22/06/19(日)05:03:13 えせ同... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)05:03:13 No.940145748
えせ同和団体から接待受けたことある「」いる?
1 22/06/19(日)05:04:57 No.940145856
ウチの会社ガチ同和にみかじめ払ってるよ
2 22/06/19(日)05:08:36 No.940146091
遅かれ早かれ国政に入り込みそうな雰囲気になって来たな…
3 22/06/19(日)05:10:52 No.940146221
こんな本自体が差別だろ 殺せ
4 22/06/19(日)05:14:57 No.940146461
同和ってなーに?
5 22/06/19(日)05:18:09 No.940146660
えせって?ほんとは部落じゃないのに部落名乗ってるの?
6 22/06/19(日)05:19:56 No.940146761
人間が入れ替われば自然と風化していく時代になったのに ことあるごとに声高に叫び絶対に忘れさせてくれない
7 22/06/19(日)05:20:22 No.940146789
警察認定のガチ反社の割に暴力団とかと違って警戒感薄い気がする
8 22/06/19(日)05:23:48 No.940147004
>こんな本自体が差別だろ >殺せ ヤクザのレス
9 22/06/19(日)05:23:59 No.940147015
>えせって?ほんとは部落じゃないのに部落名乗ってるの? 同和問題絡みで不当に金を要求する行為は(それが本物の同和関係者でも偽物でも)えせ同和行為って呼ぶ
10 22/06/19(日)05:24:07 No.940147026
差別してるのこいつらだよな
11 22/06/19(日)05:32:11 No.940147532
タイトルだけならふーんって思うけど必携と書かれるとああ……ってなる
12 22/06/19(日)05:51:13 No.940148758
>遅かれ早かれ国政に入り込みそうな雰囲気になって来たな… もう年寄りばかりで滅びを待つだけと聞いたが 似非は違うんかな
13 22/06/19(日)06:53:42 No.940152780
いつの間にかこれ企業コンプライアンス研修の必須科目になってた
14 22/06/19(日)07:16:03 No.940154598
>いつの間にかこれ企業コンプライアンス研修の必須科目になってた 金ゆすられるだけならともかく団体員に企業のポストあてがえとか要求されるとな…
15 22/06/19(日)07:21:40 No.940155095
>もう年寄りばかりで滅びを待つだけと聞いたが >似非は違うんかな 激しかったのは昭和の終わりくらいで暴対法と関係者の高齢化でだいぶ下火になってる
16 22/06/19(日)07:26:27 No.940155532
役所にいる
17 22/06/19(日)07:29:03 No.940155783
西日本は怖いところだな
18 22/06/19(日)07:36:28 No.940156559
昭和初期に解放同盟が勢力を増大させようとヤカラの力を借りたのが始まり 戦後は完全にそいつらに組織を乗っ取られてた
19 22/06/19(日)07:43:33 No.940157390
ちゃんとした同和団体の人と行政の人と話すことあったけど 糾弾とかしてた時代のノリだと差別問題なんて解決できないからちゃんとしようと頑張ってるのに 似非行為とか怖いイメージ持たれる行為されるのマジ迷惑なんすよ…みたいな話で大変だなと思った
20 22/06/19(日)07:44:49 No.940157535
野中広務が総理になってりゃなぁ
21 22/06/19(日)08:03:07 No.940159878
解放同盟創立者が後半生は全く部落解放と距離を置いたくらいに組織は変質してた
22 22/06/19(日)08:07:26 No.940160438
>いつの間にかこれ企業コンプライアンス研修の必須科目になってた 福岡以外でもそうなの?
23 22/06/19(日)08:16:19 No.940161520
同和迷宮
24 22/06/19(日)08:22:05 No.940162315
ええ…どんな名目で会社を揺すってくんの…
25 22/06/19(日)08:23:22 No.940162511
>ええ…どんな名目で会社を揺すってくんの… LGBTやハラスメントや同和のコンプライアンス研修をやりましょう!
26 22/06/19(日)08:28:52 No.940163293
>ええ…どんな名目で会社を揺すってくんの… 会社役員に特定の地域の人いないのはなんでかなー?差別かなー?
27 22/06/19(日)08:44:52 No.940167257
大阪は企業でも同和講習あるからな
28 22/06/19(日)08:46:02 No.940167576
豆
29 22/06/19(日)09:06:28 No.940173263
昔は教材買うと許してくれてたんだけどな…