22/06/19(日)10:08:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)10:08:19 No.940195048
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/19(日)10:10:22 No.940195699
思い浮かんだレス書こうと思ったけどやっぱやめとく
2 22/06/19(日)10:11:09 No.940195945
すごく笑顔
3 22/06/19(日)10:11:43 No.940196137
走って学校行けよ!
4 22/06/19(日)10:12:03 No.940196257
最近は封鎖されてることも多かったスペース
5 22/06/19(日)10:12:36 No.940196421
空いてるのにわざわざ先頭に座るのか
6 22/06/19(日)10:12:40 No.940196443
横浜市営バス
7 22/06/19(日)10:13:22 No.940196646
京都の市バスもこんなデザイン
8 22/06/19(日)10:13:59 No.940196857
私の方が早い
9 22/06/19(日)10:14:23 No.940196988
>空いてるのにわざわざ先頭に座るのか 先頭の景色は譲らないからな
10 22/06/19(日)10:17:23 No.940197848
やっぱ横浜市営バスだよねこれ
11 22/06/19(日)10:19:39 No.940198499
どこの市営バスも一緒よ…
12 22/06/19(日)10:20:21 No.940198675
バスが同型なだけだろうからそりゃ一緒よ
13 22/06/19(日)10:21:05 No.940198886
運転手の後ろの席はまだ封鎖されてるところが多い
14 22/06/19(日)10:27:38 No.940200776
>先頭の景色は譲らないからな 運転手さんがいるから番手だし…
15 22/06/19(日)10:27:44 No.940200801
ここに座るの楽しみだった
16 22/06/19(日)10:28:00 No.940200880
こういう席の特等席感いいよね…
17 22/06/19(日)10:28:07 No.940200909
お年寄りは座らないから気兼ねなく座れる
18 22/06/19(日)10:29:15 No.940201189
上に登るという過程が良かった
19 22/06/19(日)10:30:15 No.940201443
>お年寄りは座らないから気兼ねなく座れる 子供と年寄は座るなってなってるからな今
20 22/06/19(日)10:30:39 No.940201546
>>空いてるのにわざわざ先頭に座るのか >先頭の景色は譲らないからな 右側も一応は先頭だけど運転手さんいるし仕切りで景色が遮られているから左側しか座らないんだ…
21 22/06/19(日)10:31:28 No.940201763
トレセンは茨城のクソ田舎じゃろ
22 22/06/19(日)10:33:17 No.940202213
これお年寄りとか足が不自由な人用の席?
23 22/06/19(日)10:34:47 No.940202582
>これお年寄りとか足が不自由な人用の席? お年寄りや足が不自由な人を高いところに登らせるな
24 22/06/19(日)10:35:24 No.940202717
>これお年寄りとか足が不自由な人用の席? 逆 上るの大変だし落ちる危険もあるから基本的には身体に問題のない人しか使わない
25 22/06/19(日)10:35:46 No.940202800
>これお年寄りとか足が不自由な人用の席? どちらかというとカメラの位置の座席がそういう人向けになってることが多い 足が不自由な人向けを一段上に作るのは意地悪いだろ
26 22/06/19(日)10:36:12 No.940202907
この席にロープ巻いて座るなってなってるバスもある
27 22/06/19(日)10:36:28 No.940202970
子供の頃から一段高くて好きだったけどノンステップ化が進んでますます高い席になった
28 22/06/19(日)10:36:35 No.940202997
降りる時も快適な最高の場所
29 22/06/19(日)10:36:37 No.940203009
馬運車
30 22/06/19(日)10:49:55 No.940206085
コロナ流行って以降ずっと封鎖されてるエリア
31 22/06/19(日)10:51:25 No.940206454
てっきりスズカさんが足治療中でバス通学してる画像かと思った
32 22/06/19(日)10:52:52 No.940206814
ゆりかもめにも出没しそう
33 22/06/19(日)10:53:17 No.940206889
どちらかと言うと空いたスペースが勿体無いから無理やり座席にしてるところだよね
34 22/06/19(日)10:53:49 No.940207032
ままー
35 22/06/19(日)11:01:31 No.940209057
>上るの大変だし落ちる危険もあるから基本的には身体に問題のない人しか使わない 頭に問題がある人は?
36 22/06/19(日)11:06:42 No.940210393
確か電車の一番前の席に陣取るスズカさんもあったよね
37 22/06/19(日)11:06:45 No.940210407
いつもの子として運転手さんに認識されてそう
38 22/06/19(日)11:12:56 No.940212025
>トレセンは茨城のクソ田舎じゃろ トレセン学園は大都会府中だし…
39 22/06/19(日)11:13:56 No.940212365
ゆりかもめの一番前は眺めがいい
40 22/06/19(日)11:14:16 No.940212483
低床型のバスならではのスペースいいよね
41 22/06/19(日)11:14:27 No.940212537
阪急バスかと思った
42 22/06/19(日)11:14:59 No.940212694
名古屋市営のカラーもこれ系統 名鉄は違う
43 22/06/19(日)11:15:34 No.940212886
そもそも寮だろ
44 22/06/19(日)11:16:28 No.940213141
こんな高いところにあったっけ バスの型番によっても違うんだろうけど俺の地元だと怪談みたいになってたかな
45 22/06/19(日)11:17:08 No.940213324
タイヤの直上だから振動が1番すごい座席
46 22/06/19(日)11:17:15 No.940213354
コロナのせいでここに座るなってロープひかれてたわ
47 22/06/19(日)11:17:26 No.940213401
俺の地域は未だにこの席封鎖されてるよ….
48 22/06/19(日)11:17:30 No.940213419
ここは弱者に譲る必要ない逆優先席だよ
49 22/06/19(日)11:17:51 No.940213523
初めて乗る路線のバスでここ座れるとマジで楽しい
50 22/06/19(日)11:18:26 No.940213694
バスって窓でかくて眺めがいいよね
51 22/06/19(日)11:19:16 No.940213938
バスに乗っていても私の方が速い
52 22/06/19(日)11:19:42 No.940214052
知らない路線バスってあんまり乗る機会ないから 基本ここ以外も含めて景色見える席はワクワクしかない
53 22/06/19(日)11:30:17 No.940217030
ごくたまに の特等席になってて座ってるとやべえ事になるやつ
54 22/06/19(日)11:30:56 No.940217210
そういうレスはいらないから…
55 22/06/19(日)11:31:57 No.940217495
>運転手の後ろの席はまだ封鎖されてるところが多い 何で?
56 22/06/19(日)11:32:44 No.940217731
コロナで自粛全盛期の時に封鎖されてそれっきり
57 22/06/19(日)11:33:43 No.940218026
>>運転手の後ろの席はまだ封鎖されてるところが多い >何で? 多分運転手に近いから飛沫防止
58 22/06/19(日)11:35:02 No.940218386
fu1176851.jpg
59 22/06/19(日)11:35:23 No.940218489
(振動が気持ち良い)
60 22/06/19(日)11:36:17 No.940218706
>バスの型番によっても違うんだろうけど俺の地元だと怪談みたいになってたかな 人でないものが居るんだな...
61 22/06/19(日)11:37:08 No.940218937
コロナのせいで封鎖されてるけど運転手の後ろはともかくスレ画の場所封鎖する意味ってなによ? というか運転手の後ろもビニールかぶせればいいだけで封鎖する意味なくない?
62 22/06/19(日)11:38:20 No.940219268
何の対策もしてないと怒られるからとりあえずそれっぽい先頭の2席を潰したんじゃね?
63 22/06/19(日)11:38:59 No.940219460
西東京だと先頭の席は封鎖されてるな
64 22/06/19(日)11:39:08 No.940219504
高いところからだと飛沫が散りやすいとかはあるかもね
65 22/06/19(日)11:39:17 No.940219544
ゆりかもめでどこ座るか見当つくな…
66 22/06/19(日)11:39:30 No.940219607
海外だと鉄道やバス乗務員のコロナ感染が相次いだから少しでも距離作ろうとしたのは別に変じゃないよ 窓開けりゃ空気は基本後ろに流れるから少し離すだけでも違うし
67 22/06/19(日)11:40:54 No.940220011
スレ画の席は降りる客の頭の高さに近くなるからかな
68 22/06/19(日)11:42:22 No.940220436
新しく作られてるバスはこの席無くなっちゃったな…
69 22/06/19(日)11:44:14 No.940221000
足折らないと行けなかったり 子供はいいが大人には辛い席
70 22/06/19(日)11:45:28 No.940221345
俺がよく見る光景
71 22/06/19(日)11:46:30 No.940221640
>俺がよく見る光景 おじいちゃん…
72 22/06/19(日)11:46:44 No.940221704
そもそも寮生である 走って学校から離れたのか
73 22/06/19(日)11:50:06 No.940222659
>そもそも寮生である >走って学校から離れたのか 遠征とかいろいろあるから…
74 22/06/19(日)11:50:42 No.940222845
スズカさんなんかのイベントでめちゃくちゃ遠くまで走ってたような
75 22/06/19(日)11:51:58 No.940223174
たまに降車RTAしてる系のおばあさんが座ってる でもバスは着いてから立ち上がりなよ!
76 22/06/19(日)11:55:39 No.940224205
いい絵だな…