虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

凄かっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/19(日)02:19:26 No.940124269

凄かったね グレートマジンガー対ゲッターロボ対遊戯王

1 22/06/19(日)02:20:17 No.940124482

東映まんがまつりのスレ

2 22/06/19(日)02:20:25 No.940124512

「」クラくんのGM力はすげぇぜ… 調子に乗った瞬間叩き落しに来るダイスも凄かったぜ…

3 22/06/19(日)02:21:55 No.940124837

相変わらず理屈の付け方が凄まじくて笑っちゃったけどあそこまで補完できるのやばいぜ

4 22/06/19(日)02:22:10 No.940124899

ダイナミック・ガバクラ・サーガはすげえよ…

5 22/06/19(日)02:22:22 No.940124945

なんか磁石組みたくなった

6 22/06/19(日)02:22:45 No.940125017

ガバクラ君がまたひとつ新たな伝説を刻んじまったぜ しかも間違いなく歴代含めてもトップクラスだぜ…

7 22/06/19(日)02:23:18 No.940125128

>なんか磁石組みたくなった 真ゲッターロボ(バルキリオン)VSネオゲッターロボ(ベルセリオン)

8 22/06/19(日)02:23:50 No.940125242

機械獣ハワードK3いいよね…

9 22/06/19(日)02:24:09 No.940125304

次回から石像引くたびにこれが出る可能性が発生留守の凄くないぜ?

10 22/06/19(日)02:24:17 No.940125326

最後に「」がゴッドマジンガーになるの調べたらグレートの没案由来でダメだった

11 22/06/19(日)02:24:49 No.940125439

何があったの…ログ読んでこよう…

12 22/06/19(日)02:25:00 No.940125475

>「」クラくんのGM力はすげぇぜ… >調子に乗った瞬間叩き落しに来るダイスも凄かったぜ… >「」クラくんのGM力はすげぇぜ… >調子に乗った瞬間叩き落しに来るダイスも凄かったぜ… 今見直してみたぜ ガバクラ君が調子こいてから最終章の産声を上げた6歳児クリティカルまで5分かかってませんでしたぜ

13 22/06/19(日)02:25:20 No.940125551

>何があったの…ログ読んでこよう… マジーーーン!!!!! ゴーーーーー!!!!!

14 22/06/19(日)02:25:22 No.940125567

たまには言うこと聞くダイスが速攻で裏切るのバクラくんそっくりだよね

15 22/06/19(日)02:27:02 No.940125926

>たまには言うこと聞くダイスが速攻で裏切るのバクラくんそっくりだよね まずダイスがガバクラ君の言うこと聞くと本気で思ってたぜ? 上げてから千尋の谷へGMを叩き落とすためにあえて忠臣を演じてたんだぜあいつはそういうやつだぜ

16 22/06/19(日)02:27:33 No.940126034

>>何があったの…ログ読んでこよう… >マジーーーン!!!!! >ゴーーーーー!!!!! ゲッタァァァァァチェェェェェンジ!!!!!

17 <a href="mailto:ザルーグ">22/06/19(日)02:27:41</a> [ザルーグ] No.940126062

ゲッターになるの俺じゃなくてよかった…

18 22/06/19(日)02:27:43 No.940126070

マジンガーに侵食されて終わりじゃなくてなんだかんだ遊戯王の要素もちゃんと絡めて光の中へ完結させたのおかしくない?ガバクラくんの脳味噌どうなってるの?

19 22/06/19(日)02:28:02 No.940126160

>ゲッターになるの俺じゃなくてよかった… よう狩猟ザルーグ

20 22/06/19(日)02:28:10 No.940126188

>>>何があったの…ログ読んでこよう… >>マジーーーン!!!!! >>ゴーーーーー!!!!! >ゲッタァァァァァチェェェェェンジ!!!!! ※この作品は遊戯王です

21 22/06/19(日)02:28:13 No.940126200

>>>何があったの…ログ読んでこよう… >>マジーーーン!!!!! >>ゴーーーーー!!!!! >ゲッタァァァァァチェェェェェンジ!!!!! >⑥この作品は遊戯王です >Dice1d6=6 (6)

22 22/06/19(日)02:28:29 No.940126269

>マジンガーに侵食されて終わりじゃなくてなんだかんだ遊戯王の要素もちゃんと絡めて光の中へ完結させたのおかしくない?ガバクラくんの脳味噌どうなってるの? たぶんどこかでゲッター線浴びてる

23 22/06/19(日)02:28:50 No.940126355

ザルーグは燻銀な活躍してたと思う

24 22/06/19(日)02:29:08 No.940126437

昨日から引っ張って引っ張ってついに登場したゲッターが大暴れだったな

25 22/06/19(日)02:29:12 No.940126457

>マジンガーに侵食されて終わりじゃなくてなんだかんだ遊戯王の要素もちゃんと絡めて光の中へ完結させたのおかしくない?ガバクラくんの脳味噌どうなってるの? 大邪神ゾークが正体だし多分デーモン

26 22/06/19(日)02:29:42 No.940126568

>ザルーグは燻銀な活躍してたと思う かつて「」がブロッケンから助けた少年がくれたカードがブロッケンから「」を守るのいいよね…

27 22/06/19(日)02:29:58 No.940126628

>昨日から引っ張って引っ張ってついに登場したゲッターが大暴れだったな ギリギリまで登場伏せてたダイスさんすげぇよ

28 22/06/19(日)02:30:03 No.940126647

城之内くんはピグマン子爵に負けてから完全にメインから外れてたのはちょっと残念だぜー

29 22/06/19(日)02:30:17 No.940126690

>なんか黒蠍盗掘団組みたくなった

30 22/06/19(日)02:30:46 No.940126810

マジンガーだのゲッターだの機械獣だのブロッケンだの このスレは遊戯王ダイスの感想スレではないのか!?

31 22/06/19(日)02:30:50 No.940126825

>ザルーグは燻銀な活躍してたと思う 入手経緯も助けた市民からの感謝のカードだしかなり美味しいポジションだった

32 22/06/19(日)02:31:22 No.940126930

>城之内くんはピグマン子爵に負けてから完全にメインから外れてたのはちょっと残念だぜー でもピグマンが暴力じゃなくて決闘で城之内くん負かしてるのとか割と好きだぜ

33 22/06/19(日)02:32:03 No.940127087

特にヘル一派がちゃんとデュエルしてくれてたのかなり好きぜ

34 22/06/19(日)02:32:07 No.940127104

良いよね神の力で勝利した後その力を持ってすら窮地に追いやられた主人公がかつて助けた人から受け取った力で窮地を切り拓いて勝利するシーン

35 22/06/19(日)02:32:54 No.940127255

まぁやってることは陰湿なハンデスなんすけどね

36 22/06/19(日)02:33:01 No.940127278

ダイスさんが本気出してたらクリティウス号ティマイオス号ヘルモス号のゲッターも生まれてたんだよな…

37 22/06/19(日)02:33:11 No.940127309

久々にペガサスが生き残った理由が「光子力で技術が発展していたから」なのちょっとずるいと思うぜ

38 22/06/19(日)02:34:03 No.940127503

進化する人類装備して効果通しやすくなったザルーグ結構いやらしいよね

39 22/06/19(日)02:34:04 No.940127505

後に本当にゲッターが出てきたからただの微妙なカードであることが明らかになった進化する人類に悲しき現在…

40 22/06/19(日)02:34:20 No.940127560

「」の合いの手のヘル一派のエミュ力が地味に高いんだけど

41 22/06/19(日)02:34:52 No.940127665

巨大ロボ戦はやるけどカードとデュエルの力も信じる良い感じのコラボお祭り映画って感じだった

42 22/06/19(日)02:35:19 No.940127759

>後に本当にゲッターが出てきたからただの微妙なカードであることが明らかになった進化する人類に悲しき現在… ザルーグは人間で有る事を選んだ 王様はゲッターになった

43 22/06/19(日)02:35:49 No.940127881

>「」の合いの手のヘル一派のエミュ力が地味に高いんだけど グレートで戦うのはお得意でもデュエルの方はからきしのようだなぁ剣鉄也!!!

44 22/06/19(日)02:36:10 No.940127954

カズキングskebやってくんないかな…

45 22/06/19(日)02:37:00 No.940128135

>「」の合いの手のヘル一派のエミュ力が地味に高いんだけど 真ネオバードス島って何…?

46 22/06/19(日)02:37:37 No.940128264

ゴッドマジンガーネタまで拾ってくるのコワイ!

47 22/06/19(日)02:37:46 No.940128307

>ガバクラ君…実はボク…ロボットものが大好きなんだ! >バウとかのリアル系が好きなんだけどスーパー系も最高さ! >ダークな世界観なんてとてもワクワクする! >イろいろと不本意だけど次スレ立って嬉しいよ >スイスに行っても元気でね >w

48 22/06/19(日)02:38:06 No.940128368

鉄也さんがデュエルモンスターズ下手っぴなのはお小遣いじゃカードが買えないから説

49 22/06/19(日)02:38:08 No.940128372

ふだんの扱い考えると今回のキースまだマシなんだよな

50 22/06/19(日)02:39:43 No.940128697

>鉄也さんがデュエルモンスターズ下手っぴなのはお小遣いじゃカードが買えないから説 お菓子買っちゃうからね…

51 22/06/19(日)02:39:47 No.940128711

>ふだんの扱い考えると今回のキースまだマシなんだよな 進んだのは悪の道でも自分の意思で誰かに着いていけて3機のマジンガーの必殺技で引導を渡してもらえたハワードK3は美味しいポジションだったね

52 22/06/19(日)02:40:09 No.940128793

ディスクK10とは一体…?

53 22/06/19(日)02:40:17 No.940128813

キースも暴走した理由がヘルが死んだからだから本気で心酔してたんだよな…

54 22/06/19(日)02:41:33 No.940129071

王国編まで殆ど原作遊戯王要素無かったの凄いよ…

55 22/06/19(日)02:41:58 No.940129189

>王国編まで殆ど原作遊戯王要素無かったの凄いよ… あしゅらもブロッケンもデュエルしてくれただろ!

56 22/06/19(日)02:42:17 No.940129252

一番ライバルやってたのがブロッケンだったからあいつだけ死んだの悲しかった

57 22/06/19(日)02:42:51 No.940129358

ヘルがデュエルやたら強かったのも良い

58 22/06/19(日)02:43:04 No.940129386

表も裏も光に連れて行かれたマリク…

59 22/06/19(日)02:43:16 No.940129434

>表も裏も光に連れて行かれたマリク… 悪は滅びたな

60 22/06/19(日)02:43:58 No.940129576

>王国編まで殆ど原作遊戯王要素無かったの凄いよ… 原作に触れたと思ったら亀のゲーム屋が粉砕された

61 22/06/19(日)02:44:28 No.940129685

ヘル軍団は昭和ムーブキチッとしてくれたの笑う

62 22/06/19(日)02:44:53 No.940129757

カットされてるけどブロッケン既に始末したって事は実はバクラとブロッケンのデュエルもあったんだよね…

63 22/06/19(日)02:45:18 No.940129869

偉大魔獣皇帝ガーゼット ディスクK10 ハワードK3 ゲッターバルキリオン ゲッターベルセリオン ゲッターオシリス・オベリスク・ラー ゲッターホルアクティ

64 22/06/19(日)02:45:30 No.940129917

補正マシマシにしたのにマリクに負ける王様はさぁと思ったらゲッターの申し子になった…どういうことだ説明しろ双六のジジイ!!

65 22/06/19(日)02:46:14 No.940130085

>ヘル軍団は昭和ムーブキチッとしてくれたの笑う グレート「」が暴力で解決しようとすると人質とってデュエル提案するブロッケン伯爵おもしろすぎるだろ!

66 22/06/19(日)02:47:42 No.940130342

>補正マシマシにしたのにマリクに負ける王様はさぁと思ったらゲッターの申し子になった…どういうことだ説明しろ双六のジジイ!! マリクに負けたのは「」で遊戯が補正モリモリにした上で負けたのは海馬だよ! まぁマリク戦ではマリク戦でゲッター線が暴走したんだけど…

67 22/06/19(日)02:48:31 No.940130477

>>ヘル軍団は昭和ムーブキチッとしてくれたの笑う >グレート「」が暴力で解決しようとすると人質とってデュエル提案するブロッケン伯爵おもしろすぎるだろ! クーックックック! 殴り合いなんて野蛮なことはいい加減卒業しようではないか! この客達の命が惜しければ我輩にデュエルで勝つのだな!

68 22/06/19(日)02:49:27 No.940130626

味方より敵の方がコラボの趣旨理解してるの昭和って感じ

69 22/06/19(日)02:49:38 No.940130664

>>王国編まで殆ど原作遊戯王要素無かったの凄いよ… >原作に触れたと思ったら亀のゲーム屋が粉砕された 修理費払ったし…

70 22/06/19(日)02:50:00 No.940130710

>>>ヘル軍団は昭和ムーブキチッとしてくれたの笑う >>グレート「」が暴力で解決しようとすると人質とってデュエル提案するブロッケン伯爵おもしろすぎるだろ! >クーックックック! >殴り合いなんて野蛮なことはいい加減卒業しようではないか! >この客達の命が惜しければ我輩にデュエルで勝つのだな! (しっかり爆弾設置済み)

71 22/06/19(日)02:50:45 No.940130858

おかしい…ここはダイナミックスレ…???

72 22/06/19(日)02:50:59 No.940130905

光子力アイのペガサス生きてるからデュエルアカデミア建設されるんだよな… その前に光のピラミッドもあるし…

73 22/06/19(日)02:51:02 No.940130911

>ディスクK10とは一体…? 想像だけどきっとこんなんだぜー

74 22/06/19(日)02:51:03 No.940130914

本当にダイナミックな方々だなあ

75 22/06/19(日)02:51:10 No.940130931

幹部達にベテランの技を見た

76 22/06/19(日)02:52:05 No.940131093

>想像だけどきっとこんなんだぜー これが飛んできてあしゅら達の腕に付くの完全に脳内再生できる

77 22/06/19(日)02:52:06 No.940131095

Zとカイザーとグレートがいるのに千年眼奪い取って逃げ遂せたブロッケンとピグマン強すぎると思う

78 22/06/19(日)02:53:17 No.940131259

シレッとシャーディーにゲッターの使者になってる…

79 22/06/19(日)02:53:43 No.940131336

>Zとカイザーとグレートがいるのに千年眼奪い取って逃げ遂せたブロッケンとピグマン強すぎると思う 負けてやんのーバーカ!って爆笑する立場だったあしゅらが一転自分だけ大手柄に噛めずにイライラしてるって流れ面白すぎる…

80 22/06/19(日)02:54:02 No.940131386

>Zとカイザーとグレートがいるのに千年眼奪い取って逃げ遂せたブロッケンとピグマン強すぎると思う 勝利条件はミケーネの秘宝をDr.ヘルに献上することだからな 戦闘を避けて逃げに徹されたんだろう

81 22/06/19(日)02:54:20 No.940131436

>シレッとシャーディーにゲッターの使者になってる… 真ゲッターになったタイールも シン様になったシャーディーも たいして変わらないだろうぜー

82 22/06/19(日)02:54:54 No.940131524

皇帝の名の下に! ゲットマシンを束ねる!

83 22/06/19(日)02:55:59 No.940131676

正直敵役としてはミケーネよりヘル一派の頃の方が好きだった

84 22/06/19(日)02:56:56 No.940131826

ミケーネはもう完全にロボパート入ってからの敵だからね

85 22/06/19(日)03:00:12 No.940132342

時代に合わせて決闘で決着つけようとするヘル達に対して記憶TRPGでは過去だから巨大バトルのミケーネと分割されたんだ

86 22/06/19(日)03:10:23 No.940133904

時折正気に戻ってなにこれしてるガバクラ君を見るのが楽しいわ!本当に楽しい!

87 22/06/19(日)03:40:17 No.940138202

ガバクラ君はガバぶりよりもその豊富な知識から来るGM力がすごいと思いました

88 22/06/19(日)03:45:49 No.940138952

実はあまり知られてないけどガバクラ君はダイス無視して本気で文章書いたらガチクラ君だぜ ダイス無視しないしGM特権もなるべく使わないから毎回酷い事になるぜ

89 22/06/19(日)03:47:29 No.940139221

ガバクラ君はガバだけの男じゃないからな...

90 22/06/19(日)03:48:10 No.940139301

なんなら昨日時間かかるからな!って言っておいて一日で仕上げてきやがったから何らかの妖怪だと思う

91 22/06/19(日)03:49:04 No.940139419

豊富な知識とGM力と文章力によって織り成される極上のガバ 嗚呼賽子の神よ、ガバクラ君に七難八苦を与え給え

92 22/06/19(日)03:49:32 No.940139483

>なんなら昨日時間かかるからな!って言っておいて一日で仕上げてきやがったから何らかの妖怪だと思う おかげでスレに気付くの遅れたぜ!

93 22/06/19(日)03:50:27 No.940139581

ダイスが荒ぶったところから軌道を修正するまでの即興文章力がすごいよねガバクラ君 それでも磯野は面白くならなかったのだが

94 22/06/19(日)03:54:01 No.940140010

本当にフック作れないやつは死んでもらうしかないからなぁ

95 22/06/19(日)05:46:04 No.940148407

これは光(ゲッターシャイン)の中に完結する物語

96 22/06/19(日)05:47:45 No.940148525

可能性の光だから光子力の方だぞ

97 22/06/19(日)05:59:50 No.940149278

途中からゲッター乱入した上でドワォした時は本当に腹抱えて笑っちゃった

98 22/06/19(日)06:05:40 No.940149649

ダイスはもっとガバクラ君に負荷をかけて話のデッキプールをどんどん絞り出してほしい

99 22/06/19(日)06:43:38 No.940151996

>ダイスが荒ぶったところから軌道を修正するまでの即興文章力がすごいよねガバクラ君 >それでも磯野は面白くならなかったのだが 逆に凄かったのかもしれないな…

↑Top