22/06/19(日)08:44:21 ID:1krzRW0. ご苦労... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)08:44:21 ID:1krzRW0. 1krzRW0. No.940167153
ご苦労様です…
1 22/06/19(日)08:46:17 ID:n9SVPmuY n9SVPmuY No.940167644
削除依頼によって隔離されました 知らんだけだと思う
2 22/06/19(日)08:46:47 No.940167776
>知らんだけだと思う 免許取ってて知らないは通じないだろ
3 22/06/19(日)08:47:47 No.940168020
窓閉めて大音量で音楽かけてるとかなんだろう
4 22/06/19(日)08:48:30 ID:n9SVPmuY n9SVPmuY No.940168200
削除依頼によって隔離されました >免許取ってて知らないは通じないだろ 免許取ってようがほとんどの人は教科書に書いてること7割は忘れてるよ
5 22/06/19(日)08:48:47 No.940168254
変なランプ付けて大きな音出して走る煽り運転だろ?
6 22/06/19(日)08:49:03 No.940168314
>>免許取ってて知らないは通じないだろ >免許取ってようがほとんどの人は教科書に書いてること7割は忘れてるよ 緊急車両を避けるのは残り3割であってほしかった
7 22/06/19(日)08:50:02 No.940168532
車だけじゃなくて救急車来ててもタラタラ横断してる歩行者も多い
8 22/06/19(日)08:50:16 No.940168582
救急車運転する程の人がネットで救急車運転してますって言うもんかな…
9 22/06/19(日)08:50:32 No.940168695
免許持ってるやつは交通ルール知ってるなんていうのは幻想に過ぎない
10 22/06/19(日)08:50:52 No.940168811
あっ緊急車両来たなって路肩に寄せたら後ろの車が抜かして行くのいいよね
11 22/06/19(日)08:51:13 No.940168887
いや性格悪い奴が多いだけだろ
12 22/06/19(日)08:51:23 No.940168924
ホラレとか自分が良ければそれで良いって連中が大人気な時代だから仕方ない
13 22/06/19(日)08:51:26 No.940168945
交通ルールなんて違反してるやつがほとんどだからな 制限速度守ってる車なんてトラックくらいだろ
14 22/06/19(日)08:52:59 No.940169388
世の中には緊急走行が気持ちよすぎて癖になって 意味もなく救急車で走ってた人もいるし
15 22/06/19(日)08:53:44 No.940169567
>救急車運転する程の人がネットで救急車運転してますって言うもんかな… どういう人間である事を望むというんだ…
16 22/06/19(日)08:53:49 No.940169583
サイレン聞こえたとたんに一斉に端によって止まるの気持ちいい
17 22/06/19(日)08:54:28 No.940169774
>交通ルールなんて違反してるやつがほとんどだからな >制限速度守ってる車なんてトラックくらいだろ (前詰まってるのに執拗に車間距離詰めてくるトラック)
18 22/06/19(日)08:55:46 No.940170144
車線変更ですらウインカー出せないのがそれなりにいるからな
19 22/06/19(日)08:55:57 No.940170192
救急車は慎重だけどパトカーは若干飛ばしすぎなのが多い気がする 緊急走行中に子供はねて死亡させた事故あるし
20 22/06/19(日)08:57:16 No.940170516
近所パトカー救急車多すぎてサイレンに麻痺してるから鳴ってるのに気づかなくて無意識にやりそうだし気をつけよう…
21 22/06/19(日)08:58:25 No.940170770
キングクリムゾン聞いてると曲のサイレンか本物のサイレンが鳴ってるのかわかりづらい
22 22/06/19(日)08:59:41 No.940171097
>救急車は慎重だけどパトカーは若干飛ばしすぎなのが多い気がする >緊急走行中に子供はねて死亡させた事故あるし 急いではいるけど中に病人怪我人乗せてる方とそんなの乗せてない方だからまぁ…後車の大きさも違うし
23 22/06/19(日)09:00:13 No.940171246
削除依頼によって隔離されました サイレン鳴らしながら赤色灯付けて後ろピッタリついてくんの煽られてるみたいでイライラするし集中できないからやめて欲しい
24 22/06/19(日)09:00:26 No.940171309
救急車を運転していて って…
25 22/06/19(日)09:00:32 No.940171338
交通誘導やってて救急車も度々見かけるけど皆ちゃんと譲っていると思うけどなあ
26 22/06/19(日)09:00:57 No.940171429
>サイレン鳴らしながら赤色灯付けて後ろピッタリついてくんの煽られてるみたいでイライラするし集中できないからやめて欲しい 逮捕されろ
27 22/06/19(日)09:01:27 No.940171603
後ろから赤色灯光らせてる車きたから道を譲ったら東京ガスだった時の感じ
28 22/06/19(日)09:02:49 No.940172027
>交通誘導やってて救急車も度々見かけるけど皆ちゃんと譲っていると思うけどなあ まあ地域にもよるからなあこういうの
29 22/06/19(日)09:03:26 ID:4fzt8v5Q 4fzt8v5Q No.940172177
削除依頼によって隔離されました これ公務の守秘義務違反じゃないの
30 22/06/19(日)09:04:06 No.940172372
別に中身は小児じゃなくても道譲るが…
31 22/06/19(日)09:04:10 No.940172396
歩行者とサイレン聞こえてるのに渡り始めるやつとかしょっちゅういるよね
32 22/06/19(日)09:05:31 No.940172847
緊急走行してる車がドコモの時でも譲らなきゃならんのか
33 22/06/19(日)09:05:50 ID:4fzt8v5Q 4fzt8v5Q No.940173003
北海道は治安悪いからな
34 22/06/19(日)09:06:39 No.940173370
>これ公務の守秘義務違反じゃないの 具体的にはなにが?
35 22/06/19(日)09:06:52 No.940173470
譲らない場面見た事無いんだけど本当にそんな奴いる…?
36 22/06/19(日)09:07:08 No.940173589
どうにも憂い松くさい
37 22/06/19(日)09:07:43 No.940173732
>免許取ってようがほとんどの人は教科書に書いてること7割は忘れてるよ 忘れてる事実があるからって忘れていい道理はないだろ
38 22/06/19(日)09:07:58 No.940173817
田舎は譲らないの多いのかもね
39 22/06/19(日)09:08:33 No.940173992
この人が本物かどうかは置いておいて譲らないアホはいる
40 22/06/19(日)09:08:34 No.940174003
全て日本人の心が貧しくなったせい
41 22/06/19(日)09:08:47 No.940174071
田舎モンにとって道路はあぜ道の延長だもの…
42 22/06/19(日)09:08:59 ID:4fzt8v5Q 4fzt8v5Q No.940174165
削除依頼によって隔離されました >>これ公務の守秘義務違反じゃないの >具体的にはなにが? 誰それを運搬したって秘密にしなきゃだめでしょ
43 22/06/19(日)09:09:40 No.940174370
社会が人に優しくしないから 人も社会に優しくしないよね
44 22/06/19(日)09:09:57 No.940174447
やっと救急車が真後ろに来てからトロトロ譲り出す車は多い
45 22/06/19(日)09:09:59 No.940174456
>誰それを運搬したって秘密にしなきゃだめでしょ 「心肺停止の小児」がひっかかるかは微妙だな…
46 22/06/19(日)09:11:02 No.940174768
守秘義務違反とか言ってるようなやつが水分補給してる公務員に文句付けるんだろうな
47 22/06/19(日)09:11:07 No.940174789
斜に構える「」がしんぱい…
48 22/06/19(日)09:11:21 No.940174837
個人どころか時期も場所も特定できない症例だけの情報で守秘義務違反に該当する例ってあるの?
49 22/06/19(日)09:11:39 ID:oJ3fgFW. oJ3fgFW. No.940174964
削除依頼によって隔離されました >守秘義務違反とか言ってるようなやつが水分補給してる公務員に文句付けるんだろうな カリカリしてんなよ公務員
50 22/06/19(日)09:12:09 No.940175110
なるほどSIRENじゃねーの って言って自然に路端に寄るよね普通
51 22/06/19(日)09:12:19 No.940175151
どうしてもこの救急隊員を叩く方向にもっていきたいって感じ
52 22/06/19(日)09:12:21 No.940175159
地域全体に小児が1人しかいないならなるかもな
53 22/06/19(日)09:12:49 No.940175278
>>>これ公務の守秘義務違反じゃないの >>具体的にはなにが? >誰それを運搬したって秘密にしなきゃだめでしょ 個人を特定できそうにない一般的な事象が守秘情報に該当するか?
54 22/06/19(日)09:12:54 No.940175315
歩行者側の視点だけど緊急車両が向かって来てるの分かってるはずなのに普通に渡っていく人多いよね...
55 22/06/19(日)09:13:15 No.940175407
結構面白いよね救急車避け 道路状況によっては左に寄ればいいだけとは限らないから周りの車の様子を推測しながらみんなで救急車の道を作る感じ好き
56 22/06/19(日)09:13:22 No.940175437
罪にしちゃえばいい
57 22/06/19(日)09:13:25 No.940175448
>誰それを運搬したって秘密にしなきゃだめでしょ 特定できなさすぎるからいいんじゃね?
58 22/06/19(日)09:14:35 No.940175797
>結構面白いよね救急車避け 俺が一番上手だと思うわ
59 22/06/19(日)09:15:04 No.940175910
うちの周りは病院が近いからしょっちゅう救急車通るので その辺のマナーはきっちりしててよかった
60 22/06/19(日)09:15:37 No.940176118
>誰それを運搬したって秘密にしなきゃだめでしょ 救急車って心肺停止の小児の搬送なんてやってるんだ! そんな秘密を公開するなんて! って言ってるの?アホなの?
61 22/06/19(日)09:15:37 No.940176119
>>結構面白いよね救急車避け >俺が一番上手だと思うわ 上手くなるほど場数は踏みたくないなぁ
62 22/06/19(日)09:16:17 No.940176316
三車線で俺は右折待ち…ここはもう少し右折に寄ることで救急車の道を作る!さあいけ! 「右に曲がりますご注意ください」 えっ!?
63 22/06/19(日)09:16:30 No.940176373
俺は避けるというより加速して脇道へ入る
64 22/06/19(日)09:16:40 No.940176413
>上手くなるほど場数は踏みたくないなぁ 近所に病院があると頻繁に同じルートで走ってくるのと遭遇するよ
65 22/06/19(日)09:16:49 No.940176460
ちょっと違うけど高速道路で渋滞中にパトカーがサイレン鳴らしてきたからみんな路肩寄ってたら パトカーが路肩を走行してきてるから路肩空けてくださいで結局急げてないのが難しかった
66 22/06/19(日)09:17:19 No.940176609
信号待ちの時救急車が後ろから来たからどいて停車していたら 青信号に変わって後ろの車がクラクション鳴らしてきた時はなんかもうね
67 22/06/19(日)09:17:25 No.940176636
本来路肩はそのためにあるからな…
68 22/06/19(日)09:17:29 No.940176661
とりあえずどこだろうが脳死で端に寄せて止まりはするけどその結果逆につっかえたりするパターンについてはこっちも責任をとりかねる
69 22/06/19(日)09:17:44 No.940176768
音だけ聞こえてどこからだ!?って把握するまでが焦る
70 22/06/19(日)09:18:09 No.940176916
>三車線で俺は右折待ち…ここはもう少し右折に寄ることで救急車の道を作る!さあいけ! >「右に曲がりますご注意ください」 >えっ!? 右詰まってたら真ん中から右折してくし大丈夫
71 22/06/19(日)09:18:32 No.940177037
とにかくなにかイチャモンつけてやるぜみたいな思考やめなよ
72 22/06/19(日)09:18:40 No.940177078
>青信号に変わって後ろの車がクラクション鳴らしてきた時はなんかもうね 周り全部が同情してるから安心してほしい
73 22/06/19(日)09:18:52 No.940177155
高速道路の路肩って割と緊急車両走るよね あとトイレ我慢してる?違反覚悟の一般車
74 22/06/19(日)09:19:11 No.940177251
周辺の人と同じ場所に寄るとか こっちの意図を周りの車が読んでくれるとかあると ちょっときもちいい
75 22/06/19(日)09:19:19 No.940177285
サイレンって意外と脳に入ってこないというか…
76 22/06/19(日)09:19:21 No.940177297
譲るけど 近くまでこないとサイレン聞こえないのどうかと思うわ
77 22/06/19(日)09:19:58 No.940177491
その子は運がなかっただけ 誰も何も悪くないそれでいいじゃない 誰かを責めるのはやめよう
78 22/06/19(日)09:19:58 No.940177492
>右詰まってたら真ん中から右折してくし大丈夫 (右往左往する真ん中車線の車たち)
79 22/06/19(日)09:20:02 No.940177509
交通マナーのクソ悪い地方都市住みだけど 流石にコレ来て自分勝手な運転するの玉にしか見ねぇな…
80 22/06/19(日)09:20:06 No.940177532
>田舎は譲らないの多いのかもね https://jaf.or.jp/common/safety-drive/library/survey-report/2021-crosswalk これは横断歩道での停止率だけど明らかに都民の心が薄汚く譲り合いの精神がないことがわかると思うけど
81 22/06/19(日)09:20:19 No.940177594
割とみんな臨機応変避ける方向合わせるよね
82 22/06/19(日)09:20:22 No.940177609
「最近」なんて統計取れるほど昔から運転してる人の文章ではない気がする
83 22/06/19(日)09:20:47 No.940177734
60歳のおっさん運んでる時でも同じようにツイートしてるかは気になる
84 22/06/19(日)09:20:50 No.940177745
>とにかくなにかイチャモンつけてやるぜみたいな思考やめなよ (免許持ってなくて指摘されたの恥ずかしいんだな…)って感じ (自分は緊急走行避けるの忘れてたんだな…)は流石にあってほしくない
85 22/06/19(日)09:21:40 No.940177995
>譲るけど >近くまでこないとサイレン聞こえないのどうかと思うわ 最近の車は遮音や静音性能高いからしょうがなくなってしまった
86 22/06/19(日)09:22:08 No.940178131
日本人は民度が高いとは何だったのか
87 22/06/19(日)09:22:09 No.940178143
>これは横断歩道での停止率だけど明らかに都民の心が薄汚く譲り合いの精神がないことがわかると思うけど 全国平均では上がってるしいいじゃん からの東京と京都の低さ
88 22/06/19(日)09:22:37 No.940178284
>>譲るけど >>近くまでこないとサイレン聞こえないのどうかと思うわ >最近の車は遮音や静音性能高いからしょうがなくなってしまった それは結構あるな…聞こえないわけじゃないけど遠くからだと聞こえなかったりする
89 22/06/19(日)09:22:48 No.940178333
救急車来てるのに普通に青信号を歩いて渡って救急車を止めてる歩行者とかは近所にちらほら見かける
90 22/06/19(日)09:22:57 No.940178381
>からの東京と京都の低さ 長野はなんなの紳士の国なの
91 22/06/19(日)09:23:53 No.940178720
長野民度高ぇ~ 岡山は両隣はそこそこなのに何が起きてるんだ
92 22/06/19(日)09:23:53 No.940178725
>60歳のおっさん運んでる時でも同じようにツイートしてるかは気になる おっさんは常に自分は虐げられてるアピールする
93 22/06/19(日)09:24:03 No.940178781
ほんとに救急車運転してるの?
94 22/06/19(日)09:24:29 No.940178899
>救急車来てるのに普通に青信号を歩いて渡って救急車を止めてる歩行者とかは近所にちらほら見かける 救急車が優先だから歩行者も止まってねって いっそACのCMかなんかで流して欲しい…
95 22/06/19(日)09:24:34 No.940178933
クレームとかでサイレンも小さめにしたりしてるとかもあるしね・・・
96 22/06/19(日)09:24:45 No.940179011
>これは横断歩道での停止率だけど明らかに都民の心が薄汚く譲り合いの精神がないことがわかると思うけど こうして見ると愛知も停止率高いな
97 22/06/19(日)09:25:03 No.940179098
>60歳のおっさん運んでる時でも同じようにツイートしてるかは気になる 弱者男性はおっさんにもこう思えよ!って言うのにフェミはこういう時私も心配して!みたいなことあんまり言わないな
98 22/06/19(日)09:26:22 No.940179537
停止率見ると運転に関しては県民性あるのがわかるなぁ
99 22/06/19(日)09:26:36 No.940179605
避けたくても詰まっててどうしようもない道ばかりで そういう考慮された街デザインからやるしかないんだよな 新青梅街道も狭いし詰まってるし
100 22/06/19(日)09:26:38 No.940179614
後ろから来てる時は気づくの遅れるなあ
101 22/06/19(日)09:27:40 No.940180020
>クレームとかでサイレンも小さめにしたりしてるとかもあるしね・・・ 幼稚園保育園エリアだとまあ…
102 22/06/19(日)09:27:59 No.940180084
>後ろから来てる時は気づくの遅れるなあ 音で分かるだろ? あと回転灯回してたらミラーに少しでも映ったら気づくだろ?
103 22/06/19(日)09:28:18 No.940180175
サイレンっぽい音がしたら車内BGM即消す習慣はついた 気のせいなことがそこそこ多い…
104 22/06/19(日)09:28:24 No.940180204
>60歳のおっさん運んでる時でも同じようにツイートしてるかは気になる 60のおっさんはキャッチ―じゃないからな
105 22/06/19(日)09:29:03 No.940180391
おっさん運ぶ時はサイレンなんて鳴らさないよ!
106 22/06/19(日)09:29:19 No.940180472
たった一台アホがいただけでも渋滞なら動けなくなるからなぁ
107 22/06/19(日)09:29:46 No.940180590
>>60歳のおっさん運んでる時でも同じようにツイートしてるかは気になる >弱者男性はおっさんにもこう思えよ!って言うのにフェミはこういう時私も心配して!みたいなことあんまり言わないな 女子供が心配されるのは当たり前だしな
108 22/06/19(日)09:29:51 No.940180616
>サイレンっぽい音がしたら車内BGM即消す習慣はついた >気のせいなことがそこそこ多い… サイレン!?と思ったらBGMの音だったり
109 22/06/19(日)09:30:01 No.940180660
救急車の後ろに大量にコバンザメしてて横に避けたが最後いつまでも戻れないってことが一度あったなぁ あれやっちゃダメなんじゃ…?
110 22/06/19(日)09:30:07 No.940180700
緊急車両の後ろをついていけば一緒に信号無視できると思ってる車もいる 親族がそうやってついていくのを見てそう思ったんだろうけども
111 22/06/19(日)09:30:18 No.940180764
>弱者男性はおっさんにもこう思えよ!って言うのにフェミはこういう時私も心配して!みたいなことあんまり言わないな 言ったところで本題じゃないからスルーされるだけだし
112 22/06/19(日)09:30:34 No.940180840
>救急車の後ろに大量にコバンザメしてて横に避けたが最後いつまでも戻れないってことが一度あったなぁ >あれやっちゃダメなんじゃ…? ダメだよ
113 22/06/19(日)09:30:48 No.940180925
>親族がそうやってついていくのを見てそう思ったんだろうけども へー別車両でついていくことあるんだ
114 22/06/19(日)09:30:50 No.940180937
結構面白いよね救急車避け 道路状況によっては左に寄ればいいだけとは限らないから周りの車の様子を推測しながらみんなで救急車の道を作る感じ好き
115 22/06/19(日)09:30:56 No.940180971
ここ見てるとあまりに酷い車には罰金とか課してもいいと思う
116 22/06/19(日)09:31:05 No.940181036
ついぷりだけどついぷりってだけでid出すようなもんじゃないのにかわいそうだなこれ
117 22/06/19(日)09:31:06 No.940181046
おっさんだろうが犯罪者だろうがちゃんと運ぶでしょ
118 22/06/19(日)09:31:11 No.940181082
>>からの東京と京都の低さ >長野はなんなの紳士の国なの 交通量かな…
119 22/06/19(日)09:31:58 No.940181421
サイレン鳴らしながら赤色灯付けて後ろピッタリついてくんの煽られてるみたいでイライラするし集中できないからやめて欲しい
120 22/06/19(日)09:32:04 No.940181454
もう浮ける救急車発明しようよ
121 22/06/19(日)09:32:07 No.940181474
コピペ始めたか
122 22/06/19(日)09:32:18 No.940181520
>ついぷりだけどついぷりってだけでid出すようなもんじゃないのにかわいそうだなこれ ついぷりで立てるならクソリプごっこしてる「」は消すべき
123 22/06/19(日)09:32:19 No.940181522
>サイレン鳴らしながら赤色灯付けて後ろピッタリついてくんの煽られてるみたいでイライラするし集中できないからやめて欲しい 免許返納しなよ…
124 22/06/19(日)09:32:21 No.940181531
>サイレン鳴らしながら赤色灯付けて後ろピッタリついてくんの煽られてるみたいでイライラするし集中できないからやめて欲しい 路肩に一時停止しろや!
125 22/06/19(日)09:32:32 No.940181603
救急車は慎重だけどパトカーは若干飛ばしすぎなのが多い気がする 緊急走行中に子供はねて死亡させた事故あるし
126 22/06/19(日)09:32:37 No.940181643
こういうの実際に譲らない車が大量に鉢合わせたせいで現場に間に合わず…みたいな事例あるんだろうか
127 22/06/19(日)09:33:03 No.940181830
長野が心豊かで次点が静岡か…
128 22/06/19(日)09:33:27 No.940182040
スレ「」なんでコピペしてんのか
129 22/06/19(日)09:33:35 No.940182101
なんか車ばかり悪く言われるの不平等だと思う 実際は自転車とか原付きとか歩行者も道譲らないマナー悪い人多いのに
130 22/06/19(日)09:33:57 No.940182218
狭いところで救急車避けようとして脱輪した車をみんなでそのあと持ち上げるのは心温まった
131 22/06/19(日)09:34:14 No.940182298
>救急車は慎重だけどパトカーは若干飛ばしすぎなのが多い気がする >緊急走行中に子供はねて死亡させた事故あるし いち早く現場に急行する必要あるから… 救急車は現場に着くまでは飛ばして患者を乗せたら慎重な運転になるけど
132 22/06/19(日)09:34:35 No.940182427
>救急車は慎重だけどパトカーは若干飛ばしすぎなのが多い気がする >緊急走行中に子供はねて死亡させた事故あるし そりゃ逃げる車追ってるから飛ばしにもなるわ 逃げんな
133 22/06/19(日)09:34:41 No.940182484
>ついぷりだけどついぷりってだけでid出すようなもんじゃないのにかわいそうだなこれ ついぷり文字画像いらすとやは出るのが基本みたいなもんだし大した意味はない
134 22/06/19(日)09:34:55 No.940182572
世の中には緊急走行が気持ちよすぎて癖になって 意味もなく救急車で走ってた人もいるし
135 22/06/19(日)09:35:08 No.940182639
長野は交通量少ないから余裕があるのもあるけど 止まる車が多いから自分も止まるって正のサイクルが働いてるのは感じるよ
136 22/06/19(日)09:35:29 No.940182736
>ID:1krzRW0. レスしないの?
137 22/06/19(日)09:35:55 No.940182846
>>ID:1krzRW0. >レスしないの? ルーパチしてると思うよ
138 22/06/19(日)09:36:11 No.940182920
たまに変な位置で停車しちゃって微妙に緊急車両の邪魔になってる車がいる 自分もそうなることありそうだなぁって思いながら見てる
139 22/06/19(日)09:36:25 No.940182981
あーこれね傍から見てても退けるのおそすぎというか 塞いだままのやつとか結構見かけるんだよね
140 22/06/19(日)09:36:34 No.940183031
>サイレン鳴らしながら赤色灯付けて後ろピッタリついてくんの煽られてるみたいでイライラするし集中できないからやめて欲しい >救急車は慎重だけどパトカーは若干飛ばしすぎなのが多い気がする >緊急走行中に子供はねて死亡させた事故あるし
141 22/06/19(日)09:36:39 No.940183047
>なんか車ばかり悪く言われるの不平等だと思う >実際は自転車とか原付きとか歩行者も道譲らないマナー悪い人多いのに 車側がどうしても加害者になるからねしゃーない 最近はドラレコのお陰で歩行者側がヤベー場合は情状酌量の余地が与えられるようになっていいと思う
142 22/06/19(日)09:37:33 No.940183334
救急車運転する程の人がネットで救急車運転してますって言うもんかな…
143 22/06/19(日)09:37:34 No.940183337
停止率調査は年によってばらつき激しいけど 長野は安定して高いね
144 22/06/19(日)09:38:05 No.940183517
長野の高さ意外だわ あと岡山の民度
145 22/06/19(日)09:38:09 No.940183542
三車線で俺は右折待ち…ここはもう少し右折に寄ることで救急車の道を作る!さあいけ! 「右に曲がりますご注意ください」 えっ!?
146 22/06/19(日)09:38:51 No.940183800
>三車線で俺は右折待ち…ここはもう少し右折に寄ることで救急車の道を作る!さあいけ! >「右に曲がりますご注意ください」 >えっ!? 大丈夫だからそのまま止まってろ
147 22/06/19(日)09:39:25 No.940184062
サイレンなってるとどっちからくる!?ってなるけど意外と当たらない それはそうと救急車料の妨害してるやつ意外といる正気の沙汰じゃねえ
148 22/06/19(日)09:39:58 No.940184418
前に消防車の妨害してるやつが居てめちゃくちゃ怒鳴られてた
149 22/06/19(日)09:40:45 No.940184696
ちょっと違うけど高速道路で渋滞中にパトカーがサイレン鳴らしてきたからみんな路肩寄ってたら パトカーが路肩を走行してきてるから路肩空けてくださいで結局急げてないのが難しかった
150 22/06/19(日)09:40:58 No.940184814
もっと可視化されたら厳罰化の条例できそうだよね
151 22/06/19(日)09:41:56 No.940185162
妨害とかよくできるな 俺は今まさに死にかけてる人が乗ってるかもしれないと思うとちょっと具合悪くなるのに
152 22/06/19(日)09:42:24 No.940185369
>>三車線で俺は右折待ち…ここはもう少し右折に寄ることで救急車の道を作る!さあいけ! >>「右に曲がりますご注意ください」 >>えっ!? >大丈夫だからそのまま止まってろ 端に寄って止まってたら後はなんとでもできるよね
153 22/06/19(日)09:43:24 No.940185853
>妨害とかよくできるな >俺は今まさに死にかけてる人が乗ってるかもしれないと思うとちょっと具合悪くなるのに 多分どう動けばいいのかわからん どんくさい人が多いんだ ほぼ悪意はない
154 22/06/19(日)09:43:37 No.940185938
緊急車両に恨みでもあるのかな?
155 22/06/19(日)09:43:47 No.940186034
>>妨害とかよくできるな >>俺は今まさに死にかけてる人が乗ってるかもしれないと思うとちょっと具合悪くなるのに >多分どう動けばいいのかわからん >どんくさい人が多いんだ >ほぼ悪意はない 端に寄せて止まるだけだろ!?
156 22/06/19(日)09:44:12 No.940186216
>救急車運転する程の人がネットで救急車運転してますって言うもんかな… いっちゃなんだが消防ってそこまで程度よくないよ
157 22/06/19(日)09:44:25 No.940186289
パトカーは邪魔すると逮捕されそうだから退くけど救急車はどうでもいいし…ってスタンスのがいるんだと思う
158 22/06/19(日)09:44:29 No.940186312
とっさに動ける脳が欲しいよね 稀に踏切内で年寄りが往生してたりしてそのときにすぐ助けに行けるかみたいな判断力はほしい 誰か助けるやろはやっぱ後々嫌な気分になるというか
159 22/06/19(日)09:45:29 No.940186590
救急車の音小さいよね 輸血輸送車とガスの緊急車両はめっちゃ音でかい
160 22/06/19(日)09:45:50 No.940186685
消防なんてただの市役所職員だし
161 22/06/19(日)09:46:05 No.940186806
「」も周りから見れば簡単な仕事でゴミみたいなミスして呆れられるだろ 同じようなことだ他人を慮
162 22/06/19(日)09:46:39 No.940186981
自分の真後ろの車まで動き出したら自分も動くでいいんだよ なんでサイレン聞こえただけで動いてんだ
163 22/06/19(日)09:47:04 No.940187132
>とっさに動ける脳が欲しいよね >稀に踏切内で年寄りが往生してたりしてそのときにすぐ助けに行けるかみたいな判断力はほしい >誰か助けるやろはやっぱ後々嫌な気分になるというか 踏切での立ち往生なら助けるとかじゃなくてボタンを押せばよくない?
164 22/06/19(日)09:47:10 No.940187160
救急車は慎重だけどパトカーは若干飛ばしすぎなのが多い気がする 緊急走行中に子供はねて死亡させた事故あるし
165 22/06/19(日)09:47:23 No.940187233
免許更新の時に本とか貰うしビデオも観させられるだろ! 救急車来てるのに避けないのは自分が事故とかしたときに間に合わなくなるのを考えないアホだけだよ
166 22/06/19(日)09:47:30 No.940187277
>救急車は慎重だけどパトカーは若干飛ばしすぎなのが多い気がする >緊急走行中に子供はねて死亡させた事故あるし 逃げるな
167 22/06/19(日)09:47:40 No.940187387
>踏切での立ち往生なら助けるとかじゃなくてボタンを押せばよくない? 場合による
168 22/06/19(日)09:47:48 No.940187499
>救急車は慎重だけどパトカーは若干飛ばしすぎなのが多い気がする >緊急走行中に子供はねて死亡させた事故あるし なんで上にも書かれてるレスを書き込んだの?
169 22/06/19(日)09:48:07 No.940187608
譲らなきゃ!ってなると変な感じになるからあんまり意識しすぎるなと習った
170 22/06/19(日)09:48:17 No.940187703
そこまで無関心になれないわ
171 22/06/19(日)09:48:18 No.940187707
手を洗うTAKAみたいな名前のやつがキチガイだから似たような名前の医療関係者風アカウントは警戒してしまう
172 22/06/19(日)09:48:43 No.940187853
社会が人に優しくしないから 人も社会に優しくしないよね
173 22/06/19(日)09:49:16 No.940188146
知ったことか勝手に死ね
174 22/06/19(日)09:50:20 No.940188590
>知ったことか勝手に死ね そう言ってる人が自分が救急車必要なときに譲られなくて死んじゃうみたいな教訓話ありそう
175 22/06/19(日)09:54:25 No.940190327
>社会が人に優しくしないから >人も社会に優しくしないよね これ結局己の心の貧しさの正当化にしかならんのよね 優しい人はいるから
176 22/06/19(日)09:54:52 No.940190458
まあ危ねえ寄せ方するやつもいるから
177 22/06/19(日)09:55:41 No.940190806
結構面白いよね救急車避け 道路状況によっては左に寄ればいいだけとは限らないから周りの車の様子を推測しながらみんなで救急車の道を作る感じ好き
178 22/06/19(日)09:56:52 No.940191128
その命が助かって僕に何のメリットがあるの?
179 22/06/19(日)09:56:54 No.940191143
画像の人も書いてたけど知らなかったとか気付かなかったならまだしも 急に速度落としてまとわりついたりして明らかに救急車を妨害する意図のやつすらいるからな…
180 22/06/19(日)09:57:33 No.940191433
避けたくても詰まっててどうしようもない道ばかりで そういう考慮された街デザインからやるしかないんだよな 新青梅街道も狭いし詰まってるし
181 22/06/19(日)09:58:15 No.940191867
免許持ってるやつは交通ルール知ってるなんていうのは幻想に過ぎない
182 22/06/19(日)09:58:17 No.940191886
うんこつき焦りの連投
183 22/06/19(日)09:58:26 No.940191969
>ID:MhxaFZGM[11] うわあ
184 22/06/19(日)09:58:33 No.940192036
緊急車両に道譲らないのなんて間接的な殺人未遂みたいなものだし一発免停でいいと思う
185 22/06/19(日)09:58:59 No.940192192
救急車には道を譲れなんて免許持ってない小学生でも知ってることだがな
186 22/06/19(日)09:59:44 No.940192443
これ自分語りはいっちゃってるじゃん
187 22/06/19(日)09:59:54 No.940192492
救急車の後ろに大量にコバンザメしてて横に避けたが最後いつまでも戻れないってことが一度あったなぁ あれやっちゃダメなんじゃ…?
188 22/06/19(日)10:00:01 No.940192525
道幅拾い直線で譲らないのと救急車側が赤信号の交差点で譲らないのじゃまた変わってくるからなあ ぼんやりした情報の感情論じゃなくてそのへんハッキリさせて具体的にどうしてくれって言ったほうが効果ありそう
189 22/06/19(日)10:00:05 No.940192552
緊急車両の進路妨害って普通に違反対象だったよね
190 22/06/19(日)10:00:12 No.940192588
緊急車両が通過するから信号のある交差点に侵入せず止まってたら後ろからクラクション連打されたぞ
191 22/06/19(日)10:00:46 No.940192769
気付いたら避けるけど市街だと音が反響してどこにいるのか近くにくるまでわかりにくいんだよな
192 22/06/19(日)10:01:02 No.940192835
>緊急車両が通過するから信号のある交差点に侵入せず止まってたら後ろからクラクション連打されたぞ 時間に余裕もってない阿呆はほっとけ
193 22/06/19(日)10:01:17 No.940192907
避けたくても詰まっててどうしようもない道ばかりで そういう考慮された街デザインからやるしかないんだよな 新青梅街道も狭いし詰まってるし
194 22/06/19(日)10:01:31 No.940192976
>緊急車両が通過するから信号のある交差点に侵入せず止まってたら後ろからクラクション連打されたぞ 状況関係なくクラクション鳴らすのがキチガイだけど交差点はマジで周辺車の状況から察しづらいもん
195 22/06/19(日)10:01:37 No.940193002
道幅に余裕のあるときはいいけどギッチギチのときに背後に緊急車両きたらどうすんだ
196 22/06/19(日)10:01:53 No.940193086
クソださコピペ吹いた
197 22/06/19(日)10:01:55 No.940193091
窓閉めて大音量で音楽かけてるとかなんだろう
198 22/06/19(日)10:02:27 No.940193290
>>免許取ってて知らないは通じないだろ >免許取ってようがほとんどの人は教科書に書いてること7割は忘れてるよ 緊急車両を避けるのは残り3割であってほしかった
199 22/06/19(日)10:02:56 No.940193458
>避けたくても詰まっててどうしようもない道ばかりで >そういう考慮された街デザインからやるしかないんだよな >新青梅街道も狭いし詰まってるし 地方都市とかの方がその辺計画的に作ってるから道広いんだよな 関東なんかは今更大改修は厳しかろうな
200 22/06/19(日)10:03:23 No.940193596
人口少ないド田舎ならともかく人口多いところなら緊急車両のエンカウント率だいぶ高いから忘れないと思うけどな
201 22/06/19(日)10:03:54 No.940193735
>救急車の後ろに大量にコバンザメしてて横に避けたが最後いつまでも戻れないってことが一度あったなぁ >あれやっちゃダメなんじゃ…? だめだよ 「ついてこないでくださーい」って言われてるの見たことある
202 22/06/19(日)10:04:43 No.940193943
>人口少ないド田舎ならともかく人口多いところなら緊急車両のエンカウント率だいぶ高いから忘れないと思うけどな ド田舎はジジババ多い上に経路も限られてるからたぶんそんな変わらん
203 22/06/19(日)10:04:43 No.940193948
運転関連スレはなんとしてもケチをつけたい逆張りを越えたナニかが現れるの何でなんだろうね
204 22/06/19(日)10:05:07 No.940194067
交通マナーのクソ悪い地方都市住みだけど 流石にコレ来て自分勝手な運転するの玉にしか見ねぇな…
205 22/06/19(日)10:05:51 No.940194285
嫌でも取得者に覚えさせるにはうんざりするほどシミュレーター訓練させるしかないな
206 22/06/19(日)10:06:18 No.940194439
免許持ってるやつは交通ルール知ってるなんていうのは幻想に過ぎない
207 22/06/19(日)10:06:38 No.940194543
>運転関連スレはなんとしてもケチをつけたい逆張りを越えたナニかが現れるの何でなんだろうね 運転に限らんよ およそあらゆる話題についてとにかくケチをつけて構ってほしいって奴が沸く
208 22/06/19(日)10:06:51 No.940194607
スレ「」なんでコピペしてるの
209 22/06/19(日)10:07:03 No.940194675
ゆずってくれたのむ!!!
210 22/06/19(日)10:07:06 No.940194691
たまに変な位置で停車しちゃって微妙に緊急車両の邪魔になってる車がいる 自分もそうなることありそうだなぁって思いながら見てる
211 22/06/19(日)10:07:08 No.940194706
身勝手の極
212 22/06/19(日)10:07:09 No.940194713
あっ救急車きた歩道に寄ろうってしたら 隣を物凄い勢いで追い越していった一般車いてびびった記憶があるわ
213 22/06/19(日)10:07:30 No.940194809
救命松
214 22/06/19(日)10:08:40 No.940195177
>救急車は慎重だけどパトカーは若干飛ばしすぎなのが多い気がする >緊急走行中に子供はねて死亡させた事故あるし いち早く現場に急行する必要あるから… 救急車は現場に着くまでは飛ばして患者を乗せたら慎重な運転になるけど
215 22/06/19(日)10:11:06 No.940195927
皆が避けた緊急車両の後ろをものすごいスピードで追走するスゴイナラズモノを1度だけ見た 途中で曲がってったから身内とかそういうのでもないと思う
216 22/06/19(日)10:11:46 No.940196153
どうせ受け入れ先見つからずたらい回しじゃん
217 22/06/19(日)10:11:57 No.940196223
まさか望み通りのレスが付くまで同じ発言をコピペし続けるつもりなの?それ多分自己レスした方が早いよ
218 22/06/19(日)10:12:23 No.940196345
>救急車運転する程の人がネットで救急車運転してますって言うもんかな… こんな訳わかんねえイチャモンしてまで道譲りたくないもんなの?
219 22/06/19(日)10:12:46 ID:1krzRW0. 1krzRW0. No.940196477
>スレ「」なんでコピペしてるの …?