虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/19(日)08:45:08 卓は楽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)08:45:08 No.940167302

卓は楽しいけど終わった時の疲れが凄い

1 22/06/19(日)08:51:33 No.940168966

そしてまた卓が恋しくなる

2 22/06/19(日)09:10:07 No.940174508

バキみたいな気分だ もうたくさんだ  もうたくさん卓がしたい

3 22/06/19(日)09:11:15 No.940174813

最近は何を遊んだんです?

4 22/06/19(日)09:15:08 No.940175940

令和の時代にまだDXを遊び続けている…

5 22/06/19(日)09:16:21 No.940176328

>令和の時代にまだサタスペを遊び続けている…

6 22/06/19(日)09:20:09 No.940177546

じゃあなんですか令和なら悪徳令嬢に転生するようなTRPGしろっていうんですか

7 22/06/19(日)09:20:23 No.940177622

PLに子供が産まれたのでもう何ヶ月も卓をしてない もちろん家庭を優先してほしいがキャンペーンの続きがやりてえ

8 22/06/19(日)09:21:04 No.940177822

>PLに子供が産まれたのでもう何ヶ月も卓をしてない >もちろん家庭を優先してほしいがキャンペーンの続きがやりてえ 卓は身内以外とでもやれるだろう

9 22/06/19(日)09:22:25 No.940178223

続きがやりたいに他でやれは的外れじゃね

10 22/06/19(日)09:22:35 No.940178271

>じゃあなんですか令和なら悪徳令嬢に転生するようなTRPGしろっていうんですか 個人的に転生ネタって80年代の香りを感じて逆に古く思えてしまうんだよね…

11 22/06/19(日)09:22:50 No.940178341

>じゃあなんですか令和なら悪徳令嬢に転生するようなTRPGしろっていうんですか ルーインブレイカーズ!

12 22/06/19(日)09:23:26 No.940178525

>>PLに子供が産まれたのでもう何ヶ月も卓をしてない >>もちろん家庭を優先してほしいがキャンペーンの続きがやりてえ >卓は身内以外とでもやれるだろう それはキャンペーンの続きか?

13 22/06/19(日)09:24:01 No.940178771

>続きがやりたいに他でやれは的外れじゃね それもそうか 飢えてる奴がレスしてるんだとばかり

14 22/06/19(日)09:24:14 No.940178827

ルーインブレイカーズは出すの遅すぎる…ってなってしまった アリアンロッドで異世界転生フォローした時と同じ感覚

15 22/06/19(日)09:24:49 No.940179039

TRPGする身内を作りてえ…

16 22/06/19(日)09:25:19 No.940179174

>TRPGする身内を作りてえ… 野良に参加しまくってなんとか見つけよう プレイグループもいっぱいあるし

17 22/06/19(日)09:26:11 No.940179488

>TRPGする身内を作りてえ… 誰かの身内になってしまおう

18 22/06/19(日)09:26:34 No.940179594

今度神我狩することになったんどけど初期作成で二刀流って行けるだろうか 何話かするので成長もするらしい

19 22/06/19(日)09:27:21 No.940179841

>PLに子供が産まれたのでもう何ヶ月も卓をしてない >もちろん家庭を優先してほしいがキャンペーンの続きがやりてえ 産まれたら3年くらいは無理だと思いねえ

20 22/06/19(日)09:27:23 No.940179854

卓囲む身内に既婚者居るけど子どもとか大丈夫だろうかって思う 奥さんが俺の大学の同期なのもあってちょいちょい口出ししてくるし

21 22/06/19(日)09:29:26 No.940180498

結婚したやつも居れば子供こさえたやつも居る 俺は…俺は…

22 22/06/19(日)09:29:27 No.940180505

>今度神我狩することになったんどけど初期作成で二刀流って行けるだろうか >何話かするので成長もするらしい 前に上がってたLV1のレポで二刀流PCいたしいけるいける

23 22/06/19(日)09:29:34 No.940180531

産んだら終わりじゃないからな 目を離せない時期は長いし1人でハイハイしたり歩けるようになったらそれはそれで見てないと怖いし義務教育始まればになったら宿題提出物友達との遊び習い事クラブ活動~部活動受験…20年くらい待とう

24 22/06/19(日)09:30:44 No.940180903

>目を離せない時期は長いし1人でハイハイしたり歩けるようになったらそれはそれで見てないと怖いし義務教育始まればになったら宿題提出物友達との遊び習い事クラブ活動~部活動受験…20年くらい待とう 流石に20年間卓のための自由時間が取れないわけではないだろ!? まあ幼稚園くらいまではしっかり見ていたいけど…いや小学校…中学…

25 22/06/19(日)09:30:57 No.940180984

夫婦共に理解あれば今日は遊ぶ日なので片方が面倒見て~って出来なくもないが…

26 22/06/19(日)09:31:09 No.940181068

>GM(俺)に子供が産まれたのでもう何ヶ月も卓をしてない >もちろん家庭を優先したいがキャンペーンの続きがやりてえ

27 22/06/19(日)09:31:30 No.940181213

まあほら…今はオンセもあるし2~3時間自由な時間があればセッテイング自体はできるから…

28 22/06/19(日)09:31:35 No.940181247

>>GM(俺)に子供が産まれたのでもう何ヶ月も卓をしてない >>もちろん家庭を優先したいがキャンペーンの続きがやりてえ >産まれたら3年くらいは無理だと思いねえ

29 22/06/19(日)09:31:53 No.940181393

>流石に20年間卓のための自由時間が取れないわけではないだろ!? >まあ幼稚園くらいまではしっかり見ていたいけど…いや小学校…中学… かわいい子供と自分の遊び パパママならどっちを優先すべきかわかるよね? …悲しい

30 22/06/19(日)09:32:04 No.940181452

>>GM(俺)に子供が産まれたのでもう何ヶ月も卓をしてない >>もちろん家庭を優先したいがキャンペーンの続きがやりてえ 諦めてシナリオプロットに纏めて他の人にGMやってもらおう…

31 22/06/19(日)09:32:26 No.940181556

可愛い子供とTRPG!

32 22/06/19(日)09:32:41 No.940181683

>可愛い子供とTRPG! ではこちらのネクロニカを…

33 22/06/19(日)09:32:47 No.940181723

>まあほら…今はオンセもあるし2~3時間自由な時間があればセッテイング自体はできるから… キャラ作ればあとは何とでもなるPLはともかくシナリオや部屋の準備するGMは…

34 22/06/19(日)09:32:48 No.940181731

>まあほら…今はオンセもあるし2~3時間自由な時間があればセッテイング自体はできるから… オンセでも子供が小さいうちはなかなか…

35 22/06/19(日)09:33:06 No.940181851

膝に抱えて遊べばええ!

36 22/06/19(日)09:33:31 No.940182077

>膝に抱えて遊べばええ! (キーボードに手を叩きつける子ども)

37 22/06/19(日)09:34:35 No.940182430

むしろ夜泣きして午前2時くらいに起こされた時は観念してあやしながらシナリオ作ってたな まあ出来はボロクソなんだが

38 22/06/19(日)09:35:07 No.940182626

>>膝に抱えて遊べばええ! >(キーボードに手を叩きつける子ども) 回った!また回った!まだまだ回った!うちの子天才だ!

39 22/06/19(日)09:35:48 No.940182814

子供ができたこともあり長らく一緒に遊べていなかった友人から連絡が来た 一度家に来て卓を囲もうじゃないかと───

40 22/06/19(日)09:36:07 No.940182900

>子供ができたこともあり長らく一緒に遊べていなかった友人から連絡が来た >一度家に来て卓を囲もうじゃないかと─── CoCの導入っぽくするのはよせ!

41 22/06/19(日)09:36:19 No.940182953

>>>膝に抱えて遊べばええ! >>(キーボードに手を叩きつける子ども) >回った!また回った!まだまだ回った!うちの子天才だ! うちよそってそういう…

42 22/06/19(日)09:36:57 No.940183130

>>今度神我狩することになったんどけど初期作成で二刀流って行けるだろうか >>何話かするので成長もするらしい >前に上がってたLV1のレポで二刀流PCいたしいけるいける ありがとう

43 22/06/19(日)09:37:31 No.940183327

>子供ができたこともあり長らく一緒に遊べていなかった友人から連絡が来た >一度家に来て卓を囲もうじゃないかと─── 奥さんの顔変わった?出産したからかな

44 22/06/19(日)09:38:08 No.940183536

>>可愛い子供とTRPG! >ではこちらのサタスペを…

45 22/06/19(日)09:38:29 No.940183663

リアル小学生とリプレイ収録したピーカーブー!

46 22/06/19(日)09:38:48 No.940183784

>リアル小学生とリプレイ収録したピーカーブー! デュエマしようぜ!

47 22/06/19(日)09:38:50 No.940183790

オラが若い頃は土曜の21:00から始まって翌日の6:00までやったもんだけど今どきそんな物好きいねぇしなぁ でもオラ今日はここまでみたいな切り方が上手に出来る仕切り方とか知らんど…

48 22/06/19(日)09:39:40 No.940184249

父の日だから家庭を持つテーマのシナリオがあってもいいよね 父なるダゴンでも出すか

49 22/06/19(日)09:39:43 No.940184296

>子供ができたこともあり長らく一緒に遊べていなかった友人から連絡が来た >一度家に来て卓を囲もうじゃないかと─── 心躍る旧友との再会――― だが待ち合わせ場所に現れたかつての友は昔の記憶からは想像できないほど変わり果てていた―――

50 22/06/19(日)09:39:47 No.940184342

まあ走り切れるんなら一度で走った方がいいには違いない

51 22/06/19(日)09:39:47 No.940184346

>オラが若い頃は土曜の21:00から始まって翌日の6:00までやったもんだけど今どきそんな物好きいねぇしなぁ 気持ちとしてはそれくらいやりたいがいかんせん体と予定が付いていかない

52 22/06/19(日)09:40:05 No.940184447

スケジュールが分からないので新規も観戦もままならないのがつらいところだ 一度稽古でもつけてもらえれば自分で卓を建てられるのだが

53 22/06/19(日)09:40:24 No.940184552

>だが待ち合わせ場所に現れたかつての友は昔の記憶からは想像できないほど変わり果てていた――― 化粧なし! 髪の毛ばっさりショート! 明らかな目のクマ!

54 22/06/19(日)09:40:25 No.940184569

ニチアサっぽいシナリオ作って子どもと遊べばええ!

55 22/06/19(日)09:40:45 No.940184692

>オラが若い頃は土曜の21:00から始まって翌日の6:00までやったもんだけど今どきそんな物好きいねぇしなぁ >でもオラ今日はここまでみたいな切り方が上手に出来る仕切り方とか知らんど… 最初に21時から24時までとか時間を決めておくんじゃよ

56 22/06/19(日)09:40:49 No.940184733

>ニチアサっぽいシナリオ作って子どもと遊べばええ! ニチアサっぽいのがやりやすいシステムって何があるかな

57 22/06/19(日)09:41:18 No.940184935

>ニチアサっぽいのがやりやすいシステムって何があるかな マージナルヒーローズ

58 22/06/19(日)09:41:31 No.940185013

そもそも今の日本の子供ってTRPG遊んでんのかな…

59 22/06/19(日)09:42:29 No.940185409

>スケジュールが分からないので新規も観戦もままならないのがつらいところだ >一度稽古でもつけてもらえれば自分で卓を建てられるのだが 初プレイ初GMの「」だって腐るほどいるぜー

60 22/06/19(日)09:42:37 No.940185471

>そもそも今の日本の子供ってTRPG遊んでんのかな… 知名度そのものは動画のおかげで今までにないくらい高いと思われる

61 22/06/19(日)09:43:35 No.940185924

GMやる時はいつ始めたとか何年選手とか意図的に聞かないようにしてる 自分ももう10年やってるけど楽しもうって気持ちは変わらないでしょうっていう

62 22/06/19(日)09:43:42 No.940185980

>そもそも今の日本の子供ってTRPG遊んでんのかな… 逆に昔の方が遊んでなかったでしょ

63 22/06/19(日)09:44:01 No.940186163

>ニチアサっぽいのがやりやすいシステムって何があるかな マージナルヒーローズ!カオスフレア!BBT!

64 22/06/19(日)09:44:24 No.940186286

>気持ちとしてはそれくらいやりたいがいかんせん体と予定が付いていかない 当時のオンセでも疲れたんだからオフセのコンベンションで午前10:00からキャラメイク含めて始めて18:00まで (一応昼食12:00~13:00含む)とかやってその後自力で自転車漕いで自宅まで帰った当時の俺は頭おかしい あんな若い頃に脳が機能しないほど疲労するとか経験したせいでバブリーズのワイトナイト騒動で4時間程度で PLが疲れて判断ミスを犯したとかそんなヌルいのかよ!と思ったっけ…若さって凄いな

65 22/06/19(日)09:45:53 No.940186713

>>そもそも今の日本の子供ってTRPG遊んでんのかな… >知名度そのものは動画のおかげで今までにないくらい高いと思われる 動画として名物のように扱われるも良し、情操教育にも良いとされているようだぞTRPG まぁこれがボードゲームだったらハッキリ勝者と敗者が出るので負けた側が惨めなのもあると思うが

66 22/06/19(日)09:46:04 No.940186794

>GMやる時はいつ始めたとか何年選手とか意図的に聞かないようにしてる せいぜいこのシステム遊んだことありますか?くらいだな あとは追加ルールがあるならそれ使ったことあるかとか

67 22/06/19(日)09:46:06 No.940186817

オフセやりたさ

68 22/06/19(日)09:46:51 No.940187078

>>ニチアサっぽいのがやりやすいシステムって何があるかな >マージナルヒーローズ!カオスフレア!BBT! カオスフレアは結構バランスがシビアだから参加者にどういうプレイをしたいのか確認しておくんだぞ サンプル基準の難易度でもボスから殴られれば基本即死なので連携ミスったら死だからな

69 22/06/19(日)09:47:39 No.940187380

https://linedline.wixsite.com/yuugakugei/kokugo 国語の教材ですが?

70 22/06/19(日)09:48:11 No.940187667

>リアル小学生とリプレイ収録したピーカーブー! 実際は中学生

71 22/06/19(日)09:48:15 No.940187688

>https://linedline.wixsite.com/yuugakugei/kokugo >国語の教材ですが? ちょっとやってみたいなこれ…

72 22/06/19(日)09:48:28 No.940187765

>カオスフレアは結構バランスがシビアだから参加者にどういうプレイをしたいのか確認しておくんだぞ いつも手加減するわけではないがみんな活躍できる感じでやるぜー!

73 22/06/19(日)09:48:48 No.940187902

>まぁこれがボードゲームだったらハッキリ勝者と敗者が出るので負けた側が惨めなのもあると思うが デイケアとか精神療法とか小学生への教育とかでも使われた例は聞くし情操教育にはいいのかもね

74 22/06/19(日)09:49:39 No.940188287

ココフォリアのアクティブが月間数十万と聞くしTRPG遊ばれてる率でいえば過去最高なんじゃね 子どもの割合までは知らんけど

75 22/06/19(日)09:49:42 No.940188312

ヒーローがやりたい? それならマージナルヒーローズがデッドラインヒーローズだな あとダブルクロスでも変身ヒーローみたいなのはやれるっちゃやれるぞ

76 22/06/19(日)09:49:52 No.940188386

>ココフォリアのアクティブが月間数十万と聞くしTRPG遊ばれてる率でいえば過去最高なんじゃね >子どもの割合までは知らんけど なそ にん

77 22/06/19(日)09:50:11 No.940188531

活躍しようと張り切りすぎて散っていく光翼騎士… そりゃ復活は聖戦士優先で使うよね…

78 22/06/19(日)09:50:26 No.940188625

ゴーストハンターTRPGリプレイでもあったかなぁ ファンタジーで言えば盗賊が罠調べと鍵開けと部屋の探索というパターンを何度も繰り返しているうちに 最初は「ここには何があるんだ…」と緊張感持っていたPCが後半になると「ハイハイじゃあいつものよろしく」と 完全にリアクションがワンパターンになってホラーどころかTRPGとしてもつまらなさそうなの

79 22/06/19(日)09:50:32 No.940188663

>ココフォリアのアクティブが月間数十万と聞くしTRPG遊ばれてる率でいえば過去最高なんじゃね >子どもの割合までは知らんけど ちょっと愚痴っぽいかもしれないけどなんかよくわからんようそがくっついたクトゥルフ塗れでちょっとぐえーってなる もっとタイムライン拡げんとダメか…

80 22/06/19(日)09:51:16 No.940188944

ユドナリウム系列で完全に閉じたコミュでやってるところも多いよ 自鯖じゃなきゃサーバーに怒られるような卓を4は知ってる

81 22/06/19(日)09:51:48 No.940189104

うちよそとかよくわからんがいちゃつくのならステラナイツなんかのバディ系システムでいいんじゃねえかなあとは思うな

82 22/06/19(日)09:51:59 No.940189158

>もっとタイムライン拡げんとダメか… 時流が合わんなら気の合う身内作れ それが一番早い

83 22/06/19(日)09:52:34 No.940189380

2年くらい前に始めたけどまずはクトゥルフやんないと他のシステムに手を出すにはまだ早いっていう変な義務感もってたな

84 22/06/19(日)09:52:38 No.940189401

>>まぁこれがボードゲームだったらハッキリ勝者と敗者が出るので負けた側が惨めなのもあると思うが >デイケアとか精神療法とか小学生への教育とかでも使われた例は聞くし情操教育にはいいのかもね 考えてみたら各自の個性を活かしつつ協力して同じ目標に向けて頑張るゲームなのか なんて健全なんだ

85 22/06/19(日)09:52:51 No.940189482

>時流が合わんなら気の合う身内作れ >それが一番早い 前に野良で遊んで相互になってる人とかいるから声かけてみるわ GMももっとやらんとか

86 22/06/19(日)09:53:41 No.940189983

>2年くらい前に始めたけどまずはクトゥルフやんないと他のシステムに手を出すにはまだ早いっていう変な義務感もってたな たしかに判定は1d100で分かりやすいっちゃ分かりやすいけどむしろ難易度高い方じゃないか!?

87 22/06/19(日)09:54:09 No.940190224

元々アメリカには「見て聴いて話す」という課題が小学生時代からあるような文化だから これは~~です、だから~~になりますみたいな話運びに馴れているという世相もあったのかもしれんが… 一方で初期D&DのようにDMはとことん冷徹、PLはとことん自分達に有利に運ぶという知恵比べ要素もあったから ハッキリ言って初期のTRPGはボードゲームより粗野だったんじゃなかろうか

88 22/06/19(日)09:54:19 No.940190293

>>2年くらい前に始めたけどまずはクトゥルフやんないと他のシステムに手を出すにはまだ早いっていう変な義務感もってたな >たしかに判定は1d100で分かりやすいっちゃ分かりやすいけどむしろ難易度高い方じゃないか!? その辺初心者だとわからんし マジでクトゥルフが一番デカいコンテンツになってるから仕方ない

89 22/06/19(日)09:54:21 No.940190314

まあ協調性学んだりするのなら割とありなんじゃねえかな卓ゲ 役割分担とかもやれるかもしれんし

90 22/06/19(日)09:54:32 No.940190354

>ちょっと愚痴っぽいかもしれないけどなんかよくわからんようそがくっついたクトゥルフ塗れでちょっとぐえーってなる なんかよくわからんようそがついた○○はそれこそ過去にもT&Tや旧SWやGURPSやd20やダブルクロスがあったからな…

91 22/06/19(日)09:54:42 No.940190410

>ゴーストハンターTRPGリプレイでもあったかなぁ >ファンタジーで言えば盗賊が罠調べと鍵開けと部屋の探索というパターンを何度も繰り返しているうちに >最初は「ここには何があるんだ…」と緊張感持っていたPCが後半になると「ハイハイじゃあいつものよろしく」と >完全にリアクションがワンパターンになってホラーどころかTRPGとしてもつまらなさそうなの ソドワ2.0の時代ですらいちいち「警戒しながら」進みますって宣言しないと不意打ちしてきたりするから面倒クセェ! 扉一つ一つ全部罠がないか調べますこの道に罠がないか調べます部屋に罠がないか調べます

92 22/06/19(日)09:54:46 No.940190434

ユーザーが多いのは何よりも重要だからな

93 22/06/19(日)09:55:49 No.940190861

了解!クロウリングケイオス前に自作したDXでやるクトゥルフステージ! ノリはラムレイ系です!

94 22/06/19(日)09:56:09 No.940190937

どんな優れたルールよりも大事なのが遊び相手だぜ

95 22/06/19(日)09:56:30 No.940191022

そうだねx1

96 22/06/19(日)09:56:54 No.940191141

スレッドを立てた人によって削除されました 何よりクトゥルフは懐が大きいからな 異脳バトルも恋愛もいちゃらぶも全てを受け入れる なんというか…やることが決められてて話の展開もお決まりな他のシステムにくらべて自由なんだ…

97 22/06/19(日)09:57:34 No.940191449

>了解!クロウリングケイオス前に自作したDXでやるクトゥルフステージ! >ノリはラムレイ系です! 今日はライトなノリで邪神やらをぶち殺していいのか!?

98 22/06/19(日)09:57:46 No.940191539

>なんというか…やることが決められてて話の展開もお決まりな他のシステムにくらべて自由なんだ… それは思い込みですね

99 22/06/19(日)09:58:01 No.940191667

>了解!クロウリングケイオス前に自作したDXでやるクトゥルフステージ! >ノリはラムレイ系です! 知らんのか オーヴァードは邪神に勝てないんだ

100 22/06/19(日)09:58:06 No.940191715

>了解!クロウリングケイオス前に自作したDXでやるクトゥルフステージ! >ノリはラムレイ系です! それでいいと思う クロウリングケイオスは素直にデルタグリーンやればよかったのにな

101 22/06/19(日)09:58:29 No.940192010

>>2年くらい前に始めたけどまずはクトゥルフやんないと他のシステムに手を出すにはまだ早いっていう変な義務感もってたな >たしかに判定は1d100で分かりやすいっちゃ分かりやすいけどむしろ難易度高い方じゃないか!? トラベラー(日本では1984年に邦訳)やナイトメア・ハンター(1985年)じゃねぇんだから1D100って感性も怪しい つーか6面体以外ろくに売ってない時代の産物の常識引きずるなよ!

102 22/06/19(日)09:58:50 No.940192151

スレッドを立てた人によって削除されました >了解!クロウリングケイオス前に自作したDXでやるクトゥルフステージ! >ノリはラムレイ系です! でも結局は邪神の手のひらの上なんだよね まあオーヴァードって通常ステージでも最下級の神話生物だから仕方ないけど

103 22/06/19(日)09:58:54 No.940192171

神話生物要素とエモ要素どっちも上手く使ってるシナリオはいい PCが魔法使いとか悪魔になって何かやるレベルになるとそれそれCoCじゃなくてもとになったスタンダードシステムじゃない?ってなる

104 22/06/19(日)09:59:03 No.940192221

>>了解!クロウリングケイオス前に自作したDXでやるクトゥルフステージ! >>ノリはラムレイ系です! >今日はライトなノリで邪神やらをぶち殺していいのか!? バッドシティ入れてY&Yやった「」はデザイナーにケンカを売りすぎてて笑った

105 22/06/19(日)09:59:07 No.940192247

>今日はライトなノリで邪神やらをぶち殺していいのか!? ああ…っていうかここでやったキャンペーンのボス アザトースだったな… PC1の120%エフェクトの増加が跳ねて大変なことになったぜ…

106 22/06/19(日)09:59:16 No.940192296

>なんというか…やることが決められてて話の展開もお決まりな他のシステムにくらべて自由なんだ… こういうとこだよ

107 22/06/19(日)09:59:19 No.940192313

>完全にリアクションがワンパターンになってホラーどころかTRPGとしてもつまらなさそうなの ちょっと話は違うけど 最近シティシナリオ遊ぶ機会が何度かあったけど調べる場所多い割にはなかなか話が動かなくて… 行ける場所減らすかわりに行った結果状況がどんどん変わってく方が楽しいかなって思った

108 22/06/19(日)09:59:50 No.940192476

>今日はライトなノリで邪神やらをぶち殺していいのか!? PCが第一話で見つけたアーティファクトで幻夢境と現実を出入りして邪神の力を利用するつもりが邪神の端末にされたりしてる邪教のオーヴァード集団を時にはFHやゼノスとも協力して撃退するキャンペーンやった 結構受けはよかった

109 22/06/19(日)09:59:58 No.940192515

スレッドを立てた人によって削除されました だからオーヴァードは邪神に勝てないしなんならその辺の人間にも始末されるんだって!! デザイナーの趣旨から外れるな!

110 22/06/19(日)10:00:15 No.940192603

100均でも10面ダイスが買える時代なので

111 22/06/19(日)10:00:38 No.940192729

>行ける場所減らすかわりに行った結果状況がどんどん変わってく方が楽しいかなって思った 上手いGMさんは多くてもできるんだろうけど タイマンでやった時に話を聞いたNPCも移動させたりすると楽しい

112 22/06/19(日)10:00:57 No.940192821

別に日本が特殊という訳ではないけれど行使判定を簡易にしてロールプレイに力を注ぐようになってからは カッコいいプレイとスカタンな出目というギャグが成立してキャラが立ったとかそういう側面もあるにあるかな… 「」ィザード!結婚しましょ!

113 22/06/19(日)10:02:06 No.940193152

世界観を先に壊してるのは公式リプレイのGMだろ

114 22/06/19(日)10:02:07 No.940193163

>だからオーヴァードは邪神に勝てないしなんならその辺の人間にも始末されるんだって!! >デザイナーの趣旨から外れるな! 知ってるか TRPGのシステムは積み木やブロックと同じでそれを使って何をするのかはすべてユーザーに委ねられてるんだ 嘘だと思うならメールでも送って質問してみるといい TCGやボードゲームとは一線を画すぞ

115 22/06/19(日)10:02:09 No.940193179

>>行ける場所減らすかわりに行った結果状況がどんどん変わってく方が楽しいかなって思った >上手いGMさんは多くてもできるんだろうけど >タイマンでやった時に話を聞いたNPCも移動させたりすると楽しい じゃあここに行きます! はい何もないです じゃ面白くないからなぁ…でも全部に意味があると煩雑すぎる

116 22/06/19(日)10:02:16 No.940193219

勝てないって言われてもオーヴァード嘗めんなとしか言えないな…

117 22/06/19(日)10:02:43 No.940193389

一般人に負けるオーヴァードってもうルールを知らないのでは

118 22/06/19(日)10:03:05 No.940193506

ロイスパワーで存在消滅突破できるから最終的には絆が最強なんだよな

119 22/06/19(日)10:03:05 No.940193510

拡張ステージの世界に合わせるだけでも負担がかかるのにルールとデータの基礎部分にまで手加えられたら辛いよ いいじゃん基本ステージの中でクトゥルフ神話を匂わせる要素を一匙加えただけでも

120 22/06/19(日)10:03:18 No.940193572

消されたレスに反応するんじゃないよ!

121 22/06/19(日)10:03:54 No.940193736

神我狩の設定だけ加えるサプリは好きよ クトゥルフの血を引くものVS時空犯罪者とかできるし

122 22/06/19(日)10:04:02 No.940193783

>ロイスパワーで存在消滅突破できるから最終的には絆が最強なんだよな そもそも過去のリプレイやらで散々奇跡起こしてるの考えたらなあ リプレイPCにできて普通のPCに出来ないわけがないし

123 22/06/19(日)10:04:05 No.940193793

>ロイスパワーで存在消滅突破できるから最終的には絆が最強なんだよな ロイスボムは気軽にとんでもないダメージを出してくれる ジャームになんかならなくても世界を滅ぼすことは出来るんだよ!

124 22/06/19(日)10:04:24 No.940193872

>>今日はライトなノリで邪神やらをぶち殺していいのか!? >PCが第一話で見つけたアーティファクトで幻夢境と現実を出入りして邪神の力を利用するつもりが邪神の端末にされたりしてる邪教のオーヴァード集団を時にはFHやゼノスとも協力して撃退するキャンペーンやった >結構受けはよかった クロウリングケイオスより楽しそうだな…

125 22/06/19(日)10:04:37 No.940193916

>ロイスボムは気軽にとんでもないダメージを出してくれる >ジャームになんかならなくても世界を滅ぼすことは出来るんだよ! 言ったら怒られるかもしれないけどジャームって結局自分に負けたやつなわけだし…

126 22/06/19(日)10:04:59 No.940194022

>いいじゃん基本ステージの中でクトゥルフ神話を匂わせる要素を一匙加えただけでも T&Tなんかなんの説明もなくモンスターと混ざってクトゥルフ神話のクリーチャーが出てきてんのにそれだけでクトゥルフ要素アリのファンタジーとして遊べたからな…

127 22/06/19(日)10:05:09 No.940194077

>だからオーヴァードは邪神に勝てないしなんならその辺の人間にも始末されるんだって!! >デザイナーの趣旨から外れるな! じゃあ地球管理者はそれ以下なの? この間のリプレイで倒されてたけど

128 22/06/19(日)10:05:33 No.940194187

>リプレイPCにできて普通のPCに出来ないわけがないし リプレイの敵でも地球意志とかソロモン王とか完全現実改変能力者とかお出しされてるし これくらいはやっていいと思っている!

129 22/06/19(日)10:05:55 No.940194309

>言ったら怒られるかもしれないけどジャームって結局自分に負けたやつなわけだし… 病気が進行した人=自分に負けた人って言い方悪すぎる…

130 22/06/19(日)10:06:05 No.940194351

>一般人に負けるオーヴァードってもうルールを知らないのでは 一般人とオーヴァードが戦ってトントンになるってのって数の差と持ち出せる兵器の差とかが原因なだけだしな…

131 22/06/19(日)10:06:09 No.940194382

>>リプレイPCにできて普通のPCに出来ないわけがないし >リプレイの敵でも地球意志とかソロモン王とか完全現実改変能力者とかお出しされてるし >これくらいはやっていいと思っている! シリアスの皮被ってるけどDXはなかなか駄法螺で胡乱な世界観だと思ってる

132 22/06/19(日)10:06:13 No.940194407

ヒとか見ると普通に邪神ぶち殺すシナリオとかキャンペーンやってるんだよな ちょくちょくバッドシティとかマイナーなのだとオーバークロックのミニステージ混ざってるけど

133 22/06/19(日)10:06:17 No.940194430

>消されたレスに反応するんじゃないよ! 本人だよ

134 22/06/19(日)10:06:39 No.940194551

俺が《サイレンの魔女》で攻撃するのはシーン全体 すなわち…宇宙そのもの!

135 22/06/19(日)10:07:06 No.940194690

それこそそれCoCである意味ある?ってのが世の中に溢れてるのと同じで 同意取れてるなら何やってもいいからな…

136 22/06/19(日)10:07:09 No.940194710

>俺が《サイレンの魔女》で攻撃するのはシーン全体 >すなわち…宇宙そのもの! 地球や太陽のHPどう計算するか…

137 22/06/19(日)10:07:18 No.940194753

>シリアスの皮被ってるけどDXはなかなか駄法螺で胡乱な世界観だと思ってる ナチス残党とか宇宙支部とかは公式だっけ?

138 22/06/19(日)10:07:21 No.940194768

>シリアスの皮被ってるけどDXはなかなか駄法螺で胡乱な世界観だと思ってる 最初のリプレイの時点で薔薇加えた暗殺者が弟の貯金食いつぶして 学食のおじさんとして潜入しているシステムだぜ

139 22/06/19(日)10:07:28 No.940194801

>俺が《サイレンの魔女》で攻撃するのはシーン全体 >すなわち…宇宙そのもの! それで俺を倒せるならな!! 俺がこのシーン終了までに倒れなかった場合【破壊神顕現】の効果で全次元が崩壊するぞ!!!

140 22/06/19(日)10:07:50 No.940194891

>ナチス残党とか宇宙支部とかは公式だっけ? 月の裏にいるらしい 宇宙はマジで公式

141 22/06/19(日)10:07:57 No.940194931

>>俺が《サイレンの魔女》で攻撃するのはシーン全体 >>すなわち…宇宙そのもの! >それで俺を倒せるならな!! >俺がこのシーン終了までに倒れなかった場合【破壊神顕現】の効果で全次元が崩壊するぞ!!! ここまでやれたら超楽しいと思う

142 22/06/19(日)10:08:08 No.940194995

>俺がこのシーン終了までに倒れなかった場合【破壊神顕現】の効果で全次元が崩壊するぞ!!! もうレネゲイドってなんなんだよ!?

143 22/06/19(日)10:08:15 No.940195025

>>シリアスの皮被ってるけどDXはなかなか駄法螺で胡乱な世界観だと思ってる >ナチス残党とか宇宙支部とかは公式だっけ? サプリのワールドパートにあるこら公式

144 22/06/19(日)10:08:16 No.940195027

>ナチス残党とか宇宙支部とかは公式だっけ? ナチスが暴れまわってたのはそういうステージありますよっていうのだけど 0G柳生剣術は基本ステージにいるぜ!

145 22/06/19(日)10:08:39 No.940195174

>宇宙はマジで公式 外宇宙からのレネゲイドビーイングと遭遇して壊滅するやつじゃん…

146 22/06/19(日)10:09:03 No.940195283

>外宇宙からのレネゲイドビーイングと遭遇して壊滅するやつじゃん… 実際その手の何かを待ってるのがいるんだ 人工衛星に宿ったレネビーなんだが

147 22/06/19(日)10:09:07 No.940195303

>>いいじゃん基本ステージの中でクトゥルフ神話を匂わせる要素を一匙加えただけでも >T&Tなんかなんの説明もなくモンスターと混ざってクトゥルフ神話のクリーチャーが出てきてんのにそれだけでクトゥルフ要素アリのファンタジーとして遊べたからな… TRPGの中でも知名度高いんだから匙加減はユーザー任せで良かったと思う 公式が同人みたいなことしても同人と同じは反応できないよ

148 22/06/19(日)10:09:09 No.940195314

でも個人的には遊んでくれる「」がやってくれる気がするぜ! 破壊神顕現の効果は世界です

149 22/06/19(日)10:09:14 No.940195341

>>宇宙はマジで公式 >外宇宙からのレネゲイドビーイングと遭遇して壊滅するやつじゃん… それはもう2回くらいやってる

150 22/06/19(日)10:09:30 No.940195432

デザイナーよりGMの方がその卓ではえらいのだ

151 22/06/19(日)10:09:37 No.940195465

第3艦橋かよ!

152 22/06/19(日)10:09:37 No.940195471

>外宇宙からのレネゲイドビーイングと遭遇して壊滅するやつじゃん… まぁ宇宙からのレネゲイドはリプレイにいるし… それも二回

153 22/06/19(日)10:09:52 No.940195536

>デザイナーよりGMの方がその卓ではえらいのだ GMがクロといったらそれはクロだからな…

154 22/06/19(日)10:09:56 No.940195549

ボスエネミーが往々にして倒されなかったら世界破滅するような能力持ってくるからなあ いや他のシステムでもよくあるけど

155 22/06/19(日)10:10:07 No.940195619

>>俺がこのシーン終了までに倒れなかった場合【破壊神顕現】の効果で全次元が崩壊するぞ!!! >もうレネゲイドってなんなんだよ!? そうかわかったぞ!レネゲイドとは…インフィニティコードとは…!

156 22/06/19(日)10:10:32 No.940195752

同人だけどオリジナルステージ作ってるサークルさんとか レネゲイドビーイングでメンタルモデルしたいんだな…とかなる 参加してるみんながやりたいならそれでいいのだ

157 22/06/19(日)10:10:34 No.940195764

2nd時代に外宇宙から来たレネゲイド出てたしな イーターだっけ?人間だけじゃなく機械まで停止させるワーディング使えるやつ

158 22/06/19(日)10:10:41 No.940195791

>>>俺がこのシーン終了までに倒れなかった場合【破壊神顕現】の効果で全次元が崩壊するぞ!!! >>もうレネゲイドってなんなんだよ!? >そうかわかったぞ!レネゲイドとは…インフィニティコードとは…! マジでなんなんだよ!

159 22/06/19(日)10:11:27 No.940196050

>2nd時代に外宇宙から来たレネゲイド出てたしな >イーターだっけ?人間だけじゃなく機械まで停止させるワーディング使えるやつ あれは未来の話だからな

160 22/06/19(日)10:11:29 No.940196065

飢餓のインフィニティコードなら身内のシナリオで出したわ バイバインみたいに自己増殖する奴

161 22/06/19(日)10:13:30 No.940196684

>>>>俺がこのシーン終了までに倒れなかった場合【破壊神顕現】の効果で全次元が崩壊するぞ!!! >>>もうレネゲイドってなんなんだよ!? >>そうかわかったぞ!レネゲイドとは…インフィニティコードとは…! >マジでなんなんだよ! デカいキャンペーン最終回までにGMが考えるものだが

162 22/06/19(日)10:13:49 No.940196790

ぶっちゃけキャンペーンとかで出していいと思うよインコ そのために遊び持たせてるんだろうし

163 22/06/19(日)10:14:07 No.940196914

最近ので言うとDXのリレーで怪獣がボスだったけど そっとベータカプセルをNPCから手渡されてダメだった

164 22/06/19(日)10:14:17 No.940196957

>ぶっちゃけキャンペーンとかで出していいと思うよインコ >そのために遊び持たせてるんだろうし なんかぼんやりしすぎててよくわかんね…

165 22/06/19(日)10:14:50 No.940197130

最初にやったここのキャンペーンが アルマレグナムによる無限進化がインフィニティコードだよだったな

↑Top