虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/19(日)08:02:18 超サイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)08:02:18 No.940159779

超サイヤ人3の活躍シーンといえばこれ

1 22/06/19(日)08:11:28 No.940160927

貴様がナンバーワンだ

2 22/06/19(日)08:11:50 No.940160975

まあここが一番頑張ったところなのは事実

3 22/06/19(日)08:12:18 No.940161037

霊じゃない肉体で変身すると時間的なエネルギーまでを異常に消費してしまうとかなんなんだこの形態は そのくせ最強でもない

4 22/06/19(日)08:15:56 No.940161476

GTでベビーに負ける前くらいまでは切り札感あった

5 22/06/19(日)08:16:48 No.940161579

なんで気を垂れ流す蛇口まで比例してんだよ…

6 22/06/19(日)08:17:13 No.940161646

俺に遠慮せず一気にトドメを刺してしまえ!! あっ別にそういうことじゃないの?そう… 俺が時間を稼ぐ…!(半ギレ)

7 22/06/19(日)08:17:20 No.940161653

これで決着がついていればなあ

8 22/06/19(日)08:19:12 No.940161890

龍拳爆発させないと…

9 22/06/19(日)08:20:39 No.940162108

形態としては一番好きなんだけど超で名実ともにゴミにされた

10 22/06/19(日)08:23:38 No.940162543

3はゴテンクスが活用してくれたから…

11 22/06/19(日)08:24:30 No.940162655

そのうちあの銀髪で3みたいな長髪変化してくれるって

12 22/06/19(日)08:24:54 No.940162711

>GTでベビーに負ける前くらいまでは切り札感あった この切り札決定打に欠ける!

13 22/06/19(日)08:26:39 No.940162960

>この切り札決定打に欠ける! そこでこの龍拳爆発!!オラがやらねば誰がやる!

14 22/06/19(日)08:27:11 No.940163037

よく考えたらライダーの最終話で初期フォームで決着付けるみたいなやつだなブゥ編

15 22/06/19(日)08:27:14 No.940163041

めっちゃ強いけど燃費最悪形態はロマン 強くあれ

16 22/06/19(日)08:28:18 No.940163202

>よく考えたらライダーの最終話で初期フォームで決着付けるみたいなやつだなブゥ編 全然違うと思う…

17 22/06/19(日)08:28:23 No.940163221

>めっちゃ強いけど燃費最悪形態はロマン >強くあれ その枠はブルー界王拳があるので…

18 22/06/19(日)08:29:57 No.940163451

>その枠はブルー界王拳があるので… 界王拳も長らく死に技だったな

19 22/06/19(日)08:30:06 No.940163474

界王拳は本当にインチキだよな

20 22/06/19(日)08:30:11 No.940163492

>よく考えたらライダーの最終話で初期フォームで決着付けるみたいなやつだなブゥ編 いや…

21 22/06/19(日)08:33:42 No.940164209

そもそもスーパーサイヤ人になってる間常に界王拳使ってるもんだと思ってたよZの頃から

22 22/06/19(日)08:34:59 No.940164420

長らくこれが最終形扱いだったし原作で足りない活躍シーンはゲームが補ってくれてたから…

23 22/06/19(日)08:35:31 No.940164543

>GTでベビーに負ける前くらいまでは切り札感あった 正直サイヤパワー吸収する前のただのベジータに寄生したベビーぐらいは3で追い詰めるぐらいの展開でもよかったのにな せっかく満を持して3になったのにあっさり負けて凄いガッカリしたわ

24 22/06/19(日)08:35:45 No.940164630

超のブルー界王拳は目の検査並みにしか倍率上がってないだろって思ってしまう

25 22/06/19(日)08:36:12 No.940164760

スーパーサイヤ人は悪い心が入るから界王拳使えないと昔兄に言われて納得してたけど超嘘だった

26 22/06/19(日)08:36:35 No.940164867

GTは4ですらあっさり逆転されるから…

27 22/06/19(日)08:37:03 No.940164991

まあベビーは4になったら瞬殺で良かったよね…

28 22/06/19(日)08:37:18 No.940165065

>その枠はブルー界王拳があるので… しばらく引きずるレベルで不調になるとかあれぐらいだよな……

29 22/06/19(日)08:37:42 No.940165162

試行錯誤の中で出来た実験形態ですって言われたら納得する微妙な立ち位置

30 22/06/19(日)08:38:16 No.940165306

悟空の中ではゴッドが出るまで切り札ではあったんだよな…

31 22/06/19(日)08:40:37 No.940166042

>悟空の中ではゴッドが出るまで切り札ではあったんだよな… 火力はあるからね

32 22/06/19(日)08:41:37 No.940166394

3に目キラキラ輝かせるカリフラ…

33 22/06/19(日)08:42:33 No.940166746

>3に目キラキラ輝かせるカリフラ… 当の悟空はその一瞬力んだからなってしまっただけという

34 22/06/19(日)08:42:41 No.940166764

格闘する分には生きてる身体でも全然問題なさそうだからな3も ブウ編以降は多分燃費問題もある程度解消してそうだし

35 22/06/19(日)08:42:44 No.940166784

スパーキングメテオだと気貯まるのおせーんだよな3

36 22/06/19(日)08:43:10 No.940166892

>スパーキングメテオだと気貯まるのおせーんだよな3 ネオでもおっせえぞ

37 22/06/19(日)08:43:13 No.940166905

悟空さは新形態たくさん出してくるから凄い 新技はほとんど出てこないが…

38 22/06/19(日)08:43:39 No.940166992

>悟空さは新形態たくさん出してくるから凄い >新技はほとんど出てこないが… 龍拳ーーーーー!!!

39 22/06/19(日)08:43:53 No.940167042

>悟空さは新形態たくさん出してくるから凄い >新技はほとんど出てこないが… 技に関しては瞬間移動とカメハメ波が強すぎる…

40 22/06/19(日)08:44:22 No.940167160

>龍拳ーーーーー!!! ヒルデガーンの時はなんかよく分からんすげー技だったけど これただの突進だよね

41 22/06/19(日)08:44:22 No.940167163

ブルー界王拳はちょっと間違えたら自爆する上に 間違えなくても後遺症デカすぎて使えねえ

42 22/06/19(日)08:44:59 No.940167278

遅くても貯まるだけゲームは強いだろうと1分以上稼いだのに変身解除されたベジータが叫んでいます

43 22/06/19(日)08:45:33 No.940167443

>ブルー界王拳はちょっと間違えたら自爆する上に >間違えなくても後遺症デカすぎて使えねえ つうかやっと使えたわ…って段階でしかなかったのにいきなり10倍だー!とかやったからでは

44 22/06/19(日)08:45:51 No.940167525

カリフラが3になったら眉毛のないヤンキーになるぞ

45 22/06/19(日)08:46:09 No.940167614

>遅くても貯まるだけゲームは強いだろうと1分以上稼いだのに変身解除されたベジータが叫んでいます 一分以上稼いだのはデブブウだろ!

46 22/06/19(日)08:47:08 No.940167874

そういえば悟空は自分で編み出した技とか無い?

47 22/06/19(日)08:47:22 No.940167934

>>ブルー界王拳はちょっと間違えたら自爆する上に >>間違えなくても後遺症デカすぎて使えねえ >つうかやっと使えたわ…って段階でしかなかったのにいきなり10倍だー!とかやったからでは さらに20倍!

48 22/06/19(日)08:47:28 No.940167965

>3に目キラキラ輝かせるカリフラ… これ悟空さがまず目指すべきは3だとか言ったからでは と言うか3の段階いる?

49 22/06/19(日)08:47:31 No.940167975

>3はゴテンクスが活用してくれたから… 悟空の超3の燃費の悪さ見るとゴテンクスのはすごいな

50 22/06/19(日)08:48:06 No.940168091

スパキンレイブラ系のゲームの新作出ねえかな…超の使いたいキャラいっぱいいる…

51 22/06/19(日)08:48:28 No.940168187

>悟空の超3の燃費の悪さ見るとゴテンクスのはすごいな 燃費の悪さ自体はあんまり変わらんだろ 悟空も3でチビブウと結構戦ってるし

52 22/06/19(日)08:48:37 No.940168223

龍拳は一応自分で編み出した技扱いで良くない? 理屈は分かるが突然生えてきた感じではあるけど

53 22/06/19(日)08:48:49 No.940168266

なんで眉ねえんだよ

54 22/06/19(日)08:48:53 No.940168278

ゲームのせいで異様に印象に強いジャン拳

55 22/06/19(日)08:48:58 No.940168296

>悟空の超3の燃費の悪さ見るとゴテンクスのはすごいな ゴテンクスのもフュージョン時間削るし…

56 22/06/19(日)08:49:14 No.940168353

動かないで減るエネルギーが生成するエネルギーより多いって後にも先にもこいつくらいしかいないのでは

57 22/06/19(日)08:49:39 No.940168443

条件限定最強フォーム的な感じ 今じゃ上がいっぱい出来ちゃったけど

58 22/06/19(日)08:50:03 No.940168536

やはりムキンクスか…

59 22/06/19(日)08:50:07 No.940168556

超3ゴテンクスは30分→5分に短縮

60 22/06/19(日)08:50:20 No.940168600

まあ超3がゴミなんじゃなくてこれ以降が全部蛇足ってことなんだけどな

61 22/06/19(日)08:50:22 No.940168604

>動かないで減るエネルギーが生成するエネルギーより多いって後にも先にもこいつくらいしかいないのでは この上のゴッドとブルーが設定変わりまくってよくわからんってのもある

62 22/06/19(日)08:50:26 No.940168625

見ただけで3になれるってのは相当凄いよねゴテンクス

63 22/06/19(日)08:50:36 No.940168729

>動かないで減るエネルギーが生成するエネルギーより多いって後にも先にもこいつくらいしかいないのでは 供給量弱いUSBに繋いだタブレットみたいだな…

64 22/06/19(日)08:50:53 No.940168813

>龍拳は一応自分で編み出した技扱いで良くない? >理屈は分かるが突然生えてきた感じではあるけど ピッコロ大魔王を貫けー!したのが龍拳説もあるけど急だからな…

65 22/06/19(日)08:50:53 No.940168814

>まあ超3がゴミなんじゃなくてこれ以降が全部蛇足ってことなんだけどな 本編の時点で悲しみを若干背負ってる形態じゃい!

66 22/06/19(日)08:50:56 No.940168823

というかゴテンクスも悟空より活用してたかって言われると怪しいだろ!

67 22/06/19(日)08:51:02 No.940168849

戦闘力システムはスパキンのやつのがレイブラのよりすきだった

68 22/06/19(日)08:51:37 No.940168984

>まあ超3がゴミなんじゃなくてこれ以降が全部蛇足ってことなんだけどな 蛇足がもはやメインコンテンツすぎる…

69 22/06/19(日)08:51:57 No.940169068

究極悟飯ですらボロ負けしたヒルデガーン倒したんだしなんか凄いんだろう龍拳

70 22/06/19(日)08:51:59 No.940169095

身勝手悟空がジレンにやったはいちょっとそこ通りますよみたいな技すき あれ技名ないの

71 22/06/19(日)08:52:18 No.940169199

髪型と人相が似た感じになるせいで悟空以外のキャラが3になったら見分けつかない

72 22/06/19(日)08:52:19 No.940169207

>身勝手悟空がジレンにやったはいちょっとそこ通りますよみたいな技すき >あれ技名ないの どの技…?

73 22/06/19(日)08:52:24 No.940169225

>まあ超3がゴミなんじゃなくてこれ以降が全部蛇足ってことなんだけどな 面白いから許すが…

74 22/06/19(日)08:52:27 No.940169238

子供の頃は猿拳とか狂拳とか使ってたな

75 22/06/19(日)08:52:41 No.940169297

まあヒルデガーンは特殊能力が強いから…

76 22/06/19(日)08:53:03 No.940169404

>身勝手悟空がジレンにやったはいちょっとそこ通りますよみたいな技すき >あれ技名ないの 神越演武?

77 22/06/19(日)08:53:23 No.940169492

>子供の頃は猿拳とか狂拳とか使ってたな 初期はカンフー感あるからな

78 22/06/19(日)08:53:37 No.940169544

気とかのエネルギー生成量が超2基準なのに出力だけ2倍にしたからすぐガス欠するんじゃねえの

79 22/06/19(日)08:53:55 No.940169608

龍拳はGTでなんか優遇されてた記憶

80 22/06/19(日)08:54:01 No.940169634

3は出てくる度に考察勢を破壊する お前なんなんだよ本当に…

81 22/06/19(日)08:54:23 No.940169726

魔貫光殺砲とかロイヤルシャインアタックとかあるのに悟空だけ急に出て来た技に当たりが強すぎる

82 22/06/19(日)08:55:44 No.940170129

>魔貫光殺砲 なんか出せと言われたので開発中で未完成のものを引っ張り出したのに…

83 22/06/19(日)08:56:11 No.940170243

銀龍の一閃!

84 22/06/19(日)08:56:53 No.940170435

>銀龍の一閃! カッコよすぎて悟空さの技って感じの名前じゃない

85 22/06/19(日)08:57:17 No.940170518

セル戦時点でスーパーサイヤ人1をバランスの取れた形態として消費を下げる発想に到達していた悟空さが3に行ったことは今でも不思議

86 22/06/19(日)08:57:18 No.940170520

>魔貫光殺砲とかロイヤルシャインアタックとかあるのに悟空だけ急に出て来た技に当たりが強すぎる 名前覚えられないファイナルシャインアタックは悲しみに満たされた まあポーズすら安定しないがあの技

87 22/06/19(日)08:58:11 No.940170715

3はゴテンクスの最強形態だし…

88 22/06/19(日)08:58:32 No.940170807

>どの技…? >神越演武? 129話で完全な身勝手の極意になったとき殴りかかってきたジレンをすり抜けたらちょっと遅れてジレンが攻撃食らって吹っ飛ばされるやつ

89 22/06/19(日)08:58:42 No.940170868

速攻でブルー出てきて普通のゴッドの強みみたいのなくなった

90 22/06/19(日)08:59:09 No.940170971

>129話で完全な身勝手の極意になったとき殴りかかってきたジレンをすり抜けたらちょっと遅れてジレンが攻撃食らって吹っ飛ばされるやつ あー名前ないと思うよゲームで勝手につけない限りは全部名無し

91 22/06/19(日)08:59:13 No.940170986

かめはめ波が単純に使用者の気のデカさに比例する亀仙流らしい技だよな

92 22/06/19(日)08:59:27 No.940171040

>セル戦時点でスーパーサイヤ人1をバランスの取れた形態として消費を下げる発想に到達していた悟空さが3に行ったことは今でも不思議 基本的に新パワーアップ形態開発→消費抑える方向に持って行くの繰り返しで強まっていってるし超3もそれじゃない もっと時間あれば3の消費抑える方向に進んでただろう

93 22/06/19(日)08:59:44 No.940171116

ブルーってなに…?

94 22/06/19(日)08:59:51 No.940171151

悟空とゴテンクスを見てると3ってタメなしでフルスロットルの技出しまくってるから色々調整がぶっ壊れてるんだろうなってなる

95 22/06/19(日)08:59:51 No.940171152

>速攻でブルー出てきて普通のゴッドの強みみたいのなくなった 普通のゴッドは燃費よくて回避とか上手い感じで使われてない?

96 22/06/19(日)08:59:58 No.940171187

>ブルーってなに…? あたしのことよ!

97 22/06/19(日)08:59:58 No.940171190

>セル戦時点でスーパーサイヤ人1をバランスの取れた形態として消費を下げる発想に到達していた悟空さが3に行ったことは今でも不思議 不思議も何もセル戦後の悟空はもう生き返るつもりなかったもの エネルギー消費の概念がないあの世での変身前提のフォーム開発に行くのは何もおかしくない

98 22/06/19(日)09:00:02 No.940171211

今消費が激しいけど最強は身勝手の極意があるからな…

99 22/06/19(日)09:00:16 No.940171259

超3魔ベジアルティメット化とか原作最終地点での三人はそれぞれ別の最強形態なの好き

100 22/06/19(日)09:00:22 No.940171292

映画のタイトルにまでした技が最後に何の脈絡もなくいきなり出てきたせいでインパクトがすげえんだ 本編内でそれっぽい練習でもしてたら違ったんだろうけど

101 22/06/19(日)09:00:37 No.940171350

悟空の技はかめはめ波が偉大すぎるんだ

102 22/06/19(日)09:00:51 No.940171406

>速攻でブルー出てきて普通のゴッドの強みみたいのなくなった 一応ゴッドのが燃費がいいよ

103 22/06/19(日)09:01:13 No.940171513

>悟空さが3に行ったことは今でも不思議 生身でやると変身維持で気を食いすぎるってのは生き返るまで分かんなかったから……

104 22/06/19(日)09:01:15 No.940171529

ゴッドは技術とか特殊技重視な感じ

105 22/06/19(日)09:02:18 No.940171885

あの世じゃ気の消耗がなくなるってのは原作でも言われてるんだっけ? 復活後の描写からしてそうなんだろうなとはなるけど

106 22/06/19(日)09:02:27 No.940171916

まずあの世から死人が現世で活動すること自体が限られた事象みたいだから…

107 22/06/19(日)09:02:42 No.940171988

今も今で強さの到達点がみんな違ってるの楽しくていいよね…

108 22/06/19(日)09:02:50 No.940172030

>セル戦時点でスーパーサイヤ人1をバランスの取れた形態として消費を下げる発想に到達していた悟空さが3に行ったことは今でも不思議 そもそもあれは超サイヤ人を超えた超サイヤ人になるための下準備でしかないんで ベジータ達よりは強くなってたけど悟空は自分じゃセルには勝てないって分かってた

109 22/06/19(日)09:02:57 No.940172060

かめはめ波一つで牽制からキメ技まで出力自在だし 球状にして操ったり曲げたり推進力に使ったり足から出したり悟空さこれだけで全部やるからな…

110 22/06/19(日)09:03:31 No.940172203

3は単純に体に負担がかかるとか疲れすぎるってわけではないんだよな それとは別で気の使用量が想像以上にヤバいっていうなんか厄介なやつ

111 22/06/19(日)09:04:18 No.940172432

ブルーは普通のスーパーサイヤ人が混ざる分負担が大きい…と思ったけど気のコントロールが極められてる形態なんだったなあれ

112 22/06/19(日)09:04:19 No.940172439

>あの世じゃ気の消耗がなくなるってのは原作でも言われてるんだっけ? >復活後の描写からしてそうなんだろうなとはなるけど 少なくとも死んでるときは気づかなかったような事は言ってた

113 22/06/19(日)09:04:31 No.940172493

パワー増す修行はしつつ搦め手も使うのが悟空のなんだかんだリアリストなところをうまく演出してて好き

114 22/06/19(日)09:04:54 No.940172611

本編もブウ止めさしたの黒髪悟空→スーパサイヤ人1だし

115 22/06/19(日)09:04:58 No.940172640

出力無制限の状態でパワーアップできる形態を見つけたら現場では供給が追いつかなかった…

116 22/06/19(日)09:05:12 No.940172736

ざ、残像拳…

117 22/06/19(日)09:05:30 No.940172842

まあ3を生者がやったら消費デカすぎ問題はやってみて初めてわかったんだろうと思うしかない

118 22/06/19(日)09:05:34 No.940172863

>ブルーは普通のスーパーサイヤ人が混ざる分負担が大きい…と思ったけど気のコントロールが極められてる形態なんだったなあれ ブルーは気のコントロールには長けてる(アニメでは) ただ体力の消耗はゴッドよりあるって扱い

119 22/06/19(日)09:05:35 No.940172879

超4もブルーも3の強化路線ってわけじゃないからまたスキルツリー残ってる感はあるよね

120 22/06/19(日)09:05:35 No.940172882

あの世で仲間の助けを借りられない悟空がブロリーを攻略するために編み出した変身とか考察する分には楽しいんだけどな超3 だいたい公式でゴミにされる

121 22/06/19(日)09:05:57 No.940173058

それこそベジータのジレン論じゃないけど生身と魂だと諸々のエネルギー効率が違うんだろう

122 22/06/19(日)09:06:41 No.940173381

というか肉体が強くなればなるほど界王拳の限界値も上がっていくものと思ってたから てっきり超の時期なら百倍界王拳くらいいけるのかと

123 22/06/19(日)09:07:26 No.940173674

まずあの世とこの世を行き来してること自体が珍しいからエネルギー事情も情報がなかったのかね

124 22/06/19(日)09:07:34 No.940173704

そう考えると机上の空論レベルで無茶な超3形態を普通に使いこなしてるゴテンクスの型破り具合がすごいな

125 22/06/19(日)09:07:38 No.940173718

ベジータ戦で出さなかったのは温存するためだし消耗激しい事自体はわかってた 消耗ペースが想像超えてた一食3000円くらいのつもりで気合入れていったら席ついただけで1万円ですよって言われたくらいの予想外さ

126 22/06/19(日)09:07:53 No.940173797

3好きだから悟空でもカリフラでもゴテンクスでもいいからもっかい見たいんだよな

127 22/06/19(日)09:07:57 No.940173807

>そう考えると机上の空論レベルで無茶な超3形態を普通に使いこなしてるゴテンクスの型破り具合がすごいな 使いこなしてないです…

128 22/06/19(日)09:08:07 No.940173858

>というか肉体が強くなればなるほど界王拳の限界値も上がっていくものと思ってたから >てっきり超の時期なら百倍界王拳くらいいけるのかと 鳥さは肉体の強さはそんなに上がらないと言ってるから 気を充実させてない肉体は脆いとまでしてるからね 逆に気を全身に張り巡らせたらカチカチになるけど

129 22/06/19(日)09:08:09 No.940173867

もう超サイヤ人のほうが倍率の高いうえに負担も少ない変身なんだろう

130 22/06/19(日)09:08:17 No.940173898

>というか肉体が強くなればなるほど界王拳の限界値も上がっていくものと思ってたから >てっきり超の時期なら百倍界王拳くらいいけるのかと 気がが強化されれば相応に負荷も増すからな界王拳

131 22/06/19(日)09:08:18 No.940173902

>消耗ペースが想像超えてた一食3000円くらいのつもりで気合入れていったら席ついただけで1万円ですよって言われたくらいの予想外さ そら悟空さでもビビるわな…

132 22/06/19(日)09:08:35 No.940174009

>使いこなしてないです… しょっちゅうなってるから使えてるんだとばかり…

133 22/06/19(日)09:08:38 No.940174023

>そう考えると机上の空論レベルで無茶な超3形態を普通に使いこなしてるゴテンクスの型破り具合がすごいな やはりあの二人の才覚は大したもんなんだよな バーゲンセール世代

134 22/06/19(日)09:08:42 No.940174036

>>あの世じゃ気の消耗がなくなるってのは原作でも言われてるんだっけ? >>復活後の描写からしてそうなんだろうなとはなるけど >少なくとも死んでるときは気づかなかったような事は言ってた なんかおかしい…そんなハズは…って反応してたな

135 22/06/19(日)09:09:12 No.940174264

それまで負担が凄い=疲れるだったのが体は無事なのに気が減っていく嘘だろ!?ってなったので悟空には予想外だった

136 22/06/19(日)09:09:45 No.940174395

>バーゲンセール世代 安そうな呼び方!

137 22/06/19(日)09:10:24 No.940174596

ドラゴンボールの場合どんなに修行したところで結局やることは筋トレと組手だから 悟空たちも潜在能力解放みたいな強化イベントがあってもいい気がする

138 22/06/19(日)09:10:52 No.940174726

>>使いこなしてないです… >しょっちゅうなってるから使えてるんだとばかり… それで使いこなせる判定なら悟空だって変身の初動からピークアウトするまでは使いこなせてる判定だ

139 22/06/19(日)09:11:10 No.940174796

悟空とベジータと比べてみんなお手軽に強くなりすぎる…

140 22/06/19(日)09:11:13 No.940174804

チャージ代でなにもしていないのに金がかかっていくみたいなもんか

141 22/06/19(日)09:11:37 No.940174951

ただでさえフュージョンは時間限られてるのに燃費がクソの超3って実はめちゃくちゃ相性悪いのでは…

142 22/06/19(日)09:11:38 No.940174959

>ドラゴンボールの場合どんなに修行したところで結局やることは筋トレと組手だから >悟空たちも潜在能力解放みたいな強化イベントがあってもいい気がする 超はこれがないともう悟空とベジータがいくら修行して強くなっても才能あるやつがちょっと修行するだけで軽々抜かれる悲しいおっさん達になってて辛い

143 22/06/19(日)09:12:41 No.940175247

全然関係ないんだけどスレ画の噛みつくくだりいいよねブウの表情がなんか面白い

144 22/06/19(日)09:12:44 No.940175256

修行してないのにキレるだけで最強格になれるブロリーと悟飯ずっこ

145 22/06/19(日)09:13:06 No.940175365

昔のキャラ引っ張り出すには便利なんだけどな 才能あるからちょっと修行するだけでめっちゃ強くなる設定

146 22/06/19(日)09:13:27 No.940175456

>全然関係ないんだけどスレ画の噛みつくくだりいいよねブウの表情がなんか面白い わりと効いてるっぽいのいいよねビックリしてるだけかもしれんが

147 22/06/19(日)09:13:38 No.940175505

>全然関係ないんだけどスレ画の噛みつくくだりいいよねブウの表情がなんか面白い フリーザもだけどたまにやる噛みつき悟空 セルは噛みつけるとこがないのでやらない

148 22/06/19(日)09:13:46 No.940175547

>ただでさえフュージョンは時間限られてるのに燃費がクソの超3って実はめちゃくちゃ相性悪いのでは… ポタラもブルーになったら変身時間削れることが超で描写されてたな…

149 22/06/19(日)09:14:18 No.940175720

>>全然関係ないんだけどスレ画の噛みつくくだりいいよねブウの表情がなんか面白い >わりと効いてるっぽいのいいよねビックリしてるだけかもしれんが ブゥはブゥ同士じゃないと打撃のダメージ無効化するからやり返してきやがった!?ってちょっとびっくりしてるだけで有効打にはなってない

150 22/06/19(日)09:14:31 No.940175775

スーパーヒーローのはようやく陽の目当たったんだからあれで良いんだ 超のシリーズ通して悟空達にすぐおいつける要素はずっとあったし

151 22/06/19(日)09:14:57 No.940175881

セルの全身甲殻にそんな利点が

152 22/06/19(日)09:15:06 No.940175924

>スーパーヒーローのはようやく陽の目当たったんだからあれで良いんだ >超のシリーズ通して悟空達にすぐおいつける要素はずっとあったし なんで髪色銀にした?ってのだけは気になる

153 22/06/19(日)09:15:40 No.940176133

戦闘中に覚醒しないと活躍に劣りがちになるイメージ

154 22/06/19(日)09:15:54 No.940176202

ブゥは再生こそするけど殴られりゃ痛いし体力の消耗もするんだよな? ブルー悟空あたりが延々殴り続けたら気で消さなくても死ぬのかな

155 22/06/19(日)09:16:12 No.940176290

>>スーパーヒーローのはようやく陽の目当たったんだからあれで良いんだ >>超のシリーズ通して悟空達にすぐおいつける要素はずっとあったし >なんで髪色銀にした?ってのだけは気になる 身勝手が銀色だし今だと一目で最強だなって分かりやすいからじゃない

156 22/06/19(日)09:17:09 No.940176563

>なんで髪色銀にした?ってのだけは気になる アルティメットも一応神の領域の変身形態だから…

157 22/06/19(日)09:17:35 No.940176712

>修行してないのにキレるだけで最強格になれるブロリーと悟飯ずっこ ちょっとトレーニング積んだだけでゴールデンになれるフリーザと何か最前線で戦える17号はクリーンな存在

158 22/06/19(日)09:17:50 No.940176798

一瞬だけ強くなるだけなら超サイヤ人ゴッド超サイヤ人3みたいな 青髪の超3になれたりはしないのかな

159 22/06/19(日)09:17:55 No.940176829

>ブゥは再生こそするけど殴られりゃ痛いし体力の消耗もするんだよな? >ブルー悟空あたりが延々殴り続けたら気で消さなくても死ぬのかな 悪ブウがバラバラになった後焼いても再生してたし欠片すら残さずやらないと無理そう

160 22/06/19(日)09:17:59 No.940176858

>ブゥは再生こそするけど殴られりゃ痛いし体力の消耗もするんだよな? >ブルー悟空あたりが延々殴り続けたら気で消さなくても死ぬのかな しないはずなんだがなあ… デブブゥと悪ブゥが戦ったときにヤベーぞ!ブゥ同士だとダメージ受けるみたいだ!って驚いてたから

161 22/06/19(日)09:18:06 No.940176889

ここのベジータの語りの裏でなんかやってるパートやブウが脚を地面に突き刺して不意打ちするとことか豊富で面白い戦いをしてたよねここ

162 22/06/19(日)09:19:27 No.940177328

ビジュアルはすげえ好きなんだが…

163 22/06/19(日)09:19:40 No.940177409

純粋がデブに組み付いて首絞めてたらサタンが離せこんにゃろ!してるのもおもしろい

164 22/06/19(日)09:20:02 No.940177507

フュージョン失敗したら超3化すればすぐやり直せるな! 超にすらなれなかった…

165 22/06/19(日)09:20:20 No.940177600

>ブルー悟空あたりが延々殴り続けたら気で消さなくても死ぬのかな ゴテンクス3やアルティメット悟飯ちゃんやベジットの時も殴られ続けて再生が追い付かねえってなってたし体力は削れるよね

166 22/06/19(日)09:20:42 No.940177712

>フュージョン失敗したら超3化すればすぐやり直せるな! >超にすらなれなかった… 蹴り飛ばされるデブ シュートされるデブ

167 22/06/19(日)09:20:51 No.940177758

けど色々出たけどやっぱり一番格好いいのって金だよな

168 22/06/19(日)09:21:03 No.940177814

初出のイメージの最悪さで言ったらゴッドとブルーの方が上だったけど 今じゃきっちり名誉挽回してるからな…

169 22/06/19(日)09:21:17 No.940177882

髪が伸びるのはマジでどういう理由なんだろうな… ボツイラストで尻尾生えてるの見ると超4みたいに大猿の力を引き出してる感はあるけど

170 22/06/19(日)09:21:31 No.940177954

身勝手は別に金の上を行くプラチナとかじゃなくて普通に銀なんだっけ

171 22/06/19(日)09:21:47 No.940178040

>身勝手は別に金の上を行くプラチナとかじゃなくて普通に銀なんだっけ 銀

172 22/06/19(日)09:23:09 No.940178446

カリフラが才能で燃費の良い3開発してくれるのを祈るしかない

173 22/06/19(日)09:23:14 No.940178467

ヒルデガーンに龍拳に勝った時以外マジで良いところが無い 常に苦戦してるイメージ

174 22/06/19(日)09:23:29 No.940178545

>けど色々出たけどやっぱり一番格好いいのってロゼだよな

175 22/06/19(日)09:23:41 No.940178655

>消耗ペースが想像超えてた一食3000円くらいのつもりで気合入れていったら席ついただけで1万円ですよって言われたくらいの予想外さ 生き返ってからやるの初めてだから調子ちがかった

176 22/06/19(日)09:23:47 No.940178686

>ヒルデガーンに龍拳に勝った時以外マジで良いところが無い >常に苦戦してるイメージ スーパーサイヤ人大体そうだろ

177 22/06/19(日)09:24:36 No.940178943

超の次の変身みたいになってたなアル飯

178 22/06/19(日)09:24:55 No.940179059

ジレンは強かった 初見の新形態にある程度対抗出来てしまったのだ

179 22/06/19(日)09:25:05 No.940179104

なんなんだよこの変化って思っても大猿化に比べれば全然大人しいからな…

180 22/06/19(日)09:25:06 No.940179113

>髪が伸びるのはマジでどういう理由なんだろうな… 悟飯の2の段階で物凄いボリューム上がってるからその流れで… 肝心のブウ編の2が髪の毛ちょっと持ち上がるだけだし元々上げてる人はそのままだけど

181 22/06/19(日)09:26:22 No.940179542

カリフラはスーパーサイヤ人になって1時間もしないで2になる人だから3も使いこなしてきそう

182 22/06/19(日)09:26:23 No.940179555

>ジレンは強かった >初見の新形態にある程度対抗出来てしまったのだ ジレン自体が既にほぼ身勝手みたいなことしてるんだからそりゃ戦えるわな…

183 22/06/19(日)09:26:35 No.940179601

最初の変身にして一番謎の多い姿だもんな大猿

184 22/06/19(日)09:26:43 No.940179653

髪伸びすぎて眉毛が引っ込む

185 22/06/19(日)09:26:56 No.940179721

>>けど色々出たけどやっぱり一番格好いいのってロゼだよな おはザマス

186 22/06/19(日)09:28:17 No.940180166

カリフラってだれ…ってググったら結構見た目好みなキャラが出てきた

187 22/06/19(日)09:29:28 No.940180508

>カリフラってだれ…ってググったら結構見た目好みなキャラが出てきた 超見よう!

188 22/06/19(日)09:29:44 No.940180581

>最初の変身にして一番謎の多い姿だもんな大猿 正直あんなめちゃくちゃな形態出しておいてスーパーサイヤ人ってまた別の変身をお出しできる切り替えの早さが全部プラス繋がったんだろうなって

189 22/06/19(日)09:29:45 No.940180587

>>龍拳ーーーーー!!! >ヒルデガーンの時はなんかよく分からんすげー技だったけど >これただの突進だよね 似たようなのはピッコロ大魔王戦のトドメだよね

190 22/06/19(日)09:29:47 No.940180599

>>ジレンは強かった >>初見の新形態にある程度対抗出来てしまったのだ >ジレン自体が既にほぼ身勝手みたいなことしてるんだからそりゃ戦えるわな… 語らねばなるまい…ジレンの強さの秘密を…

191 22/06/19(日)09:29:59 No.940180645

超3は超だとたまにチラ見せ活躍してくれてる印象トランクスボコったり GTだとマジで燃費最悪すぎて笑う

192 22/06/19(日)09:31:05 No.940181037

ブロリーでゴッドとブルーの戦い方分けて描いてるの良かったよね

193 22/06/19(日)09:31:41 No.940181292

少年悟空は割と突進フィニッシュが多い

194 22/06/19(日)09:32:12 No.940181494

改めて大猿にフォーカスして総決算としてお出ししてきた超4は発想自体はすごく好きなんだよ

195 22/06/19(日)09:32:13 No.940181498

>カリフラってだれ…ってググったら結構見た目好みなキャラが出てきた アニメはカリフラと戦ってる時の悟空さが武道の達人として描かれててしかも嬉しそうだからめっちゃ好き

196 22/06/19(日)09:33:40 No.940182130

>超3は超だとたまにチラ見せ活躍してくれてる印象トランクスボコったり >GTだとマジで燃費最悪すぎて笑う まあチラ見せで使うのが一番理に適ってはいるんだよね消耗抑えられないなら

197 22/06/19(日)09:35:23 No.940182715

ダウナーな演技だし超4好きだったな…って思い出補正でGT見直すとベビー相手にイキり倒しててしかも大猿ベビーになった途端ボコられるというなんとも微妙な展開だった…

198 22/06/19(日)09:36:27 No.940182991

ベジータが今目指してるリラックスした状態からフルパワーを瞬時に出せるってのを実践できたら3のデメリットを解消できるんだけどな

199 22/06/19(日)09:36:28 No.940183007

超4は大猿の全身金色にしてそう来たかと思ったのに なんかよくわからない半獣人みたいになったのが個人的にあんまり…

200 22/06/19(日)09:36:29 No.940183013

声がダウナーなのはその通りじゃなかったか 台詞はわりと普通な感じだが

201 22/06/19(日)09:36:53 No.940183115

超サイヤ人というツリー単体だとあれが現在到達点ではあるよね超3 あとは界王拳との併用だの神の気だの潜在能力解放だのフュージョンポタラでの合体だから

202 22/06/19(日)09:37:32 No.940183329

>ベジータが今目指してるリラックスした状態からフルパワーを瞬時に出せるってのを実践できたら3のデメリットを解消できるんだけどな しかしそれが出来たら3いらねえんだ 一瞬でマックスパワーまで切り替えるから3が最強だった頃ならともかく

203 22/06/19(日)09:38:04 No.940183515

ゴッドとブルーってよく考えたら神関係なくない?

204 22/06/19(日)09:39:03 No.940183869

>ゴッドとブルーってよく考えたら神関係なくない? 確かにサイヤ人オリジナルの力であって神一切関わってないよね

205 22/06/19(日)09:39:40 No.940184244

それ言ったら身勝手の極意も武道の最終地点なだけで神関係ないぞ

206 22/06/19(日)09:39:56 No.940184406

神様と言ってもデンデだしな…

207 22/06/19(日)09:40:18 No.940184515

超4もかなり癖が強い形態だからなー サイヤパワーでないと回復出来ない替わりにサイヤパワー受けとるとその分大幅パワーアップするという

208 22/06/19(日)09:41:17 No.940184927

サイヤパワー…サイヤパワーってなんだ… すごくナチュラルに言うけど誰も答えてくれない

209 22/06/19(日)09:41:45 No.940185082

サイヤパワー注入で上限アップできるのが4の強みかと思ってた

210 22/06/19(日)09:43:03 No.940185731

>超サイヤ人というツリー単体だとあれが現在到達点ではあるよね超3 ベジータと未来トランクスが2のまま怒りで大幅パワーアップしたりと3もまだまだ伸び代あるよね

211 22/06/19(日)09:43:40 No.940185949

ゴッドが覚醒の仕方がなんかダサい オレンジピッコロよりはマシだが

212 22/06/19(日)09:43:43 No.940185989

サイヤ人による神の気取得の儀式の結果みたいなもんだろゴッド ……神の気っていう割に使ってるの破壊神とお付きの天使くらいじゃね?

213 22/06/19(日)09:44:36 No.940186344

>ゴッドが覚醒の仕方がなんかダサい >オレンジピッコロよりはマシだが オレコロさん良いだろ!オマケが本体みたいなかんじだけど!

214 22/06/19(日)09:44:41 No.940186374

>超サイヤ人3の活躍シーンといえば ジャネンバに超能力で圧倒される前の肉弾戦シーン

215 22/06/19(日)09:45:59 No.940186766

ここで終わらせる気だったせいか仕方ないんだが後続形態に比べて明らかに活躍が少ない

216 22/06/19(日)09:46:06 No.940186814

>ブルー界王拳はちょっと間違えたら自爆する上に >間違えなくても後遺症デカすぎて使えねえ というより緊急脱出的に使うのはいいけど実力が上がるわけじゃないし身体的にもしんどいから 長期的には普通の状態(ブルー)で鍛える方がいいからね

217 22/06/19(日)09:46:22 No.940186883

どちらかと言うとゴテンクスの切り札みたいなところある あいつらはフルパワー出せてるのかな?

218 22/06/19(日)09:49:45 No.940188342

>どちらかと言うとゴテンクスの切り札みたいなところある >あいつらはフルパワー出せてるのかな? 変な話だが完全に使いこなしたのはゴテンクス吸収ブウだろう あれフュージョン自体が解けるまでパワーダウンとかなかったし

219 22/06/19(日)09:50:59 No.940188834

スーパーサイヤ人ゴッドブルーは「ブルー」ってのがダサくて嫌 ブルーって

220 22/06/19(日)09:51:43 No.940189072

>スーパーサイヤ人ゴッドブルーは「ブルー」ってのがダサくて嫌 >ブルーって スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人だし…

221 22/06/19(日)09:52:50 No.940189475

SSGSSだし…

↑Top