22/06/19(日)10:59:38 IEで初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)10:59:38 No.940208601
IEで初めてネットに触れた「」は多い
1 22/06/19(日)11:00:21 No.940208775
ゼロゼロハッション
2 22/06/19(日)11:00:37 No.940208844
OperaとFirefoxも使ってるほぼ人いないだろ
3 22/06/19(日)11:02:29 No.940209271
>OperaとFirefoxも使ってるほぼ人いないだろ なんだァ…てめェ…
4 22/06/19(日)11:03:45 No.940209583
スレ画の例えだとIEが未だに強くねえかな…
5 22/06/19(日)11:03:46 No.940209590
>OperaとFirefoxも使ってるほぼ人いないだろ FireFoxはいるよ!!
6 22/06/19(日)11:05:09 No.940209960
細々短期間試したの除けばIE→ぷにるはかわいいブラウザ→火狐→Chrome と推移した
7 22/06/19(日)11:05:37 No.940210108
operaはともかく火狐は業務向けのシステムで安定して動かすために使われる事がまだ割とある
8 22/06/19(日)11:05:52 No.940210166
オペラってまだ居たの?
9 22/06/19(日)11:06:22 No.940210321
>スレ画の例えだとIEが未だに強くねえかな… 日本企業では未だ強いからあってる
10 22/06/19(日)11:06:55 No.940210460
2021-06 1位Chrome 91.046.41% 2位Chrome 90.08.22% 3位Edge 917.59% 4位Chrome for Android6.52% 5位Firefox 89.04.57% 6位Safari 14.14.11% 7位Safari 14.03.04% 8位IE 11.01.26% 9位Safari 13.11.12% 10位Opera 76.01.1%
11 22/06/19(日)11:07:16 No.940210551
あっ数字ぐちゃったごめー---ん
12 22/06/19(日)11:07:37 No.940210642
お狐はアドオン込みでピンポイント運用したりもするし アプデやめて やめろ
13 22/06/19(日)11:13:07 No.940212079
スプリンター先生お前だったのか…ネスケを完膚なきまでに叩きのめして ネスケがサービス終了を発表したとき社内パーティーを開いて ネスケのアイコンのハリボテをグシャグシャに壊して笑っていたのは…
14 22/06/19(日)11:13:24 No.940212157
火狐はQuantum以来使わなくなった記憶があるな
15 22/06/19(日)11:13:43 No.940212280
火狐は異なるプロファイルを同じウィンドウ内で開けるアドオンがあるから離れられない Chromeだとプロファイル違うと同じウィンドウにまとめられないんだよな…
16 22/06/19(日)11:15:01 No.940212707
スプリンター先生の両隣が分からん…
17 22/06/19(日)11:18:09 No.940213619
ミケランジェロ レオナルド ラファエロ ドナテロ だったはず…
18 22/06/19(日)11:21:43 No.940214600
ブラウザの利用率の集計でFirefoxが少ないのはトラッキング拒否してるユーザが多いからだと信じてる
19 22/06/19(日)11:21:50 No.940214638
>3位Edge 917.59% 917!?
20 22/06/19(日)11:22:06 No.940214727
サファリはピザが好きぃぃ~
21 22/06/19(日)11:22:24 No.940214795
最初はネスケ
22 22/06/19(日)11:22:35 No.940214860
ちょろめは常時タブ開きすぎてるからか動画再生不安定でそこだけ火狐使ってる
23 22/06/19(日)11:23:41 No.940215175
貧弱pcだとメモリの圧迫が無視できないよね・・・
24 22/06/19(日)11:23:58 No.940215260
Opera昔使ってたなあ
25 22/06/19(日)11:28:47 No.940216615
IEさんのお仕事はChromeを探す事だからな
26 22/06/19(日)11:29:30 No.940216816
ガラケーの頃のオペラは良かったような記憶
27 22/06/19(日)11:30:37 No.940217118
メモリ足りてないxpでOpera役だったなあ
28 22/06/19(日)11:36:25 No.940218753
Chromeだけでいいとも言えなくなってきた
29 22/06/19(日)11:37:19 No.940218990
>OperaとFirefoxも使ってるほぼ人いないだろ 俺はその2つしか使ってないぞ…
30 22/06/19(日)11:37:29 No.940219034
edgeは日本人がやたらIEモード使いたがる7年間が地味にチャンスだと思う
31 22/06/19(日)11:39:48 No.940219688
オペラなんてここ20年くらい見てねえわ
32 22/06/19(日)11:41:28 No.940220166
>>OperaとFirefoxも使ってるほぼ人いないだろ >俺はその2つしか使ってないぞ… ほぼいないだろ
33 22/06/19(日)11:47:49 No.940222029
狐は10年くらい前から駄目になった
34 22/06/19(日)11:56:07 No.940224343
ダメなのは旧アドオンに固執したユーザーだっての
35 22/06/19(日)12:03:26 No.940226627
旧アドオンに固執したのは新しいのがダメだったからでは?
36 22/06/19(日)12:07:08 No.940227827
この画像のリプライ欄でサワキちゃんがedgeになっててダメだった
37 22/06/19(日)12:07:30 No.940227925
新しいのが使いにくいから旧アドオンに固執しなきゃいけなくなったんだろ
38 22/06/19(日)12:09:12 No.940228511
ほぼ同じならもういいやと思ってちょろめからEdgeに落ち着いた 使いやすいじゃないか
39 22/06/19(日)12:10:13 No.940228854
最近なんかよくタートルズを見るな
40 22/06/19(日)12:10:24 No.940228891
プニルはいいぞ
41 22/06/19(日)12:12:20 No.940229497
>プニルはいいぞ タブブラウザに初めて触れたのがぷにるだったな まだあるのか
42 22/06/19(日)12:13:56 No.940230005
新作ゲームがでたからな激亀忍者伝
43 22/06/19(日)12:15:03 No.940230340
IEの野郎ついに死ぬってよルナスケ! …ルナスケ?
44 22/06/19(日)12:15:08 No.940230368
いまスマホもPCもoperaGXにしてある
45 22/06/19(日)12:15:31 No.940230477
IE本人は遥か昔から早く引退させてくれって思ってるよね
46 22/06/19(日)12:15:35 No.940230502
Operaは他に先駆けてweb3対応急いでるからワンチャンあるかもね
47 22/06/19(日)12:15:54 No.940230597
ネットスケープはヴィラン側か…
48 22/06/19(日)12:16:11 No.940230685
ぷにる懐かしいな…
49 22/06/19(日)12:16:12 No.940230698
ネスケが地獄で待ってるぜ
50 22/06/19(日)12:16:17 No.940230721
昔はDonut系使ってた
51 22/06/19(日)12:16:18 No.940230729
edgeで困ることないなって移行しちゃった たまにchromeにしか保存してないパスワード要求されてめどいけど
52 22/06/19(日)12:16:43 No.940230871
火狐の師匠はネスケだろ
53 22/06/19(日)12:17:10 No.940231002
一時期ironとか台頭してきたけどなんかひっそりと消えていったな
54 22/06/19(日)12:17:31 No.940231124
ルナって死んだの?
55 22/06/19(日)12:19:14 No.940231681
>IE本人は遥か昔から早く引退させてくれって思ってるよね 顧客がうるさすぎて延長してるの最たるものだからな…
56 22/06/19(日)12:19:22 No.940231729
Firefoxってieと同じぐらい古いやつが衣替えした奴の認識だったけど違うのか
57 22/06/19(日)12:19:25 No.940231741
IEと同時代スタートだとネスケは今どうなっているんだろう
58 22/06/19(日)12:19:26 No.940231745
donut軽いしタブたくさん開けるしで当時感動してたな……
59 22/06/19(日)12:19:33 No.940231781
基本的に不便が無いと移行しないからな Chromeに変えたのもfirefoxがメモリ糞ほど食うようになったからだし
60 22/06/19(日)12:21:46 No.940232413
>一時期ironとか台頭してきたけどなんかひっそりと消えていったな Chromiumブームが大体Chromeでよくない?に収束しちゃったからな Edgeはいい感じだけど
61 22/06/19(日)12:22:20 No.940232580
vivaldi使ってるけど何となく肩身が狭い
62 22/06/19(日)12:22:48 No.940232738
>IEと同時代スタートだとネスケは今どうなっているんだろう 消えてFirefoxの中にちょっといる
63 22/06/19(日)12:22:48 No.940232739
オムニバーが大嫌いだからFirefoxから乗り換えられない
64 22/06/19(日)12:23:26 No.940232944
EdgeもChromiumなら最初から入ってる方だけにしておいた方がね
65 22/06/19(日)12:23:36 No.940232990
昔はsafari無かったなそういえば Macでもie使ってた 何でsafari はまだ続いてんだろ
66 22/06/19(日)12:24:20 No.940233222
IE先生 あなたはクソだ
67 22/06/19(日)12:25:12 No.940233504
一時期Chrome滅茶苦茶使う人馬鹿ですみたいなこと言われてなかった?
68 22/06/19(日)12:25:24 No.940233560
こんな仲良さそうな印象無いな…
69 22/06/19(日)12:26:16 No.940233833
エッジ先生のChromeの話すき
70 22/06/19(日)12:28:29 No.940234560
Edgeはもちろん私だよね?とか分かってるって!私でしょ?みたいな事言ってきたり OSのお父さんが「」君娘をよろしく頼むよ的な雰囲気出してくるのがなんかいや
71 22/06/19(日)12:29:05 No.940234744
むしろどこも新規性なさ過ぎて老体で殴り合ってる印象しかない
72 22/06/19(日)12:29:57 No.940235028
超大手通販の端末のブラウザは火狐だよ
73 22/06/19(日)12:32:15 No.940235713
>こんな仲良さそうな印象無いな… なんならChromeは姑息な手段で他を殺そうとしてるところすらある
74 22/06/19(日)12:33:21 No.940236009
EDGE以外ならなんでもいいよ
75 22/06/19(日)12:33:22 No.940236013
OS娘の様にブラウザ娘が作られたりする?
76 22/06/19(日)12:36:39 No.940237037
ネスケはシュレッダーかな…