虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/18(土)23:20:15 数学の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1655562015039.jpg 22/06/18(土)23:20:15 No.940061105

数学の問題です 魔王をできるだけ短いターンで、かつ正義の剣で倒してください [魔王] HP10 ・行動 不敵に笑う(毎ターン攻撃しません) 毎ターン終了時に3回復(ただし6以上のダメージを受けると回復しない) [貴方] HP1(減ることはありません) ・行動(1ターンに1度どちらかを選択します) 通常攻撃(1,2,3,4,5,6のうち好きな値のダメージを魔王に与えます) 正義の剣(魔王のHPを現在HPの半分にします。小数点切り上げです)

1 22/06/18(土)23:24:03 No.940063007

最小ターン数と 何故それより短いターンで倒せないのかを教えてください

2 22/06/18(土)23:24:15 No.940063098

>正義の剣で倒してください 正義の剣ではHPを0にできないので解無し?

3 22/06/18(土)23:25:55 No.940063845

>正義の剣ではHPを0にできないので解無し? 確かに説明不足でした 魔王のHPが7の場合 その半分の3.5を切り上げした4ダメージを与えます

4 22/06/18(土)23:28:36 No.940065128

例えば魔王のHPが3の時に通常攻撃で6ダメージ与えた場合の処理は?

5 22/06/18(土)23:29:41 No.940065574

倒せちゃいますね……なので失敗です

6 22/06/18(土)23:33:03 No.940066970

解けたと思うけど説明がめんどくさい

7 22/06/18(土)23:33:56 No.940067353

2ターン

8 22/06/18(土)23:36:42 No.940068489

6→6→剣で3ターン

9 22/06/18(土)23:40:33 No.940070012

書き込みをした人によって削除されました

10 22/06/18(土)23:41:25 No.940070334

もうちょっと問題練ったほうが良かったのでは…

11 22/06/18(土)23:44:13 No.940071418

ごめんなんか変な事言ってた一旦取り下げる

12 22/06/18(土)23:47:52 No.940072833

練るとしたら魔王側が攻撃始めたり自分が回復魔法覚えたり魔王のHPの偶奇で行動変えたりするくらいじゃないかな

13 22/06/18(土)23:49:58 No.940073597

4ターンなのは分かってんだが理由……?

14 22/06/18(土)23:51:49 No.940074307

HP1のときに剣つかわなきゃ倒せないから あとは逆算するだけだよね

15 22/06/18(土)23:52:09 No.940074441

一度でもHP0を下回ったら死亡じゃなくてターン終了時のHPが0なら死亡なの?

16 22/06/18(土)23:52:53 No.940074708

>一度でもHP0を下回ったら死亡じゃなくてターン終了時のHPが0なら死亡なの? 下回った時点で死んじゃいます ちゃんと剣で殺してくださいね

17 22/06/18(土)23:53:26 No.940074902

解答をxターンとするとxターン目の行動は正義の剣を使用となり、正義の剣を使用で倒す=xターン開始時の魔王のHPは1となる x-1ターン目の行動を考えると、勇者の行動は通常攻撃で1~5ダメ、通常攻撃で6ダメ、正義の剣を使用の3パターン存在するが 通常攻撃で1~5ダメは魔王を倒してしまうorHP回復でHPが4以上となるので不適 正義の剣も同様にHPを1にする方法がないので不適 よって通常攻撃で6ダメとなる x-2ターン目の行動結果で魔王をHP7にすればよいが、1ターン目にその形にする方法は存在しないため、x-2は2以上となる 同様にx-2ターン目の行動を考えると、HP14,15から正義の剣、HP13から6ダメ、HP5~9から1~5ダメ後3回復の3通り このうち、1ターン目に魔王のHPを13~15にする方法は存在しないが、1ターン目に魔王に4ダメ与えれば3回復でHP9となるので (1例として)4ダメ、5ダメ、6ダメ、正義の剣の4ターン 証明としてはx-2が2以上であり、x-2として2が存在しうるからx=4 後半直した

18 22/06/18(土)23:57:44 No.940076479

こわい

19 22/06/18(土)23:59:11 No.940077048

>解答をxターンとするとxターン目の行動は正義の剣を使用となり、正義の剣を使用で倒す=xターン開始時の魔王のHPは1となる >x-1ターン目の行動を考えると、勇者の行動は通常攻撃で1~5ダメ、通常攻撃で6ダメ、正義の剣を使用の3パターン存在するが >通常攻撃で1~5ダメは魔王を倒してしまうorHP回復でHPが4以上となるので不適 正義の剣も同様にHPを1にする方法がないので不適 よって通常攻撃で6ダメとなる >x-2ターン目の行動結果で魔王をHP7にすればよいが、1ターン目にその形にする方法は存在しないため、x-2は2以上となる >同様にx-2ターン目の行動を考えると、HP14,15から正義の剣、HP13から6ダメ、HP5~9から1~5ダメ後3回復の3通り >このうち、1ターン目に魔王のHPを13~15にする方法は存在しないが、1ターン目に魔王に4ダメ与えれば3回復でHP9となるので >(1例として)4ダメ、5ダメ、6ダメ、正義の剣の4ターン >証明としてはx-2が2以上であり、x-2として2が存在しうるからx=4 >後半直した 素敵な説明です 穴がないかつい確認したくなるほど良くできています

20 22/06/19(日)00:00:16 No.940077457

あー…うん 完全に理解したわ

21 22/06/19(日)00:02:33 No.940078508

剣でトドメ刺すにはHP1が必須 HP1にするには前ターンで6ダメ与えて回復阻止が必須なので前ターンはHP7 1ターン目からHP7にする方法は存在しない(6与えてHP4にしても回復しない)のでHP7にするのに2ターン掛かる よって合計4ターン

22 22/06/19(日)00:05:49 No.940079803

6ダメで回復しなくなるから倒せるけど 6ダメで回復しないせいでターンが掛かるのか……

↑Top