虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

時代錯... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/18(土)21:55:11 No.940013877

時代錯誤と言われるかもしれないけど 今この瞬間にすべてを賭けて将来のことなんて知らねぇ!っていう展開が好きなのでそういうお話があったら教えてほしい 必然的にネタバレ前提のスレになるだろうが俺はまったく気にしないし別にスポーツ漫画じゃなくてもいい

1 22/06/18(土)21:55:32 No.940014032

this way.

2 22/06/18(土)21:56:07 No.940014355

アストロ球団

3 22/06/18(土)21:56:30 No.940014584

キャプテン丸井世代最終戦 湾岸ミッドナイト

4 22/06/18(土)21:57:12 No.940014960

ハンターハンター

5 22/06/18(土)21:58:37 No.940015733

キャプテン翼の三杉淳

6 22/06/18(土)22:01:31 No.940017474

ナルトのガイ先生

7 22/06/18(土)22:02:09 No.940017854

スポーツでこれやると相手が迷惑するよ

8 22/06/18(土)22:02:56 No.940018300

>スポーツでこれやると相手が迷惑するよ 向かってくるなら手加減はできん男だ俺は

9 22/06/18(土)22:04:20 No.940019070

ゴンは復讐のためだけど有り?

10 22/06/18(土)22:05:53 No.940019944

体持ってくれよ!10倍界王拳だ!

11 22/06/18(土)22:06:10 No.940020114

黒子の誠凛vs桐皇二戦目

12 22/06/18(土)22:10:07 No.940022369

こういうの? fu1175322.jpg

13 22/06/18(土)22:10:42 No.940022668

鬼滅の刃

14 22/06/18(土)22:11:08 No.940022893

ラグナクリムゾン

15 22/06/18(土)22:12:47 No.940023956

喧嘩…稼業のほうでいいか…

16 22/06/18(土)22:13:54 No.940024760

見たことないけどあしたのジョー

17 22/06/18(土)22:16:23 No.940026413

バガボンドの吉岡サイド

18 22/06/18(土)22:16:52 No.940026712

>こういうの? >fu1175322.jpg こういうの >見たことないけどあしたのジョー ジョーは力石は確かにそうだけどジョーは明確に死を覚悟して試合に臨んだこととかあったかな…

19 22/06/18(土)22:17:18 No.940026959

>ゴンは復讐のためだけど有り? 有り 目的はなんだっていいんだ

20 22/06/18(土)22:17:30 No.940027091

闇金ウシジマくん

21 22/06/18(土)22:18:34 No.940027743

ジョーの場合は力石じゃなくてホセメンドーサ戦だろ 絶対止める立場のお嬢さんが矢吹くん立ちなさいって言うのいいよね

22 22/06/18(土)22:19:25 No.940028215

>ジョーは力石は確かにそうだけどジョーは明確に死を覚悟して試合に臨んだこととかあったかな… 金龍飛戦なんか死んでもおかしくなかった

23 22/06/18(土)22:20:44 No.940029110

界王拳

24 22/06/18(土)22:21:50 No.940029856

シャカリキとか昴 まぁ曽田正人の主人公は天才やから成功するんやけどなぶへへ

25 22/06/18(土)22:22:48 No.940030435

閃光のように…!

26 22/06/18(土)22:23:34 No.940030951

野球漫画のキャプテンもこれだな

27 22/06/18(土)22:24:28 No.940031508

最近はもうほぼ見ないやつだ

28 22/06/18(土)22:25:19 No.940032075

ピンポンのペコVSスマイル的な?

29 22/06/18(土)22:25:28 No.940032173

PSYREN マテリアル・パズル ゼロクロイツ 聖闘士星矢冥王神話ロストキャンバス

30 22/06/18(土)22:25:32 No.940032219

スプリンター

31 22/06/18(土)22:26:03 No.940032531

>最近はもうほぼ見ないやつだ スポーツ漫画だとハイキューがスレ画の現代版のアンサーかなって気はする

32 22/06/18(土)22:26:53 No.940033069

いまだよ…いま

33 22/06/18(土)22:27:01 No.940033163

仁JINの原作漫画の歌舞伎役者の話 ドラマではちょっとファンタジーだよねーって楽屋裏で芝居する話になってたけど 命がけで血みどろで舞台で見栄切る漫画版のほうがあの話は好きかな

34 22/06/18(土)22:28:03 No.940033843

そういうの大体主人公側だけどグラップラー刃牙だとジャックの方なんだよな

35 22/06/18(土)22:28:17 No.940034013

鮫島最後の15日…

36 22/06/18(土)22:28:34 No.940034201

>シャカリキとか昴 >まぁ曽田正人の主人公は天才やから成功するんやけどなぶへへ め組の大吾はちょっと違うけど 命かけてる度はダントツだと思う

37 22/06/18(土)22:29:19 No.940034691

バチバチ

38 22/06/18(土)22:29:54 No.940035056

ザ・ボクサーってLINE漫画 いじめられっ子からジムトレーナーとの出会いで覚醒した怪物主人公が一度もパンチをクリーンヒットされることなく6階級制覇を成し遂げるが その無敵の主人公の前に寿命わずかの伝説のボクサーが再起して立ちはだかる最後の試合がいいよ

39 22/06/18(土)22:31:20 No.940035874

>シャカリキとか昴 >まぁ曽田正人の主人公は天才やから成功するんやけどなぶへへ ついてくるならお前の選手生命は長くないぞってはっきり言われたうえで首を縦に振るのがいいんだ

40 22/06/18(土)22:32:12 No.940036398

空手家愚地克巳 21歳の夏… 灼熱の時間─────

41 22/06/18(土)22:32:44 No.940036691

ダイの大冒険 メガンテやらバーン戦での竜魔人化やら

42 22/06/18(土)22:34:02 No.940037450

バチバチはいいな 命燃やしてる感すごい

43 22/06/18(土)22:34:17 No.940037599

>鮫島最後の15日… 完結してねぇ! してないだろ…

44 22/06/18(土)22:34:21 No.940037641

瞬間的な衝動ではないけどメイドインアビスもそうかな

45 22/06/18(土)22:35:00 No.940037990

初代ラブライブは一応そういう話だった

46 22/06/18(土)22:35:29 No.940038236

バトル漫画で敵を倒すために使ったら死ぬような技を使うのは入る?

47 22/06/18(土)22:36:02 No.940038537

>スポーツ漫画だとハイキューがスレ画の現代版のアンサーかなって気はする わかるけどわかるけど…ってなってあれはあれでつらかった でもあれは烏野がしっかり顧問の先生とコーチで役割が別れてたから出せた流れだと思うしあの選択が漫画としてこれかりのスタンダードでもないと思う

48 22/06/18(土)22:36:16 No.940038650

>バトル漫画で敵を倒すために使ったら死ぬような技を使うのは入る? めっちゃ入る

49 22/06/18(土)22:37:01 No.940039058

tokyo7thシスターズ

50 22/06/18(土)22:37:35 No.940039472

村枝賢一のRED

51 22/06/18(土)22:37:48 No.940039604

ハチワンダイバーって将棋漫画では何度かそういう命がけの将棋バトルがある 老い先短いジジイが自分の心臓が止まっていくのを感じながら駒を指したり かつての青春を追い求めたおばさんが歯を食いしばりすぎてベキベキに奥歯へし折りながら死に向かって対局したりするよ

52 22/06/18(土)22:38:00 No.940039717

LINE漫画だとレビュー低い勇者がマイナーながら面白い タイトルの雰囲気に反してガンガン死人が出るからみんな命削ってその場をどうにか切り抜けようとするのがなかなか熱いんだ

53 22/06/18(土)22:38:41 No.940040078

エヴァ破

54 22/06/18(土)22:39:07 No.940040324

ダイの大冒険はそういうののオンパレードだぞ

55 22/06/18(土)22:39:49 No.940040731

修羅の刻4巻でインディアンに干し肉をもらった恩を返すために主人公がアメリカ合衆国騎兵隊の軍団に無手で単身戦いを挑むシーン

56 22/06/18(土)22:40:32 No.940041090

ハンターハンターのゴンさん大好き 戦いがというよりピトーの解説が

57 22/06/18(土)22:41:13 No.940041437

喧嘩稼業の文さんvs櫻井はどうだろう 投げないでくれ…がとてもいい

58 22/06/18(土)22:41:14 No.940041444

なんか「あっこれ死ぬわ」と悟った奴が最高にかっこいい覚悟決めるのばっか思いつく 花の慶次の番頭大虎とか

59 22/06/18(土)22:41:18 No.940041488

ムジナのラスト

60 22/06/18(土)22:41:48 No.940041775

>修羅の刻4巻でインディアンに干し肉をもらった恩を返すために主人公がアメリカ合衆国騎兵隊の軍団に無手で単身戦いを挑むシーン 名前を思い出したから…いいよねよくない死ぬなおい

61 22/06/18(土)22:42:25 No.940042108

>瞬間的な衝動ではないけどメイドインアビスもそうかな 作者が明日のことなんて知らねえってボロボロの身体で豚骨ラーメン食ってるからな

62 22/06/18(土)22:42:53 No.940042380

もう配信されてないけど 散りゆくドクター

63 22/06/18(土)22:43:40 No.940042797

幽遊白書の飛影VS時雨はまさにこれじゃないか

64 22/06/18(土)22:44:50 No.940043464

ドラゴンボール超スーパーヒーロー 絶賛上映中!

65 22/06/18(土)22:45:42 No.940043912

落第騎士の英雄譚

66 22/06/18(土)22:45:52 No.940044000

ありきたりだけどうしとら

67 22/06/18(土)22:46:32 No.940044360

ピンポンとかまんまスレ画像に近い感じで友達との約束のために膝に爆弾を抱えて試合に出るよね

68 22/06/18(土)22:47:43 No.940044973

セスタスのエムデン

69 22/06/18(土)22:48:11 No.940045199

デビルマンのシレーヌ編 勝っても死ぬってパワーアップを能力を敵が使ってくる

70 22/06/18(土)22:48:13 No.940045224

黒バスのリベンジ桐皇戦でミスディレクションオーバーフローっての使うんだけど技の性質上次からは同じ相手にはまず効かなくなるから来年に再び戦う際の勝ち目を消しちゃうんだけどここで負けるよりマシですってので選手一丸となってバトル展開本当に好き

71 22/06/18(土)22:48:15 No.940045254

アニメ映画REDLINEのラストもいい いいか?!ブーストは3回までだぞ!

72 22/06/18(土)22:48:29 No.940045463

箱根駅伝が題材の風が強く吹いている

73 22/06/18(土)22:49:38 No.940046009

>いいか?!ブーストは3回までだぞ! それ以上は機体がもたねぇからな?!

74 22/06/18(土)22:49:38 No.940046013

アイ アム アイアンマン

75 22/06/18(土)22:51:38 No.940047018

セスタス いやもう書かれてたからホーリーランドで…

76 22/06/18(土)22:52:24 No.940047380

ガチャ引く前のおれ

77 22/06/18(土)22:53:30 No.940047878

マクロスPLUSのガルドvsゴーストとか...?

78 22/06/18(土)22:53:58 No.940048093

将来のために今は控えろみたいな言葉が正しいとされるけど その将来を誰かが保証してくれる訳ではないからな 今目の前にある栄冠を取ることを誰も責められないし止められないと思う

↑Top