虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/19(日)08:51:50 カニ・... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)08:51:50 No.940169038

カニ・マランジャンドゥ発見祝5周年

1 22/06/19(日)08:54:58 No.940169916

当たり前のように陸に来るのやめて

2 22/06/19(日)08:56:53 No.940170429

なんて?

3 22/06/19(日)08:59:11 No.940170973

たかが陸地適性があるだけだろ 恐れる必要とかないだ

4 22/06/19(日)09:22:43 No.940178309

君なんか足長くない?

5 22/06/19(日)09:27:08 No.940179779

カニって足10本あるんだっけ?

6 22/06/19(日)09:40:46 No.940184705

確か樹上性のかにだっけ

7 22/06/19(日)09:43:21 No.940185826

名前のカニは蟹と関係ないんだっけ

8 22/06/19(日)09:47:35 No.940187319

>確か樹上性のかにだっけ 子供は木の穴の水溜まりで育てて一生木の上で生活するという

9 22/06/19(日)09:48:38 No.940187812

えっもう5年…?

10 22/06/19(日)09:49:04 No.940188070

樹上生活のカエルもだが ガッツがあるよな

11 22/06/19(日)09:50:11 No.940188526

なんで日本語のカニって付いてるのかと思ったら現地人のカニ族由来かよ

12 22/06/19(日)09:53:54 No.940190131

カニッカラン族 インドのケララ州とタミルナードゥ州の南部の森にいるひとたち シャスタ信仰と森の神をあがめるとある

13 22/06/19(日)09:54:45 No.940190430

デカい蜘蛛では?

14 22/06/19(日)09:57:32 No.940191421

てか今までカニ・マランジャンドゥを見つけられなかったんだ… カニ・マランジャンドゥを

15 22/06/19(日)10:01:41 No.940193019

空気中で脱皮すんな

16 22/06/19(日)10:02:43 No.940193391

和名をつけるなら

17 22/06/19(日)10:04:08 No.940193808

カニキノボリガニ

18 22/06/19(日)10:08:56 No.940195256

カニ・マランジャンドゥのカニは蟹って意味じゃないらしいな

19 22/06/19(日)10:09:18 No.940195363

エラ呼吸のまま木の上で生活って縛りプレイみたい

20 22/06/19(日)10:12:10 No.940196285

ときどき陸に上がってくるんじゃなくて完全に陸生なの!?

21 22/06/19(日)10:13:20 No.940196641

木のウロなどに溜まった雨水を利用して生活してるよ

22 22/06/19(日)10:15:58 No.940197477

雷鳥がホントはもっと寒い地域の生き物だけど高山で生き残ったのを1本の木でやってるようなもんか

23 22/06/19(日)10:18:01 No.940198043

カニだろ?

↑Top