ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/19(日)01:24:50 No.940109385
悟飯ちゃん怖っ…
1 22/06/19(日)01:27:20 No.940110119
怒り方が怖いときあるよね グレートサイヤマンバカにされたときとか
2 22/06/19(日)01:27:50 No.940110258
これは…キレやすい最近の若者…
3 22/06/19(日)01:28:05 No.940110326
若者(アラサー)
4 22/06/19(日)01:29:55 No.940110903
悟天が15歳前後?ってことはまだ二十代前半じゃない?
5 22/06/19(日)01:31:38 No.940111420
娘誘拐と師匠暴行されただけでキレすぎだろ...
6 22/06/19(日)01:31:56 No.940111510
数回ブチ切れただけで環境トップクラスに戻ってくるんじゃない
7 22/06/19(日)01:38:09 No.940113354
>悟天が15歳前後?ってことはまだ二十代前半じゃない? あと2年くらいで原作最終回の天下一武道会だから25くらいじゃない?
8 22/06/19(日)01:39:14 No.940113624
一応アラサーだな
9 22/06/19(日)01:39:16 No.940113634
日常生活で鈍っては必要に駆られて戻るを繰り返してる
10 22/06/19(日)01:39:42 No.940113743
物によって多少違うけどスーパーヒーロー時点で25歳前後だから精神と時の部屋加算して26かな
11 22/06/19(日)01:39:55 No.940113813
ピッコロさんの忙しい一日兼悟飯ちゃん育成計画って感じの映画だった…
12 22/06/19(日)01:41:10 No.940114161
時間経過的には本当に1日経ったかどうか位なのかねこれ 忙しい壱日過ぎる…
13 22/06/19(日)01:42:21 No.940114508
ピッコロさんが主に忙しかった
14 22/06/19(日)01:43:09 No.940114720
まぁ冒頭で半年経ってるし…
15 22/06/19(日)01:43:20 No.940114765
ブロリーから連続で面白い映画が続いて嬉しい…
16 22/06/19(日)01:43:22 No.940114777
>時間経過的には本当に1日経ったかどうか位なのかねこれ EDでビーデル家壊れて怒ってるから朝から夕方前ぐらいまでの話だね
17 22/06/19(日)01:44:31 No.940115086
仮に傾いてる家が奇跡的に無事でも窓枠は確実にバキバキなんだよな…
18 22/06/19(日)01:45:36 No.940115365
神龍に頼んで修理してもらうか…一年後に!
19 22/06/19(日)01:45:51 No.940115432
まぁ金はあるだろうし最悪ピッコロさんあたりが超能力でなんとかしてくれるだろう…
20 22/06/19(日)01:46:43 No.940115660
>数回ブチ切れただけで環境トップクラスに戻ってくるんじゃない だからこそ怠けているとなれなくなるってのに説得力があるの…
21 22/06/19(日)01:47:48 No.940115953
怒らせるためにパンちゃんを襲う役目なら俺に任せてくれ
22 22/06/19(日)01:48:05 No.940116027
悟空ベジータピッコロさんがあいつ勿体ないな…ってなるのも納得な才能
23 22/06/19(日)01:48:15 No.940116085
キレてパワーアップするところを見るとメンタルが戦闘に慣れきったらそれはそれで爆発力無くなりそうな気がする
24 22/06/19(日)01:48:18 No.940116100
>怒らせるためにパンちゃんを襲う役目なら俺に任せてくれ ドラゴンボールの小悪党って結構無残な死に方するけどがんばれよ
25 22/06/19(日)01:48:36 No.940116181
>怒らせるためにパンちゃんを襲う役目なら俺に任せてくれ パンちゃんにボコボコにされてる…
26 22/06/19(日)01:48:45 No.940116221
>仮に傾いてる家が奇跡的に無事でも窓枠は確実にバキバキなんだよな… まあサタンの資産ならいくらでも立て直せるだろう…
27 22/06/19(日)01:50:37 No.940116704
あんなかっこいい魔貫光殺砲初めて見た
28 22/06/19(日)01:51:24 No.940116921
>あんなかっこいい魔貫光殺砲初めて見た 元からカッコいいし…
29 22/06/19(日)01:51:30 No.940116949
>悟空ベジータピッコロさんがあいつ勿体ないな…ってなるのも納得な才能 それでも悟空は悟飯本人の意思を尊重してる辺りやっぱり実の親だな
30 22/06/19(日)01:53:37 No.940117483
>>あんなかっこいい魔貫光殺砲初めて見た >元からカッコいいし… 真似したくなるよね…
31 22/06/19(日)01:53:38 No.940117492
というか魔貫光殺砲って慣れてないとそこそこチャージ必要なんだな 今回の映画だとピッコロさんほぼノーチャージだったけど悟飯はチャージ要だったし
32 22/06/19(日)01:54:33 No.940117744
>というか魔貫光殺砲って慣れてないとそこそこチャージ必要なんだな >今回の映画だとピッコロさんほぼノーチャージだったけど悟飯はチャージ要だったし じゃなきゃ悟空もわざわざ死なないしな
33 22/06/19(日)01:55:16 No.940117929
俺は悟飯が魔貫光殺砲の練習をしていたのは最近の話ではないと解釈したけど貴様は?
34 22/06/19(日)01:56:08 No.940118155
結果的に地球の戦力アップして得をした話だった…
35 22/06/19(日)01:56:17 No.940118202
>>悟空ベジータピッコロさんがあいつ勿体ないな…ってなるのも納得な才能 >それでも悟空は悟飯本人の意思を尊重してる辺りやっぱり実の親だな 亀仙流の考えが戦うのは人生を楽しく豊かにするためだから戦うのが楽しくないなら戦うべきじゃないしな
36 22/06/19(日)01:56:19 No.940118218
当時の状況考えると大人になってからの話っぽくはある
37 22/06/19(日)01:56:22 No.940118233
条件次第で格上狩れる技だしな魔貫光殺砲
38 22/06/19(日)01:57:15 No.940118469
>俺は悟飯が魔貫光殺砲の練習をしていたのは最近の話ではないと解釈したけど貴様は? 実用より真似してえってのが強くてチャージ時間より威力の方を練習してても面白い
39 22/06/19(日)01:57:22 No.940118496
>結果的に地球の戦力アップして得をした話だった… じゃあガンマ量産するか!
40 22/06/19(日)01:58:34 No.940118817
ガチガチの訓練をやる気はないけど手慰みのノリでイメトレ魔貫光殺砲やってたのかなって
41 22/06/19(日)01:59:40 No.940119124
>>結果的に地球の戦力アップして得をした話だった… >じゃあガンマ量産するか! さらに自爆特攻兵器にするか!
42 22/06/19(日)02:00:08 No.940119230
>さらに自爆特攻兵器にするか! 名前はガガ
43 22/06/19(日)02:00:27 No.940119297
神龍のおまけ分で地球は救われた
44 22/06/19(日)02:00:29 No.940119303
マゼンタの統失の妄想みたいな設定の羅列があながち間違いでもないのが笑える
45 22/06/19(日)02:00:50 No.940119402
悪のカプセルコーポレーションめ… 大魔王や宇宙人に人造人間… その上に魔神や破壊神と結託して 何をする気なんだ…
46 22/06/19(日)02:01:04 No.940119457
ブロリーが男泣きしてて大分情緒育ったな…
47 22/06/19(日)02:01:59 No.940119724
>マゼンタの統失の妄想みたいな設定の羅列があながち間違いでもないのが笑える 一番間違えてんのが話の起点のカプセル技術なのが笑える
48 22/06/19(日)02:02:00 No.940119729
>悪のカプセルコーポレーションめ… >大魔王や宇宙人に人造人間… >その上に魔神や破壊神と結託して >何をする気なんだ… 小皺とり
49 22/06/19(日)02:02:11 No.940119808
>キレてパワーアップするところを見るとメンタルが戦闘に慣れきったらそれはそれで爆発力無くなりそうな気がする ジレンのようにリラックス→覚醒を即時スイッチ出来る様になればでぇじょぶだ
50 22/06/19(日)02:02:34 No.940119928
>マゼンタの統失の妄想みたいな設定の羅列があながち間違いでもないのが笑える っていうかCPが悪の組織って言われて否定する材料なさすぎるわ 本当に悪人(元)と宇宙人だらけ
51 22/06/19(日)02:02:55 No.940120016
クリリンとブルマと両親ぐらいかなカプセルコーポーレーション周りで純粋な地球人
52 22/06/19(日)02:03:24 No.940120125
>>悪のカプセルコーポレーションめ… >>大魔王や宇宙人に人造人間… >>その上に魔神や破壊神と結託して >>何をする気なんだ… >小皺とり ヒップラインアップ
53 22/06/19(日)02:03:50 No.940120231
悟飯だけちょっとサボっただけで訛り過ぎでしょって思ってたけど確かに普段アレくらいナーフしとかないとこいつ一人で良くねってなるわ
54 22/06/19(日)02:03:55 No.940120253
次の映画あたりで悟天とトランクスをピックアップしてくれないだろうか…
55 22/06/19(日)02:04:02 No.940120283
ブウの記憶って消したんじゃなかった?
56 22/06/19(日)02:04:58 No.940120549
キレさせるのが重要ならフリーザ と相性良さそうね
57 22/06/19(日)02:04:58 No.940120550
>ブウの記憶って消したんじゃなかった? 悪人も皆殺しのさいに復活させなかったはずだぞ
58 22/06/19(日)02:05:12 No.940120596
推定セル完全体撃破した連中を想定してるんだろうにブルークラスはオーバーキルすぎるだろ 推定界王拳悟空想定なのに超サイヤ人以上をお出しするレッドリボンだからあれだけど
59 22/06/19(日)02:05:34 No.940120690
>次の映画あたりで悟天とトランクスをピックアップしてくれないだろうか… 今回ゴテンクスを隠したからいずれ機会があればやりたいとは思ってるだろうけど 悟飯とピッコロに比べると需要堕ちるんじゃねえかなあと思わなくもない
60 22/06/19(日)02:05:37 No.940120708
2号の宮野が死んで普通に悲しかった
61 22/06/19(日)02:05:42 No.940120726
>次の映画あたりで悟天とトランクスをピックアップしてくれないだろうか… 来るか…バイオブロリー
62 22/06/19(日)02:05:49 No.940120752
>>ブウの記憶って消したんじゃなかった? >悪人も皆殺しのさいに復活させなかったはずだぞ あれはベジータが生き返るくらいだから…
63 22/06/19(日)02:06:02 No.940120801
>キレさせるのが重要ならフリーザ と相性良さそうね 悟飯さん!パンさんが攫われてしまいましたよー!
64 22/06/19(日)02:06:09 No.940120820
もしかしてまた力の大会とかあってもガンマを量産したら割と余裕では…?
65 22/06/19(日)02:06:57 No.940121035
暫くは表向きの製薬会社で資金集めしてただけだしな…
66 22/06/19(日)02:07:19 No.940121138
>推定セル完全体撃破した連中を想定してるんだろうにブルークラスはオーバーキルすぎるだろ >推定界王拳悟空想定なのに超サイヤ人以上をお出しするレッドリボンだからあれだけど 半年程度で0からブルークラスの強さ持ったガンマ1号2号と 元のセルのデータ使って遥かに戦闘力盛りまくったセルマックス作れるヘドの能力の高さよ
67 22/06/19(日)02:07:43 No.940121236
それはそれとして製薬会社として市販の薬出してるの怖いよな
68 22/06/19(日)02:07:45 No.940121249
ヘドの両親はまともなんだな
69 22/06/19(日)02:07:53 No.940121282
悟空とベジータを参戦させないのは思いきったなと思ったけど凄い面白かった こんな感じで三作ぐらいやって欲しい
70 22/06/19(日)02:08:28 No.940121420
>悟空とベジータを参戦させないのは思いきったなと思ったけど凄い面白かった >こんな感じで三作ぐらいやって欲しい あの二人いなくてここまで展開できるのはコンテンツの地力を感じるわ
71 22/06/19(日)02:08:42 No.940121501
>>推定セル完全体撃破した連中を想定してるんだろうにブルークラスはオーバーキルすぎるだろ >>推定界王拳悟空想定なのに超サイヤ人以上をお出しするレッドリボンだからあれだけど >半年程度で0からブルークラスの強さ持ったガンマ1号2号と >元のセルのデータ使って遥かに戦闘力盛りまくったセルマックス作れるヘドの能力の高さよ ゲロ以上の超天才だからなぁ 当然といえば当然ではある
72 22/06/19(日)02:09:21 No.940121673
>>キレさせるのが重要ならフリーザ と相性良さそうね >悟飯さん!パンさんが攫われてしまいましたよー! 今度こそ殺されない?と思ったけど暴走してるブロリーにサンドバッグにされて無事ならまあ大丈夫か…
73 22/06/19(日)02:09:41 No.940121754
正直極みきった悟空さが活躍できるのって別宇宙がらみくらいしかなさそうだし
74 22/06/19(日)02:10:07 No.940121858
コンテンツとしての歴史長いからな… ドラゴンボールの名前も知らない日本人ほぼいないだろ
75 22/06/19(日)02:10:19 No.940121906
永久炉は作れてないんだよなヘド 別に思想に反してる訳じゃなさそうだし
76 22/06/19(日)02:11:18 No.940122114
>永久炉は作れてないんだよなヘド >別に思想に反してる訳じゃなさそうだし ヒーローにタイムリミットは付き物だし…
77 22/06/19(日)02:11:19 No.940122126
漫画のモロ編は時系列的にスーパーヒーローより後?
78 22/06/19(日)02:12:17 No.940122356
>永久炉は作れてないんだよなヘド >別に思想に反してる訳じゃなさそうだし あのシステム超の時期でも特異な存在な割にあんまり搭載したメカ作ってないんだよな
79 22/06/19(日)02:12:22 No.940122381
>コンテンツとしての歴史長いからな… >ドラゴンボールの名前も知らない日本人ほぼいないだろ 全世界でアニメってコンテンツ知ってる人間の9割以上は知ってるんじゃねぇかなドラゴンボール…
80 22/06/19(日)02:12:43 No.940122474
>永久炉は作れてないんだよなヘド >別に思想に反してる訳じゃなさそうだし まぁ悟飯とあれだけ戦って少ししか消費してないし問題はないだろう
81 22/06/19(日)02:13:29 No.940122661
>まぁ悟飯とあれだけ戦って少ししか消費してないし問題はないだろう 82%だっけ?
82 22/06/19(日)02:14:02 No.940122813
ゲロとヘドと嫁のボミが吐かせ一家で ブルマとブリーフとトランクスが履かせ一家とかつい最近知りましたよ私は…
83 22/06/19(日)02:14:31 No.940122943
>ゲロとヘドと嫁のボミが吐かせ一家で >ブルマとブリーフとトランクスが履かせ一家とかつい最近知りましたよ私は… …マジで!?
84 22/06/19(日)02:14:38 No.940122977
ゲロの孫がヘドってひどいなしかし
85 22/06/19(日)02:14:57 No.940123061
セル編以降ずっと見たかった悟飯の大活躍を漸く滅茶苦茶観れた感じで最高だったな 今までも何だかんだ「才能は一番」って言うだけで悟空ベジータの前座にさせられてたし
86 22/06/19(日)02:15:10 No.940123123
>漫画のモロ編は時系列的にスーパーヒーローより後? モロ編がブロリーの割とすぐ後っぽいからモロ編よりは後でグラノラ編よりも前か後のどっちかじゃないかな
87 22/06/19(日)02:15:22 No.940123181
こいついくつ底があるんだよ 二重底ってレベルじゃねーぞ
88 22/06/19(日)02:16:25 No.940123491
今回思ったけど超サイヤ人ってやっぱ圧倒的に華があるわ
89 22/06/19(日)02:16:30 No.940123515
ガンマ1号2号もきちんと正義の心持ってるのがとても良かった…また次の作品あったら顔見せでもしてくれないかな
90 22/06/19(日)02:17:42 No.940123840
ヘドはグレートサイヤマンを知ってるのかな
91 22/06/19(日)02:18:01 No.940123927
セルといえば次は吸収も出来るようになった姿が見たいよね
92 22/06/19(日)02:18:17 No.940124002
そういえば悟飯ちゃんの新形態は名前あるのあれ
93 22/06/19(日)02:18:41 No.940124104
>そういえば悟飯ちゃんの新形態は名前あるのあれ 現状だと公式名称はないっぽい
94 22/06/19(日)02:18:43 No.940124110
クリリンいいポジション見つけたのに次あったらもう1号に取られてそうだな…
95 22/06/19(日)02:19:11 No.940124204
>>そういえば悟飯ちゃんの新形態は名前あるのあれ >現状だと公式名称はないっぽい まぁまだネタバレ避けなきゃだしな
96 22/06/19(日)02:19:32 No.940124300
>もしかしてまた力の大会とかあってもガンマを量産したら割と余裕では…? ガンマは力の大会レギュレーションだと参加できない 例外的に全ちゃんが面白いからいいよって言わない限りは
97 22/06/19(日)02:19:57 No.940124398
>漫画のモロ編は時系列的にスーパーヒーローより後? デンデがスーパーヒーローだとほぼほぼ原作最終回の大人の姿に近い状態になってたから スーパーヒーローが今のとこ超の時系列最後だと思う
98 22/06/19(日)02:20:22 No.940124502
>娘誘拐と師匠暴行されただけでキレすぎだろ... 当然の反応過ぎる…
99 22/06/19(日)02:20:24 No.940124509
17号とガンマはどっちが強いんだろうか 17号も超でかなり強くなってたけど
100 22/06/19(日)02:20:26 No.940124518
>ガンマは力の大会レギュレーションだと参加できない 何か引っかかるレギュレーションあったっけ? 18号は出場してたけど…
101 22/06/19(日)02:20:54 No.940124617
RR軍モブ兵士がいちいち濃い!
102 22/06/19(日)02:21:32 No.940124761
>RR軍モブ兵士がいちいち濃い! あいつら個人個人は別にめっちゃ悪人って事も無さそうなんだよな…
103 22/06/19(日)02:21:48 No.940124810
セルマックスも意図的に弱点付けてなきゃもっとやばかった って思ったけど頭魔貫光殺砲で貫かれたら大爆発なくても死ぬよね セルだからやっぱりコア抜かれなきゃセーフなのかな
104 22/06/19(日)02:22:06 No.940124887
ガンマ相手に挨拶してたりしたな
105 22/06/19(日)02:22:20 No.940124930
近いうちにヒーローズなりソシャゲなりに来るだろうしその辺で名前は分かるかもしれない
106 22/06/19(日)02:22:21 No.940124934
>RR軍モブ兵士がいちいち濃い! 同僚をちゃんと思いやったり ガンマにも気さくに接しててコイツらなんでレッドリボン軍にいるんだろう…
107 22/06/19(日)02:22:39 No.940124991
悟飯を強くするための狂言誘拐はセルゲームの時の悟空に強く言えないのでは…
108 22/06/19(日)02:22:42 No.940125008
>ガンマ相手に挨拶してたりしたな 呼び捨てとか人造人間呼ばわりじゃなくガンマさん扱いなのがどんだけ仲良かったの…
109 22/06/19(日)02:23:10 No.940125106
キャラの顔全く変わらないけど超の世界線入ってから5年くらい経ってるのか
110 22/06/19(日)02:23:22 No.940125139
半年後っつってもガンマ作るのも数か月はかかってるだろうし だとしたら生まれて数か月でめちゃくちゃ馴染んでるガンマ2号とレッドリボンの皆さんは何なんだ…
111 22/06/19(日)02:23:30 No.940125172
>セルマックスも意図的に弱点付けてなきゃもっとやばかった >って思ったけど頭魔貫光殺砲で貫かれたら大爆発なくても死ぬよね >セルだからやっぱりコア抜かれなきゃセーフなのかな 完成してたら知性がついてくるから再生や吸収もできるだろうし今回のようには行かんだろう
112 22/06/19(日)02:23:57 No.940125266
ピッコロさんがゆるふわスマホ持たされるようになる経緯は超で見れる?
113 22/06/19(日)02:24:00 No.940125274
>悟飯を強くするための狂言誘拐はセルゲームの時の悟空に強く言えないのでは… 悟飯はもう大人だし余りにも腑抜けてたから… パンちゃんにも合意とって自分が護衛にもついてたし
114 22/06/19(日)02:24:09 No.940125303
>セルマックスも意図的に弱点付けてなきゃもっとやばかった >って思ったけど頭魔貫光殺砲で貫かれたら大爆発なくても死ぬよね >セルだからやっぱりコア抜かれなきゃセーフなのかな 片手とか頭のヒビとか再生しなかった所からピッコロさんとかの細胞は使ってなさそうだから生物が死ぬような欠損をすると死ぬんじゃない?
115 22/06/19(日)02:24:25 No.940125352
あんな楽しそうな性格してたらまあ馴染む
116 22/06/19(日)02:24:42 No.940125408
>ピッコロさんがゆるふわスマホ持たされるようになる経緯は超で見れる? 超の範囲だとまだパン1歳とかだから…
117 22/06/19(日)02:24:45 No.940125422
>ガンマにも気さくに接しててコイツらなんでレッドリボン軍にいるんだろう… 本当ならレッド製薬の社員なんじゃない?
118 22/06/19(日)02:25:01 No.940125479
今回大事な話してる裏でなんかめっちゃアドリブで騒いでる!なシーン多かったから 何度も見直せる媒体で見たい
119 22/06/19(日)02:25:12 No.940125523
絶対ピッコロさんに気がつかなかったから怒ってたんだぞ
120 22/06/19(日)02:25:20 No.940125554
あのレッドリボン軍の人達は製薬からの出向なんじゃないかな それで悪の秘密結社と戦う戦士とか言われてるならあの気安さもわかる
121 22/06/19(日)02:25:30 No.940125601
>悟飯を強くするための狂言誘拐はセルゲームの時の悟空に強く言えないのでは… 悟飯を怒らせるために悟飯自身を痛めつけるんじゃなくて娘を誘拐する辺りピッコロさんの方が理解度高い
122 22/06/19(日)02:25:39 No.940125635
ピッコロさんが機械操作するとき常に指先で危なっかしい持ち方してるのがとてもかわいい
123 22/06/19(日)02:25:47 No.940125670
>ピッコロさんがゆるふわスマホ持たされるようになる経緯は超で見れる? ピッコロさんと悟空がパンの御守りする回はあるけどスマホとか家とかは今回の映画から
124 22/06/19(日)02:25:52 No.940125683
パン誘拐計画のシーンでザワってなってたからなアイツら…
125 22/06/19(日)02:26:34 No.940125842
悟空さもだけど意外と機械強いのに驚く
126 22/06/19(日)02:26:43 No.940125869
表向きはレッド製薬の警備部門だけど その実態は正義の秘密結社レッドリボンなのだ(嘘)とかなんだろ
127 22/06/19(日)02:26:44 No.940125873
あっヤバい悟飯負けそう!パンちょっと「助けてお父さん」って言って! ってピッコロさんが悟飯の怒りに全幅の信頼置いてるの笑う
128 22/06/19(日)02:26:49 No.940125890
尻尾の先アレだったしそもそも吸収機能あるのかなセルマックス
129 22/06/19(日)02:27:04 No.940125933
フュージョン失敗ゴテンクスで急にコンボ始めるシーンはお前ら何考えてんだすぎてダメだった
130 22/06/19(日)02:27:07 No.940125948
レッド総帥の願いとブルマの願いって大差ないよね
131 22/06/19(日)02:27:24 No.940126005
>レッド総帥の願いとブルマの願いって大差ないよね フリーザ様もな
132 22/06/19(日)02:27:36 No.940126048
>フュージョン失敗ゴテンクスで急にコンボ始めるシーンはお前ら何考えてんだすぎてダメだった 球蹴りに参加してたよねガンマ
133 22/06/19(日)02:27:42 No.940126067
>あっヤバい悟飯負けそう!パンちょっと「助けてお父さん」って言って! >ってピッコロさんが悟飯の怒りに全幅の信頼置いてるの笑う イタイヨー ウワーン
134 22/06/19(日)02:27:53 No.940126116
ピッコロさんのスマホケースもビーデルが買ってつけてあげたんだと思うだけでほっこりしますよ私は
135 22/06/19(日)02:27:56 No.940126133
パンの誘拐はやろうとしてたから 騙されて荷担してるってわけでもなさそう
136 22/06/19(日)02:27:58 No.940126141
そういえば服についてた番号は個人の振分ナンバーだったら少なすぎるし○期生みたいな感じなんだろうか
137 22/06/19(日)02:28:16 No.940126222
免許だって取ってるんだぞちょっとした機械くらい使える
138 22/06/19(日)02:28:56 No.940126384
キレるだけで環境トップに追い付いてくるのは見てる分にはカタルシス凄かったけど 触っちゃいけない何かに触れてるようなヤバさも感じた
139 22/06/19(日)02:29:00 No.940126403
>>あっヤバい悟飯負けそう!パンちょっと「助けてお父さん」って言って! >>ってピッコロさんが悟飯の怒りに全幅の信頼置いてるの笑う >イタイヨー ウワーン 貴様らぁぁぁぁぁぁぁ!
140 22/06/19(日)02:29:18 No.940126476
ピッコロさん普通に幼稚園迎えに行けるんだ…先生もそんな感じの反応なんだ…
141 22/06/19(日)02:29:49 [γ] No.940126600
>>あっヤバい悟飯負けそう!パンちょっと「助けてお父さん」って言って! >>ってピッコロさんが悟飯の怒りに全幅の信頼置いてるの笑う >イタイヨー ウワーン やめろ貴様ァ!
142 22/06/19(日)02:29:57 No.940126626
>ピッコロさん普通に幼稚園迎えに行けるんだ…先生もそんな感じの反応なんだ… 幼稚園の先生も完全に保護者扱いしてたねピッコロさん…
143 22/06/19(日)02:30:25 No.940126712
ぬいぐるみ持ってき行きますからね!
144 22/06/19(日)02:30:37 No.940126766
>ぬいぐるみ持ってき行きますからね! いらーん!!!
145 22/06/19(日)02:30:47 No.940126816
>>ピッコロさん普通に幼稚園迎えに行けるんだ…先生もそんな感じの反応なんだ… >幼稚園の先生も完全に保護者扱いしてたねピッコロさん… 頻繁に頼まれてるよねアレ
146 22/06/19(日)02:31:16 No.940126909
あの世界の住人やたら鈍感だし基本あんま気にしないタイプが多いんだろうな…
147 22/06/19(日)02:31:33 No.940126975
>>ぬいぐるみ持ってき行きますからね! >いらーん!!! 照れ隠し
148 22/06/19(日)02:31:38 No.940127001
>>ぬいぐるみ持ってき行きますからね! >いらーん!!! (受け取って部屋に置いとく)
149 22/06/19(日)02:32:05 No.940127094
あっピッコロ様!ってなってる神龍で駄目だったし オマケしときましたよ!でもっと駄目だった しかもオマケが大分強くて滅茶苦茶忖度してんなこの龍…
150 22/06/19(日)02:32:17 No.940127132
幼稚園の先生に対してパンの訓練なんですよの一言で通るピッコロさんの信頼よ
151 22/06/19(日)02:32:19 No.940127140
>ピッコロさん普通に幼稚園迎えに行けるんだ…先生もそんな感じの反応なんだ… お迎え以外の幼稚園イベントにも参加してるんじゃってくらいの信頼感があったな…
152 22/06/19(日)02:32:21 No.940127149
潜在能力ですか?多分神龍パワーアップすればいけます!神水バシャア!多分これでオッケーです! の異様な緩さはなんなんだお前ら このシーン自体省くことももっと厳かにも出来たのに凄い雑に水かけるじゃん
153 22/06/19(日)02:32:57 No.940127262
神龍の像あれ立体物で欲しいわ
154 22/06/19(日)02:33:16 No.940127330
>潜在能力ですか?多分神龍パワーアップすればいけます!神水バシャア!多分これでオッケーです! >の異様な緩さはなんなんだお前ら >このシーン自体省くことももっと厳かにも出来たのに凄い雑に水かけるじゃん (ナメック星人じゃないんだな…)