虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/19(日)11:25:50 この流... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)11:25:50 No.940215795

この流れで即負けそうになって即再会するの冷静に考えるとひどい気がする

1 22/06/19(日)11:26:43 No.940216059

いいシーンなのにな…

2 22/06/19(日)11:26:48 No.940216087

この時点では本当に今生の別れだから父の道着着て戦いに臨む悟飯いいよね

3 22/06/19(日)11:31:13 No.940217300

ブウ編はとにかく展開を引き伸ばしてたな

4 22/06/19(日)11:32:26 No.940217634

とりさが悪いんじゃなくて編集がだいぶ悪いだろうからなブウ編

5 22/06/19(日)11:32:53 No.940217776

この後バリバリでっかくなったところを自分の目で見るし悟空があの世から戻ってきてバリバリ会うし魔人ブウも悟空がバリバリぶっ倒した

6 22/06/19(日)11:34:02 No.940218115

誰が悪いわけでもなくイキって舐めプした悟飯本人が悪いっていうのが救いようがなく酷い

7 22/06/19(日)11:34:15 No.940218190

間違いなく名作なんだけど結局悟空以上に魅力的なキャラ生み出せないのがDBって作品なんだよな

8 22/06/19(日)11:35:58 No.940218642

せっかく投げてもらった仙豆を 悟飯が取り損ねるシーンとかいらねえだろってなった

9 22/06/19(日)11:37:12 No.940218958

20年以上経過して悟飯ちゃんはやっと報われたけど ほんと何がしたかったんだろこの時

10 22/06/19(日)11:38:17 No.940219251

とっくの昔に円満終了してたはずの連載を続けさせられたらこうもなる

11 22/06/19(日)11:39:23 No.940219573

主役になれる器じゃなかったというか悟空の人気があり過ぎたというか…

12 22/06/19(日)11:40:35 No.940219920

>誰が悪いわけでもなくイキって舐めプした悟飯本人が悪いっていうのが救いようがなく酷い イキり悟飯ちゃんが印象的だからこういう印象になるのもしょうがないと思うけど一度原作を読み返してほしい… 態度はアレだったけど決して相手をいたぶって遊んでたわけじゃないんだよ…

13 22/06/19(日)11:41:38 No.940220215

敗因が何かと言われると吸収のこと教えなかった界王神様じゃねえかな…

14 22/06/19(日)11:42:56 No.940220589

書き込みをした人によって削除されました

15 22/06/19(日)11:42:58 No.940220604

セルはいきりだけどこっちはブウは油断というか不意打ちへの対処できなかっただから舐めプカウントされるのさすがに可愛そう

16 22/06/19(日)11:43:26 No.940220739

サイヤ人は強くなったあと舐めプして遊んじゃうからね… 一気にエネルギー系の技で消し炭にしろよ

17 22/06/19(日)11:44:14 No.940221001

>サイヤ人は強くなったあと舐めプして遊んじゃうからね… >一気にエネルギー系の技で消し炭にしろよ それで面白くなるかって言うと全然じゃん

18 22/06/19(日)11:44:57 No.940221191

むしろブウをボコって挑発しつつ頭の中ではブウの不審な動きを警戒していて極めて冷静なんだよな

19 22/06/19(日)11:44:58 No.940221198

ひょっとして更にひきのばせって誰かから圧力でもあったのかな

20 22/06/19(日)11:45:58 No.940221478

>ひょっとして更にひきのばせって誰かから圧力でもあったのかな ひょっとしなくてもブウ編はそれのオンパレードじゃねえかな

21 22/06/19(日)11:46:24 No.940221605

ブウ編はまぁ結局悟空の方が人気だし主役再交代もしょうがないかな…とはなった 復活のFでの情けなさ過ぎる悟飯は死体蹴りしてるみたいで酷すぎた 超終盤とスーパーヒーローでやっとまっとうにカッコよくて活躍する悟飯が見られた気がする

22 22/06/19(日)11:46:37 No.940221672

よく貼られる「ふぅ…(ニヤリ」もデンデが生きてることを知って安堵してる時のコマなのにあそこだけ切り取られてるとイキってるように見える

23 22/06/19(日)11:46:47 No.940221717

主役交代って大体失敗するんだよ ジョジョが異常なんだ

24 22/06/19(日)11:46:57 No.940221765

こんな良いページ描いておいて本人がそれを無駄にする展開考えるとはとても…

25 22/06/19(日)11:47:06 No.940221802

そもそもブウ編が引き伸ばし依頼だった 中でも何度も展開を両面焼きするような奇妙な引き伸ばし方が目立つ

26 22/06/19(日)11:47:15 No.940221856

>とっくの昔に円満終了してたはずの連載を続けさせられたらこうもなる もうちょっとだけって言ったのにな

27 22/06/19(日)11:47:50 No.940222031

ピッコロさん吸収する前からかなり狡猾だよなブウ

28 22/06/19(日)11:47:50 No.940222032

一瞬で殺せなかったのはそういう技覚えられなかった悟飯が悪いし 吸収のこと知らないのは教えなかった界王神が悪いし 長引いたのはしゃしゃり出てきたゴテンクスが悪いし ポタラキャッチできなかったのはダメージで腹押さえてるのを考えずに突然投げた悟空が悪い あの辺は悟飯だけどうこうって話じゃなかった

29 22/06/19(日)11:47:59 No.940222074

>主役交代って大体失敗するんだよ >ジョジョが異常なんだ 初代が別にそんな面白くも圧倒的な魅力があったわけでもないおかげだからあれは

30 22/06/19(日)11:48:12 No.940222133

悟飯の到来予期してたしブウが一枚上手だったよあそこは アホキャラのくせに

31 22/06/19(日)11:48:20 No.940222177

>敗因が何かと言われると吸収のこと教えなかった界王神様じゃねえかな… まさかまたゴテンクスになって吸収までされるなんて思わないじゃん…

32 22/06/19(日)11:48:40 No.940222269

悟空さも桃白白の頃からずっとちょっと強くなるとすぐ舐めプする悪い癖があるんだ 親譲りなんだ

33 22/06/19(日)11:48:51 No.940222316

いやでも口悪過ぎるよ… fu1176882.jpg

34 22/06/19(日)11:49:04 No.940222381

2コマ目の悟空とかすごい好き

35 22/06/19(日)11:49:24 No.940222469

前作主人公って設定が付与されて悟空の人気が上がったって印象がある

36 22/06/19(日)11:49:27 No.940222482

DBクラスともなると関係者多すぎて調整大変そうだしな…

37 22/06/19(日)11:49:34 No.940222514

>いやでも口悪過ぎるよ… >fu1176882.jpg 予言すぎる…

38 22/06/19(日)11:49:54 No.940222602

>>サイヤ人は強くなったあと舐めプして遊んじゃうからね… >>一気にエネルギー系の技で消し炭にしろよ >それで面白くなるかって言うと全然じゃん 本気で勝とうとしてそれでも勝てない相手なら普通に面白いと思うし…

39 22/06/19(日)11:50:23 No.940222749

>悟飯の到来予期してたしブウが一枚上手だったよあそこは >アホキャラのくせに 精神と時の部屋出た後にあそこにいた人全員食ったからな デンデ辺りでかなりIQ盛られたんだろう

40 22/06/19(日)11:50:50 No.940222895

まぁそういう作品ないがしろにするスタンス嫌で幽白とDBとスラムダンク同時終了なんておきたんだろうしな

41 22/06/19(日)11:51:10 No.940222970

ブウは元々幼稚だけど頭は悪くない その辺履き違えてるとバビディみたいに死ぬんだ

42 22/06/19(日)11:51:30 No.940223055

>精神と時の部屋出た後にあそこにいた人全員食ったからな >デンデ辺りでかなりIQ盛られたんだろう 食われてねえ!

43 22/06/19(日)11:51:52 No.940223149

>精神と時の部屋出た後にあそこにいた人全員食ったからな >デンデ辺りでかなりIQ盛られたんだろう デンデってポポに助けられてなかったか

44 22/06/19(日)11:52:05 No.940223213

デブブウの時点でバビディを不慮の事故を装って殺そうとしてたしな

45 22/06/19(日)11:52:10 No.940223241

>サイヤ人は強くなったあと舐めプして遊んじゃうからね… >一気にエネルギー系の技で消し炭にしろよ 対戦系のドラゴンボールのゲームやってたらこんな感想が出てくるのはおかしいだろ 避けられて大量の気を無駄にするだけだぞ

46 22/06/19(日)11:52:20 No.940223288

>いやでも口悪過ぎるよ… >fu1176882.jpg ブウに丁寧な口聞く必要ある?チチもビーデルも殺して悟天とピッコロもこの時点だと生死不明状態にした相手なのに

47 22/06/19(日)11:52:20 No.940223291

言われてみたらデンデは下に落とされたとかで助かってたか

48 22/06/19(日)11:52:50 No.940223429

この後お父さんと同じ胴着で戦いたい…ってキビトに頼むとこもいいよね

49 22/06/19(日)11:52:52 No.940223441

DBは大技割りと避けられるからな

50 22/06/19(日)11:54:06 No.940223768

ここから鍛えもせずむしろ衰えてるのに映画で誰よりも強くなるから潜在能力ハチャメチャすぎる

51 22/06/19(日)11:54:11 No.940223801

てか口悪いけど別に全力で殺しにいったら自爆で味方庇って逃げられたのとゴテンクスが挑発に乗ったら吸収で逆転だから悟飯ちゃん悪手は打ってないんだよな

52 22/06/19(日)11:54:11 No.940223802

大技当たりました勝ちましただけだとつまんないからな

53 22/06/19(日)11:54:40 No.940223931

地球のこととか回避のこと考えたらエネルギー系の大技とか相手が撃ってきた時にしか使えんよ

54 22/06/19(日)11:54:49 No.940223969

吸収後もフュージョンの時間切れ狙って長話吹っかけたり隠れながら戦ったりかなりクレバーに立ち回ってるんだけどなぁ…

55 22/06/19(日)11:54:50 No.940223976

25時間ジジイの顔見ることで限界以上に引き上げて貰ってるからな

56 22/06/19(日)11:55:26 No.940224144

>対戦系のドラゴンボールのゲームやってたらこんな感想が出てくるのはおかしいだろ なんだその前提…

57 22/06/19(日)11:55:49 No.940224254

惑星簡単に壊せるのに宇宙空間で生きられないから自分が死ぬとか変な生物だな超サイヤ人

58 22/06/19(日)11:56:18 No.940224392

でも正直ブウ編まで連載せず少年編で終わってたらここまで語られてなかったと思う

59 22/06/19(日)11:56:32 No.940224465

セル編の親子かめはめ波めっちゃ好き

60 22/06/19(日)11:56:33 No.940224470

>惑星簡単に壊せるのに宇宙空間で生きられないから自分が死ぬとか変な生物だな超サイヤ人 そもそも宇宙空間で生きられる種族がおかしいのでは

61 22/06/19(日)11:56:58 No.940224590

まあ地球上でブウを消し飛ばせる気功波なんてそうそう撃てんよ

62 22/06/19(日)11:57:32 No.940224741

実際やったことは無いが太陽系すら破壊できる奴らが星壊さないように戦うしかないからお互いに舐めプというか超繊細バトルしてるんだよな

63 22/06/19(日)11:58:14 No.940224961

>吸収のこと知らないのは教えなかった界王神が悪いし これ本当に無能過ぎる

64 22/06/19(日)11:58:28 No.940225031

デンデ離れたとこに隠れてるからいきなりブゥ消し飛ばすような大技は使えないって!

65 22/06/19(日)11:58:30 No.940225041

セルーーーーーーーッ!!!! いくら貴様が完全体になったといってもこれを受け止める勇気があるかーーーーーーーーーっ!!!! ははーーーーっムリだろうな!! 貴様はただの臆病者だーーーーーっ!!!

66 22/06/19(日)11:58:41 No.940225103

純粋ブウはノータイムで地球壊しにかかってたけど悪ブウはなんでそうしなかったんだろう

67 22/06/19(日)11:59:17 No.940225255

>純粋ブウはノータイムで地球壊しにかかってたけど悪ブウはなんでそうしなかったんだろう 遊び感覚だったからでは

68 22/06/19(日)11:59:28 No.940225315

>純粋ブウはノータイムで地球壊しにかかってたけど悪ブウはなんでそうしなかったんだろう 心がある分悟飯をボコボコにしてスカッとしたい

69 22/06/19(日)11:59:31 No.940225334

セルの太陽系すら破壊できるがバカじゃねえのインフレしすぎ扱いたまにされるけど大猿あぶねえから月壊そで壊す漫画だからガチで太陽系壊せるんだろうな…

70 22/06/19(日)11:59:45 No.940225405

作品の引き伸ばしもあっただろうけど ブウを精神と時の部屋まで連れてくときにめっちゃ待たせるわ案内するときも遠回りしまくってとにかく時間稼ぎするパートがなんか好き

71 22/06/19(日)12:00:12 No.940225527

>作品の引き伸ばしもあっただろうけど >ブウを精神と時の部屋まで連れてくときにめっちゃ待たせるわ案内するときも遠回りしまくってとにかく時間稼ぎするパートがなんか好き そうだ飯でも食わんか?

72 22/06/19(日)12:00:17 No.940225558

>いやでも口悪過ぎるよ… >fu1176882.jpg 高校生男子

73 22/06/19(日)12:00:32 No.940225647

>セルーーーーーーーッ!!!! >いくら貴様が完全体になったといってもこれを受け止める勇気があるかーーーーーーーーーっ!!!! >ははーーーーっムリだろうな!! >貴様はただの臆病者だーーーーーっ!!! これまあ本気で死にそうだと挑発通らないこと以外は割と真っ当な手だよね

74 22/06/19(日)12:00:42 No.940225720

フリーザ様が暇潰し感覚で適当にデスボール撃ったら惑星お手軽に消し飛ぶしあの時点なら余裕で太陽系ぶっ壊せるよな

75 22/06/19(日)12:01:20 No.940225925

>惑星簡単に壊せるのに宇宙空間で生きられないから自分が死ぬとか変な生物だな超サイヤ人 惑星破壊できるサイヤ人なんてごく少数だろ

76 22/06/19(日)12:01:25 No.940225946

>ブウを精神と時の部屋まで連れてくときにめっちゃ待たせるわ案内するときも遠回りしまくってとにかく時間稼ぎするパートがなんか好き 上に行ったり下に行ったりいいよね

77 22/06/19(日)12:01:30 No.940225975

このページコピーだぜ…作者はずいぶん楽してないか?とかブウ編はたまにゆるい空気が流れる

78 22/06/19(日)12:01:34 No.940226006

>これまあ本気で死にそうだと挑発通らないこと以外は割と真っ当な手だよね セルが再生能力のこと知らなかったら実際これで決まってたし ピッコロさん本当に余計な情報与えちまったよ

79 22/06/19(日)12:01:47 No.940226078

>フリーザ様が暇潰し感覚で適当にデスボール撃ったら惑星お手軽に消し飛ぶしあの時点なら余裕で太陽系ぶっ壊せるよな 初期形態でキレイな花火出来るし最終形態なら余裕なんだろうなあ

80 22/06/19(日)12:02:01 No.940226163

サイヤ人はベジータクラスのエリート戦士じゃないと惑星破壊できないって言い逃れできるけど ベジータ以上がゴロゴロしてるナメック星人みたいなのは 戦闘タイプのキチガイが一人生まれただけで星が終わるって思うと怖すぎるな

81 22/06/19(日)12:02:28 No.940226309

>このページコピーだぜ…作者はずいぶん楽してないか?とかブウ編はたまにゆるい空気が流れる ブウブウバレーボールとかフュージョンのシーンとかピッコロさんが絡むと緩い感じになる

82 22/06/19(日)12:02:35 No.940226348

フリーザ様も惑星破壊のつもりで自分の安全考えて少しセーブしてたし 惑星粉々にして自分も吹っ飛ぶけど再生するから関係なしで即ブッパなせる純粋ブウはやっぱ異質な強さで好き

83 22/06/19(日)12:03:26 No.940226628

ヒャッハーしてそうで割りとみんなすげー理性的なんだよな セルすら地球壊したら別惑星行くの大変だから地球壊すの最終手段

84 22/06/19(日)12:04:12 No.940226874

>戦闘タイプのキチガイが一人生まれただけで星が終わるって思うと怖すぎるな スラッグとか生まれたときヤバかったろうな

85 22/06/19(日)12:04:15 No.940226891

戦闘力200もあれば天体破壊できること考えるとマジで太陽系を吹っ飛ぶはふかしじゃないよな

86 22/06/19(日)12:04:18 No.940226908

というかもしアル飯が吸収対策してても自爆でノーゲーム狙ったら終わりじゃん 悟飯の相手こんなのしかいないのか

87 22/06/19(日)12:05:26 No.940227270

おめぇの出番だぞ悟飯!!

88 22/06/19(日)12:05:41 No.940227358

イキってやらかしたのは悟飯じゃなくてゴテンクスだしな

89 22/06/19(日)12:05:56 No.940227431

引き伸ばしって言うけどじゃあこのまま終わりがでいいの?本当にそうか?な展開ばかりなのも悪いよ ここでアル飯が倒して終わってたらベジータなんかただの病んで手を抜かれて自爆したおっさんだぞ

90 22/06/19(日)12:07:07 No.940227823

セル戦の時の片手悟飯の苦戦も本気出したらエネルギー制御ミスって地球が壊れるかもしれないからだからな…

91 22/06/19(日)12:07:43 No.940227997

ピッコロの頭脳もなければ悟飯には勝てないと判断出来るブウは本当に頭の良いお方

92 22/06/19(日)12:07:47 No.940228026

>>>サイヤ人は強くなったあと舐めプして遊んじゃうからね… >>>一気にエネルギー系の技で消し炭にしろよ >>それで面白くなるかって言うと全然じゃん >本気で勝とうとしてそれでも勝てない相手なら普通に面白いと思うし… フリーザへの元気玉とか20倍界王拳かめはめ波がまんまそれだもんな…

93 22/06/19(日)12:07:47 No.940228027

>ヒャッハーしてそうで割りとみんなすげー理性的なんだよな >セルすら地球壊したら別惑星行くの大変だから地球壊すの最終手段 サイヤ人に加えて大魔王時代のピッコロやフリーザの遺伝子も持ってるから残忍さと破壊衝動と強さへの強い渇望はあるけど人造生命体だから最終目的は無くてとりあえず人間痛ぶって怖がらせて遊ぶわとか知能高い割にえらい歪なんだよなセル

94 22/06/19(日)12:08:06 No.940228109

ブウ側のファインプレーの面が大きい

95 22/06/19(日)12:08:13 No.940228166

>イキってやらかしたのは悟飯じゃなくてゴテンクスだしな ブウ編の悟天やトランクスってセル編の悟飯より年下なんだっけ

96 22/06/19(日)12:08:38 No.940228323

>引き伸ばしって言うけどじゃあこのまま終わりがでいいの?本当にそうか?な展開ばかりなのも悪いよ >ここでアル飯が倒して終わってたらベジータなんかただの病んで手を抜かれて自爆したおっさんだぞ 逆に言うとここでアル飯が倒せなかったから悟飯は長い間調子乗ってやらかす 戦闘力最強(笑)扱いされてたんだぞ

97 22/06/19(日)12:08:57 No.940228437

>セル戦の時の片手悟飯の苦戦も本気出したらエネルギー制御ミスって地球が壊れるかもしれないからだからな… 半分以下の気で太陽系破壊と同等の出力撃てるのは躊躇する気持ちも分かる…

98 22/06/19(日)12:09:01 No.940228457

>ブウ編の悟天やトランクスってセル編の悟飯より年下なんだっけ いや7才だから悟飯ちゃんのが下

99 22/06/19(日)12:09:02 No.940228461

原作時点だと合体戦士除けばアルティメット悟飯最強かと思うとゴテンクスブウに勝てないって言われてんだよな…

100 22/06/19(日)12:09:11 No.940228509

今この辺読むと悟空が普通に家族のこと気遣ってて驚く

101 22/06/19(日)12:09:41 No.940228676

スーパーサイヤ人3とかゴテンクスとか悟飯の修行とかベジットとか幾らでも終わるネタあったからな この中なら悟飯ちゃんは手抜きしなかった方

102 22/06/19(日)12:09:47 No.940228702

>イキってやらかしたのは悟飯じゃなくてゴテンクスだしな そこはまぁ強敵と初めて戦う子供だし…

103 22/06/19(日)12:09:54 No.940228733

多分描いてる最中にもう一回引き延ばせ!を10回くらいやってる

104 22/06/19(日)12:10:09 No.940228828

>ここでアル飯が倒して終わってたらベジータなんかただの病んで手を抜かれて自爆したおっさんだぞ それは事実だから変わってないし… まあ合体とおまワン無かったらここまで副主人公クラスで長生きしてなかったろうけど

105 22/06/19(日)12:10:12 No.940228849

ただ仮に悟飯ちゃんを無難に書いて主役交代してたら今よりDB人気が上がってたかというとうーんなんよね

106 22/06/19(日)12:10:43 No.940229014

ゴテンクスは超パワー手に入れてて年齢考えれば仕方ないけど調子に乗りすぎる…

107 22/06/19(日)12:10:55 No.940229068

>ここでアル飯が倒して終わってたらベジータなんかただの病んで手を抜かれて自爆したおっさんだぞ いやあの辺割ときれいに旧世代が死んで新時代に未来を託す流れできてたじゃん

108 22/06/19(日)12:11:00 No.940229094

アルティメット悟飯はボコボコにされてる方が長いのも印象悪いよ… これといった技もないし…

109 22/06/19(日)12:11:05 No.940229115

なんだかんだ悟空さありきだしね… だからスーパーヒーローで悟空さ不在のままきっちり書ききったのスゴいんだけど

110 22/06/19(日)12:11:10 No.940229141

>原作時点だと合体戦士除けばアルティメット悟飯最強かと思うとゴテンクスブウに勝てないって言われてんだよな… 合体戦士除けば最強の奴より合体戦士吸収したやつのほうが上なのはそんなにおかしくないように感じる

111 22/06/19(日)12:11:15 No.940229166

吸収なくても超3とフュージョン両方に時間制限あるゴテンクス出るのは悪手過ぎるんだよな… 引っ込んでないと駄目だよ…

112 22/06/19(日)12:12:04 No.940229418

チビ共を活躍させるための合体なのにゴジータとベジットの方が人気出ちゃうし

113 22/06/19(日)12:12:08 No.940229434

地球めっちゃ脆いから最近の映画とか見てると界王神界とかで戦えや…って思ってしまう

114 22/06/19(日)12:12:10 No.940229440

>逆に言うとここでアル飯が倒せなかったから悟飯は長い間調子乗ってやらかす >戦闘力最強(笑)扱いされてたんだぞ なお最新映画でも舐めプ癖は治ってない

115 22/06/19(日)12:12:50 No.940229656

>吸収なくても超3とフュージョン両方に時間制限あるゴテンクス出るのは悪手過ぎるんだよな… >引っ込んでないと駄目だよ… 子供だから…特に普段から修行つけてた悟飯にとっては弟子達の晴れ姿だし…

116 22/06/19(日)12:12:59 No.940229702

>原作時点だと合体戦士除けばアルティメット悟飯最強かと思うとゴテンクスブウに勝てないって言われてんだよな… それは合体戦士の範疇に含めていいだろ…

117 22/06/19(日)12:13:07 No.940229747

>イキり悟飯ちゃんが印象的だからこういう印象になるのもしょうがないと思うけど一度原作を読み返してほしい… >態度はアレだったけど決して相手をいたぶって遊んでたわけじゃないんだよ… いたぶって遊んでたというほどではないが最善最速で倒そうとしたかと言うとそうではないと思う

118 22/06/19(日)12:13:13 No.940229779

>ゴテンクスは超パワー手に入れてて年齢考えれば仕方ないけど調子に乗りすぎる… 超サイヤ人3になれて調子に乗らないキッズなんかいる?

119 22/06/19(日)12:13:18 No.940229810

>地球めっちゃ脆いから最近の映画とか見てると界王神界とかで戦えや…って思ってしまう 宇宙一硬いカチカッチン鋼!がボロボロになるんでもう安心して戦える場所なんかどこにもねえ…

120 22/06/19(日)12:13:21 No.940229824

悟空さとベジータの方も大概舐めプ癖あるよね

121 22/06/19(日)12:13:32 No.940229896

悟飯ちゃん的にはゴテンクスがダメでも自分が倒せばいいし1回任せてみるのも分かる 下手に怒らせて地球ごと自爆とかされても困るし

122 22/06/19(日)12:14:00 No.940230033

速攻で仕留めずに会話でビビらせるの優先したのはあんまりよくないな

123 22/06/19(日)12:14:25 No.940230153

DBの戦士は別に戦闘マシーンでも軍人でもないしなあ

124 22/06/19(日)12:14:27 No.940230165

>悟空さとベジータの方も大概舐めプ癖あるよね というかもうサイヤ人の習性というか…

125 22/06/19(日)12:14:32 No.940230195

>悟空さとベジータの方も大概舐めプ癖あるよね サイヤ人の習性でしょあれ

126 22/06/19(日)12:14:53 No.940230295

悟飯ちゃんは強え奴見るとワクワクすっぞ!タイプじゃないから殴るより口が先に立つ

127 22/06/19(日)12:15:27 No.940230458

わざとセル完全体にさせて勝てない…とかやってたイキリ王子差し置いてイキリといえば悟飯は納得いきませんね

128 22/06/19(日)12:15:31 No.940230475

強化変身は使いこなさないと舐めプしてしまう という設定は身も蓋もないけど特に理由もなく突然アホみたいな油断負けする展開よりかはマシかなって

129 22/06/19(日)12:15:47 No.940230556

>いたぶって遊んでたというほどではないが最善最速で倒そうとしたかと言うとそうではないと思う そりゃ悟空が先発したことで手の内読めたセルとは違ってブウは初見だからそんな攻め攻めにはならないだろう…

130 22/06/19(日)12:15:50 No.940230580

>悟空さとベジータの方も大概舐めプ癖あるよね 純粋ブウ戦はゴテンクスと悟飯呼んできて倒して貰うんだな!いや地球の奴らにも手伝わせようで元気玉を始めて思ったより全然集まらなくで大ピンチ!はこいつらなにを…ってちょっと思った

131 22/06/19(日)12:15:59 No.940230617

未来トランクスは敵を舐める余裕皆無な環境のせいで遊びがない

132 22/06/19(日)12:16:06 No.940230659

今のベジータは完全に地球の守護者化して舐めプらしい舐めプはしなくなったし… ブロリーは後ろにフリーザ控えてるから省エネでやりあってたらなんかどんどん進化する化け物だっただけで

133 22/06/19(日)12:16:09 No.940230678

悟飯ちゃんはやっぱり常識人と言うかその時認識してる頂点までは行けるけど それ以上は求めないと言うか無意識に自分で強さのブレーキ踏んじゃってるところあるんじゃないかな

134 22/06/19(日)12:16:20 No.940230739

厳密にはセル編で悟飯覚醒自爆阻止からの親子かめはめ波フィニッシュで主役交代自体は劇的に成立してるんだ 失敗したのはその後のオレンジハイスクール以降の導入で

135 22/06/19(日)12:16:34 No.940230814

>未来トランクスは敵を舐める余裕皆無な環境のせいで遊びがない どうしてコルド大王には剣渡して遊ぶんですか…

136 22/06/19(日)12:16:42 No.940230867

セルもサイヤ人入ってるから普通にやりゃ勝てるのにわざわざ悟飯のフルパワー見ようとする…

137 22/06/19(日)12:17:13 No.940231024

>どうしてコルド大王には剣渡して遊ぶんですか… 剣を褒められたから…

138 22/06/19(日)12:17:26 No.940231091

>>未来トランクスは敵を舐める余裕皆無な環境のせいで遊びがない >どうしてコルド大王には剣渡して遊ぶんですか… できないから

139 22/06/19(日)12:17:26 No.940231095

原作だとゴテンクスとベジットくらいしかいないが 合体するとなんかやたら調子に乗るよな 界王神も微妙にそうだったし

140 22/06/19(日)12:17:36 No.940231146

ぶっちゃけ舐めプしたっていいんだよ それでピンチにならなければ

141 22/06/19(日)12:17:39 No.940231165

>未来トランクスは敵を舐める余裕皆無な環境のせいで遊びがない 未来トランクスも十分酷くない? 俺は父さんを超えてしまったで引っ張っといてムキンクスでボコボコにされたのはやばい

142 22/06/19(日)12:17:40 No.940231168

>悟飯ちゃんはやっぱり常識人と言うかその時認識してる頂点までは行けるけど >それ以上は求めないと言うか無意識に自分で強さのブレーキ踏んじゃってるところあるんじゃないかな 親子かめはめ波も気が半分以下だから無理だ…って思ってたら悟空にお前は抑えてるって言われたしな

143 22/06/19(日)12:17:44 No.940231192

>そりゃ悟空が先発したことで手の内読めたセルとは違ってブウは初見だからそんな攻め攻めにはならないだろう… 裏掻かれてピッコロとゴテンクス吸収されたんだから何か警戒してたわけでもないぞ

144 22/06/19(日)12:17:48 No.940231222

体力温存しつつ手の内隠して様子見まで舐めプ扱いするのはやめてあげて欲しい

145 22/06/19(日)12:18:17 No.940231381

作中ナンバーワンのイキリ舐めプ戦士は間違いなくベジット

146 22/06/19(日)12:18:30 No.940231450

>ぶっちゃけ舐めプしたっていいんだよ >それでピンチにならなければ こいつ強すぎ!ってキャラをピンチにして盛り上がるには一番手っ取り早いし…

147 22/06/19(日)12:18:31 No.940231453

あれも舐めプこれも舐めプって言うとサイヤ人というか鳥山明の描く強者ってのがそういうもんなんじゃないのという気がする 17号なんて飛んでくと即目的果たしてつまらんからクルマで行こうぜとかやり出す舐めプの極地だぞ

148 22/06/19(日)12:18:32 No.940231465

>未来トランクスも十分酷くない? >俺は父さんを超えてしまったで引っ張っといてムキンクスでボコボコにされたのはやばい パワーさえあれば勝てると勘違いしただけで舐めたのとは全然違うだろ 読めばわかるけど真面目に戦ってるぞ

149 22/06/19(日)12:18:57 No.940231586

>セルもサイヤ人入ってるから普通にやりゃ勝てるのにわざわざ悟飯のフルパワー見ようとする… セルは完全体の強さの証明こそが存在意義だから他の舐めプとは違うと思う

150 22/06/19(日)12:19:01 No.940231608

>作中ナンバーワンのイキリ舐めプ戦士は間違いなくベジット 同じ奴らが素材なのになんでゴジータは真面目になるんだろうな…

151 22/06/19(日)12:19:17 No.940231702

ベジットを舐めプイキリ野郎扱いは読んでないだろ…

152 22/06/19(日)12:19:21 No.940231723

合体戦士は戦闘力一気に上がるだけじゃなくて心が通じ合うことで生まれる高揚感みたいなのもありそう アクエリオン的な

153 22/06/19(日)12:19:22 No.940231728

>作中ナンバーワンのイキリ舐めプ戦士は間違いなくベジット ブウ空間さえなければ全く問題なかったし…

154 22/06/19(日)12:19:33 No.940231779

セル編は全員で舐めプしてセルを完全体に育てるストーリーだから誰が悪いとかはないぞ

155 22/06/19(日)12:19:37 No.940231801

ムキンクスはまあしょうがないっちゃしょうがないし後々セルにブーメラン返ってくるし

156 22/06/19(日)12:19:39 No.940231810

>裏掻かれてピッコロとゴテンクス吸収されたんだから何か警戒してたわけでもないぞ 何の事前情報も無しに味方の吸収とかいくら警戒しても無理だろ… そもそも原作では悟飯がブウに対して警戒してる描写がちゃんとある

157 22/06/19(日)12:19:43 No.940231833

>>作中ナンバーワンのイキリ舐めプ戦士は間違いなくベジット >同じ奴らが素材なのになんでゴジータは真面目になるんだろうな… 超4ゴジータ…

158 22/06/19(日)12:19:50 No.940231868

悟飯が舐めプしたというよりブウの遠隔吸収がズルすぎるといしか言えねえ どんなにガチでやっても完全消滅させないといけないからどうせ時間はかかってたし

159 22/06/19(日)12:19:55 No.940231898

引き伸ばし?の影響か知らないけど初期のノリが結構あって好きだよブウ編

160 22/06/19(日)12:20:01 No.940231927

>同じ奴らが素材なのになんでゴジータは真面目になるんだろうな… 制限時間があることを知ってるから

161 22/06/19(日)12:20:18 No.940232018

>同じ奴らが素材なのになんでゴジータは真面目になるんだろうな… SS4の時は舐めプしてえらい事になったからパワーが高すぎるとダメ

162 22/06/19(日)12:20:22 No.940232032

多分一番真面目に戦ってたのは16号だよなセル編

163 22/06/19(日)12:20:23 No.940232039

>合体戦士は戦闘力一気に上がるだけじゃなくて心が通じ合うことで生まれる高揚感みたいなのもありそう >アクエリオン的な カカロットとの合体 気持ち よすぎだろ!

164 22/06/19(日)12:20:42 No.940232121

>作中ナンバーワンのイキリ舐めプ戦士は間違いなくベジット ベジットは煽って吸収されるまでが作戦じゃん あの2人の合体でガチで舐めプしたのはゴジータ 4くらい

165 22/06/19(日)12:20:51 No.940232162

読者はキャラ毎にルールが違ったり勝利条件が違ったりするのを無視して どっちがつええかしか興味ない脳筋になりがち

166 22/06/19(日)12:21:00 No.940232207

アル飯はあれで勝ってればイキリ口調も様子見のプロレスって言えたんだよ! スレ画の感じでちょっと厳かに赴いたのに全部読み違えて負けるから!

167 22/06/19(日)12:21:06 No.940232225

ベジットは舐めプのように見えて全部計算づくだぞ あれは間違いなく悟空のクレバーな部分が出てた

168 22/06/19(日)12:21:17 No.940232274

>カカロットとの合体 >気持ち >よすぎだろ! 愛してるぞベジータ❤️

169 22/06/19(日)12:21:19 No.940232286

ターゲットの殺害目指して一直線なんて特殊部隊みたいな戦い方するキャラクターそもそもいなくない?桃白白とかギニュー特戦隊とかもめちゃくちゃ遊ぶし

170 22/06/19(日)12:21:43 No.940232396

でもイキって勝つとカッコいいよね

171 22/06/19(日)12:21:43 No.940232400

ブウの生態は界王神がなんも言わないから手探りなのがね… ベジータの自爆も破片を焼いても復活可能だから完全消滅させないといけなかったとか誰も知らなかったから台無しになったし

172 22/06/19(日)12:22:03 No.940232494

ベジットは調子に乗ってるように見えてかなり分の悪い賭けに出てる

173 22/06/19(日)12:22:05 No.940232504

SS4ゴジータは舐めプしてたよなぁ!

174 22/06/19(日)12:22:13 No.940232543

吸収してる隙に構わないでやれ!って悟空さ言ってたけど出来ないよなぁ

175 22/06/19(日)12:22:20 No.940232582

舐めプもふつうに作中でツッコミ入ってたから舐めプではないよなベジット 味方の救出優先しただけで

176 22/06/19(日)12:22:43 No.940232715

>>作中ナンバーワンのイキリ舐めプ戦士は間違いなくベジット >同じ奴らが素材なのになんでゴジータは真面目になるんだろうな… 超準拠だとゴジータも若干名前決めるくだりでベジット滲み出てるからそう違いはないんだろう ジャネンバはパラレルといえばそこまでだが悟空もベジータもベクウ状態でボコられて消耗してるから時間ないし

177 22/06/19(日)12:22:44 No.940232718

何でこんな使命感に満ちた会話させてからイキりプレイさせたの…

178 22/06/19(日)12:22:47 No.940232729

破片焼いた煙からでも復活するとか読めるか!

179 22/06/19(日)12:22:47 No.940232730

>吸収してる隙に構わないでやれ!って悟空さ言ってたけど出来ないよなぁ 実の弟とピッコロさんを敵ごとまとめて倒せ! まあ悟飯ちゃんにはできねえ

180 22/06/19(日)12:22:51 No.940232755

アル飯は別に舐めプしてたわけじゃないんだけどね 弟が倒したいって言うから様子見てからちょっとだけ譲ってあげようとしたところを吸収だから ちゃんとゴテンクスの戦闘力も確認してるから舐めてるわけじゃあない どっちかというとガキの調子こいたのを止めなかったのが悪い

181 22/06/19(日)12:22:52 No.940232758

色々あって最終的にお前がナンバーワンからの元気玉でサンキュードラゴンボール!なのは話の落とし所探すのに苦労があったんだろうなあって

182 22/06/19(日)12:23:04 No.940232828

強者の余裕というか基本的にみんな戦うのが好きだからね

183 22/06/19(日)12:23:17 No.940232902

>吸収してる隙に構わないでやれ!って悟空さ言ってたけど出来ないよなぁ 実際親父ふたり合体したら余裕で消滅させられるのに息子助けるの優先してるしな…

184 22/06/19(日)12:23:20 No.940232922

>>吸収してる隙に構わないでやれ!って悟空さ言ってたけど出来ないよなぁ >実の弟とピッコロさんを敵ごとまとめて倒せ! >まあ悟飯ちゃんにはできねえ しかもピッコロはもう地球のドラゴンボールでは生き返れないからな

185 22/06/19(日)12:23:22 No.940232928

>ベジットは舐めプのように見えて全部計算づくだぞ >あれは間違いなく悟空のクレバーな部分が出てた 思えばナッパに対しても煽って誘い出してるくらいだしな悟空

186 22/06/19(日)12:24:09 No.940233152

ラディッツを悟空ごと貫いたピッコロってやっぱ魔族だわ

187 22/06/19(日)12:24:12 No.940233161

なんでポタラ変身解除されてしまったの?

188 22/06/19(日)12:24:17 No.940233197

>ベジットは舐めプのように見えて全部計算づくだぞ >あれは間違いなく悟空のクレバーな部分が出てた それにしてもノリノリすぎるのはベジータもあるだろうし ホント良い性格してる

189 22/06/19(日)12:24:35 No.940233305

>色々あって最終的にお前がナンバーワンからの元気玉でサンキュードラゴンボール!なのは話の落とし所探すのに苦労があったんだろうなあって 作中で言われたように悟飯やゴテンクスに倒させるってしたらマジで白けるし…

190 22/06/19(日)12:24:49 No.940233374

でも敵を煽りつつ圧倒的な力でねじ伏せるのは格好いいでしょ? 負けると凄くダサいだけで

191 22/06/19(日)12:25:07 No.940233468

>何でこんな使命感に満ちた会話させてからイキりプレイさせたの… 悟空の跡を継いで地球のヒーローになったから悟飯ちゃん張り切っちゃって… 勝てんぜお前は…(お父さんの後継者たるスーパーヒーローなこの俺には…) ウスノロ…(その程度でお父さんに託された俺に追いつこうとしてたのか…)

192 22/06/19(日)12:25:09 No.940233475

ベジットカッコよすぎるから好き

193 22/06/19(日)12:25:11 No.940233487

>でもイキって勝つとカッコいいよね 勝てばな

194 22/06/19(日)12:25:11 No.940233490

>ターゲットの殺害目指して一直線なんて特殊部隊みたいな戦い方するキャラクターそもそもいなくない?桃白白とかギニュー特戦隊とかもめちゃくちゃ遊ぶし 未来帰還したトランクスくらいかな

195 22/06/19(日)12:25:38 No.940233654

鳥山的にはこのシーン書いてる時点では悟飯に倒させるつもりだったんかね

196 22/06/19(日)12:25:38 No.940233656

>>ベジットは舐めプのように見えて全部計算づくだぞ >>あれは間違いなく悟空のクレバーな部分が出てた >思えばナッパに対しても煽って誘い出してるくらいだしな悟空 でも頭の上に乗るのは煽りがすぎる… ぬああああああ!!!!!!とか理想的なリアクション返すナッパも悪いとこあるけど

197 22/06/19(日)12:25:45 No.940233685

>なんでポタラ変身解除されてしまったの? 界王神以外使った場合時間制限があったから

198 22/06/19(日)12:25:52 No.940233716

>ラディッツを悟空ごと貫いたピッコロってやっぱ魔族だわ あの時の悟空天国にも地獄にも行ける状態だったから魔族なんて形骸化してると思う そもそも魔族ってなんなんですかカタッツさん

199 22/06/19(日)12:25:57 No.940233741

悟飯ってブゥの吸収特性知らなかったんだっけ?

200 22/06/19(日)12:26:43 No.940233982

>鳥山的にはこのシーン書いてる時点では悟飯に倒させるつもりだったんかね そもそも悟飯を主役にしようとしたのが学生編だ 主役交代やりたい鳥山と絶対にさせない編集の殴り合いがブウ編

201 22/06/19(日)12:27:01 No.940234064

>未来帰還したトランクスくらいかな ああ未来トランクスだけはフリーザも一瞬だったな…目的意識が高い

202 22/06/19(日)12:27:04 No.940234080

>悟飯ってブゥの吸収特性知らなかったんだっけ? 劇中でオヤツ化を通さず取り込んだのはあそこが初めてだからあんなことできるのは誰も知らない

203 22/06/19(日)12:27:06 No.940234097

>悟飯ってブゥの吸収特性知らなかったんだっけ? あの場で知ってるのは身内吸収された界王神だけだ

204 22/06/19(日)12:27:07 No.940234103

未来トランクスだって格下で奥の手とかも持ってない相手だから警戒する必要なく瞬殺できただけなのにな 漫画の展開的にもアイツらに時間かける意味ないし

205 22/06/19(日)12:27:16 No.940234151

>悟飯ってブゥの吸収特性知らなかったんだっけ? あの時に初めて出てきた能力 後に界王神は知ってたことが分かる

206 22/06/19(日)12:27:18 No.940234166

ポタラいるしフュージョンより強いって設定も無くなったし 解除可能になったおかげでメリットも消えた

207 22/06/19(日)12:27:21 No.940234177

>悟飯ってブゥの吸収特性知らなかったんだっけ? あの時点では悪ブウにデブブウが吸収されて吸収スキル解放されてるってことを実は悟空さですら知らない なので端的に言えばゴテンクスとピッコロが吸収されたことに全員が焦ってる

208 22/06/19(日)12:27:31 No.940234238

>悟飯ってブゥの吸収特性知らなかったんだっけ? そもそも吸収したのはあそこが初 デブはクッキーにして食っただけで実は吸収してない

209 22/06/19(日)12:27:47 No.940234325

>>悟飯ってブゥの吸収特性知らなかったんだっけ? >あの時に初めて出てきた能力 >後に界王神は知ってたことが分かる 界王神様はさぁ…

210 22/06/19(日)12:29:06 No.940234748

ウスノロ

211 22/06/19(日)12:29:09 No.940234766

>>>ベジットは舐めプのように見えて全部計算づくだぞ >>>あれは間違いなく悟空のクレバーな部分が出てた >>思えばナッパに対しても煽って誘い出してるくらいだしな悟空 >でも頭の上に乗るのは煽りがすぎる… >ぬああああああ!!!!!!とか理想的なリアクション返すナッパも悪いとこあるけど リクームといいダーブラといいマッチョなおじさま系悪役は悟空さの煽りにナイスなリアクションしてくれるからいいよね 悟空さに持て余した壮年の肉体をむちゃくちゃに蹂躙されるのも映える

212 22/06/19(日)12:29:14 No.940234793

界王神だって後付けの被害者だかんな!

213 22/06/19(日)12:29:37 No.940234923

やはり無能神…

214 22/06/19(日)12:29:41 No.940234932

界王神が役立たずすぎるよ キビトのおっちゃんはあんなに便利サポーターなのに

215 22/06/19(日)12:29:45 No.940234950

>デブはクッキーにして食っただけで実は吸収してない あーあれは端から見たら純粋な力の回収になるのかな一応 戦闘力の跳ね方から内部的には吸収による擬似フュージョンと同じだと思うが

216 22/06/19(日)12:29:46 No.940234960

だからゴテンクス吸収されたのは油断とも違うんだよね 本人が同じ手段で吸収されたのは油断と言われたらはい

217 22/06/19(日)12:29:49 No.940234983

>界王神だって後付けの被害者だかんな! 後付けの結果深刻な被害産み出す前に何とか出来たろ案件が多すぎる…

218 22/06/19(日)12:30:16 No.940235135

弱かった幼年期には圧倒的な格上が敵です! 成長してからの敵には自爆や吸収を使わせます! 鳥さはさぁ…ちょっと悟飯ちゃん虐めが酷くない?

219 22/06/19(日)12:30:22 No.940235169

世代交代自体はセルの時からやろうとしてたんだけど悟空が人気すぎた

220 22/06/19(日)12:31:10 No.940235400

超のザマス編の展開ってこのグダグダ感リスペクトだったのかな

221 22/06/19(日)12:31:16 No.940235424

>だからゴテンクス吸収されたのは油断とも違うんだよね >本人が同じ手段で吸収されたのは油断と言われたらはい あれは悟空さの投げたポタラに気を取られてたのもあるから… でもあのシーンはスーパーヒーロー見るにどうも悟飯ちゃんの目が悪くてポタラ取り損ねた感あるから とどのつまり勉強が悪い チチィ!!部屋を明るくして勉強させなかったんかぁ!?

222 22/06/19(日)12:31:21 No.940235447

ビルスとリンクしてるって新設定のおかげで超重要キャラに返り咲いたし…

223 22/06/19(日)12:31:34 No.940235509

>世代交代自体はセルの時からやろうとしてたんだけど悟空が人気すぎた まあ悟飯ちゃんが綺麗に主人公交代して完結してたら今も続くコンテンツにはなってなかったろうなって思う

224 22/06/19(日)12:31:54 No.940235603

>だからゴテンクス吸収されたのは油断とも違うんだよね >本人が同じ手段で吸収されたのは油断と言われたらはい 悟空がノーコンかましたりあそこら辺みんな混乱して行動がグダグダだから…

225 22/06/19(日)12:32:05 No.940235656

>ビルスとリンクしてるって新設定のおかげで超重要キャラに返り咲いたし… 何勝手に死んでんだおめぇ!?

226 22/06/19(日)12:32:06 No.940235664

>>デブはクッキーにして食っただけで実は吸収してない >あーあれは端から見たら純粋な力の回収になるのかな一応 >戦闘力の跳ね方から内部的には吸収による擬似フュージョンと同じだと思うが クッキー食って強くなった描写なんてねえよ!

227 22/06/19(日)12:32:12 No.940235699

>あれは悟空さの投げたポタラに気を取られてたのもあるから… >でもあのシーンはスーパーヒーロー見るにどうも悟飯ちゃんの目が悪くてポタラ取り損ねた感あるから >とどのつまり勉強が悪い >チチィ!!部屋を明るくして勉強させなかったんかぁ!? というかあれ悟空が大暴投してるからボロボロの相手に取れってほうが無理 セルに仙豆やったときはナイスピッチだったのに

228 22/06/19(日)12:32:41 No.940235832

吸収やらポタラの受け渡しやらブゥ編終盤はちゃんと言えが多過ぎる…

229 22/06/19(日)12:32:46 No.940235855

>世代交代自体はセルの時からやろうとしてたんだけど悟空が人気すぎた つってもセル編は悟飯が一番人気だからそれ自体は成功してたぞ やっぱグレートサイヤマンがわりぃよな!

230 22/06/19(日)12:33:06 No.940235953

映画でも何かと悟空さにトドメ刺させようと横槍入るみたいだしまあスポンサーの意向なんじゃないかな… 復活のFも初期の鳥さ脚本ではベジータがフリーザに勝つ予定だったのが駄目だされてグダグダ展開になったみたいだし

231 22/06/19(日)12:33:06 No.940235955

悟空さもピッコロさんも唐突に声かけて悟飯ちゃんに物投げるのやめろ

232 22/06/19(日)12:33:08 No.940235961

>クッキー食って強くなった描写なんてねえよ! いやガリがクッキーになったデブ食って悪ブウになったでしょ

233 22/06/19(日)12:33:48 No.940236128

>映画でも何かと悟空さにトドメ刺させようと横槍入るみたいだしまあスポンサーの意向なんじゃないかな… >復活のFも初期の鳥さ脚本ではベジータがフリーザに勝つ予定だったのが駄目だされてグダグダ展開になったみたいだし 今回の映画は悟飯とピッコロが綺麗に決めてくれて本当によかった…

234 22/06/19(日)12:34:07 No.940236218

>というかあれ悟空が大暴投してるからボロボロの相手に取れってほうが無理 あの時の悟飯ちゃんはデンデに回復してもらってるからボロボロではないんだ…

235 22/06/19(日)12:34:22 No.940236304

>>というかあれ悟空が大暴投してるからボロボロの相手に取れってほうが無理 >あの時の悟飯ちゃんはデンデに回復してもらってるからボロボロではないんだ… つまり本当に視力の問題…

236 22/06/19(日)12:34:26 No.940236318

>やっぱグレートサイヤマンがわりぃよな! バカにするなぁっ!!!!!

237 22/06/19(日)12:34:41 No.940236393

>映画でも何かと悟空さにトドメ刺させようと横槍入るみたいだしまあスポンサーの意向なんじゃないかな… 悟空がやらねば誰がやる!じゃねーよ… トランクスにやらせろよあれは…

238 22/06/19(日)12:35:04 No.940236514

あの時の悟飯腹おさえて下向いてたんだぞ! 受け取れって言いながら上から投げて暴投した小さいイヤリングキャッチできるかよ!

239 22/06/19(日)12:35:13 No.940236567

>映画でも何かと悟空さにトドメ刺させようと横槍入るみたいだしまあスポンサーの意向なんじゃないかな… >復活のFも初期の鳥さ脚本ではベジータがフリーザに勝つ予定だったのが駄目だされてグダグダ展開になったみたいだし それであんなんなったの…?

240 22/06/19(日)12:35:19 No.940236592

>映画でも何かと悟空さにトドメ刺させようと横槍入るみたいだしまあスポンサーの意向なんじゃないかな… >復活のFも初期の鳥さ脚本ではベジータがフリーザに勝つ予定だったのが駄目だされてグダグダ展開になったみたいだし そう考えるとスーパーヒーローはかなり鳥山の意向が盛り込まれた映画だったんだな 悟飯ちゃん主人公で最後はベジータが悟空に勝ったりと

241 22/06/19(日)12:35:19 No.940236593

>>>というかあれ悟空が大暴投してるからボロボロの相手に取れってほうが無理 >>あの時の悟飯ちゃんはデンデに回復してもらってるからボロボロではないんだ… >つまり本当に視力の問題… ていうより上で言われてる通り悟空がノーコン

242 22/06/19(日)12:35:25 No.940236626

あの真面目な悟飯ちゃんがクソダサセンスのヒーローごっこ始めるとは思わないじゃん…

243 22/06/19(日)12:35:46 No.940236735

というかクソ強いゴテンクス吸収ブウの前で警戒してるのにいきなり親父が暴投してきてそれを受け取れとか無理でしょ

244 22/06/19(日)12:35:57 No.940236792

>>やっぱグレートサイヤマンがわりぃよな! >バカにするなぁっ!!!!! いやグレートサイヤマンはいいんだけどよ おめぇなんでセルゲームの時から髪型改悪すんだ 毛量少なかったら単なる逆立ちヘアはベジータのデッドコピー下手すりゃヤムチャじゃねえか

245 22/06/19(日)12:36:09 No.940236863

>映画でも何かと悟空さにトドメ刺させようと横槍入るみたいだしまあスポンサーの意向なんじゃないかな… スーパーヒーローはそういうしがらみなくなって本当に良かった あまりにも悟空さ活躍しなさすぎだったけど

246 22/06/19(日)12:36:13 No.940236884

fu1177072.jpg

247 22/06/19(日)12:36:20 No.940236926

>>映画でも何かと悟空さにトドメ刺させようと横槍入るみたいだしまあスポンサーの意向なんじゃないかな… >>復活のFも初期の鳥さ脚本ではベジータがフリーザに勝つ予定だったのが駄目だされてグダグダ展開になったみたいだし >それであんなんなったの…? Fは横槍だけの問題ではない

248 22/06/19(日)12:36:42 No.940237054

力の大会で悟空が戦いっぱなしだったのも悟空が出ないと子供ウケが悪いかららしいしな…

249 22/06/19(日)12:36:50 No.940237103

>>クッキー食って強くなった描写なんてねえよ! >いやガリがクッキーになったデブ食って悪ブウになったでしょ ググったらガリvsデブはチョコにして食ってたっぽいから多分違う話してたんだな…… でもあれは戦闘前からガリが優勢だったからもしかして吸収後にそんなに戦闘力増大してないのか…?

250 22/06/19(日)12:36:50 No.940237104

>>映画でも何かと悟空さにトドメ刺させようと横槍入るみたいだしまあスポンサーの意向なんじゃないかな… >スーパーヒーローはそういうしがらみなくなって本当に良かった >あまりにも悟空さ活躍しなさすぎだったけど たまには良いよねって作風だから良いんだ 昔のブロリー映画第二作みたいなもんで

251 22/06/19(日)12:37:02 No.940237161

悟飯ちゃんああいうヒーローをカッコいい!って思う時代を経験せずに育っちゃったから…

252 22/06/19(日)12:37:18 No.940237260

>fu1177072.jpg これを取れって言う方が無理すぎる…

253 22/06/19(日)12:37:23 No.940237290

>fu1177072.jpg 手の届く範囲にすら投げてないな…

254 22/06/19(日)12:37:27 No.940237318

>あの真面目な悟飯ちゃんがクソダサセンスのヒーローごっこ始めるとは思わないじゃん… おのれギニュー特戦隊め… オラの悟飯ちゃんの性癖を破壊しやがってからに…

255 22/06/19(日)12:37:54 No.940237448

ここから数十分後に悟空が生き返って悟飯が一時的に死ぬなんてだれが想像できたか

256 22/06/19(日)12:38:03 No.940237488

ここでも悟空がスーパーヒーローのキャラより弱いの嫌だって人多いしな

257 22/06/19(日)12:38:03 No.940237491

>悟飯ちゃんああいうヒーローをカッコいい!って思う時代を経験せずに育っちゃったから… というかガキの時代に宇宙人の戦闘服を着て戦うってやってるし

258 22/06/19(日)12:38:31 No.940237659

シャッじゃねーんだよ瞬間移動して手渡せやと思ったシーン

259 22/06/19(日)12:38:38 No.940237689

左手で投げるから

260 22/06/19(日)12:38:45 No.940237733

映画と漫画どちらでもいいけどベジータにボス倒す活躍して欲しいけど無理かな

261 22/06/19(日)12:38:52 No.940237775

真っ当な感性の子供として育った悟天ちゃんに対して悟飯ちゃんはなんか趣味嗜好が結構変だな… これやっぱり幼少期に緑色の人に未成年略取されたのが原因では?

262 22/06/19(日)12:39:19 No.940237922

>映画と漫画どちらでもいいけどベジータにボス倒す活躍して欲しいけど無理かな ベジータ持ち上げは須く悟空sageとセットになってるのがなぁ 少なくともこれが改められない限りは見たくはない

263 22/06/19(日)12:40:14 No.940238226

>>映画と漫画どちらでもいいけどベジータにボス倒す活躍して欲しいけど無理かな >ベジータ持ち上げは須く悟空sageとセットになってるのがなぁ >少なくともこれが改められない限りは見たくはない ここら辺ブロリー上手くやってたよホント

264 22/06/19(日)12:40:21 No.940238263

>映画と漫画どちらでもいいけどベジータにボス倒す活躍して欲しいけど無理かな 因縁の相手になる復活のFでそれやりたかったんだろうなあ

265 22/06/19(日)12:40:21 No.940238264

>映画と漫画どちらでもいいけどベジータにボス倒す活躍して欲しいけど無理かな それやるならガッツリ「サイヤ人」にフューチャーした話じゃないと微妙な気がする ハッチヒャックリバイバルしない?

266 22/06/19(日)12:40:30 No.940238321

悟空にヒーローらしい活躍はしてほしいけど必ずしも最強だったり出ずっぱりでいてほしいわけではないなぁ 超の悟空は出番多い割にスッキリ勝てなかったり内面が劣化してたりで活躍の仕方を間違えてるような

267 22/06/19(日)12:41:07 No.940238507

>せっかく投げてもらった仙豆を >悟飯が取り損ねるシーンとかいらねえだろってなった ポタラのこと?

268 22/06/19(日)12:41:08 No.940238516

悟空が元気玉で倒すという綺麗な終わりにするって途中で決まったからそこまででキャラの失敗が増えてその不満の皺寄せが悟飯vsブウに向いたってだけ

269 22/06/19(日)12:41:17 No.940238560

変身でパワーアップというドラゴンボールの醍醐味を投げ捨てたアルティメットも子供心に全然ときめかなかった まだ超3の方が好き

270 22/06/19(日)12:41:30 No.940238643

>ポタラのこと? 映画見てこい

271 22/06/19(日)12:41:32 No.940238657

>fu1177072.jpg 瞬間移動で横に行って手渡ししろよ…

272 22/06/19(日)12:41:38 No.940238687

というかベジータ人気って悟空の添え物としての人気だからな 単体で魅力があったのってナメック星編くらいまで

273 22/06/19(日)12:41:45 No.940238721

でもどんだけ強くなっても悟空に勝てないならベジータは喜ばないしそこはもうキャラクター性の問題だと思うよ 後あるとしたら今回みたいに家族守るためとか

274 22/06/19(日)12:42:04 No.940238826

>映画見てこい 嫌

275 22/06/19(日)12:42:26 No.940238962

でも今の家族大事なベジータは単品でも魅力的だと思う

276 22/06/19(日)12:43:18 No.940239253

ベジータが倒すような相手… やるか!復活のナッパ!

277 22/06/19(日)12:43:38 No.940239358

悟空よりベジータのほうが人情あるいう風潮嫌い

278 22/06/19(日)12:43:41 No.940239368

ベジータの愛妻家を強調するために悟空がチチに冷めた対応するのは好きじゃない

279 22/06/19(日)12:44:01 No.940239478

>ベジータの愛妻家を強調するために悟空がチチに冷めた対応するのは好きじゃない それはそう

280 22/06/19(日)12:44:28 No.940239619

チュー知らないはやりすぎだ

281 22/06/19(日)12:44:35 No.940239659

>ベジータの愛妻家を強調するために悟空がチチに冷めた対応するのは好きじゃない これはしょうがないよ 妻のことを気遣うなんて「当たり前」のことだから普通にやっても誰も評価してくれない

282 22/06/19(日)12:44:45 No.940239711

鳥さが好きな悟空は少年期をそのまま成長させたみたいな悟空なんだろうな

283 22/06/19(日)12:44:48 No.940239726

というかチチ出なさ過ぎ

284 22/06/19(日)12:45:10 No.940239863

>チュー知らないはやりすぎだ おめこにチンポ突っ込んで超サイヤ射精してる癖にな

285 22/06/19(日)12:45:23 No.940239931

>というかチチ出なさ過ぎ 出すと悟空さは働け悟飯ちゃんはおうちに居ろってなるし…

286 22/06/19(日)12:45:48 No.940240079

なんでブルマは定期的にキャラデザというか衣装と髪型変えてるのに チチはあのオールバックのままなの

287 22/06/19(日)12:46:14 No.940240240

ガチ天才のブルマが放任主義で田舎育ちで無教養のチチが教育ママになるあたりが嫌にリアル

288 22/06/19(日)12:46:33 No.940240332

でもまあ順に追ってきたファンじゃないとベジータが家族を愛するぐらい丸くなったって良さが分からないし 対比として悟空が置かれるのも仕方がないかもしれない

289 22/06/19(日)12:47:06 No.940240494

>なんでブルマは定期的にキャラデザというか衣装と髪型変えてるのに >チチはあのオールバックのままなの 悟空の妻じゃなくて悟飯悟天の母って意識なんだろな

290 22/06/19(日)12:47:31 No.940240609

ブルマは女だけどチチは母ってことか

291 22/06/19(日)12:47:45 No.940240692

まぁドラゴンボールのセックスシンボルってチチじゃなくてブルマだろうし

292 22/06/19(日)12:47:48 No.940240707

>なんでブルマは定期的にキャラデザというか衣装と髪型変えてるのに >チチはあのオールバックのままなの 実は一般社会と縁のあるキャラくらいしかオシャレしない世界で 髪型を変えてるのはブルマとヤムチャだけ 後の奴は脳筋タイプばっかり

293 22/06/19(日)12:48:22 No.940240900

ドラゴンボールのヒロインといえばブルマじゃない?

294 22/06/19(日)12:48:43 No.940241009

かなりダメな所も多い奴っていう自分の中での悟空像と ヒーローとしてそれを出すことが許されない状況は当時からモヤモヤしてたみたいだしね 原作悟空がやけにドライなのはキャラというより鳥さの心境が現れてんのかも

295 22/06/19(日)12:48:44 No.940241011

>>なんでブルマは定期的にキャラデザというか衣装と髪型変えてるのに >>チチはあのオールバックのままなの >実は一般社会と縁のあるキャラくらいしかオシャレしない世界で >髪型を変えてるのはブルマとヤムチャだけ >後の奴は脳筋タイプばっかり 悟飯とビーデルを脳筋にするな

296 22/06/19(日)12:49:21 No.940241236

漫画の方のモロとかベジータが倒せそうになると邪魔が入るな

297 22/06/19(日)12:49:59 No.940241447

>実は一般社会と縁のあるキャラくらいしかオシャレしない世界で >髪型を変えてるのはブルマとヤムチャだけ >後の奴は脳筋タイプばっかり 他のキャラは髪がなかったり変化しないのが多いな

298 22/06/19(日)12:49:59 No.940241448

>チチは母ってことか 名前はチチなのに

299 22/06/19(日)12:50:13 No.940241531

>>チチは母ってことか >名前はチチなのに 母性の象徴じゃん!

300 22/06/19(日)12:50:21 No.940241572

チチの乳はもうプリプリじゃねえし…

301 22/06/19(日)12:50:47 No.940241723

>悟飯とビーデルを脳筋にするな 悟飯はチチがカットしたからナメック星編の髪型になっただけで 荒野にいる時や悟空と修行してるときはボサ頭だ ビーデルも悟空に戦闘の時に邪魔だよねって言われて切っただけ

302 22/06/19(日)12:51:05 No.940241824

チチの乳をよーーーー!!!!

303 22/06/19(日)12:51:11 No.940241866

ブルマ主導で色んな髪型を試すチチとか見てみてぇなぁ

304 22/06/19(日)12:51:28 No.940241958

悟空は界王神に女寄こせって言われた時にブルマを勝手にあてがう程度にはチチを大事にしてたんだけどね

305 22/06/19(日)12:51:57 No.940242114

>>悟飯とビーデルを脳筋にするな >悟飯はチチがカットしたからナメック星編の髪型になっただけで >荒野にいる時や悟空と修行してるときはボサ頭だ >ビーデルも悟空に戦闘の時に邪魔だよねって言われて切っただけ なんで古い方だけ参考にしてんの

306 22/06/19(日)12:53:04 No.940242472

そういやクリリンなんでまた髪剃ったんだ

307 22/06/19(日)12:53:11 No.940242516

あの短時間でさりげなくチチがもうシワシワなの確認してる悟空さ割と超イヤナ人だよね

308 22/06/19(日)12:53:37 No.940242647

>悟空は界王神に女寄こせって言われた時にブルマを勝手にあてがう程度にはチチを大事にしてたんだけどね ブルマが元々色仕掛けで自分と亀仙人からドラゴンボール貰おうとしてたのを覚えてたのかなとも思った

309 22/06/19(日)12:54:05 No.940242792

>悟空は界王神に女寄こせって言われた時にブルマを勝手にあてがう程度にはチチを大事にしてたんだけどね チチに殺されちまうとか自分の身が一番大事だったじゃねーか!

310 22/06/19(日)12:54:09 No.940242832

ブルマのこともナチュラルに年増女呼ばわりする悟空だ

311 22/06/19(日)12:54:18 No.940242865

>そういやクリリンなんでまた髪剃ったんだ 原作と続編はもう全くの別物と思うしか 戦いの世界からドロップアウトしたのを表現したのがクリリンの髪のばす描写だったんだけどね

312 22/06/19(日)12:54:46 No.940243023

>そういやクリリンなんでまた髪剃ったんだ どっかでまた少しは修行しておくか~で剃ったみたいな話無かったっけ

313 22/06/19(日)12:56:23 No.940243556

原作はしっかり加齢とか描くけど超はその辺の変化を拒んで昔のスタイルに戻すよね

314 22/06/19(日)13:00:23 No.940244895

パンの孫世代になるとあれだけあった付き合いが自然消滅してるのもなんかリアル

↑Top