虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >父の日 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/19(日)10:06:08 No.940194376

    >父の日

    1 22/06/19(日)10:06:45 No.940194572

    MAPPA

    2 22/06/19(日)10:07:58 No.940194940

    (チラ見)

    3 22/06/19(日)10:08:34 No.940195145

    ロベルトが将来こうなるのかと思うと頭抱えたくなる

    4 22/06/19(日)10:08:46 No.940195207

    こいつ、最低なんだ!

    5 22/06/19(日)10:09:15 No.940195345

    レオンがめっちゃ苦しんでる裏でやることやってる人

    6 22/06/19(日)10:10:23 No.940195702

    ゾロの血統を残すためだし‥‥‥

    7 22/06/19(日)10:12:27 No.940196364

    従兄弟のレオンやアルフォンソに鎧継承権はあったし後の世に直接的な血統でなくてもゾロを継ぐ騎士は生まれてたのでは?

    8 22/06/19(日)10:12:55 No.940196516

    決める時かっこいいんだよな…

    9 22/06/19(日)10:13:15 No.940196618

    マイベスト賢雄

    10 22/06/19(日)10:14:15 No.940196948

    全裸 FULL MONTY

    11 22/06/19(日)10:14:16 No.940196954

    あの時代に闇落ちしなかっただけで偉人

    12 22/06/19(日)10:14:26 No.940197007

    成長したな レオン

    13 22/06/19(日)10:14:49 No.940197129

    こいつの戦うホラー面白すぎる

    14 22/06/19(日)10:14:52 No.940197151

    要素だけ並べると理想的な魔戒騎士

    15 22/06/19(日)10:15:30 No.940197353

    >こいつの戦うホラー面白すぎる 医者ホラー面白すぎて好き なんだよ我慢できなくて相手回復させるって

    16 22/06/19(日)10:16:09 No.940197529

    鍛冶屋ホラーもいいよね 戦いながら剣を鍛えるの素敵

    17 22/06/19(日)10:16:37 No.940197666

    >要素だけ並べると理想的な魔戒騎士 理想的すぎて子育てに向いてない

    18 22/06/19(日)10:16:58 No.940197755

    >医者ホラー面白すぎて好き >なんだよ我慢できなくて相手回復させるって 画像の親父が株上げるとあいつの株も上がるの面白すぎる

    19 22/06/19(日)10:18:06 No.940198058

    この人死んだんだっけ

    20 22/06/19(日)10:18:41 No.940198237

    >この人死んだんだっけ きっちり死んだ 死ぬ前に大量の素体ホラーぶっ殺したけど

    21 22/06/19(日)10:19:09 No.940198353

    メンドーサと一緒に焼こう

    22 22/06/19(日)10:19:54 No.940198566

    >メンドーサと一緒に焼こう 浮気は浮気だからね…

    23 22/06/19(日)10:21:23 No.940198960

    アルフォンソも徐々に行動原理を知っていくのがいい

    24 22/06/19(日)10:21:25 No.940198969

    親父ィ!? 親父ィィ!!!! 親父… が映画の感想だった

    25 22/06/19(日)10:22:48 No.940199355

    レオン… 成長したな…

    26 22/06/19(日)10:26:38 No.940200470

    魔獣装甲オクタヴィア相手にしても 前のチャーミングなソバカスが台無しだって軽口叩くの好き

    27 22/06/19(日)10:28:12 No.940200929

    >魔獣装甲オクタヴィア相手にしても >前のチャーミングなソバカスが台無しだって軽口叩くの好き お嬢さん扱いされてたけど何歳なんだろうな 17年前から同じ姿なんだけども

    28 22/06/19(日)10:28:46 No.940201071

    >あの時代に闇落ちしなかっただけで偉人 これは真面目にそう思う クソ親父だけど

    29 22/06/19(日)10:29:43 No.940201315

    よく見ると馬乗る時斬馬剣っぽいのも使ってるよね

    30 22/06/19(日)10:30:52 No.940201616

    クソ親父で騎士ムーブだけ完璧だったと思わせつつ父親の情のせいでレオンに復讐諦めさせられなかったし手遅れになるところだったよ!

    31 22/06/19(日)10:31:17 No.940201726

    理想的な魔戒騎士で父親としてはスケベなバカ親父だったのにかえってそのせいでレオンを守りし者として導ききれなかったのが実に靖子

    32 22/06/19(日)10:31:50 No.940201851

    魔女狩りでどんどん仲間が無抵抗で死んでいくとか暗黒騎士に堕ちるのも仕方ないってなる 親父が高潔過ぎる…

    33 22/06/19(日)10:32:20 No.940201971

    私情を捨てて人々の暮らしを守るために生きるってどういうことだよ親父!!!

    34 22/06/19(日)10:32:39 No.940202051

    ここまでとは言わないけどレオンも多少は遊びを覚えたほうがいい

    35 22/06/19(日)10:32:48 No.940202096

    >私情を捨てて人々の暮らしを守るために生きるってどういうことだよ親父!!! すまん…レオン…

    36 22/06/19(日)10:33:20 No.940202222

    >私情を捨てて人々の暮らしを守るために生きるってどういうことだよ親父!!! 仕方ないんだけどここ教えられんかったのが致命傷になりかけたよね・・・

    37 22/06/19(日)10:33:44 No.940202323

    守りし者は人間が囲んで叩くと死ぬ

    38 22/06/19(日)10:34:34 No.940202531

    >守りし者は人間が囲んで叩くと死ぬ 有効な手過ぎる…

    39 22/06/19(日)10:34:58 No.940202618

    レオンにとっては復讐が心の支えだったから俺には諦めさせることができなかった…すまないと思ってる…

    40 22/06/19(日)10:35:37 No.940202763

    かなり親として優しすぎたのもレオンがグレた原因だよな クソ親父だけど…

    41 22/06/19(日)10:35:38 No.940202770

    >魔女狩りでどんどん仲間が無抵抗で死んでいくとか暗黒騎士に堕ちるのも仕方ないってなる ベルナルドに関しては設定画見るにメンドーサの洗脳魔道具の効果だと思う 洗脳されなかったら無かったであの後ホラーになってそうな気もするけど

    42 22/06/19(日)10:35:50 No.940202808

    >ここまでとは言わないけどレオンも多少は遊びを覚えたほうがいい エマさんと大人えっちしたし!

    43 22/06/19(日)10:36:07 No.940202877

    わりと炎の刻印見てる人いるんだ OPは牙狼の曲で一番好き

    44 22/06/19(日)10:36:17 No.940202929

    >エマさんと大人えっちしたし! 名誉童貞騎士

    45 22/06/19(日)10:36:54 No.940203082

    >わりと炎の刻印見てる人いるんだ >OPは牙狼の曲で一番好き 初のアニメ牙狼だからな‥‥‥みんな期待してみたら期待以上の物をお出しされた

    46 22/06/19(日)10:37:09 No.940203138

    エマさんガトリング撃ちまくったり戦闘機みたいに飛び回るの何でもありで好き

    47 22/06/19(日)10:37:39 No.940203257

    最初のキービジュアルの期待できなさはある意味すごいと思う

    48 22/06/19(日)10:38:18 No.940203410

    海外の掲示板がメチャクチャ盛り上がってたのは意外だった

    49 22/06/19(日)10:38:33 No.940203456

    コイツは父親としては最低なんだけど この性格のお陰で本編後にレオンに家族が出来たと考えるとそこまで強くは責められない

    50 22/06/19(日)10:38:34 No.940203463

    >最初のキービジュアルの期待できなさはある意味すごいと思う この王子悪い顔してるな… この王子悪い顔してるな… この王子いい奴だったな…

    51 22/06/19(日)10:40:48 No.940203994

    >この王子悪い顔してるな… 牙狼を盗む悪いヤツ 牙狼返せ

    52 22/06/19(日)10:41:36 [???] No.940204173

    暗黒騎士になって復讐しようぜ!

    53 22/06/19(日)10:41:55 No.940204256

    王子闇落ちしそうだなって思ったら最初から最後まで熱い男だった

    54 22/06/19(日)10:42:09 No.940204297

    最初は尊敬してた王子も数話経つと女の所にいるだろうと予想するくらいにはあれ

    55 22/06/19(日)10:42:12 No.940204309

    映画から数年くらいしたらレオンはそのうちうっかり義母と寝てそうだなとずっと思ってる

    56 22/06/19(日)10:42:33 No.940204384

    18話のレオンVSアルフォンソが良い…

    57 22/06/19(日)10:43:43 No.940204673

    復讐に溺れて民を巻き込むとか見損なったぞレオン!→母を亡くすことは辛いなレオン‥‥‥

    58 22/06/19(日)10:43:59 No.940204736

    >映画から数年くらいしたらレオンはそのうちうっかり義母と寝てそうだなとずっと思ってる レオンだったら全然いいよね… 親父と穴兄弟になるのは嫌がりそうだが

    59 22/06/19(日)10:45:28 No.940205055

    >18話のレオンVSアルフォンソが良い… あの戦いもその後の使徒ホラーとの戦いも良い 親父も存在感たっぷりな話だった

    60 22/06/19(日)10:45:49 No.940205127

    >復讐に溺れて民を巻き込むとか見損なったぞレオン!→母を亡くすことは辛いなレオン‥‥‥ 恵まれた環境からは恵まれた好漢が生まれる

    61 22/06/19(日)10:46:05 No.940205189

    EDも好きなんだ

    62 22/06/19(日)10:46:54 No.940205381

    天剣煌身はズルじゃない?

    63 22/06/19(日)10:47:00 No.940205397

    >EDも好きなんだ ララを守るレオンいいよね‥‥‥

    64 22/06/19(日)10:47:04 No.940205412

    親の処刑シーン再現したら未熟な守りし者はメンタルダメージうけるぞ!

    65 22/06/19(日)10:47:08 No.940205424

    ガルム砲を受け止める王子のガイア好き

    66 22/06/19(日)10:47:56 No.940205619

    >>EDも好きなんだ >ララを守るレオンいいよね‥‥‥ よくねえ絶対に許さんぞ

    67 22/06/19(日)10:47:57 No.940205628

    ゾロめちゃくちゃかっこいい

    68 22/06/19(日)10:48:40 No.940205800

    >親の処刑シーン再現したら未熟な守りし者はメンタルダメージうけるぞ! 要求のレベルが高いんだよ!

    69 22/06/19(日)10:50:05 No.940206124

    まさかEDがイメージ映像だったとはね… >絶対に許さんぞ靖子

    70 22/06/19(日)10:50:18 No.940206173

    双烈融身でレオン牙狼のリングマントが復活したの嬉しかった

    71 22/06/19(日)10:50:52 No.940206306

    闇と憎しみを背負った燃える業火の中生まれ落ちた戦士だぜ?いいだろ?‥‥‥ヒーロー物のオープニングの歌詞かこれ?

    72 22/06/19(日)10:50:55 No.940206316

    親父は先に偵察に行ったようだ

    73 22/06/19(日)10:52:00 No.940206590

    牙狼シリーズってアニメしか見てないんだが本編は完全に完結した感じなの?

    74 22/06/19(日)10:52:01 No.940206595

    スレ画と王子の絡みもいいよね 一歩置いた距離の相手にはめちゃくちゃいい親父なんだよな… レオンのこと親としてちゃんと愛してるせいで魔戒騎士としての教育ができてねぇ

    75 22/06/19(日)10:52:01 No.940206596

    まあ初代も闇に生まれ闇に忍び闇を切り裂くし…

    76 22/06/19(日)10:52:19 No.940206673

    >闇と憎しみを背負った燃える業火の中生まれ落ちた戦士だぜ?いいだろ?‥‥‥ヒーロー物のオープニングの歌詞かこれ? 違うけど…だから失格だよ

    77 22/06/19(日)10:52:44 No.940206786

    >牙狼シリーズってアニメしか見てないんだが本編は完全に完結した感じなの? 実写版は最新作以外は一通り終わってる状態

    78 22/06/19(日)10:52:51 No.940206810

    鎧が吼えたり泣いたりアニメ的な表現が凄く良かった

    79 22/06/19(日)10:53:55 No.940207061

    >レオンのこと親としてちゃんと愛してるせいで魔戒騎士としての教育ができてねぇ 母親は死んだんだからもう忘れろって言えばよかったのに

    80 22/06/19(日)10:54:03 No.940207092

    シリーズはじゃんじゃんパチ化するのかと思ったけどアニメは炎の刻印しか出なかったな

    81 22/06/19(日)10:54:34 No.940207228

    >>レオンのこと親としてちゃんと愛してるせいで魔戒騎士としての教育ができてねぇ >母親は死んだんだからもう忘れろって言えばよかったのに 人の心とかないんか?

    82 22/06/19(日)10:54:47 No.940207297

    ロボ回良いよね

    83 22/06/19(日)10:55:04 No.940207369

    アニメまた新作やらないかな もしくはバニシングラインの劇場版

    84 22/06/19(日)10:55:40 No.940207551

    ヘルマン騎士として高潔すぎるせいでレオンがいまいち守りし者の使命を理解しきれていないことにはあまり共感出来ていなかった節がある

    85 22/06/19(日)10:55:43 No.940207561

    >>>レオンのこと親としてちゃんと愛してるせいで魔戒騎士としての教育ができてねぇ >>母親は死んだんだからもう忘れろって言えばよかったのに >人の心とかないんか? 魔戒騎士だが…

    86 22/06/19(日)10:55:55 No.940207619

    母の愛(呪い)かと思ったらちゃんと本当に母の愛だった

    87 22/06/19(日)10:56:51 No.940207862

    >アニメまた新作やらないかな >もしくはバニシングラインの劇場版 アニメ作ってる会社が大忙しだから…

    88 22/06/19(日)10:59:05 No.940208475

    今やってるVLの再放送もあと1話だけどそのあと何やるかな 闇照の再放送とかいいな

    89 22/06/19(日)10:59:25 No.940208558

    かなりいいキャラだった

    90 22/06/19(日)11:00:41 No.940208860

    11話が格好良すぎる

    91 22/06/19(日)11:01:19 No.940209003

    ゾロの鎖ギミックといいナイスデザインすぎる中身が親父なのも含めて

    92 22/06/19(日)11:02:19 No.940209239

    自分の親父が旅先の街を全裸で駆け回ってたって思うとそりゃレオンもグレるよなって

    93 22/06/19(日)11:02:25 No.940209257

    >もしくはバニシングラインの劇場版 大スクリーンで大胸筋をかとまず思ってしまった

    94 22/06/19(日)11:03:30 No.940209518

    俺がこのアニメに不満があるとしたら大体いい感じの歌詞のOPなのにBBの歌詞が本編に掠りもしてない事だよ

    95 22/06/19(日)11:03:34 No.940209542

    劇場版のレオンに召喚される英霊たちの中に雷吼もいる説好き

    96 22/06/19(日)11:04:37 No.940209823

    アーツ欲しかったのに全然出なかったな…

    97 22/06/19(日)11:04:48 No.940209867

    書き込みをした人によって削除されました

    98 22/06/19(日)11:04:56 No.940209900

    血のつながった弟は出た訳だし… 弟…弟なんだよな一応…

    99 22/06/19(日)11:08:09 No.940210765

    母さんには内緒だぞ

    100 22/06/19(日)11:08:11 No.940210779

    >ヘルマン騎士として高潔すぎるせいでレオンがいまいち守りし者の使命を理解しきれていないことにはあまり共感出来ていなかった節がある 普通であれば言葉だけでもある程度理解するだろうがレオンの場合と怒りや憎しみの感情がそれを阻むし 産まれた時から逃亡生活で何故守りし者が必要なのか身をもって知る為の人間関係も築けないまま本編に至ってるし まあ環境が良くなかったとしか

    101 22/06/19(日)11:08:12 No.940210782

    >アーツ欲しかったのに全然出なかったな… 王子版ガイア欲しかった

    102 22/06/19(日)11:08:56 No.940210968

    レオンくんもなんかその場の勢いで童貞捨てたし…

    103 22/06/19(日)11:10:59 No.940211492

    ゴリラはレオンの血筋なのにあの性欲なのはへルマンの血だよね

    104 22/06/19(日)11:11:22 No.940211588

    耕し者やってたときのレオンは本当に幸せそうだったよね

    105 22/06/19(日)11:12:02 No.940211780

    今夜だ 今夜やれ

    106 22/06/19(日)11:13:23 No.940212152

    バニシングラインは暗黒騎士を初対決で返り討ちにするとか主人公が戦闘力だけはバカ高い

    107 22/06/19(日)11:13:58 No.940212378

    >耕し者やってたときのレオンは本当に幸せそうだったよね ブラックな仕事から一転あったかい人達に囲まれたスローライフだからな…

    108 22/06/19(日)11:15:02 No.940212714

    >バニシングラインは暗黒騎士を初対決で返り討ちにするとか主人公が戦闘力だけはバカ高い 弱点は熟女のπくらいか?

    109 22/06/19(日)11:17:34 No.940213442

    >レオンくんもなんかその場の勢いで童貞捨てたし… 勢いだけど完璧なタイミングだった…

    110 22/06/19(日)11:20:17 No.940214210

    二作目最初の数話しか見てなくて三作目は一切見てないんだけど バニシングラインって面白い?

    111 22/06/19(日)11:22:01 No.940214696

    >二作目最初の数話しか見てなくて三作目は一切見てないんだけど >バニシングラインって面白い? 面白い バトルシーンのカメラアングル揺らしすぎなとこあるけど話もバトルも見応えある

    112 22/06/19(日)11:22:01 No.940214701

    >二作目最初の数話しか見てなくて三作目は一切見てないんだけど >バニシングラインって面白い? おもしろい

    113 22/06/19(日)11:23:14 No.940215030

    >バトルシーンのカメラアングル揺らしすぎなとこあるけど話もバトルも見応えある >おもしろい ありがとう 駄ニメストアにあったから見てみるよ

    114 22/06/19(日)11:24:25 No.940215392

    バニシングラインは糞アニメだった

    115 22/06/19(日)11:26:23 No.940215962

    >バニシングラインは糞アニメだった 最終話のアレのこと言ってるのはわかるが危険だよその言い回し!!

    116 22/06/19(日)11:26:57 No.940216129

    刻印はシリーズ最高傑作まであると思う

    117 22/06/19(日)11:31:41 No.940217423

    >刻印はシリーズ最高傑作まであると思う アニメでならそうかもだけど最高は冴島シリーズだと思う 月虹ノ旅人が良すぎる

    118 22/06/19(日)11:36:17 No.940218707

    妻を焼かれても友を闇堕ちさせられても落ちないので騎士としては立派なんだが

    119 22/06/19(日)11:36:20 No.940218721

    バニシングラインは牙狼シリーズとしは異色だけど面白いよね ソフィがいつか行方不明になったソードと再会できることを祈るよ…

    120 22/06/19(日)11:36:56 No.940218894

    >バニシングラインは牙狼シリーズとしは異色だけど面白いよね >ソフィがいつか行方不明になったソードと再会できることを祈るよ… 最終回で再会出来ないのは糞アニメ

    121 22/06/19(日)11:38:19 No.940219264

    なかったことにするな

    122 22/06/19(日)11:38:42 No.940219376

    キャラデザと猫みたいな牙狼で敬遠してた 劇場版の評判よかったから一気に見たら掌クルッとなった

    123 22/06/19(日)11:40:16 No.940219825

    息子のメンタルの危機を察してキモい模様浮き上がらせたり勝手に鎧装着したり心滅させるのは呪いですよね?

    124 22/06/19(日)11:41:08 No.940220078

    ゴリラのは面白いけどイマイチ盛り上がらないというかなんというか

    125 22/06/19(日)11:41:14 No.940220096

    バニシングラインはキングの語りでアニガロの系譜語られるのいい…

    126 22/06/19(日)11:42:06 No.940220358

    >息子のメンタルの危機を察してキモい模様浮き上がらせたり勝手に鎧装着したり心滅させるのは呪いですよね? 母の愛です

    127 22/06/19(日)11:42:22 No.940220435

    アニメって二作続けてヒロインがパクロミさんだった気がする

    128 22/06/19(日)11:43:35 No.940220787

    刻印で親に愛された守りし者を演じた浪川さんがVLでクソ親父暗黒騎士演じるのいいよね

    129 22/06/19(日)11:44:32 No.940221075

    アニメの鬼平がすげぇホラーでできそうな配役だった

    130 22/06/19(日)11:49:00 No.940222361

    アニガロだとあんまり話題に上がらないけど紅蓮の月好きだよ

    131 22/06/19(日)11:50:13 No.940222693

    やっぱ友が正気に戻って剣託されて死んで剣消滅の流れが辛すぎる…

    132 22/06/19(日)11:53:16 No.940223543

    心が戻っても剣はもうデスメタルだからね‥‥‥受け継がれません