22/06/19(日)01:29:04 ふたり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)01:29:04 No.940110620
ふたりのウルトラマン ウルトラマン「ウルトラ作戦第一号」 ウルトラマン「まぼろしの雪山」
1 22/06/19(日)01:29:54 No.940110900
エッロ
2 22/06/19(日)01:29:54 No.940110901
>シャリバンとは何だ Hey Boy
3 22/06/19(日)01:30:04 No.940110948
一さん泣き落としが得意なんだ…
4 22/06/19(日)01:30:04 No.940110949
子供は騙せやしないよ いい台詞だ
5 22/06/19(日)01:30:06 No.940110956
帰ってきたウルトラマン
6 22/06/19(日)01:30:08 No.940110961
ジャリ番はジャリ番で真面目に作らないとウケないんだよね
7 22/06/19(日)01:30:11 No.940110982
ありがとう 橋本さん功罪両方あるよなー
8 22/06/19(日)01:30:13 No.940110993
>>シャリバンとは何だ >Hey Boy 空を見ろ
9 22/06/19(日)01:30:17 No.940111013
完走するとは
10 22/06/19(日)01:30:18 No.940111015
支配者が変わったねえ
11 22/06/19(日)01:30:27 No.940111049
まあウルトラファイトはジャリ番でいいと思う…
12 22/06/19(日)01:30:30 No.940111071
このあとジャリバンの脚本も描くんだよな
13 22/06/19(日)01:30:38 No.940111107
子供向けと子供騙しは違うってね
14 22/06/19(日)01:30:45 No.940111156
よくジャリ番・子供向け・子供騙しでブチ切れて半殺しとかまでにならなかったな…
15 22/06/19(日)01:30:50 No.940111181
>まあウルトラファイトはジャリ番でいいと思う… それはそう
16 22/06/19(日)01:30:55 No.940111212
>まあレッドマンはサイコスリラーでいいと思う…
17 22/06/19(日)01:30:55 No.940111214
>このあとジャリバンの脚本も描くんだよな そら書くけどさ!
18 22/06/19(日)01:30:56 No.940111219
>このあとスパイダーマンの脚本も描くんだよな
19 22/06/19(日)01:30:56 No.940111221
テメー怪獣より宇宙刑事(シャリバン)がいいだとォー!?
20 22/06/19(日)01:31:03 No.940111249
翌日!?
21 22/06/19(日)01:31:07 No.940111264
欺瞞…
22 22/06/19(日)01:31:16 No.940111304
>まあレッドマンはジャリ番にしちゃいけないと思う…
23 22/06/19(日)01:31:24 No.940111345
NHKの豊富な映像ライブラリの力を見せつける
24 22/06/19(日)01:31:26 No.940111364
一さん後9ヶ月…
25 22/06/19(日)01:31:27 No.940111371
ひろひろくん…
26 22/06/19(日)01:31:28 No.940111375
昭和帝だ…
27 22/06/19(日)01:31:34 No.940111400
>>このあとスパイダーマンの脚本も描くんだよな 大いなる力には大いなる責任が伴う
28 22/06/19(日)01:31:42 No.940111440
おいおいヒロヒトまで出てきたぞ
29 22/06/19(日)01:31:45 No.940111453
カツ丼…
30 22/06/19(日)01:31:49 No.940111473
やっぱりこっちの天ちゃんの方がしっくりくるな…
31 22/06/19(日)01:31:49 No.940111479
ヒロヒトのお声すき
32 22/06/19(日)01:31:54 No.940111496
昭和だ…
33 22/06/19(日)01:31:54 No.940111498
>一さん後9ヶ月… だそ けん
34 22/06/19(日)01:32:02 No.940111534
>>>このあとスパイダーマンの脚本も描くんだよな >大いなる力には大いなる責任が伴う 駄目だ!お前は!
35 22/06/19(日)01:32:13 No.940111597
ああ…
36 22/06/19(日)01:32:17 No.940111617
>子供向けと子供騙しは違うってね 今の台詞は子供向けそのものを子供騙しって言ってたんだよ
37 22/06/19(日)01:32:19 No.940111629
ばんじゃーい!ばんじゃーい!
38 22/06/19(日)01:32:25 No.940111646
おのれ薩摩藩
39 22/06/19(日)01:32:27 No.940111655
薩摩はマジで酷いからな
40 22/06/19(日)01:32:34 No.940111692
佐藤栄作の式典での日本国万歳!はドキュメンタリー見ててドン引きだった
41 22/06/19(日)01:32:37 No.940111712
ジャリンコボーイ
42 22/06/19(日)01:32:43 No.940111748
違う違う そうじゃない
43 22/06/19(日)01:33:01 No.940111847
鬼気迫りすぎる…
44 22/06/19(日)01:33:05 No.940111864
なんて?
45 22/06/19(日)01:33:09 No.940111892
日本語でおk
46 22/06/19(日)01:33:12 No.940111905
怨念が……怨念が……
47 22/06/19(日)01:33:18 No.940111938
脚本家役なのに役に入りすぎている
48 22/06/19(日)01:33:18 No.940111939
哀しいなあ…
49 22/06/19(日)01:33:20 No.940111948
テーマ性に取りつかれてない?
50 22/06/19(日)01:33:26 No.940111985
もう金城さんが主役をやればいいんじゃ…
51 22/06/19(日)01:33:30 No.940112004
すげえ…
52 22/06/19(日)01:33:33 No.940112020
>橋本さん功罪両方あるよなー 柔道一直線で橋本さんが東映の平山さんと仕事した時にウルトラ脚本家組みを起用したことで仮面ライダーにつながるからね
53 22/06/19(日)01:33:34 No.940112025
もうお前がやれ
54 22/06/19(日)01:33:37 No.940112042
ねむたくなちゃった…
55 22/06/19(日)01:33:41 No.940112064
もう主演やれ
56 22/06/19(日)01:33:41 No.940112066
猛虎うぇーかたの時代かな?
57 22/06/19(日)01:33:44 No.940112095
>日本語でおk 逆に割と日本語だなと思ったよ
58 22/06/19(日)01:33:45 No.940112100
このあとマン1話ってどういう気持ちで見ればいいの…
59 22/06/19(日)01:33:47 No.940112112
>テーマ性に取りつかれてない? 憑依型脚本家…
60 22/06/19(日)01:34:00 No.940112164
主演も自分でやったほうがいいのでは金ちゃん
61 22/06/19(日)01:34:06 No.940112193
もうあいつが演じればいいんじゃねえかな!
62 22/06/19(日)01:34:11 No.940112216
もう自分でやればいいんじゃないかな…
63 22/06/19(日)01:34:12 No.940112229
>このあとマン1話ってどういう気持ちで見ればいいの… 楽しかった あのころ
64 22/06/19(日)01:34:14 No.940112239
悔しいけれどお前に夢中 マサンドゥー マサンドゥー
65 22/06/19(日)01:34:17 No.940112251
琉球人も切腹するんだ
66 22/06/19(日)01:34:21 No.940112267
右のやつなんの役なの!?
67 22/06/19(日)01:34:21 No.940112268
主演できちゃう!
68 22/06/19(日)01:34:22 No.940112272
>このあとマン1話ってどういう気持ちで見ればいいの… みんながキラキラしてた時の作品だよ! 楽しんでね!
69 22/06/19(日)01:34:24 No.940112286
>このあとマン1話ってどういう気持ちで見ればいいの… 楽しみだな…
70 22/06/19(日)01:34:37 No.940112351
迫真の演技過ぎる
71 22/06/19(日)01:34:45 No.940112386
>このあとマン30話ってどういう気持ちで見ればいいの…
72 22/06/19(日)01:34:53 No.940112440
毛穴を撮るな毛穴を
73 22/06/19(日)01:34:55 No.940112449
>悔しいけれどお前に夢中 マサンドゥー マサンドゥー 悔しいけれどダメだった
74 22/06/19(日)01:34:56 No.940112454
実際その通りなんだよな
75 22/06/19(日)01:34:59 No.940112474
まあ薩摩はクソなのは間違いない
76 22/06/19(日)01:34:59 No.940112477
あと20分どうするんだよ…
77 22/06/19(日)01:35:00 No.940112480
満島真之介って素だと割とボケたキャラなのに役に入ると凄いよね
78 22/06/19(日)01:35:01 No.940112488
こんなドキュメンタリーでも実相寺カット!
79 22/06/19(日)01:35:02 No.940112493
>>このあとマン1話ってどういう気持ちで見ればいいの… >楽しみだな… 雪山回はなんで…
80 22/06/19(日)01:35:05 No.940112518
……
81 22/06/19(日)01:35:09 No.940112539
永眠が早すぎる
82 22/06/19(日)01:35:09 No.940112541
早すぎる死
83 22/06/19(日)01:35:10 No.940112544
もうだめだ…
84 22/06/19(日)01:35:14 No.940112560
このアニメ人がどんどん死ぬね
85 22/06/19(日)01:35:14 No.940112561
若いな
86 22/06/19(日)01:35:17 No.940112574
早すぎる…
87 22/06/19(日)01:35:24 No.940112606
奥さんは元気なんだなあ…
88 22/06/19(日)01:35:24 No.940112607
おつらいだけの後半生
89 22/06/19(日)01:35:41 No.940112676
>>このあとマン30話ってどういう気持ちで見ればいいの… >みんながキラキラしてた時の作品だよ! >楽しんでね!
90 22/06/19(日)01:35:45 No.940112695
真面目すぎる…
91 22/06/19(日)01:35:48 No.940112705
当時は分かんなかったんだろうけど完全に鬱になってるね
92 22/06/19(日)01:35:52 No.940112723
>逆に割と日本語だなと思ったよ 金城さん中学生くらいで本土に来てるから本当のネイティブのウチナー口の発音じゃないからね そこら辺が沖縄の芝居書く時の悩みだったらしい
93 22/06/19(日)01:35:52 No.940112725
>満島真之介って素だと割とボケたキャラなのに役に入ると凄いよね 古川ロッパ演じたドラマ面白かったね…
94 22/06/19(日)01:35:53 No.940112727
辛すぎる…
95 22/06/19(日)01:35:59 No.940112763
>満島真之介って素だと割とボケたキャラなのに役に入ると凄いよね よく知らなかったけどいい俳優さんだわ…
96 22/06/19(日)01:36:07 No.940112798
一さん好きすぎる…
97 22/06/19(日)01:36:08 No.940112801
円谷プロの本当の地獄の始まりだ
98 22/06/19(日)01:36:08 No.940112806
哀しいなあ…
99 22/06/19(日)01:36:14 No.940112827
そら金城は遠くではじめさんの最後見てないからな あのころのはじめさんがそのまま死んだとしか思ってない
100 22/06/19(日)01:36:36 No.940112925
一氏が亡くなった!さあタロウファイヤーマンジャンボーグ同時製作だ!
101 22/06/19(日)01:36:38 No.940112932
一さんからの手紙が…
102 22/06/19(日)01:36:41 No.940112944
沖縄弁が堂に入ってるなぁと思ったら金城さんの中の人沖縄人なのか
103 22/06/19(日)01:36:46 No.940112966
悲しい
104 22/06/19(日)01:36:49 No.940112989
相思相愛すぎる…
105 22/06/19(日)01:36:52 No.940112999
恋文じゃんこんなの…
106 22/06/19(日)01:36:56 No.940113016
>そら金城は遠くではじめさんの最後見てないからな >あのころのはじめさんがそのまま死んだとしか思ってない 接待続きで体と生活崩してボロボロだったんだっけ?
107 22/06/19(日)01:37:00 No.940113039
叶わなかった願い
108 22/06/19(日)01:37:08 No.940113077
円谷一が長生きしてたら現状だいぶ違ったんだろうか
109 22/06/19(日)01:37:17 No.940113115
なぜ死んだ…
110 22/06/19(日)01:37:18 No.940113117
>さあタロウファイヤーマンジャンボーグ同時製作だ! 三作品同時進行だったの…?
111 22/06/19(日)01:37:24 No.940113149
もう会うことなかったの悲しすぎるだろ!
112 22/06/19(日)01:37:26 No.940113156
一さんも若いうちに亡くなったけど宇宙刑事シャイダー役だった息子も37歳で若くして亡くなったんだよな…
113 22/06/19(日)01:37:29 No.940113165
海洋博…
114 22/06/19(日)01:37:35 No.940113186
一が生きてりゃ円谷プロは多少はマシだったんだろうか
115 22/06/19(日)01:37:40 No.940113203
>>そら金城は遠くではじめさんの最後見てないからな >>あのころのはじめさんがそのまま死んだとしか思ってない >接待続きで体と生活崩してボロボロだったんだっけ? うn 会社のために接待漬けになってるうちに酒と女の味を覚えちゃって 正直最後はあかん人になってた とされる
116 22/06/19(日)01:37:48 No.940113247
へー
117 22/06/19(日)01:38:10 No.940113357
死因脳溢血か… やっぱデブはだめだな
118 22/06/19(日)01:38:14 No.940113374
ニライカナイといえばモスラ2が真っ先に浮かぶ というかニライカナイの名前を初めて知った作品がそれだ
119 22/06/19(日)01:38:24 No.940113408
まあ海洋博の記念館は使われず廃墟と化して海を汚してるんだがな!ガハハ!
120 22/06/19(日)01:38:24 No.940113411
序盤は朝ドラみたいで楽しかったな…
121 22/06/19(日)01:38:33 No.940113448
つらいばっかりだなおい
122 22/06/19(日)01:38:33 No.940113451
沖縄海洋博覧会って一大イベントだったんだな…
123 22/06/19(日)01:38:35 No.940113456
>接待続きで体と生活崩してボロボロだったんだっけ? 糖尿病悪化からの脳溢血コンボ
124 22/06/19(日)01:38:48 No.940113515
本土企業
125 22/06/19(日)01:38:48 No.940113516
板挟みでは?
126 22/06/19(日)01:38:51 No.940113527
めっちゃ大規模なハコモノ事業だな…
127 22/06/19(日)01:38:53 No.940113534
もうガラモンもカネゴンもいねぇ……
128 22/06/19(日)01:39:00 No.940113573
「本土企業ばかりが設けている」 この頃から中抜きひどかったんだろうなぁ
129 22/06/19(日)01:39:07 No.940113595
>沖縄海洋博覧会って一大イベントだったんだな… びっくりするほど!誰も乗ってこなかった!
130 22/06/19(日)01:39:22 No.940113661
万博的なことやるだけでめっちゃ恨まれてる…
131 22/06/19(日)01:39:29 No.940113692
>糖尿病悪化からの脳溢血コンボ おお…
132 22/06/19(日)01:39:30 No.940113693
コスモスも沖縄の話なかったっけ
133 22/06/19(日)01:39:30 No.940113694
>序盤は朝ドラみたいで楽しかったな… 円谷で朝ドラやらないかな?
134 22/06/19(日)01:39:41 No.940113742
>まあ海洋博の記念館は使われず廃墟と化して海を汚してるんだがな!ガハハ! 人の心とかないんか?
135 22/06/19(日)01:39:43 No.940113752
もう止まれねぇんだ...
136 22/06/19(日)01:39:44 No.940113760
しんどい立場にいる
137 22/06/19(日)01:39:46 No.940113766
手塚治虫も海洋博に関係した漫画作ってたけどきつかったなあ…
138 22/06/19(日)01:39:46 No.940113767
エンタメの人が思想とか使命とか言い始めたら もうだいぶ病んでる
139 22/06/19(日)01:39:48 No.940113775
フラグかな?
140 22/06/19(日)01:39:52 No.940113801
酒…
141 22/06/19(日)01:39:55 No.940113812
>万博的なことやるだけでめっちゃ恨まれてる… 昔も今も変わらん…
142 22/06/19(日)01:39:58 No.940113827
このころだとムラ社会酷そうだろうしな…
143 22/06/19(日)01:40:06 No.940113864
映像監督一人やめたところで何も変わらないだろうしな
144 22/06/19(日)01:40:07 No.940113865
エヴァには乗らんといてくださいね
145 22/06/19(日)01:40:08 No.940113869
>円谷で朝ドラやらないかな? ゲゲゲの女房がいけたからいけそうな気がする
146 22/06/19(日)01:40:11 No.940113886
碇さん お酒だけはもう飲まんといてくださいよ
147 22/06/19(日)01:40:19 No.940113913
エヴァだけは乗らんといてくださいね
148 22/06/19(日)01:40:27 No.940113953
>円谷で朝ドラやらないかな? これ朝ドラにされてみるの辛くない?
149 22/06/19(日)01:40:29 No.940113966
なんだ!?フラグか!?
150 22/06/19(日)01:40:32 No.940113981
>>沖縄海洋博覧会って一大イベントだったんだな… >びっくりするほど!誰も乗ってこなかった! このイベント知らないんだけど知らないって事はまあお察しだったのかやっぱ…
151 22/06/19(日)01:40:36 No.940113995
>一氏が亡くなった!さあタロウファイヤーマンジャンボーグ同時製作だ! なのでタロウから主題歌の作詞が一氏じゃなくなる
152 22/06/19(日)01:40:40 No.940114016
フラグやめて…
153 22/06/19(日)01:40:44 No.940114036
>碇さん >お酒だけはもう飲まんといてくださいよ ただのロクデナシすぎる…
154 22/06/19(日)01:40:47 No.940114048
あきさみよー
155 22/06/19(日)01:40:47 No.940114050
>>円谷で朝ドラやらないかな? >ゲゲゲの女房がいけたからいけそうな気がする 英二やると戦争をガッツリとやらないとあかん はじめさんは最後がアレ その他の人は……
156 22/06/19(日)01:40:48 No.940114056
>>円谷で朝ドラやらないかな? >これ朝ドラにされてみるの辛くない? 朝ドラってお辛い話多いし…
157 22/06/19(日)01:40:53 No.940114079
この海洋博が終わったら…
158 22/06/19(日)01:40:56 No.940114088
こんなのつくったのかー
159 22/06/19(日)01:40:56 No.940114090
イチャコラ
160 22/06/19(日)01:40:57 No.940114093
あきさみよー
161 22/06/19(日)01:41:00 No.940114106
上皇様若い!
162 22/06/19(日)01:41:02 No.940114118
上皇陛下若いな…
163 22/06/19(日)01:41:06 No.940114129
皇太子時代の上皇様
164 22/06/19(日)01:41:07 No.940114138
海上プラットフォームて…
165 22/06/19(日)01:41:08 No.940114149
ちむどんどん…
166 22/06/19(日)01:41:10 No.940114157
戦争か!
167 22/06/19(日)01:41:12 No.940114171
>もうガラモンもカネゴンもいねぇ…… 寄り添っていた怪獣すら消えた…残ったのは…
168 22/06/19(日)01:41:12 No.940114174
海洋博マジで要る?
169 22/06/19(日)01:41:20 No.940114208
へーあんな変なもん海上につくってたんだ
170 22/06/19(日)01:41:22 No.940114218
こういう反対運動って この時代の風物詩だね
171 22/06/19(日)01:41:24 No.940114226
むっ!
172 22/06/19(日)01:41:25 No.940114238
便乗して頭のおかしい団体が入り込みはじめたのか…
173 22/06/19(日)01:41:25 No.940114240
めんどくせ! 沖縄めんどくせ!
174 22/06/19(日)01:41:29 No.940114251
映像を見ているとあの時代のつらさがよみがえってくるようだ
175 22/06/19(日)01:41:34 No.940114273
オキナワーオキナワー
176 22/06/19(日)01:41:39 No.940114292
奥さんまだ元気だなー
177 22/06/19(日)01:41:42 No.940114314
沖縄のためと思ってやってるのに周りからは批判まみれじゃなあ…
178 <a href="mailto:本土のゼネコン">22/06/19(日)01:41:44</a> [本土のゼネコン] No.940114323
>海洋博マジで要る? 絶対いる
179 22/06/19(日)01:41:46 No.940114328
>映像を見ているとあの時代のつらさがよみがえってくるようだ おじいちゃん……
180 22/06/19(日)01:41:48 No.940114336
本当か? 本当に酒飲んでないのか?
181 22/06/19(日)01:41:54 No.940114367
アカっぽいな…
182 22/06/19(日)01:41:57 No.940114395
板挟みで辛すぎる…
183 22/06/19(日)01:41:58 No.940114403
やっぱこの時も皇太子さまたちに火炎瓶投げたりしてたのかな
184 22/06/19(日)01:42:05 No.940114437
板挟みで大変だ…
185 22/06/19(日)01:42:06 No.940114443
>映像を見ているとあの時代のつらさがよみがえってくるようだ お爺ちゃん…
186 22/06/19(日)01:42:06 No.940114446
>映像を見ているとあの時代のつらさがよみがえってくるようだ 長老…!?
187 22/06/19(日)01:42:11 No.940114465
あなたは沖縄人なの?本土人なの?
188 22/06/19(日)01:42:14 No.940114483
為政者はいつもこうだ…文句だけは美しいけど
189 22/06/19(日)01:42:26 No.940114531
人生50年かまだこの頃は
190 22/06/19(日)01:42:28 No.940114543
>やっぱこの時も皇太子さまたちに火炎瓶投げたりしてたのかな たしか襲撃あったんじゃなかったけか
191 22/06/19(日)01:42:36 No.940114584
ここまでで37なの!?
192 22/06/19(日)01:42:36 No.940114590
>あなたは沖縄人なの?本土人なの? これウルトラマンの問答みたいで好き
193 22/06/19(日)01:42:46 No.940114633
奥さんの話が辛い
194 22/06/19(日)01:42:46 No.940114634
少しかな鬱の気…
195 22/06/19(日)01:42:48 No.940114641
悲しい…
196 22/06/19(日)01:42:55 No.940114667
ネタバレ:50まで生きなかった
197 22/06/19(日)01:42:57 No.940114673
奥さんも辛いなぁ…
198 22/06/19(日)01:43:05 No.940114707
>便乗して頭のおかしい団体が入り込みはじめたのか… ぶっちゃけ本土に文句言ってる奴沖縄人になりすましてるアカしかいないし
199 22/06/19(日)01:43:16 No.940114749
怪獣に感情移入するくらい繊細な人がなんて立場を背負っちまったんだ!
200 22/06/19(日)01:43:18 No.940114757
まあ本土の皇太子が好かれるのは無理だわな
201 22/06/19(日)01:43:32 No.940114819
そんなにウチナンチュが好きになったのかウルトラマン
202 22/06/19(日)01:43:36 No.940114832
>あなたは沖縄人なの?本土人なの? 両方さ だからつらい
203 22/06/19(日)01:43:47 No.940114870
>No.940114707 まさはる豚失せろ
204 22/06/19(日)01:43:48 No.940114877
なんか後ろの機織り機が味わい深くて良いな…
205 22/06/19(日)01:43:48 No.940114878
70年安保…
206 22/06/19(日)01:43:50 No.940114882
政治の季節
207 22/06/19(日)01:43:52 No.940114891
ウチナンチュじゃねえやヤマトンチュか
208 22/06/19(日)01:43:58 No.940114927
>怪獣に感情移入するくらい繊細な人がなんて立場を背負っちまったんだ! 逃げれば良かったのにね…
209 22/06/19(日)01:44:00 No.940114942
削除依頼によって隔離されました >まあ本土の皇太子が好かれるのは無理だわな まあほとんどの沖縄人は皇室敬愛してて襲ってたのは本土から来たアカだったんだが
210 22/06/19(日)01:44:27 No.940115070
日本がめちゃくちゃだったころだな… 今も割とめちゃくちゃだけど
211 22/06/19(日)01:44:38 No.940115111
あっ…
212 22/06/19(日)01:44:51 No.940115160
酒!
213 22/06/19(日)01:44:52 No.940115163
アル中!
214 22/06/19(日)01:44:53 No.940115170
こっそり
215 22/06/19(日)01:44:53 No.940115171
めっちゃ酒隠してある
216 22/06/19(日)01:44:56 No.940115189
回収、お酒は回収です
217 22/06/19(日)01:44:57 No.940115190
お酒ボッシュート!
218 22/06/19(日)01:44:58 No.940115197
ああ…
219 22/06/19(日)01:45:02 No.940115212
酒 呑まずにはいられない
220 22/06/19(日)01:45:06 No.940115228
酒!飲まずにはいられない!
221 22/06/19(日)01:45:06 No.940115230
没収
222 22/06/19(日)01:45:09 No.940115247
酒!飲まずにはいられない
223 22/06/19(日)01:45:19 No.940115292
盛り上がらぬ海洋博
224 22/06/19(日)01:45:19 No.940115293
もう完全にメンタル案件だわ… この当時治療が受けられたか分からんけど
225 22/06/19(日)01:45:20 No.940115295
あかん…
226 22/06/19(日)01:45:23 No.940115309
ヒ
227 22/06/19(日)01:45:25 No.940115317
盛り上がらぬ海洋博
228 22/06/19(日)01:45:26 No.940115325
飲まずにはいられなかったんだろうな...
229 22/06/19(日)01:45:30 No.940115337
やべーぞ!
230 22/06/19(日)01:45:30 No.940115339
ネクタイとスーツで横になるな
231 22/06/19(日)01:45:30 No.940115340
おつらぁい
232 22/06/19(日)01:45:34 No.940115356
ディオ帰れや!
233 22/06/19(日)01:45:38 No.940115377
実相寺くんよりヤバい目つきに…
234 22/06/19(日)01:45:39 No.940115380
ああ…
235 22/06/19(日)01:45:39 No.940115382
完全に鬱じゃねーか
236 22/06/19(日)01:45:43 No.940115399
ナイ
237 22/06/19(日)01:45:45 No.940115407
脳がやられちゃったな
238 22/06/19(日)01:45:49 No.940115423
情熱が強いほど自分の火で焼かれてしまう…
239 22/06/19(日)01:45:49 No.940115424
つらい…
240 22/06/19(日)01:45:54 No.940115446
もうよせ…
241 22/06/19(日)01:45:55 No.940115451
酒… 飲まずにはいられない…
242 22/06/19(日)01:46:02 No.940115478
今夜のNスぺの殺人犯みたいなこと言ってる…
243 22/06/19(日)01:46:04 No.940115488
自分が心の底から愛してる祖国に嫌われるって辛いだろうな…
244 22/06/19(日)01:46:10 No.940115505
>ネクタイとスーツで横になるな もうそんな気も まわらない
245 22/06/19(日)01:46:10 No.940115506
金城さんの心はもう…
246 22/06/19(日)01:46:11 No.940115508
誰も僕なんか要らないんだは末期
247 22/06/19(日)01:46:12 No.940115517
沖縄復帰のタイミングが高度経済成長終わってオイルショックになるというのがまた最悪なんだよな 本来なら沖縄は高度経済成長経験してないのに本土側が不景気だから沖縄から搾り取ろうとしてしまうという
248 22/06/19(日)01:46:28 No.940115586
畑の中にも隠し酒!
249 22/06/19(日)01:46:29 No.940115595
えっ…とうきびを発酵させてアルコールを!?
250 22/06/19(日)01:46:31 No.940115599
そんなとこに!?
251 22/06/19(日)01:46:31 No.940115600
そんなところにまで!?
252 22/06/19(日)01:46:31 No.940115601
誰より沖縄を愛したロマンチストが沖縄に裏切られたんだな…
253 22/06/19(日)01:46:31 No.940115604
そこに?!
254 22/06/19(日)01:46:32 No.940115608
そんなところに
255 22/06/19(日)01:46:35 No.940115622
どこに隠してんだよ!?
256 22/06/19(日)01:46:35 No.940115625
そ…そんなところに…
257 22/06/19(日)01:46:37 No.940115633
なんで分かるんだよ
258 22/06/19(日)01:46:38 No.940115636
カネゴンとかの怪獣じゃなくてもっと汚い怪獣が見えるようになっちゃってる…
259 22/06/19(日)01:46:40 No.940115647
そんなに酒が好きになったのかウルトラマン
260 22/06/19(日)01:46:40 No.940115649
なんという…
261 22/06/19(日)01:46:41 No.940115652
酒!飲まずにはいられない
262 22/06/19(日)01:46:42 No.940115654
そんなとこにまで!?
263 22/06/19(日)01:46:43 No.940115659
>日本がめちゃくちゃだったころだな… >今も割とめちゃくちゃだけど 高度成長期からオイルショックで浮き沈み激しい世相ね
264 22/06/19(日)01:46:48 No.940115685
酒あった!
265 22/06/19(日)01:46:49 No.940115687
お酒はいつでも人間をだめにする…
266 22/06/19(日)01:46:51 No.940115695
もう…
267 22/06/19(日)01:46:53 No.940115704
サトウキビ畑から酒瓶が掘れたぞ!!
268 22/06/19(日)01:46:56 No.940115715
下戸じゃなかったんですか!
269 22/06/19(日)01:47:04 No.940115748
あっ
270 22/06/19(日)01:47:05 No.940115751
>誰より沖縄を愛したロマンチストが沖縄に裏切られたんだな… 裏切ってはないよ
271 22/06/19(日)01:47:33 No.940115876
タイから助けてもらったチャイヨーエネルギー作戦もこの頃か
272 22/06/19(日)01:47:34 No.940115879
これで好きなだけ飲んでたらそれはそれで吾妻先生みたいになったんだろうか…
273 22/06/19(日)01:47:35 No.940115886
>>誰より沖縄を愛したロマンチストが沖縄に裏切られたんだな… >裏切ってはないよ 最初から味方だと思われてなかっただけだもんね
274 22/06/19(日)01:47:42 No.940115919
あの時ふたりで見た月…今はひとり…
275 22/06/19(日)01:47:43 No.940115925
>自分が心の底から愛してる祖国に嫌われるって辛いだろうな… そりゃ頭おかしくなるな…
276 22/06/19(日)01:47:46 No.940115939
>お酒はいつでも人間をだめにする… 違うぞ 駄目になってしまったから酒に逃げ込むんだ 酒は悪くない
277 22/06/19(日)01:47:48 No.940115956
一方そのころ 上正はゴレンジャーやらロボコンやらで全盛期を迎えようとしていた
278 22/06/19(日)01:47:58 No.940115998
満島さん去年の大河ドラマぐらいでしか知らなかったけど演技すごいな
279 22/06/19(日)01:48:02 No.940116017
スヤァ…
280 22/06/19(日)01:48:09 No.940116056
一さんと見ていた月
281 22/06/19(日)01:48:11 No.940116065
>>お酒はいつでも人間をだめにする… >違うぞ >駄目になってしまったから酒に逃げ込むんだ >酒は悪くない 普通に科学的に脳細胞に悪影響だよ…
282 22/06/19(日)01:48:19 No.940116102
>一方そのころ >上正はゴレンジャーやらロボコンやらで全盛期を迎えようとしていた ジャリ番最強~!!
283 22/06/19(日)01:48:19 No.940116105
かぐや姫かけやかぐや姫
284 22/06/19(日)01:48:27 No.940116136
お酒を飲むと寝ちゃうみたい
285 22/06/19(日)01:48:27 No.940116141
かぐや姫
286 22/06/19(日)01:48:31 No.940116152
生きてた
287 22/06/19(日)01:48:39 No.940116198
俺は正気に戻った!!
288 22/06/19(日)01:48:40 No.940116202
ああもうあかん
289 22/06/19(日)01:48:41 No.940116208
錯乱しているんです…
290 22/06/19(日)01:48:43 No.940116214
愛だよ
291 22/06/19(日)01:48:45 No.940116219
……
292 22/06/19(日)01:48:46 No.940116226
一さんは…もう…
293 22/06/19(日)01:48:47 No.940116235
一さんはもう…
294 22/06/19(日)01:48:49 No.940116241
あぁ…もう…
295 22/06/19(日)01:48:49 No.940116242
一さんはもういないでしょ
296 22/06/19(日)01:48:50 No.940116247
もう狂鬼人間になってしまっている……
297 22/06/19(日)01:48:51 No.940116249
アカン…
298 22/06/19(日)01:48:51 No.940116250
>一方そのころ >上正はゴレンジャーやらロボコンやらで全盛期を迎えようとしていた 東映特撮はどんどん盛り上がってくからなぁ…
299 22/06/19(日)01:48:54 No.940116266
走馬灯か何か
300 22/06/19(日)01:48:56 No.940116272
美しい…
301 22/06/19(日)01:48:56 No.940116274
あのこれもう…
302 22/06/19(日)01:48:59 No.940116284
光だ…
303 22/06/19(日)01:49:00 No.940116291
やったーー!元に戻った!
304 22/06/19(日)01:49:01 No.940116296
光だ…
305 22/06/19(日)01:49:02 No.940116299
上正ヤベえな
306 22/06/19(日)01:49:06 No.940116317
これもう心が…
307 22/06/19(日)01:49:06 No.940116318
つらい…
308 22/06/19(日)01:49:08 No.940116324
こいつ狂って…
309 22/06/19(日)01:49:12 No.940116341
GN一さん
310 22/06/19(日)01:49:12 No.940116342
※想像です
311 22/06/19(日)01:49:17 No.940116364
正気に戻った!?唐突に!?
312 22/06/19(日)01:49:17 No.940116365
階段やめろ
313 22/06/19(日)01:49:22 No.940116387
書いてももう1976年なんで 子供はかぐや姫なんか見ないんですよもう
314 22/06/19(日)01:49:27 No.940116406
「人類はまだ宇宙人に狙われるほどお互いを信頼してはいませんから」ってか…
315 22/06/19(日)01:49:27 No.940116407
こんな酔った「」みたいな奇行しないで…
316 22/06/19(日)01:49:27 No.940116410
満島くん上手すぎるんだけど金城さん降霊してない?
317 22/06/19(日)01:49:28 No.940116411
なんでシンやってるときにこれ放映したの…
318 22/06/19(日)01:49:28 No.940116413
お歌が上手い…
319 22/06/19(日)01:49:30 No.940116420
やめてー!!!
320 22/06/19(日)01:49:30 No.940116421
あー
321 22/06/19(日)01:49:31 No.940116422
エンタメに携わる人は使命感ない方がいいよね…
322 22/06/19(日)01:49:33 No.940116433
誰が見て伝え聞いたんだここまでの流れ…
323 22/06/19(日)01:49:36 No.940116441
この後どんな顔してオープニング聞けばいいんですか!!
324 22/06/19(日)01:49:39 No.940116451
ああ…
325 22/06/19(日)01:49:45 No.940116478
で窓から…
326 22/06/19(日)01:49:46 No.940116480
おつらい…
327 22/06/19(日)01:49:46 No.940116483
いいの!?この演出いいの!?
328 22/06/19(日)01:49:55 No.940116515
ウエショウは大忙しなのでそれどころではない
329 22/06/19(日)01:49:59 No.940116534
やべーぞ!
330 22/06/19(日)01:50:07 No.940116570
ウルトラキー
331 22/06/19(日)01:50:09 No.940116580
故にセキュリティはガバガバ
332 22/06/19(日)01:50:12 No.940116590
キーなど問題ではない
333 22/06/19(日)01:50:13 No.940116594
オオオ イイイ
334 22/06/19(日)01:50:13 No.940116595
カギはないけどゼットンはあります
335 22/06/19(日)01:50:14 No.940116596
オオオ イイイ
336 22/06/19(日)01:50:14 No.940116601
あっ…
337 22/06/19(日)01:50:15 No.940116606
オオオ イイイ
338 22/06/19(日)01:50:16 No.940116608
ええ…
339 22/06/19(日)01:50:16 No.940116611
!?
340 22/06/19(日)01:50:16 No.940116613
オオオ イイイ
341 22/06/19(日)01:50:18 No.940116622
あああ…
342 22/06/19(日)01:50:21 No.940116635
光の国に鍵なんてない(ウルトラキー
343 22/06/19(日)01:50:21 No.940116637
え?
344 22/06/19(日)01:50:23 No.940116647
これで!?
345 22/06/19(日)01:50:23 No.940116648
えぇ…
346 22/06/19(日)01:50:24 No.940116653
え?死んだ?
347 22/06/19(日)01:50:25 No.940116658
あああ…
348 22/06/19(日)01:50:26 No.940116659
ウルトラキーなんていらない
349 22/06/19(日)01:50:30 No.940116670
モングラー! モングラーじゃないか!
350 22/06/19(日)01:50:31 No.940116677
事故だったんですよね…?
351 22/06/19(日)01:50:31 No.940116678
おお、もう…
352 22/06/19(日)01:50:31 No.940116680
ええ……
353 22/06/19(日)01:50:32 No.940116682
ゴジラを!?
354 22/06/19(日)01:50:33 No.940116685
ウルトラキーは超重要アイテムだぞ
355 22/06/19(日)01:50:35 No.940116701
実写映像…つまり…
356 22/06/19(日)01:50:36 No.940116703
ゴジラが動物園に!
357 <a href="mailto:NHK">22/06/19(日)01:50:38</a> [NHK] No.940116709
>この後どんな顔してオープニング聞けばいいんですか!! たのしんでね!
358 22/06/19(日)01:50:42 No.940116725
つらすぎる…
359 22/06/19(日)01:50:44 No.940116733
そんなテムレイみたいな死に方したの!?
360 22/06/19(日)01:50:56 No.940116783
>※想像です 奥さん怒ってない?大丈夫?
361 22/06/19(日)01:50:56 No.940116786
モングラーというチョイスよ
362 22/06/19(日)01:50:58 No.940116791
>え?死んだ? しにました! 夢に敗れたまま酒に溺れてしにました!
363 22/06/19(日)01:50:58 No.940116792
事故により永眠
364 22/06/19(日)01:51:02 No.940116814
若いて…
365 22/06/19(日)01:51:03 No.940116818
若っか…
366 22/06/19(日)01:51:04 No.940116824
子供好きだったんだね…
367 22/06/19(日)01:51:04 No.940116825
悲しい
368 22/06/19(日)01:51:05 No.940116830
優しそうな兄ちゃんなのに…
369 22/06/19(日)01:51:06 No.940116836
撮影用の奴に入れたんだよなあ
370 22/06/19(日)01:51:07 No.940116845
マジなのこれ
371 22/06/19(日)01:51:12 No.940116864
>書いてももう1976年なんで >子供はかぐや姫なんか見ないんですよもう 今レオの文句言った?
372 22/06/19(日)01:51:15 No.940116874
37なんてすげえ若いじゃないか…
373 22/06/19(日)01:51:18 No.940116893
37か…
374 22/06/19(日)01:51:20 No.940116900
37!?…37!?
375 22/06/19(日)01:51:21 No.940116907
若っか…
376 22/06/19(日)01:51:21 No.940116911
そんな死に方あるか!おい脚本家ふざけるな!
377 22/06/19(日)01:51:29 No.940116947
>事故だったんですよね…? 泥酔からの転落死
378 22/06/19(日)01:51:33 No.940116963
>モングラーというチョイスよ このあと怪獣葬儀で焼き上げられます
379 22/06/19(日)01:51:40 No.940116988
錚々たるタイトルの数々
380 22/06/19(日)01:51:42 No.940116996
すげえタイトルが
381 22/06/19(日)01:51:43 No.940117000
そうそうたる作品群…
382 22/06/19(日)01:51:43 No.940117002
有名作ラッシュ
383 22/06/19(日)01:51:45 No.940117007
並んでる作品が凄すぎない!?
384 22/06/19(日)01:51:45 No.940117009
ゲッターまで…
385 22/06/19(日)01:51:45 No.940117014
大脚本家すぎる…
386 22/06/19(日)01:51:46 No.940117018
名作しか作ってねぇなこの人!??
387 22/06/19(日)01:51:46 No.940117019
東映のばっかだな
388 22/06/19(日)01:51:47 No.940117025
めっちゃ仕事してる~!
389 22/06/19(日)01:51:49 No.940117031
色々書いてるなぁ
390 22/06/19(日)01:51:49 No.940117032
みてくださいこの死ぬほどの忙しさの証拠!
391 22/06/19(日)01:51:51 No.940117038
37…同い年…
392 22/06/19(日)01:51:52 No.940117043
>>書いてももう1976年なんで >>子供はかぐや姫なんか見ないんですよもう >今レオの文句言った? エースもエースで織姫彦星だし…
393 22/06/19(日)01:51:53 No.940117048
それはそれで正解なのがなんとも…
394 22/06/19(日)01:51:55 No.940117051
早々たる脚本ばかり
395 22/06/19(日)01:51:55 No.940117053
37は若いなぁ…
396 22/06/19(日)01:51:58 No.940117063
こう並べられるとそうそうたる番組の並びだな…
397 22/06/19(日)01:51:58 No.940117064
錚々たる作品たち……
398 22/06/19(日)01:51:59 No.940117066
ブラックもだったの!?
399 22/06/19(日)01:51:59 No.940117067
なそ にん
400 22/06/19(日)01:52:01 No.940117076
あなたも大概ですよね?
401 22/06/19(日)01:52:02 No.940117078
>子供好きだったんだね… 純粋で感性が近かったんじゃないかな
402 22/06/19(日)01:52:04 No.940117093
立派な仕事だよ
403 22/06/19(日)01:52:06 No.940117105
すげぇ一人東映まんが祭りだ
404 22/06/19(日)01:52:11 No.940117124
そうかな…
405 22/06/19(日)01:52:11 No.940117127
こうしてみると上原さんとんでもねえヒットメーカーだな
406 22/06/19(日)01:52:12 No.940117130
そうかな そうかも
407 22/06/19(日)01:52:14 No.940117141
>みてくださいこの死ぬほどの忙しさの証拠! 今に残るシリーズの名作ばかりすぎる…
408 22/06/19(日)01:52:14 No.940117143
あのウルトラマンの脚本家がこんな死に方とかむごすぎるだろ…
409 22/06/19(日)01:52:18 No.940117158
泥酔して転落だから様子はともかく遠からずじゃない
410 22/06/19(日)01:52:20 No.940117166
いやー 宇宙刑事はすごかったすよマジで上正さん デンジマンも
411 22/06/19(日)01:52:21 No.940117167
充分すぎる…
412 22/06/19(日)01:52:21 No.940117168
越えてない?
413 22/06/19(日)01:52:23 No.940117174
いや…いくつか並び立つタイトルあったよね!?
414 22/06/19(日)01:52:23 No.940117175
ハーロックまでやってたのは知らなんだ
415 22/06/19(日)01:52:25 No.940117181
ゴレンジャーは同じレベルでは?
416 22/06/19(日)01:52:27 No.940117187
皮肉だよなぁ…上原さんは金城さん亡くなった後からバリバリだもん…
417 22/06/19(日)01:52:34 No.940117220
ああ…
418 22/06/19(日)01:52:39 No.940117244
1000作以上書いたけど未だにウルトラマン越えられないは重すぎる
419 22/06/19(日)01:52:41 No.940117256
マイティジャックはなにがそんなにダメだったの…?
420 22/06/19(日)01:52:45 No.940117265
そうだよな…死んだんじゃなくて宇宙に還ったんだよな…
421 22/06/19(日)01:52:50 No.940117289
上原さんの作品ヒーロー生み出してるのは他の人だしね
422 22/06/19(日)01:52:51 No.940117294
そら金城さん所ではないわな…
423 22/06/19(日)01:52:59 No.940117330
このEDはずるいだろ
424 22/06/19(日)01:52:59 No.940117331
うおおおおお
425 22/06/19(日)01:53:01 No.940117335
さあみんなで楽しくウルトラマンをみよう! 見られるか!!!!!!!!!!! しね!!!!!!!!!!!!!!!
426 22/06/19(日)01:53:02 No.940117337
そしてこのED映像である
427 22/06/19(日)01:53:07 No.940117355
なんつーか すげえな満島兄弟って…
428 22/06/19(日)01:53:08 No.940117358
ひきつづきじゃねえよ!ありがたいけどさぁ!
429 22/06/19(日)01:53:09 No.940117359
さあこの後はウルトラマン本編だよ!
430 22/06/19(日)01:53:11 No.940117370
このあと一話はともかくウー回はどんな気持ちで寝ればいいの
431 22/06/19(日)01:53:15 No.940117383
マレビト
432 22/06/19(日)01:53:15 No.940117385
こういうオマージュにやけちゃう好き
433 22/06/19(日)01:53:16 No.940117388
どんな気持ちで1話見ればいいんだよ!!
434 22/06/19(日)01:53:16 No.940117389
ちなみにこのあとの1話と30話の脚本は?
435 22/06/19(日)01:53:16 No.940117390
37なんてまだまだ若いんだけど この人もう一生分の栄光と挫折味わってるわ…
436 22/06/19(日)01:53:18 No.940117401
EDをそれっぽくしやがって…
437 22/06/19(日)01:53:25 No.940117428
始まったのか終わったのか
438 22/06/19(日)01:53:26 No.940117434
この展開で最後にこの曲流すのひどくない?
439 22/06/19(日)01:53:30 No.940117455
こんな悲しい気持ちでウルトラマンの歌聴く日が来るとは…
440 22/06/19(日)01:53:31 No.940117459
このまま初代マン放送されても反応に困る!
441 22/06/19(日)01:53:34 No.940117475
>マイティジャックはなにがそんなにダメだったの…? 見てて楽しいの…?
442 22/06/19(日)01:53:39 No.940117494
ベムラーとウーを見ようねえ
443 22/06/19(日)01:53:39 No.940117499
NHKはさあ…
444 22/06/19(日)01:53:40 No.940117502
ヘッヘッヘ…はともかくなんでウーがチョイスされたんだろう?
445 22/06/19(日)01:53:44 No.940117510
というかトイレ行く暇ねえなこれ!?
446 22/06/19(日)01:53:44 No.940117511
なんか涙が… まさかウルトラマンのOPで泣けてくるとは…
447 22/06/19(日)01:53:45 No.940117513
>ひきつづき『ウルトラマン』第1話・30話を放送します どんな気持ちで見ろと
448 22/06/19(日)01:53:46 No.940117520
全部やれや!
449 22/06/19(日)01:53:46 No.940117521
>上原さんの作品ヒーロー生み出してるのは他の人だしね まあね 企画があってお願いしますだから ただもうその量が尋常ではない怪物なんだけど
450 22/06/19(日)01:53:48 No.940117527
シームレスに始まったのかと…
451 22/06/19(日)01:53:48 No.940117530
資料提供にならぶ沖縄
452 22/06/19(日)01:53:49 No.940117533
この影絵でこのゴツゴツしたやつがわからん… マグラーかと思ったがこの後出るしな…
453 22/06/19(日)01:53:53 No.940117544
言われてみれば老いウエショウ平田満か なんかもう現実がごっちゃに感じてた
454 22/06/19(日)01:53:53 No.940117546
イントロのジャズギターいいねえ…
455 22/06/19(日)01:53:57 No.940117576
>ゴレンジャーは同じレベルでは? 生み出したの石ノ森さんって意識だろうし
456 22/06/19(日)01:53:59 No.940117579
>この展開で最後にこの曲流すのひどくない? 金城さんと一さんの結晶…
457 22/06/19(日)01:54:00 No.940117582
落差が凄かった…
458 22/06/19(日)01:54:01 No.940117592
4KじゃなくていいからQセブンみたいに普通に全話やってくんないかなあ
459 22/06/19(日)01:54:05 No.940117607
さぁウルトラマン楽しく見ようねぇ…
460 22/06/19(日)01:54:15 No.940117651
NHKの編成は人の心とかないんか?
461 22/06/19(日)01:54:16 No.940117656
>さあみんなで楽しくウルトラマンをみよう! >見られるか!!!!!!!!!!! >しね!!!!!!!!!!!!!!! 困った…俺もこんな感じの精神状態だ…
462 22/06/19(日)01:54:16 No.940117657
ヘビィだった…
463 22/06/19(日)01:54:16 No.940117658
>ゴレンジャーは同じレベルでは? ウルトラマンはロイヤリティーだけでゴミくそ同族経営支えられるレベルなんで… ライダーにできたか?戦隊ヒーローにできたか?ゴミくそ同族経営するな
464 22/06/19(日)01:54:17 No.940117661
いきなり始まるの!?
465 22/06/19(日)01:54:19 No.940117668
ふたりとはいうけどほぼ金城の話だったな
466 22/06/19(日)01:54:19 No.940117671
また
467 22/06/19(日)01:54:20 No.940117672
顔シワシワマンだ!
468 22/06/19(日)01:54:20 No.940117674
(例のOP)
469 22/06/19(日)01:54:20 No.940117678
ウルトラまた
470 22/06/19(日)01:54:23 No.940117686
ごめんなさいこんな時どんな顔していいかわからないの
471 22/06/19(日)01:54:23 No.940117689
ウルトラまた
472 22/06/19(日)01:54:23 No.940117690
例のOP
473 22/06/19(日)01:54:24 No.940117697
シンゴジラ
474 22/06/19(日)01:54:24 No.940117698
口ふにゃふにゃの初期マン!
475 22/06/19(日)01:54:25 No.940117700
ヘッヘッヘ…
476 22/06/19(日)01:54:25 No.940117704
>ヘッヘッヘ…はともかくなんでウーがチョイスされたんだろう? 沖縄と本土の関係とか示唆してるとか?
477 22/06/19(日)01:54:26 No.940117707
毒ガス怪獣出現に触れないのはなんでなんだろ
478 22/06/19(日)01:54:27 No.940117717
こっからゼロまでずっと社会的テーマにシリーズが囚われたと思うと功罪の罪の方が大きい人に思える
479 22/06/19(日)01:54:36 No.940117760
もうこのまま毎週日曜深夜とかに地上波でウルトラマンやりませんかNHKリニンサン
480 22/06/19(日)01:54:36 No.940117761
ウルトラQって出るのか