2 22/06/19(日)12:29:01 No.940234723
>こんなスパロボはもうやりたくない
3 22/06/19(日)12:29:52 No.940235001
3じゃん
4 22/06/19(日)12:30:30 No.940235204
軍縮来たな…
5 22/06/19(日)12:30:43 No.940235272
潰れるのも当然なふざけっぷり
6 22/06/19(日)12:31:52 No.940235587
ジオン水泳部にアホほど苦戦するロンドベル
7 22/06/19(日)12:33:07 No.940235959
改造で逆転現象さえあれば…!! 資金?無いな!
8 22/06/19(日)12:34:08 No.940236228
公式ストーリーでぶん投げられたコンパクト3のロンドベルより酷い
9 22/06/19(日)12:37:19 No.940237263
まず再建する所から始まるロンドベル来たな…
10 22/06/19(日)12:37:24 No.940237302
攻撃したら死ぬので後ろで防御してるしかないGM隊
11 22/06/19(日)12:37:43 No.940237393
この戦力では鈴を鳴らしていれば良いんだよ!と言われても反論できない
12 22/06/19(日)12:38:21 No.940237597
でも俺プロトゲッターの合体演出好きだったよ
13 22/06/19(日)12:44:06 No.940239513
ホワイトベース隊を再編します! からのこれである イジメか?
14 22/06/19(日)12:44:19 No.940239572
シャアデニムジーンごときに苦戦するのってこの時代だっけか
15 22/06/19(日)12:44:39 No.940239682
マジンガーだけフルスペックなのに…
16 22/06/19(日)12:45:03 No.940239820
>マジンガーだけフルスペックなのに… ジェットスクランダーないぞ
17 22/06/19(日)12:50:02 No.940241457
まあこの頃はどんだけ敵増援来るんだよまたかよ…って数だったから… 今もだな?
18 22/06/19(日)12:50:06 No.940241475
機体はよくないけどまぁいい 問題はFからそっくり持ってきたシステムだ
19 22/06/19(日)12:52:47 No.940242384
マジンガーは後継機もないのに型落ちする時代
20 22/06/19(日)12:54:11 No.940242837
>マジンガーは後継機もないのに型落ちする時代 グレートマジンガー…
21 22/06/19(日)12:54:25 No.940242911
今のゲームバランスならこれでも楽しめる
22 22/06/19(日)12:56:01 No.940243424
グレートはマリアに取られる
23 22/06/19(日)12:57:20 No.940243869
マジンガーもだけど甲児くんそのものがあんまり強くない
24 22/06/19(日)12:59:38 No.940244662
>>マジンガーは後継機もないのに型落ちする時代 >グレートマジンガー… 兜甲児だって乗ったのに文句言われた
25 22/06/19(日)12:59:47 No.940244711
>マジンガーもだけど甲児くんそのものがあんまり強くない 熱血覚えないんだっけか
26 22/06/19(日)13:03:36 No.940245938
頼れるアムロの愛機 ディジェSERをあげよう
27 22/06/19(日)13:03:48 No.940245994
>熱血覚えないんだっけか 加速 根性 ド根性 必中 ひらめき 熱血 熱血覚えるのが中盤の終わり頃でマジンガーは既に息切れでスペイザーに乗ってると思う
28 22/06/19(日)13:04:53 No.940246393
今のマジンガーならいいけどさあ
29 22/06/19(日)13:05:19 No.940246539
せめてジェガンとリガズイが欲しいよ
30 22/06/19(日)13:05:46 No.940246685
根性ド根性・・・
31 22/06/19(日)13:08:53 No.940247730
GP01もNT-1も加入してもちっとも頼りにならねえ
32 22/06/19(日)13:10:00 No.940248158
本当にこんなスパロボがまた出てきたらすぐに投げそう
33 22/06/19(日)13:10:52 No.940248476
気合が入らないスーパーロボット乗るのには問題ない精神コマンドなんだけど 被ダメ結構あるし雑魚に必中使ってたらSP切れるしで扱いづらかったな
34 22/06/19(日)13:12:08 No.940248917
>頼れるアムロの愛機 >ディジェSERをあげよう え…なにそれ…
35 22/06/19(日)13:13:05 No.940249267
>被ダメ結構あるし雑魚に必中使ってたらSP切れるしで扱いづらかったな 雑魚に当てられないのは戦闘のプロとしてどうなん…
36 22/06/19(日)13:16:46 No.940250660
俺はやりたい 限られた戦力で残された強いやつをサポートするの楽しい
37 22/06/19(日)13:16:58 No.940250725
コンプリ版は調整が酷すぎて駄目だった…
38 22/06/19(日)13:17:35 No.940250946
>俺はやりたい >限られた戦力で残された強いやつをサポートするの楽しい BX買ってきて詰めスパでもやってろ
39 22/06/19(日)13:17:36 No.940250952
3次はシナリオ分岐多いんだよな… CB版一周しかしてないのにもうお腹いっぱいだわ
40 22/06/19(日)13:17:40 No.940250977
弱い機体があるから強い機体が際立つというのはある
41 22/06/19(日)13:17:45 No.940251015
言うほどZも弱くないぞ だが上がいすぎる
42 22/06/19(日)13:18:00 No.940251105
>BX買ってきて詰めスパでもやってろ もうやった
43 22/06/19(日)13:20:04 No.940251846
>>BX買ってきて詰めスパでもやってろ >もうやった おみそれしやした
44 22/06/19(日)13:20:12 No.940251887
>マジンガーは後継機もないのに型落ちする時代 俺は好きなんだけどなぁ後半は型落ちするけど序盤は滅茶苦茶頼りになるマジンガー(とダイアナン) スーファミ版しかやったことないけど
45 22/06/19(日)13:21:13 No.940252204
機械獣かたい
46 22/06/19(日)13:21:36 No.940252332
機械獣いたい
47 22/06/19(日)13:22:20 No.940252577
割と必中鉄壁でなんとかなる
48 22/06/19(日)13:22:23 No.940252591
軍縮とかそんなレベルじゃねえだろって感じのメンツ
49 22/06/19(日)13:22:47 No.940252726
いいですよね 要塞マップに配置されたジェノバM9
50 22/06/19(日)13:23:06 No.940252854
>俺はやりたい >限られた戦力で残された強いやつをサポートするの楽しい 序盤の3~4作品で組んだチーム運用して脇役ユニットの援護とか駆使して撤退ネームド落とす作戦考えるの楽しいよね
51 22/06/19(日)13:23:18 No.940252925
ゼータくれって逆シャアのアムロの気持ちになる まぁゼータどころかリ・ガジィやジェガンでもありがたい時代だが
52 22/06/19(日)13:24:10 No.940253224
>序盤の3~4作品で組んだチーム運用して脇役ユニットの援護とか駆使して撤退ネームド落とす作戦考えるの楽しいよね だんだん楽になりすぎるから序盤が一番やりくり楽しい所ある 30もそんな感じだった
53 22/06/19(日)13:24:45 No.940253429
>潰れるのも当然なふざけっぷり 潰れるまで何年経ってんだよ
54 22/06/19(日)13:24:53 No.940253470
トロスD7が強い…
55 22/06/19(日)13:25:45 No.940253762
>俺はやりたい >貧弱な戦力で補給につられてお使いに走り回る序盤戦良いよね
56 22/06/19(日)13:26:03 No.940253851
Fのマジンガーはガンガン改造する ロケットパンチには高性能レーダー 完結編はもちろん強化マジンガーだ
57 22/06/19(日)13:26:11 No.940253890
今のバランスで今のアニメ演出ならこういう渋い部隊で戦ってみたくはある
58 22/06/19(日)13:26:43 No.940254071
>だんだん楽になりすぎるから序盤が一番やりくり楽しい所ある >30もそんな感じだった 色んなSLG大体そんな感じで取り組んじゃうな 戦力飽和してくるとストーリーに合った面子とかでわざわざ縛りだしちゃったり
59 22/06/19(日)13:27:05 No.940254195
バランス見直しとアニメカット機能があれば見た目このままでもいいよ
60 22/06/19(日)13:28:21 No.940254638
プロトゲッターとかは置いといてガンキャノンをしっかり育ててみたいという気持ちはある
61 22/06/19(日)13:28:55 No.940254861
30は味方の数がとんでもない勢いで増えていくから主役も容赦なくスタメン落ちする
62 22/06/19(日)13:29:07 No.940254940
集中持ちが全然いないから囮作戦できないのが本当にきつい
63 22/06/19(日)13:29:30 No.940255068
3次EX魔装ライブレードは細かい分岐多くて 4次やその後のスパロボはシンプルなイメージある ウィンキー的には4次が異端なのかもしれない
64 22/06/19(日)13:30:42 No.940255504
リアルロボット戦線も分岐多かったぞ
65 22/06/19(日)13:31:00 No.940255604
>30は味方の数がとんでもない勢いで増えていくから主役も容赦なくスタメン落ちする 金はあるから強化出来るのにシンプルに出撃枠足りねえ!
66 22/06/19(日)13:31:12 No.940255669
4次も分岐自体は多い
67 22/06/19(日)13:32:21 No.940256069
>金はあるから強化出来るのにシンプルに出撃枠足りねえ! でもいざ枠があるとあっという間に終わるだろうな…
68 22/06/19(日)13:32:23 No.940256075
この頃の序盤機体は資金ぶち込んで改造しても うn…ってなるからな
69 22/06/19(日)13:34:03 No.940256671
>金はあるから強化出来るのにシンプルに出撃枠足りねえ! レベルが低い順に出撃…あの強化パーツどこだ!誰がどのガンブラスターに乗ってる!?編成が!編成が!!
70 22/06/19(日)13:34:25 No.940256807
ジムかわいいな
71 22/06/19(日)13:35:14 No.940257087
とはいえ30のあの出撃枠数でも持て余すユニットが出てくるというか何もしないまま終わるやつ出てくるよね いや俺がMAP光の翼使いまくってるせいかもしれんけど
72 22/06/19(日)13:36:06 No.940257392
ネモ強い
73 22/06/19(日)13:36:12 No.940257442
こんな扱いしてるのにマジンガー大好きってアレか 諫山と同じ系列の人間がいたのか
74 22/06/19(日)13:36:48 No.940257674
>こんな扱いしてるのにマジンガー大好きってアレか >諫山と同じ系列の人間がいたのか でも絶対マジンガー使う事になるよ
75 22/06/19(日)13:37:35 No.940257947
そりゃマジンガー硬過ぎるというか壁にしろと言わんばかりの性能してるからな
76 22/06/19(日)13:37:42 No.940257979
>トロスD7が強い… ジェノバM9って3次にもういたっけ? ウインキー時代は本当に嫌だったこいつ
77 22/06/19(日)13:38:11 No.940258142
こんな扱いってどんな扱いのつもりなのかな
78 22/06/19(日)13:38:13 No.940258150
ウィンキー時代はSRPG重視してたからあとから来るキャラはあとから手に入る装備みたいな位置づけで必ず強かったからね それはそれで今もやってほしい気はするが一長一短というものだ
79 22/06/19(日)13:38:13 No.940258155
改造段階上がると機体が変わるとかでコレから始まるならアリかも
80 22/06/19(日)13:39:04 No.940258482
>こんな扱いしてるのにマジンガー大好きってアレか >諫山と同じ系列の人間がいたのか いたよ 毎回フル改造して最後まで使う人 水木一郎って言うんだけどね
81 22/06/19(日)13:39:26 No.940258589
>改造段階上がると機体が変わるとかでコレから始まるならアリかも ガンダムがG-3になったりガンキャノンが重装型になったりジムがジムコマになったりしたら嬉しすぎるかもしれん …Gジェネだこれ
82 22/06/19(日)13:40:08 No.940258848
プロトゲッターの繊細さは楽しかった 少ししか使えないのもいい塩梅
83 22/06/19(日)13:40:46 No.940259067
>改造段階上がると機体が変わるとかでコレから始まるならアリかも そうでなくでも刷新スパン高いならこれでもいいよ スレ画は続編でこれなのがスッキリしないだけで
84 22/06/19(日)13:41:07 No.940259176
>>こんな扱いしてるのにマジンガー大好きってアレか >>諫山と同じ系列の人間がいたのか >いたよ >毎回フル改造して最後まで使う人 >水木一郎って言うんだけどね 良いよね第二次αで全機体のBGMをZのテーマにして遊んでるの
85 22/06/19(日)13:41:10 No.940259199
>今のバランスで今のアニメ演出ならこういう渋い部隊で戦ってみたくはある ククルスドアンの島シナリオでゲッターが試作型じゃなかったらこんな感じかもしれん
86 22/06/19(日)13:42:08 No.940259521
>良いよね第二次αで全機体のBGMをZのテーマにして遊んでるの 兜甲児とゆかいな仲間たちじゃねえか
87 22/06/19(日)13:42:13 No.940259549
序盤主力にせざるを得ないからどうやったって使うんだよねマジンガー 弱いから使わないは成り立たないんだ 戦力揃うのもだいぶ時間かかるから
88 22/06/19(日)13:42:53 No.940259764
必中のSPもったいないからリセットしまくりさ
89 22/06/19(日)13:42:55 No.940259777
ウィンキースパロボって大抵V作戦再現出来ないからつらい
90 22/06/19(日)13:43:26 No.940259953
資金で非可逆なのがよろしくない 資金で各種ステ強化の資材買ってリサイクルできるようにしよう
91 22/06/19(日)13:43:54 No.940260094
コレのおかげでゲッター1着た時の無双感が凄い というか水に沈めたゲッター3が強い
92 22/06/19(日)13:44:06 No.940260171
>シャアデニムジーンごときに苦戦するのってこの時代だっけか 落ち着いて聞いて欲しい シャア相手にした時に甲児や竜馬が必中覚えてない可能性のあるレベル帯だとどの時代でも苦戦確定なんだ
93 22/06/19(日)13:44:11 No.940260204
>スレ画は続編でこれなのがスッキリしないだけで なんか認識が違う気がする
94 22/06/19(日)13:44:18 No.940260234
グリリバ補正はデマだけどアニキ補正は半分本当だからな…
95 22/06/19(日)13:44:23 No.940260265
普通に必中付けて敵前線に放り込めば反撃で大方削ってくれるからな
96 22/06/19(日)13:44:23 No.940260266
むしろ資金でサラミスとか船買わせてくれ
97 22/06/19(日)13:44:39 No.940260364
>ウィンキースパロボって大抵V作戦再現出来ないからつらい むしろできる数少ないスパロボの一つじゃないかな… 実用レベルでしたい人はGC/XOやろう
98 22/06/19(日)13:44:52 No.940260438
なんだかんだウィンキーでもマジンガーが一軍落ちするスパロボは少なかったと思う
99 22/06/19(日)13:44:53 No.940260440
エアプの方が多そう
100 22/06/19(日)13:44:57 No.940260462
>というか水に沈めたゲッター3が強い 今ではだいぶ減ったけどこの頃は必ずゲッター3用ステージあったよね
101 22/06/19(日)13:45:38 No.940260683
この時ににガンタンク居ればなぁ…
102 22/06/19(日)13:45:57 No.940260812
>グリリバ補正はデマだけどアニキ補正は半分本当だからな… というか雑誌のインタビューで最後まで使えるようにしよ?と言ったのは本当
103 22/06/19(日)13:46:06 No.940260856
>実用レベルでしたい人はOEやろうやれない
104 22/06/19(日)13:46:35 No.940261005
昔は地上だとゲッター3とムサシにめちゃくちゃ頼ってたな
105 22/06/19(日)13:46:51 No.940261088
>>実用レベルでしたい人はOEやろうやれない もったいねえよなぁって思う 今からでもPS4あたりで出せねえのかな 無理か
106 22/06/19(日)13:47:00 No.940261142
>昔は地上だとゲッター3とムサシにめちゃくちゃ頼ってたな 大雪山おろしが低コストで強いからな…
107 22/06/19(日)13:47:32 No.940261324
序盤は海多めだよね
108 22/06/19(日)13:47:33 No.940261330
ゲッター3は地上戦でも割と強いからな 2は避けるが3は底力を出すのに最適で
109 22/06/19(日)13:47:35 No.940261343
Tは水マップどころか水場がほぼなくて水中適性がほぼ死んでたな
110 22/06/19(日)13:48:08 No.940261516
前作でDC率いてる悪の科学者から世界を救ったけど 上層部がこいつらやべえわ…となってこれなんだから酷い話だ
111 22/06/19(日)13:48:33 No.940261659
作品によってはEN消費ゼロだった記憶がある大雪山おろし 新スパでも俺は3ばっかり使ってた
112 22/06/19(日)13:49:07 No.940261848
>Tは水マップどころか水場がほぼなくて水中適性がほぼ死んでたな ティラントーが水没するマップがあっただろ!
113 22/06/19(日)13:50:14 No.940262186
Fやってるけど後半になると機械獣まで回避しだすのがつらい…
114 22/06/19(日)13:50:31 No.940262293
インパクトぐらいのバランスが一番いい
115 22/06/19(日)13:50:51 No.940262403
水中マップは絵面が地味になるからなあ
116 22/06/19(日)13:50:59 No.940262443
>インパクトぐらいのバランスが一番いい しんどいけどシミュレーション感は強いよね
117 22/06/19(日)13:51:13 No.940262498
>ティラントーが水没するマップがあっただろ! ?
118 22/06/19(日)13:52:17 No.940262812
水中機が活躍するステージは4次のドラゴノザウルス戦みたいなのを添えてやればいい まああれも陸上に誘導して袋叩きにした方が早いんだけど
119 22/06/19(日)13:53:16 No.940263091
>>ティラントーが水没するマップがあっただろ! >? レイアース加入マップ7割水マップだぞ 3割以上のティラントーが水没してる
120 22/06/19(日)13:53:40 No.940263230
>なんだかんだウィンキーでもマジンガーが一軍落ちするスパロボは少なかったと思う 少なくとも第4次はせめてグレートにしないとついていけなかった記憶ある EXはパンチのおかげで結構使えた まあマサキとリューネが合流すると枠一杯でマジンガーに割く枠が無くなってたが
121 22/06/19(日)13:53:53 No.940263293
>レイアース加入マップ7割水マップだぞ >3割以上のティラントーが水没してる Tにティラントーはいません…
122 22/06/19(日)13:54:19 No.940263418
?単体で引用レスする奴は無視したほうがいいのよ
123 22/06/19(日)13:54:28 No.940263469
ティラントー水没は30では?
124 22/06/19(日)13:54:51 No.940263607
>?単体で引用レスする奴は無視したほうがいいのよ ?
125 22/06/19(日)13:55:19 No.940263765
>水中機が活躍するステージは4次のドラゴノザウルス戦みたいなのを添えてやればいい >まああれも陸上に誘導して袋叩きにした方が早いんだけど 街にあげるなだから半島部分はセーフ!とか知った時は驚いたよ…
126 22/06/19(日)13:55:30 No.940263821
>?単体で引用レスする奴は無視したほうがいいのよ バーカ
127 22/06/19(日)13:55:49 No.940263922
>ティラントー水没は30では? 勘違いした恥ずかしい