虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウマ娘... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/18(土)21:27:23 ID:I8074G.k I8074G.k No.939999233

    ウマ娘ってやってて思うんだけどこのゲームってどんだけ金かけて作られたんだろうな… ソシャゲなのに3Dモデルが買い切りのゲームのそれだよね ここは俺の日記調

    1 22/06/18(土)21:29:08 ID:I8074G.k I8074G.k No.940000187

    そりゃウマはゲームの開発費100億とかかけて作られてるらしいし… そこらのゲームとじゃ比較にならない

    2 22/06/18(土)21:29:50 ID:I8074G.k I8074G.k No.940000529

    大抵そういうゲームって課金圧凄いのに ウマはライトユーザーの事も考えてる気がする

    3 22/06/18(土)21:30:40 ID:I8074G.k I8074G.k No.940000961

    実装から初めて方が楽しめてたと思うわ 最初期からやってた「」に嫉妬

    4 22/06/18(土)21:30:42 No.940000986

    そこはどうかな…

    5 22/06/18(土)21:31:00 No.940001133

    ウマ娘のモーションキャプチャーを解説する動画があったんだけどやっぱりいい設備持ってんなあと思った

    6 22/06/18(土)21:32:00 ID:I8074G.k I8074G.k No.940001697

    後ビックリしたのが環境もメタがある程度あるって事 他のソシャゲじゃ対人要素って足枷だけどウマじゃそんなことなさそう ソシャゲで環境回す設計にできるのって凄い

    7 22/06/18(土)21:33:04 ID:I8074G.k I8074G.k No.940002218

    モーションもカワイイよね… 人がそこにいるって感じする ウマ娘だけど

    8 22/06/18(土)21:33:17 No.940002342

    課金だけじゃそこまで強くなれないのが良いところでもあり苦しいところでもある 気がする

    9 22/06/18(土)21:33:31 ID:I8074G.k I8074G.k No.940002461

    実際コイカツとかが陳腐に感じるわ

    10 22/06/18(土)21:33:57 No.940002669

    今って買い切りのほうがクオリティ辛くない?

    11 22/06/18(土)21:34:22 ID:I8074G.k I8074G.k No.940002860

    熱血要素が若い子にも受ける要素なのかな?

    12 22/06/18(土)21:35:17 ID:I8074G.k I8074G.k No.940003327

    サイゲはこれ一本でも生きていけるレベルのは作ったよなあ…

    13 22/06/18(土)21:36:04 No.940003800

    >サイゲはこれ一本でも生きていけるレベルのは作ったよなあ… 何年生きていけるかが超重要なんだ

    14 22/06/18(土)21:36:29 ID:I8074G.k I8074G.k No.940004036

    初めてやるとそう感じるよね まあ俺はゲーム起動するたびに驚くけど

    15 22/06/18(土)21:37:57 ID:I8074G.k I8074G.k No.940004843

    書き込みをした人によって削除されました

    16 22/06/18(土)21:38:01 No.940004871

    >大抵そういうゲームって課金圧凄いのに >ウマはライトユーザーの事も考えてる気がする いや……

    17 22/06/18(土)21:39:27 ID:I8074G.k I8074G.k No.940005661

    シナリオも結構精査されてるわ なんか老若男女問わず楽しめるようにできるっていうか 子供にやらせたいよね

    18 22/06/18(土)21:40:05 ID:I8074G.k I8074G.k No.940006025

    >シナリオも結構精査されてるわ >なんか老若男女問わず楽しめるようにできるっていうか >子供にやらせたいよね 子供にやらせてもストレスにならないのはそう

    19 22/06/18(土)21:40:39 ID:I8074G.k I8074G.k No.940006356

    >シナリオも結構精査されてるわ >なんか老若男女問わず楽しめるようにできるっていうか >子供にやらせたいよね 他にもシナリオが売りのゲームはあるけどなんかまたそれとも雰囲気違うね 重い話をしっかり重く明るい話をしっかり明るく書ききるというか 筋が通ったストーリーが多くてシンプルに読み物としてハマれる

    20 22/06/18(土)21:40:58 ID:I8074G.k I8074G.k No.940006533

    コテコテの美少女ゲーなのに変なオタク臭さが無いのはなんだかんだ上手くやってると思う

    21 22/06/18(土)21:41:22 ID:I8074G.k I8074G.k No.940006761

    >今って買い切りのほうがクオリティ辛くない? え…

    22 22/06/18(土)21:41:25 No.940006774

    スレッドを立てた人によって削除されました >コテコテの美少女ゲーなのに変なオタク臭さが無いのはなんだかんだ上手くやってると思う え!?

    23 22/06/18(土)21:41:43 ID:I8074G.k I8074G.k No.940006956

    >シナリオも結構精査されてるわ >なんか老若男女問わず楽しめるようにできるっていうか >子供にやらせたいよね 女にも人気なのはこのシナリオあってこそだよな

    24 22/06/18(土)21:41:44 No.940006967

    確かにモデルとシナリオは良いがなんだこの感じ…

    25 22/06/18(土)21:41:44 No.940006977

    >コテコテの美少女ゲーなのに変なオタク臭さが無いのはなんだかんだ上手くやってると思う 典型的なオタクのレスは恥ずかしい

    26 22/06/18(土)21:42:00 No.940007117

    最近始めた無課金だけどストーリー読みながら史実とか調べてると楽しい 育成はうまぴょいできたら満足してる

    27 22/06/18(土)21:42:04 ID:I8074G.k I8074G.k No.940007153

    アンチ湧いてきたな

    28 22/06/18(土)21:43:13 ID:I8074G.k I8074G.k No.940007737

    >女にも人気なのはこのシナリオあってこそだよな 俺は女友達から勧められてやった 話のツールとして便利でもある

    29 22/06/18(土)21:44:01 No.940008077

    買い切りのゲームとは違って継続的にお金を落としてもらう必要があるんだから よりクオリティが求められるのはある意味必然と言える

    30 22/06/18(土)21:44:08 No.940008120

    何と比較して話してるのかさっぱりわからない

    31 22/06/18(土)21:44:32 ID:I8074G.k I8074G.k No.940008316

    始めてみたんだけど~みたいなあからさまな本文引っ提げて 本当に初心者か?と思うような語り口で初心者を振る舞って新規が増えてるような仕草をする

    32 22/06/18(土)21:44:54 ID:I8074G.k I8074G.k No.940008499

    >何と比較して話してるのかさっぱりわからない シャニマス

    33 22/06/18(土)21:45:01 No.940008548

    スレッドを立てた人によって削除されました まあ昼にも湧いてたからねこの荒らし…

    34 22/06/18(土)21:46:00 No.940009044

    買い切りって3Dモデルって商用ゲームでもアセットとかあるの? ああいうのってインディーとか個人制作だけかと思ってた

    35 22/06/18(土)21:46:26 ID:I8074G.k I8074G.k No.940009281

    コピペスレ?

    36 22/06/18(土)21:46:57 ID:I8074G.k I8074G.k No.940009600

    >買い切りって3Dモデルって商用ゲームでもアセットとかあるの? >ああいうのってインディーとか個人制作だけかと思ってた 商用でもアセット使うゲームはあるよ質の悪いのだと

    37 22/06/18(土)21:47:00 No.940009625

    >大抵そういうゲームって課金圧凄いのに >ウマはライトユーザーの事も考えてる気がする 俺は無課金でだらだら遊べてるけど目当てのキャラとかサポカを絶対に手に入れるとなるとすごい額課金する必要あるんだろうなと無料配布のジュエルで10連回すたびに思う

    38 22/06/18(土)21:47:30 ID:I8074G.k I8074G.k No.940009900

    >>買い切りって3Dモデルって商用ゲームでもアセットとかあるの? >>ああいうのってインディーとか個人制作だけかと思ってた >商用でもアセット使うゲームはあるよ質の悪いのだと これソシャゲもアセット使うこと多いの知らなさそう

    39 22/06/18(土)21:48:00 ID:I8074G.k I8074G.k No.940010161

    すいません管理権なくなりました…

    40 22/06/18(土)21:48:26 ID:I8074G.k I8074G.k No.940010424

    スレ画美少女すぎる…

    41 22/06/18(土)21:48:53 ID:I8074G.k I8074G.k No.940010673

    声優は不祥事起こさないようにかしっかりした人選んでるよね

    42 22/06/18(土)21:49:47 ID:I8074G.k I8074G.k No.940011115

    昔のギャルゲーと同じ衝撃をアプリで簡単に得られるって今の若者は恵まれてるよ

    43 22/06/18(土)21:51:39 ID:I8074G.k I8074G.k No.940012028

    初めてやった時は情報量が多い…!多すぎる!ってなった

    44 22/06/18(土)21:54:51 No.940013720

    なんやかんや初期からやってる人は配布と貯石して引いたSSRで第一線でも通じるようなの育成できるしそれこそグレードBあたりで楽しめるいい塩梅だと思うプラチナはかなり運がいるけど

    45 22/06/18(土)21:55:24 No.940013962

    ネイチャとヘイローのシナリオ好き

    46 22/06/18(土)21:56:35 No.940014632

    大抵のソシャゲは理論値とか目指さなければ無課金でも楽しめる ガチャ回すこと自体を楽しみとするなら話は別だけど...

    47 22/06/18(土)22:00:13 No.940016689

    痛いスレ

    48 22/06/18(土)22:01:58 No.940017754

    対魔忍とかアリスギアとかメギドとかCGモデルが可愛いゲームばっかやってるわ

    49 22/06/18(土)22:04:19 No.940019052

    キャラシナリオはいいけどイベントシナリオは当たり外れ大きいなと感じる こないだのウェディングは個人的に味がしなかった

    50 22/06/18(土)22:05:12 No.940019549

    気づいたか…

    51 22/06/18(土)22:05:30 No.940019741

    リリースして1ヶ月目ぐらいを振り返るスレ

    52 22/06/18(土)22:16:06 No.940026246

    去年にタイムスリップしたかと思った

    53 22/06/18(土)22:18:22 No.940027610

    ウマみ娘

    54 22/06/18(土)22:18:42 No.940027815

    正月からやってるけどチャンミプラチナとかキャラ全員獲得とか狙わなければ無課金で余裕で楽しめると思う

    55 22/06/18(土)22:21:22 No.940029560

    「こんなん出せるわけねーだろ」って作り直してリリース延期したのがマジですごかった これできるのトップしかいないからね…

    56 22/06/18(土)22:23:12 No.940030699

    荒れてくれという強い意志を極端なレスから感じるスレだった