22/06/18(土)20:42:10 戦艦物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/18(土)20:42:10 No.939978377
戦艦物のガンプラってなかなかないよね 作った事ある?
1 22/06/18(土)20:44:43 No.939979389
あるよ スレ画のカタパルトがなんの意味があるのかホワイトメタル製なのやめてほしかったよ
2 22/06/18(土)20:46:40 No.939980215
ないな ネェル・アーガマのカタパルトが出たら欲しい
3 22/06/18(土)20:47:16 No.939980484
旧キットのサラミスとムサイ 40年近く前のキットの割に満足度が高い
4 22/06/18(土)20:47:50 No.939980730
スレ画系列のアーガマ積んでる ホワイトメタル…?って身構えてしまって
5 22/06/18(土)20:48:29 No.939980979
パチ組マンなのでハードルが高い 色分けされた戦艦ガンプラ出して
6 22/06/18(土)20:50:15 No.939981706
WBのトミカあれシリーズ化するらしいしいろんな船出してほしいな
7 22/06/18(土)20:50:32 No.939981835
こう見ると居住区なんてほぼほぼ無いに等しいね
8 22/06/18(土)20:50:45 No.939981948
WL作れたら作れる?
9 22/06/18(土)20:51:16 No.939982172
EXモデル再始動しないかな
10 22/06/18(土)20:51:19 No.939982191
クラップとラーカイラム欲しかったな…
11 22/06/18(土)20:52:15 No.939982585
サラミスはかっこ悪いな…でスルーしたけどマゼランはかっこいいから組んだな ザンジバルも
12 22/06/18(土)20:53:02 No.939982924
アークエンジェルが昔ちっちゃいので出てたけど最近カタパルトやら艦橋が1/144で発売始まってこれそのうち全身完成するのでは?とちょっと期待してる
13 22/06/18(土)20:53:37 No.939983173
ヤマトみたいにメカコレでいっぱい出してくれよ!ってずっと思ってる
14 22/06/18(土)20:53:56 No.939983296
グワジンいいよね
15 22/06/18(土)20:54:34 No.939983565
ガウはリファインしてええよ
16 22/06/18(土)20:54:39 No.939983602
旧キットの艦船ものはヤマトやスケモの技術がフィードバックされてるのか300円クラスの割に妙に出来がいい
17 22/06/18(土)20:54:39 No.939983608
艦船ガンプラが流行って世界の艦船の巻末広告にホワイトベース真鍮パーツの広告載るようになったらいいのに
18 22/06/18(土)20:54:51 No.939983705
コロンブス欲しい
19 22/06/18(土)20:55:20 No.939983885
ガンプラブームの頃はだいたいなんでも商品化されたなぁ それでもされないものはもちろんあった
20 22/06/18(土)20:55:31 No.939983974
子供のころ作った旧キットミデアはブンドドの名脇役だった
21 22/06/18(土)20:55:34 No.939983993
スレ画どう見てもGP02がエレベーター通れないよね
22 22/06/18(土)20:55:50 No.939984107
ガンダムの軍艦は小改修による違いが少ないのが 有り難いような寂しいような
23 22/06/18(土)20:56:27 No.939984419
子供の頃に300円ホワイトベースは作った ザンジバルは2つ買ったけどパーツ取り目的だったから組まなかったんだよな
24 22/06/18(土)20:56:51 No.939984594
>アークエンジェルが昔ちっちゃいので出てたけど最近カタパルトやら艦橋が1/144で発売始まってこれそのうち全身完成するのでは?とちょっと期待してる デアゴスティーニかよ
25 22/06/18(土)20:56:54 No.939984622
>スレ画どう見てもGP02がエレベーター通れないよね 何ならカタパルトも使えないんじゃ? 脇のハッチから出る想定なんだろうけど
26 22/06/18(土)20:57:17 No.939984782
旧キット以降は割高なEXモデルでの展開だから手出しにくいんだよな
27 22/06/18(土)20:58:13 No.939985181
アルビオンって河森デザインだからマクロスっぽいよね
28 22/06/18(土)20:58:15 No.939985198
ネェルアーガマ欲しい
29 22/06/18(土)20:58:37 No.939985385
EXモデルのムサイやマゼランは店頭でサンプルみて思った以上に小さくてなんか違うってなってしまった
30 22/06/18(土)20:58:47 No.939985468
メガハウスが出してるイメージ
31 22/06/18(土)20:59:27 No.939985783
ホワイトベースとアーガマとアルビオン出てるんだし あとネェルとラーカイラムくれ…
32 22/06/18(土)20:59:31 No.939985826
>スレ画のカタパルトがなんの意味があるのか カッコいいだろう?
33 22/06/18(土)21:01:24 No.939986749
EXモデルより色分けされたやつそろそろ出したりしないだろうか 良い感じのアークエンジェル 欲しい
34 22/06/18(土)21:01:38 No.939986887
MSじゃないプラモめっきり出なくなったな
35 22/06/18(土)21:02:11 No.939987200
>MSじゃないプラモめっきり出なくなったな ベースジャバーとかブースターベッドとか最近はむしろ復権してきたほう
36 22/06/18(土)21:02:49 No.939987490
>>スレ画のカタパルトがなんの意味があるのか >カッコいいだろう? 83のOPいいよね…ってするために
37 22/06/18(土)21:02:50 No.939987495
EXはHGのフォーマットで出し直してほしいのがいくつかある
38 22/06/18(土)21:02:52 No.939987516
サラミスとかマゼラン組むと配置とか色々宇宙戦艦として合理的だな…ってなる
39 22/06/18(土)21:03:02 No.939987603
ベース限定でアークエンジェルのカタパルトみたいなのもあったな
40 22/06/18(土)21:03:08 No.939987659
ホワイトベースみたいに足の先が開いてそこから出てくるほうがかっこよくない…
41 22/06/18(土)21:03:18 No.939987756
セッターとアインラッド出して
42 22/06/18(土)21:03:42 No.939987955
旧キットサラミスは機銃と艦橋各所のアンテナの取り扱いが繊細ってくらいで値段お手頃プロポーション見劣りせずギミック及第点と基本的に褒める所が多い傑作だと思う 機会があれば改造してサラミス改にしたい
43 22/06/18(土)21:04:24 No.939988312
元祖のホワイトベースとジェネラルガンダムはつくったことある
44 22/06/18(土)21:04:54 No.939988636
そろそろお手頃なお値段でバーミンガムを出してもらおうか… 大鑑巨砲と午後の紅茶が好きなものでな
45 22/06/18(土)21:04:59 No.939988674
EXは精度HGUCでも色がないですからね…
46 22/06/18(土)21:05:11 No.939988749
>ガンダムの軍艦は小改修による違いが少ないのが >有り難いような寂しいような 一応なんかの作品で奪われた戦艦を見て「あれは何々です。塗り替えてもわかります」と言ってる場面もあるし色々と艦ごとの差異はあるのだろうけどアニメのスケールでは視聴者にわからない程度の違いなんだよ多分
47 22/06/18(土)21:05:28 No.939988878
>そろそろお手頃なお値段でバーミンガムを出してもらおうか… >大鑑巨砲と午後の紅茶が好きなものでな ドゴスギアとは違うんだっけ?
48 22/06/18(土)21:05:46 No.939989012
1/144カタパルトはホワイトベースとアーガマとアークエンジェルが出てる アークエンジェルは舞い降りる剣用の艦橋もある
49 22/06/18(土)21:06:08 No.939989177
>大鑑巨砲と午後の紅茶が好きなものでな いい男のレスだったかねぇ
50 22/06/18(土)21:06:18 No.939989245
今なら1/144で色々出してもみんな部屋に置けるだろうし買うと思うよー
51 22/06/18(土)21:06:36 No.939989395
カタパルトは一応アルビオンが地球でも使えるからとかって思いついたけど意味ないか
52 22/06/18(土)21:06:50 No.939989518
>アークエンジェルが昔ちっちゃいので出てたけど最近カタパルトやら艦橋が1/144で発売始まってこれそのうち全身完成するのでは?とちょっと期待してる 1/144で!?
53 22/06/18(土)21:07:11 No.939989694
ガレキではほぼ網羅されてるらしいな
54 22/06/18(土)21:07:13 No.939989707
1/1700はちょっと小さすぎたと思うんだ
55 22/06/18(土)21:08:00 No.939990070
アタシは手頃な大きさのリリーマルレーンが欲しいさね…
56 22/06/18(土)21:08:27 No.939990257
>アタシは手頃な大きさのリリーマルレーン(ガイドビーコンパーツ付き)が欲しいさね…
57 22/06/18(土)21:08:44 No.939990385
MAだって殆どが1/144未だ後込みされてるの考えなさいよ!
58 22/06/18(土)21:08:57 No.939990478
>今なら1/144で色々出してもみんな部屋に置けるだろうし買うと思うよー 全高60cm超え全長2m弱とか誰が置けるんだよ!
59 22/06/18(土)21:09:25 No.939990697
アークエンジェル普通に売れそうなのに昔出たっきりなのか
60 22/06/18(土)21:10:12 No.939991097
アーガマカタパルトが2020年かー
61 22/06/18(土)21:10:17 No.939991147
スケール統一のガンコレでようやくラインナップできるかな?みたいなやつ多かったな…
62 22/06/18(土)21:11:06 No.939991555
>ネェルアーガマ欲しい ラビアンローズのスタンバイは出来てるのに…
63 22/06/18(土)21:11:39 No.939991836
アルビオンは作ったな 戦艦で一番クールだと思う
64 22/06/18(土)21:11:44 No.939991877
ヒルドルブはHGで出せよ…
65 22/06/18(土)21:11:48 No.939991903
まあお船1/144はそれぞれで作ってくださいとしか言いようがない
66 22/06/18(土)21:12:12 No.939992095
ガンペリーですら144スケールだと買う人限られるだろって過去がな…
67 22/06/18(土)21:12:20 No.939992161
種死の頃ってガンプラで変なシリーズバンバン出てたな
68 22/06/18(土)21:12:24 No.939992190
MAは宇宙世紀だと知名度や人気の都合よりでかさと高騰が問題なんだろうな…
69 22/06/18(土)21:12:30 No.939992233
俺はフリーデンとディーヴァが欲しい…
70 22/06/18(土)21:12:49 No.939992378
>ベースジャバーとかブースターベッドとか最近はむしろ復権してきたほう ドダイ改がプレバン行きだったので駄目だったか…って思ってる
71 22/06/18(土)21:13:11 No.939992572
トレミーもコンテナだけ出てたりしたよね
72 22/06/18(土)21:13:12 No.939992587
ディーヴァは今からでも人型に変形できるようにしてくれませんかね
73 22/06/18(土)21:13:38 No.939992803
なんかビルド関係でお母さんが
74 22/06/18(土)21:13:59 No.939992998
EXモデルって気軽に買えて他と並べられるのは1/144で出たのに限られるからな
75 22/06/18(土)21:14:12 No.939993115
WBはそこそこ立体物あるほうというかWBレベルじゃないと厳しいとも言える…
76 22/06/18(土)21:14:27 No.939993208
>ガンペリーですら144スケールだと買う人限られるだろって過去がな… EXモデル再販されるらしいね
77 22/06/18(土)21:15:08 No.939993499
これMSの縮尺は実物とは違う…よね?
78 22/06/18(土)21:15:36 No.939993713
00のプトレマイオスは出てたけどオルフェンズはなんかあったっけ… そもそも母艦みたいなものが思い出せないが
79 22/06/18(土)21:15:45 No.939993784
EXは一回プレバン限定にしたような
80 22/06/18(土)21:15:48 No.939993812
1/1ガンダムの大きさみるに ガンダム世界の戦艦ってもう AEONが飛んでるようなもんなんだな
81 22/06/18(土)21:16:02 No.939993934
アルビオンのカタパルトって他と比べると凄く不便そうな印象受ける
82 22/06/18(土)21:16:22 No.939994062
>00のプトレマイオスは出てたけどオルフェンズはなんかあったっけ… >そもそも母艦みたいなものが思い出せないが 食玩でイサリビ出てた
83 22/06/18(土)21:16:28 No.939994108
ガンペリーやサムソンってあれ思ったよりキット巨大だよな…
84 22/06/18(土)21:16:47 No.939994269
バーミンガムにはMSのデッキもカタパルトも無い ドゴス・ギアはMSデッキとカタパルトで太ってる ゼネラル・レビルはもっと太ってる
85 22/06/18(土)21:17:02 No.939994383
SDのウイングは戦艦に含めていいですか?
86 22/06/18(土)21:17:35 No.939994630
ディーヴァって一度も立体出てない? まあ欲しくなるようなデザインじゃないけど
87 22/06/18(土)21:17:36 No.939994642
ホワイトベースはかっこよくしようと伸ばしたりしてるけど 昔の短いアレで良いよ
88 22/06/18(土)21:18:13 No.939994909
1/144のガンプラくらいの大きさで完成塗装品だったら集めちゃいそう
89 22/06/18(土)21:18:29 No.939995016
コスモフリートはスペシャルになったら食玩じゃなかったような すっげえお高くなりやがって…
90 22/06/18(土)21:18:36 No.939995071
HGくらいのガンプラ搭載出来るの出たら買う 恐らく積むが
91 22/06/18(土)21:18:41 No.939995105
>まあ欲しくなるようなデザインじゃないけど あれなんというか戦艦というより合体変形するロボットメカみたいで異質だよね
92 22/06/18(土)21:18:43 No.939995123
ブライトの歴代搭乗艦やアルビオンあとアークエンジェルくらいが限度なんだろうな 敵側は望むべくもなく
93 22/06/18(土)21:19:40 No.939995555
>まあ欲しくなるようなデザインじゃないけど ああん?
94 22/06/18(土)21:20:19 No.939995831
イサリビはSDルプスのおまけとかコスモフリートとかで意外と出てる
95 22/06/18(土)21:20:23 No.939995861
ラーカイラムがやっぱり好きかな アーガマも良いけどなんか地味
96 22/06/18(土)21:20:49 No.939996030
>ヒルドルブはHGで出せよ… 今なら出すとは思うから時代が悪かった
97 22/06/18(土)21:20:50 No.939996038
輝艦大全のWBはお気に入りだけど後に続かんかったな
98 22/06/18(土)21:21:04 No.939996150
>>まあ欲しくなるようなデザインじゃないけど >ああん? 箱すぎる…
99 22/06/18(土)21:21:41 No.939996438
イグルーは1も2も中途半端にキット展開されてるのが悲しい
100 22/06/18(土)21:21:48 No.939996498
アークエンジェルの艦橋だけは印象的だけどニッチなの出すなって
101 22/06/18(土)21:22:08 No.939996666
∀とGレコの戦艦が変な形だったのはなんとなく覚えてる
102 22/06/18(土)21:22:55 No.939997066
>アーガマも良いけどなんか地味 ラーディッシュ級のカタパルトも回転する居住ブロックも個性的だろ!?
103 22/06/18(土)21:23:46 No.939997491
俺はボタン押すとテケトンテケトンポワボワボワとサイレンなったらメガ粒子方の音がしたりカタパルト部分開けられてミニガンダム並べたり バネでガンダムが吹っ飛んでいくような ホワイトベースのおもちゃが欲しい
104 22/06/18(土)21:23:54 No.939997567
ディーヴァデザインは好きだけどな 色がうーnとはなる
105 22/06/18(土)21:24:17 No.939997760
ソレイユとカシーバミコシがすげえ形してる
106 22/06/18(土)21:25:17 No.939998260
>∀とGレコの戦艦が変な形だったのはなんとなく覚えてる たしか富野監督がラフデザインなんだよな
107 22/06/18(土)21:26:28 No.939998788
ラ・グランパもだけどたまにオーラシップが宇宙世紀に流れ着いてきてるよな
108 22/06/18(土)21:26:47 No.939998950
EXモデルはなんとか各商品、版元にお願いして再販できないかなぁ… ファルケンとかもっかい欲しい
109 22/06/18(土)21:27:00 No.939999056
>AEONが飛んでるようなもんなんだな サンボルで住民に配慮してるの好き
110 22/06/18(土)21:27:17 No.939999184
>イグルーは1も2も中途半端にキット展開されてるのが悲しい でかすぎるの多いんだ
111 22/06/18(土)21:27:42 No.939999392
ムサイと戦艦じゃないけどガウは作ったな
112 22/06/18(土)21:28:09 No.939999644
種のアガメムノン級のキットなりなんなりが欲しい…
113 22/06/18(土)21:28:35 No.939999877
ホワイトアークぐらいのサイズならなんとか1/144で行けたりするのかな…
114 22/06/18(土)21:28:45 No.939999971
>>∀とGレコの戦艦が変な形だったのはなんとなく覚えてる >たしか富野監督がラフデザインなんだよな 大体オーラシップだよね
115 22/06/18(土)21:29:03 No.940000140
EXモデルは今でも中古漂ってるやつは漂い続けてるからな…
116 22/06/18(土)21:29:11 No.940000206
ガンダムじゃないけどゴラオン好き
117 22/06/18(土)21:29:45 No.940000480
>ホワイトアークぐらいのサイズならなんとか1/144で行けたりするのかな… メガハウスが出してそうだけどまだないのか
118 22/06/18(土)21:30:37 No.940000932
ダブルオーのプトレマイオス?だっけ あれはSF的な感じで好きだったな
119 22/06/18(土)21:31:50 No.940001609
毎号集めると完成するみたいなやつなら出せない?
120 22/06/18(土)21:33:04 No.940002221
ガンコレがホワイトベース出してた気がする
121 22/06/18(土)21:34:03 No.940002724
クロスボーン・バンガード出ないかなあ
122 22/06/18(土)21:34:20 No.940002845
1/144のMSと同じくらいの戦艦をMSとミキシングして変形ロボにしたい
123 22/06/18(土)21:36:48 No.940004256
ドアン島みてオリジンホワイトベースが欲しくなった
124 22/06/18(土)21:39:22 No.940005606
銀英伝のブリュンヒルトが今度出るからちょっと欲しい