22/06/19(日)01:14:29 小さす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/19(日)01:14:29 No.940106261
小さすぎる…
1 22/06/19(日)01:14:54 No.940106380
ハンドスケールいいよね…
2 22/06/19(日)01:15:56 No.940106720
アニメのばーぜはこのくらいだった
3 22/06/19(日)01:16:00 No.940106736
グシャア
4 22/06/19(日)01:25:36 No.940109609
ハンスケすごいよねそろそろアキ子組むね…
5 22/06/19(日)01:26:46 No.940109948
ハンドスケールってここまで小さかったの!?
6 22/06/19(日)01:27:32 No.940110175
元からこのスケール想定のガバナーと比べて本当に縮小したモデルだから手足とか細すぎて怖い
7 22/06/19(日)01:28:08 No.940110342
手首どうなってんのこれ…
8 22/06/19(日)01:28:13 No.940110367
塗装は諦めた
9 22/06/19(日)01:28:34 No.940110475
ヘキサギアと同クラスだっけ fu1176116.jpg
10 22/06/19(日)01:28:44 No.940110531
爪楊枝塗装でもプルプルする怖い
11 22/06/19(日)01:28:47 No.940110551
でっけぇパクトラだな…
12 22/06/19(日)01:28:54 No.940110575
>手首どうなってんのこれ… 流石にほっせえ軸差し込むだけ スイングなし
13 22/06/19(日)01:29:29 No.940110766
ニーサンに乗れるサイズとイメージするとわかりやすい
14 22/06/19(日)01:30:13 No.940110997
この大きさのは塗装すると気をつけてても剥がれるからなかなか難しい
15 22/06/19(日)01:30:39 No.940111114
これくらいの小さいのだな!の赤いガバナーかったら武器がクソでけえ…なんだこれメガミでも持て余すぞ
16 22/06/19(日)01:31:01 No.940111239
やっぱりシタデル安定なのかなこのサイズとなると
17 22/06/19(日)01:31:27 No.940111366
フォークリフトにも乗れるぞ!
18 22/06/19(日)01:31:27 No.940111370
ヒでうまい人のを見るとスケール感が狂う
19 22/06/19(日)01:31:44 No.940111449
これ自分で組むの?
20 22/06/19(日)01:32:20 No.940111630
こんなん米粒に字書くレベルの作業になるじゃん…
21 22/06/19(日)01:32:31 No.940111673
>これ自分で組むの? 組むだけなら気をつければいけるよ 塗装は頑張れマジで
22 22/06/19(日)01:33:53 No.940112136
>やっぱりシタデル安定なのかなこのサイズとなると トップコートでも関節割れるくらいなので下地を侵さないならそれに越したことないかな…
23 22/06/19(日)01:34:23 No.940112276
このスケールはいっぱい作っても置き場所に困らないのがいい fu1176131.jpg
24 22/06/19(日)01:35:50 No.940112714
このサイズだと塗膜とテンションのかけ方で簡単に折れたりプラプラになるから全塗装はやりたくないな
25 22/06/19(日)01:36:08 No.940112804
知らないメイドがいる…
26 22/06/19(日)01:36:44 No.940112959
クイーンズガードの武器マジででけえ
27 22/06/19(日)01:38:02 No.940113316
>fu1176131.jpg 左のセックスはなに?
28 22/06/19(日)01:38:15 No.940113377
スレ追わないで写真だけ初めて見た人が俺でもできるって勘違いしちゃうじゃん
29 22/06/19(日)01:39:15 No.940113628
>知らないメイドがいる… https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=TOY-RBT-5848-R
30 22/06/19(日)01:39:52 No.940113793
>スレ追わないで写真だけ初めて見た人が俺でもできるって勘違いしちゃうじゃん 出来るようになるまでやれば出来るから勘違いではない
31 22/06/19(日)01:40:59 No.940114103
>>fu1176131.jpg >左のセックスはなに? アーマードパペットだね この大きさでアーマー着せる部分が結構あって素体にもできるのが良い fu1176137.jpeg
32 22/06/19(日)01:41:43 No.940114318
>fu1176137.jpeg 情報量の密度が気持ちいいな
33 22/06/19(日)01:42:24 No.940114524
アーマー剥がすの怖いなサイズ的に
34 22/06/19(日)01:44:15 ID:ZwxBaD4g ZwxBaD4g No.940115019
スレッドを立てた人によって削除されました こういう小さいの破壊するの好きなんだよね 昔ネットで知り合ったキモオタの家のフィギュアとかねんどろ破壊したなあ きもちえがった
35 22/06/19(日)01:45:28 ID:ZwxBaD4g ZwxBaD4g No.940115331
スレッドを立てた人によって削除されました >こういう小さいの破壊するの好きなんだよね >昔ネットで知り合ったキモオタの家のフィギュアとかねんどろ破壊したなあ >きもちえがった わかる
36 22/06/19(日)01:45:46 No.940115412
きも
37 22/06/19(日)01:46:05 No.940115490
書き込みをした人によって削除されました
38 22/06/19(日)01:46:17 No.940115529
書き込みをした人によって削除されました
39 22/06/19(日)01:47:31 ID:ZwxBaD4g ZwxBaD4g No.940115868
>きも ちよ
40 22/06/19(日)01:48:13 No.940116077
こんなの組めねえし遊ぶの怖すぎる
41 22/06/19(日)01:48:38 No.940116189
ハンスケはスタンドついてくる子と来ない子がいるけどスタンド用意するの割と面倒だからできれば全部につけてほしい
42 22/06/19(日)01:48:45 ID:ZwxBaD4g ZwxBaD4g No.940116220
>No.940115529 元レスは「哀れだね」だったけどなんで消したんだ、
43 22/06/19(日)01:49:51 No.940116502
これ塗るために宝飾店とかで見る片目につけるルーペ買ったよ・・・
44 22/06/19(日)01:51:03 ID:ZwxBaD4g ZwxBaD4g No.940116821
スレッドを立てた人によって削除されました >こんなの組めねえし遊ぶの怖すぎる 壊れたらギャハハ!って言いながらゴミ箱にシュッシュシュートよ★
45 22/06/19(日)01:51:56 No.940117055
>元レスは「哀れだね」だったけどなんで消したんだ、 スレ「」が荒らしを抹消したんだから無粋だろう
46 22/06/19(日)01:52:06 No.940117104
これ腕とか脚間接どうなってるの挟み込みじゃなくて1枚板?ハンスケ
47 22/06/19(日)01:53:19 No.940117408
>これ塗るために宝飾店とかで見る片目につけるルーペ買ったよ・・・ おすすめ https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-LPE016
48 22/06/19(日)01:53:35 No.940117480
>これ腕とか脚間接どうなってるの挟み込みじゃなくて1枚板?ハンスケ 挟み込みとかクリップっぽいの
49 22/06/19(日)01:55:32 No.940117992
>おすすめ >https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-LPE016 4倍でも厳しかったんで今は20倍まで行けるやつを使ってる 顔描くには8倍くらいは欲しい
50 22/06/19(日)01:57:01 No.940118397
ガバナーと同じサイズっていってもガバナーより明らかにパーツ多そうなのが組める気しねえ…
51 22/06/19(日)01:57:43 No.940118575
>ガバナーと同じサイズっていってもガバナーより明らかにパーツ多そうなのが組める気しねえ… ばーぜはそうでもない ラルドはうn
52 22/06/19(日)01:57:49 No.940118604
割とメガミの構造そのまんまきてるのが狂気を感じる 特に足
53 22/06/19(日)01:58:10 No.940118689
ラルドはまたイグナイト系とかと同じようなもんよ
54 22/06/19(日)01:59:27 No.940119069
ハンスケはヘキサよりめちゃめちゃ華奢すぎて怖いよあと糸トンボみたいに軽い
55 22/06/19(日)02:02:07 No.940119780
細かく塗らないとバーゼとは結構違う色になっちゃうけどこれはもうそういうものだと思って飾ってる
56 22/06/19(日)02:03:53 No.940120244
やっぱり塗装危険なのか
57 22/06/19(日)02:07:35 No.940121203
最初欲しかったけど店に飾ってあった完成品見て無理ですってなったのが俺だぞ
58 22/06/19(日)02:08:47 No.940121524
繊細すぎる…ってなるし色分け出来る訳ないよねってサイズ
59 22/06/19(日)02:09:18 No.940121660
このサイズを塗装しよう思えるのがそもそもすごいな…自分は未だに16cm台のやつでも小さく感じて怖い
60 22/06/19(日)02:09:42 No.940121758
まさに今日これのアーキテクト買ってきたんだ 乗せるためのヘキサギアのサンドバギーも一緒にゲットしてゴキゲンだ
61 22/06/19(日)02:09:52 No.940121803
ごーらいアーマーとかコンセプトは面白いけど 正直遊ぶ怖いなこれ…とホビサで説明書見て思った
62 22/06/19(日)02:10:00 No.940121829
組む前に塗ると塗膜の厚みでパーツがギッチギチになったりしやすいし 組んだキツキツのテンションかかった状態で塗装だとあっさり割れる可能性高め 気を使うよ ガバナーのケツをテカテカに分厚く塗ってたら太ももがパッキリ割れたのでパーツ取りにもう一体買ったよ・・・ fu1176188.jpg
63 22/06/19(日)02:11:16 No.940122105
キャンディ塗装…?すごいな… アリガバ3の筆塗りとデカールやったけどサイズ小さいから楽であり大変だった
64 22/06/19(日)02:12:34 No.940122426
このスケールだと結構そのまま組んで動かす前提の可動部が多くて油断して仮組してこれ分解出来ねえわ…ってなる部分もあるから困る
65 22/06/19(日)02:13:19 No.940122616
ハンドスケールは目がプリントされてるから楽
66 22/06/19(日)02:13:57 No.940122786
このサイズになるともうテンション調整とか割りと絶望な気がする…
67 22/06/19(日)02:14:42 No.940122988
パチ組するだけならパーツ点数少なくて良いんだ 塗装は考えたくも無い
68 22/06/19(日)02:15:30 No.940123211
強度は意外とサイズの割には頑丈だと思う
69 22/06/19(日)02:16:00 No.940123341
なぁにパチ組でもちゃんとカッコイイし可愛いんだ 組むことが大事なんだ
70 22/06/19(日)02:16:10 No.940123405
すち子組んで思ったけど足首周りが簡略化されてて本家よりも動かしやすいのはありがたかった
71 22/06/19(日)02:17:18 No.940123730
小さくてかわいくて手軽に組める
72 22/06/19(日)02:19:29 No.940124283
米粒に塗装するセンスが求められそう
73 22/06/19(日)02:19:54 No.940124386
このサイズいいなと思って調べたらサイズの割にはいい値段する
74 22/06/19(日)02:22:59 No.940125064
>このサイズいいなと思って調べたらサイズの割にはいい値段する ちょっと前なら迅雷アーマーが割とお手頃だったんだけどな
75 22/06/19(日)02:25:02 No.940125483
アキ子欲しいけどまだ売ってるかな
76 22/06/19(日)02:37:33 No.940128249
色塗らなくても顔がほんとに可愛いから可愛くておすすめだぞ!
77 22/06/19(日)02:38:46 No.940128505
ハンスケすち子XF3もう1個欲しくなってきた
78 22/06/19(日)02:42:21 No.940129267
新サクラ大戦のはヘキサより小さいのにアイデカールついててすげぇってなった 貼る難易度もすごかった
79 22/06/19(日)02:48:33 No.940130481
>アキ子欲しいけどまだ売ってるかな ハンスケは中古ショップでもだいたい定価で買えるイメージ
80 22/06/19(日)02:52:13 No.940131116
こないだこのサイズのミクさん作ったけど目が痛く成った…
81 22/06/19(日)03:11:40 No.940134093
ハンスケはパチでもまあいいかって割り切れる程度の 色分け設計がほんと上手い