虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/18(土)20:39:44 suletta... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/18(土)20:39:44 No.939977416

sulettaはsoleのマルタ語で 意味は「唯一」「単独の」「未婚の」らしい

1 22/06/18(土)20:40:51 No.939977852

処女の魔女か…

2 22/06/18(土)20:41:02 No.939977927

水星の自治独立という使命を背負わされているのかもしれない

3 22/06/18(土)20:41:20 No.939978041

魔女め 魔女め

4 22/06/18(土)20:42:20 No.939978457

自分以外の水星人を皆殺しにするたぬき…

5 22/06/18(土)20:42:34 No.939978545

顔に魔女あじがなさすぎる…

6 22/06/18(土)20:43:09 No.939978765

google翻訳の自動検出で確かにマルタ語で唯一と出た 便利な機械だ

7 22/06/18(土)20:43:20 No.939978843

たぬきだし…

8 22/06/18(土)20:43:23 No.939978857

ぽや~っとしている…!

9 22/06/18(土)20:43:46 No.939979019

赤髪のたぬき

10 22/06/18(土)20:43:47 No.939979026

コードネームっぽいよね

11 22/06/18(土)20:44:00 No.939979125

水星が居住地化されてるの凄いな

12 22/06/18(土)20:44:37 No.939979338

水星の喪女じゃねえか

13 22/06/18(土)20:44:57 No.939979470

この間抜けヅラが俺を狂わせる

14 22/06/18(土)20:45:02 No.939979500

>水星が居住地化されてるの凄いな 流石にスペースコロニーじゃないかな…

15 22/06/18(土)20:45:33 No.939979713

名前からして男を誘う魔女め…

16 22/06/18(土)20:45:37 No.939979745

もしかして本名じゃなくて偽名?

17 22/06/18(土)20:46:04 No.939979958

水星って人住めるんか!?

18 22/06/18(土)20:46:06 No.939979969

>もしかして本名じゃなくて偽名? 名前自体無いかも

19 22/06/18(土)20:46:45 No.939980253

水星出身でマーキュリーとか偽名でもおかしくない名前だ

20 22/06/18(土)20:46:55 No.939980330

例え水星に資源があったとしても水星そのものに住む必要は無いしな…

21 22/06/18(土)20:47:17 No.939980487

このたぬき安全なところから無理難題いってくる地球のやつら憎んだりするかな?

22 22/06/18(土)20:48:14 No.939980887

ジタバタしそうなたぬき

23 22/06/18(土)20:48:24 No.939980953

こんな可愛い子がハードな世界に放り込まれるのか…

24 22/06/18(土)20:49:21 No.939981335

「」・地球

25 22/06/18(土)20:49:27 No.939981376

若い世代向けって言うからマクロス的アイドル路線想像してたらたぬきが出てきた

26 22/06/18(土)20:50:25 No.939981799

単に「擦れた」のモジりだったりしない? だってガンダムだぜ

27 22/06/18(土)20:51:34 No.939982316

遠い水星から多分一人で入学ではなく編入してくるというのは憶測を呼んじゃうだろうね

28 22/06/18(土)20:52:06 No.939982528

カタログでたぬき

29 22/06/18(土)20:52:12 No.939982563

水星ではこのぐらい日常でしたよって感じで無表情で殺しまくるのかな

30 22/06/18(土)20:53:41 No.939983198

>単に「擦れた」のモジりだったりしない? 擦れるとかもじるで一瞬陰毛の話かと思った

31 22/06/18(土)20:54:23 No.939983482

書き込みをした人によって削除されました

32 22/06/18(土)20:54:34 No.939983554

>水星出身でマーキュリーとか偽名でもおかしくない名前だ 移民した祖先が水星にちなんで改名したとかも普通にありそうではある

33 22/06/18(土)20:55:08 No.939983798

>水星出身でマーキュリーとか偽名でもおかしくない名前だ マーキュリーが名字なの歌めちゃくちゃうまい人以外に初めて見た

34 22/06/18(土)20:56:34 No.939984466

赤いもじゃ髪に青眼ってなるとアムロっぽさあるからアムロ並みに魔女った操縦テクやってくるかもしれん

35 22/06/18(土)20:56:50 No.939984588

確かにフレディは唯一だが…

36 22/06/18(土)20:57:30 No.939984875

惑星対抗最強ガンダム決定戦! みたいな人が死なないガンダムには…まあならんよなぁ いっぱいビーム撃っていっぱいMS落とそうね…

37 22/06/18(土)20:57:43 No.939984977

つまりこの子が最終的にエイズになるけど歌って終わる…?

38 22/06/18(土)20:58:04 No.939985117

マーキュリーから月曜日に見つけたからマンディなくらいの印象を受ける

39 22/06/18(土)20:58:50 No.939985481

エーオ!

40 22/06/18(土)20:58:56 No.939985531

水星には資源採掘施設だけあって住民はコロニーに住んでるのかな

41 22/06/18(土)20:59:03 No.939985585

水星の単独種タイプ・マーキュりーということか

42 22/06/18(土)20:59:33 No.939985837

明らかに2期から戦争開始のギャップ狙った舞台だし…

43 22/06/18(土)21:00:23 No.939986227

>意味は「たぬき」らしい

44 22/06/18(土)21:01:00 No.939986519

内気処女天才パイロットか… 80年代みたいだ

45 22/06/18(土)21:01:26 No.939986764

A.S.122年。あらゆるメガコーポがこぞって宇宙に進出し、巨大な経済圏を築く時代。 モビルスーツ産業の最大手、ベネリットグループが経営しているアスティカシア高等専門学園に、水星からの転校生が現れた。 辺境惑星として知られる水星から来た少女は、果たして何者なのか…? 【ミオリネ・レンブラン】経営戦略科2年 容姿端麗、成績優秀な模範生徒。 学園理事長を兼ねるベネリットグループの総裁、デリング・レンブランの一人娘。父に強い反抗心を抱いている。 【グエル・ジェターク】パイロット科3年 ジェターク社の御曹司でありエースパイロットで荒々しい熱血型の美男子。ディランザ グエル専用機を操る。 【エラン・ケレス】パイロット科3年 ペイル社が擁立するパイロットで孤高の美男子。何故かスレッタに興味を持つ。ガンダム・ファラクトに搭乗する。 【シャディク・ゼネリ】パイロット科3年 グラスレー社のCEOの養子で、飄々とした軟派な美男子パイロット。ミカエリスに搭乗。

46 22/06/18(土)21:02:14 No.939987235

暗黒メガコーポ…

47 22/06/18(土)21:02:26 No.939987321

ヒイロとかもコードネームなんだっけ そう言うのかもしれない

48 22/06/18(土)21:02:32 No.939987362

あからさまにタヌキなのだ!

49 22/06/18(土)21:04:09 No.939988172

辺境の惑星の田舎工場にガンダムタイプのMS…? 妙だな…

50 22/06/18(土)21:04:22 No.939988292

御曹司 擁立 養子 きっと全員闇を抱えてるタイプだな! そしてそれをスレッタちゃんが解すと…やっぱり乙女ゲーなのでは?

51 22/06/18(土)21:04:32 No.939988382

内気な素朴ガールがガチガチのスパイだったらびっくりする

52 22/06/18(土)21:04:49 No.939988591

ヒイロ・ユイみたいに番号が振ってあるとか

53 22/06/18(土)21:05:08 No.939988725

美男子!美男子!美男子!

54 22/06/18(土)21:05:28 No.939988873

>やっぱり乙女ゲーなのでは? コエテク協力でアンジェリークみたいなのと無双が作れるな…

55 22/06/18(土)21:05:37 No.939988943

>コミュニケーション能力がやや乏しい 俺 たぬき 似てる

56 22/06/18(土)21:06:12 No.939989200

おもしれー女してくるのは少女マンガの文法にも思える

57 22/06/18(土)21:06:13 No.939989203

ベネリットグループを支える三社がジェターク・ペイル・グラスレーとのこと どの社に属する生徒かで寮も別々で互いに対立しているようだ

58 22/06/18(土)21:06:22 No.939989268

水星に手を出そうとする企業を全滅させに来たたぬきとかだったら面白いかもしれない

59 22/06/18(土)21:06:42 No.939989442

設定上いかにも訳ありなのになんの裏もなさそうなツラしとる

60 22/06/18(土)21:06:44 No.939989459

水星住める環境にするってどうするんだよ…

61 22/06/18(土)21:06:59 No.939989597

経営戦略科の子が艦長でもやるのかな てか何と戦ってるんだろうな学生がパイロットやっててエース張ってるとか

62 22/06/18(土)21:07:15 No.939989736

>俺 >たぬき >似てる 自惚れるなよ

63 22/06/18(土)21:07:30 No.939989845

鉄血の学園版みたいな感じか…

64 22/06/18(土)21:07:57 No.939990045

男はみんな学年が上なのか…

65 22/06/18(土)21:08:00 No.939990069

コミュ障なのは色々喋れない秘密を抱えてるのはありそう

66 22/06/18(土)21:08:01 No.939990081

もしかしてレベル5の次はコーエーと組んだんですか…?

67 22/06/18(土)21:08:12 No.939990156

>>水星が居住地化されてるの凄いな >流石にスペースコロニーじゃないかな… だとしてもだいぶ凄い

68 22/06/18(土)21:08:28 No.939990267

要するに任天堂が作った学園でモノリスソフトと株式会社ポケモンとハル研究所が殴り合ってる状況か

69 22/06/18(土)21:08:37 No.939990332

>荒々しい熱血型の美男子 >孤高の美男子 >飄々とした軟派な美男子 乙女ゲーかな?

70 22/06/18(土)21:08:43 No.939990373

学校通うのにガンダムは持ち込みで用意しないといけないのか… めっちゃ金かかるな…

71 22/06/18(土)21:09:06 No.939990567

こんなたぬきが魔女か?

72 22/06/18(土)21:09:29 No.939990721

経済圏による支配…つまりアーマードコアということだね?

73 22/06/18(土)21:09:36 No.939990784

ガールズアンドガンダムですよね?

74 22/06/18(土)21:09:38 No.939990794

水星はほとんど鉄の塊だそうだから資源の掘り甲斐はありそう

75 22/06/18(土)21:09:47 No.939990886

スレッタ以外のキャラは国とか地域じゃなくて「会社」に帰属してる この時代では政府より企業が力を持つのかもしれない

76 22/06/18(土)21:09:48 No.939990899

このたぬきも四肢切断されてサイコザク乗ったりするのかな

77 22/06/18(土)21:10:01 No.939991003

ガンダムはペイル社の製品なのかな

78 22/06/18(土)21:10:04 No.939991027

もびるすーつ?に乗ったら魔女になるんですけど!!

79 22/06/18(土)21:10:09 No.939991063

機動戦士ガンダム風花雪月

80 22/06/18(土)21:10:22 No.939991174

頭改造されて強化たぬきになって欲しい

81 22/06/18(土)21:10:39 No.939991314

PVにいたキリッとしてた子はいつ出てくるんだろうね!

82 22/06/18(土)21:10:55 No.939991475

イケメンたちが学生生活でおもしれータヌキに絆されるけど卒業後に血で血を洗う争いするの見てえ~

83 22/06/18(土)21:11:09 No.939991590

いい感じになったイケメンといい感じに殺し合いしてくれると喜ぶ

84 22/06/18(土)21:11:12 No.939991605

>こんなたぬきが魔女か? 魔性の女の子で魔女だな

85 22/06/18(土)21:11:14 No.939991620

ガンダム乗って豹変するタイプなのか平常運転なのか

86 22/06/18(土)21:11:20 No.939991678

騙して悪いがされちゃうんだ…

87 22/06/18(土)21:11:36 No.939991818

たぬきには最終決戦後に死んで欲しい

88 22/06/18(土)21:11:37 No.939991824

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

89 22/06/18(土)21:11:41 No.939991852

三年生達が速攻でやられてもあれだしまずは取り巻きあたりから倒すのかな

90 22/06/18(土)21:11:54 No.939991948

1期 学園いちゃいちゃホグワーツ編 2期 実戦投入編

91 22/06/18(土)21:12:31 No.939992240

機動戦記たぬき合戦

92 22/06/18(土)21:12:48 No.939992362

女主人公で学園モノのロボットアニメかぁ…地雷原に突撃してるな…

93 22/06/18(土)21:12:58 No.939992462

あんなに仲の良かった仲間がクソッ魔女めぇぇぇぇ!!!しね!しね!とか言っちゃうんだろ

94 22/06/18(土)21:13:03 No.939992505

歌うまそう

95 22/06/18(土)21:13:03 No.939992513

>ガールズアンドガンダムですよね? ガンダム道の家元は誰だよ!

96 22/06/18(土)21:13:45 No.939992879

>>ガールズアンドガンダムですよね? >ガンダム道の家元は誰だよ! 不埒なおばばがまた増えるのか…

97 22/06/18(土)21:14:11 No.939993106

>女主人公で学園モノのロボットアニメかぁ…地雷原に突撃してるな… しかもアンチに叩かれやすいガンダム

98 22/06/18(土)21:14:38 No.939993287

うに

99 22/06/18(土)21:14:41 No.939993308

本人が酷い目に遭うよりも 周囲の人間が酷い目に遭って曇る方が似合うよね

100 22/06/18(土)21:14:46 No.939993345

>>女主人公で学園モノのロボットアニメかぁ…地雷原に突撃してるな… >しかもアンチに叩かれやすいガンダム 叩かれたところで毎回の風物詩でしかないともいえる

101 22/06/18(土)21:14:56 No.939993415

戦争起こってる世界の話ではないのかな

102 22/06/18(土)21:15:06 No.939993479

アンチに叩かれてようがガンダム並みに成長するシリーズほとんどねえんだもん気にする価値カケラも無え

103 22/06/18(土)21:15:09 No.939993503

>本人が酷い目に遭うよりも >周囲の人間が酷い目に遭って曇る方が似合うよね たぬき本人も致命傷負って周り全滅ぐらいして欲しい

104 22/06/18(土)21:15:13 No.939993539

>戦争起こってる世界の話ではないのかな 起こってなかったら兵器産業終わってるだろ

105 22/06/18(土)21:15:25 No.939993642

敵はアライグマか

106 22/06/18(土)21:15:44 No.939993783

こういうのってみんな故郷の星を背負ってると戦いに重みが出ていいよね

107 22/06/18(土)21:15:55 No.939993872

>アンチに叩かれてようがガンダム並みに成長するシリーズほとんどねえんだもん気にする価値カケラも無え ガンダム以外のロボットアニメ自体が斜陽だしな

108 22/06/18(土)21:16:00 No.939993915

>戦争起こってる世界の話ではないのかな 企業間の闘争はあるんだろうな…

109 22/06/18(土)21:16:30 No.939994132

>戦争起こってる世界の話ではないのかな 平和なら軍用兵器持ち込んで学校なんかやらない気がする

110 22/06/18(土)21:16:50 No.939994292

>アンチに叩かれてようがガンダム並みに成長するシリーズほとんどねえんだもん気にする価値カケラも無え 40年以上新規層獲得し続けてるのすげえよなあガンダム

111 22/06/18(土)21:17:25 No.939994552

ガンダムが褐色女主人公って凄い時代だな…

112 22/06/18(土)21:17:32 No.939994616

そもそもこの学園の運営者がモビルスーツ産業最大手の会長だしな… わざとグループ3社を対立させてデータでも取ってるんじゃないか

113 22/06/18(土)21:17:51 No.939994752

>>戦争起こってる世界の話ではないのかな >企業間の闘争はあるんだろうな… ヒロイン?の家が元締めみたいだし最終的にここをどうにかするみたいな感じかな

114 22/06/18(土)21:18:09 No.939994877

>ガンダム以外のロボットアニメ自体が斜陽だしな ガンダム並みに継続ヒットしないだけで斜陽ではない

115 22/06/18(土)21:18:15 No.939994914

スレッタちゃんには是非敵のサイコガンダムパイロットの強化人間美ショタと恋仲になった上で自分の手で殺すハメになって欲しい

116 22/06/18(土)21:18:27 No.939995004

>>アンチに叩かれてようがガンダム並みに成長するシリーズほとんどねえんだもん気にする価値カケラも無え >40年以上新規層獲得し続けてるのすげえよなあガンダム 種OOの功績が大きい AGEで世代途絶えたけど鉄血がまたブームになったしな

117 22/06/18(土)21:18:39 No.939995088

それにしてももうちょっと何かしら動いてるのが見たかったぜ たぬき一匹で生殺しだ

118 22/06/18(土)21:18:43 No.939995124

>>本人が酷い目に遭うよりも >>周囲の人間が酷い目に遭って曇る方が似合うよね >たぬき本人も致命傷負って周り全滅ぐらいして欲しい たぬきは最終回まで無傷が良い

119 22/06/18(土)21:18:46 No.939995143

>スレッタちゃんには是非敵のサイコガンダムパイロットの強化人間美ショタと恋仲になった上で自分の手で殺すハメになって欲しい ちょっとパンチ足りなくない?

120 22/06/18(土)21:18:50 No.939995181

>sulettaはsoleのマルタ語で >意味は「唯一」「単独の」「未婚の」らしい メルクワンガンダム…!

121 22/06/18(土)21:19:20 No.939995423

>>ガンダム以外のロボットアニメ自体が斜陽だしな >ガンダム並みに継続ヒットしないだけで斜陽ではない そうだよな最近も境界戦機ヒットしたしな

122 22/06/18(土)21:19:32 No.939995499

暗黒メガコーポが政府のパワーすら超えて経済も政治も牛耳って独自の戦力も保持してるってACっぽい世界観だな 今のところあそこまで閉塞感は感じないけど

123 22/06/18(土)21:19:41 No.939995561

三社寄合とはいえグループ内の話で余所者がいるわけじゃないんだよな 分裂するんか?

124 22/06/18(土)21:19:54 No.939995647

>>>ガールズアンドガンダムですよね? >>ガンダム道の家元は誰だよ! >不埒なおばばがまた増えるのか… チョバムアーマーは外させて…

125 22/06/18(土)21:20:36 No.939995935

>それにしてももうちょっと何かしら動いてるのが見たかったぜ >たぬき一匹で生殺しだ そのうち先行ストーリーの公開があるんじゃないの 模型誌の外伝もあるだろうし

126 22/06/18(土)21:20:38 No.939995945

企業間の駆け引きの結果を外に示すためだけの無意味な戦争…!

127 22/06/18(土)21:20:45 No.939996002

第二部で三年生のイケメンが仮面つけるわけだな

128 22/06/18(土)21:20:56 No.939996085

>>>本人が酷い目に遭うよりも >>>周囲の人間が酷い目に遭って曇る方が似合うよね >>たぬき本人も致命傷負って周り全滅ぐらいして欲しい >たぬきは最終回まで無傷が良い いや中盤に重傷負って欲しいミカみたいに半身捧げるパターンでもいいよ

129 22/06/18(土)21:21:07 No.939996172

木星帝国みたいに水星もトップが邪悪だったりしない?環境と過酷だろうし

130 22/06/18(土)21:21:15 No.939996238

ある程度のクオリティあるロボもの見たいならガンダムは避けて通れないからなあ

131 22/06/18(土)21:21:38 No.939996415

たぬきがコックピットに直撃食らってミンチになるところ見てえ~

132 22/06/18(土)21:21:39 No.939996419

>ガンダムが褐色女主人公って凄い時代だな… 我が世の春が来た!

133 22/06/18(土)21:21:39 No.939996422

たぬき娘が三人の美男子と令嬢を攻略して世界を変えるんだ…

134 22/06/18(土)21:21:51 No.939996522

劇場版で歴史の影に消えた冥王星の魔女が出てくるのはわかる

135 22/06/18(土)21:22:14 No.939996729

>>スレッタちゃんには是非敵のサイコガンダムパイロットの強化人間美ショタと恋仲になった上で自分の手で殺すハメになって欲しい >ちょっとパンチ足りなくない? フルスロットルで良いなら具体的には暴走してるショタの乗ったコックピットをビームサーベルでブッ刺してグリグリしなきゃいけなくなった挙句それでも止まらなくて制御がなくなった分街に甚大な被害を出しながら暴れるサイコガンダムのせいで結局愛したショタも街の人々も全員死なすハメになるとかで

136 22/06/18(土)21:22:30 No.939996857

>そうだよな最近も境界戦機ヒットしたしな 境界みたいにオリロボアニメが生えてくるのはむしろいいんだよ 結果はともかく

137 22/06/18(土)21:22:32 No.939996868

>たぬきがコックピットに直撃食らってミンチになるところ見てえ~ ミンチよりひでぇや

138 22/06/18(土)21:22:50 No.939997028

>イケメンたちが学生生活でおもしれータヌキに絆されるけど卒業後に血で血を洗う争いするの見てえ~ 機動戦士ガンダム花鳥風月!

139 22/06/18(土)21:23:00 No.939997115

>たぬきがコックピットに直撃食らってミンチになるところ見てえ~ スレッタツー・マーキュリーちゃんが出てくる

140 22/06/18(土)21:23:22 No.939997294

ガンダムのバックパックが爆発炎上するかちかち山

141 22/06/18(土)21:23:50 No.939997535

エコール・デュ・シエル… お前は今どこで戦ってる………………

142 22/06/18(土)21:24:08 No.939997676

>>たぬきがコックピットに直撃食らってミンチになるところ見てえ~ >スレッタツー・マーキュリーちゃんが出てくる オーヴェロンのパイロットみたいに死んでもリスポーンする方式がいいな 毎週グロ死してよ

143 22/06/18(土)21:24:26 No.939997834

たぬたぬ!

144 22/06/18(土)21:24:31 No.939997884

外はどの辺まで広がってるんだろうな ブライガーくらいの生活圏あるのかもしかして

145 22/06/18(土)21:24:59 No.939998114

>>>たぬきがコックピットに直撃食らってミンチになるところ見てえ~ >>スレッタツー・マーキュリーちゃんが出てくる >オーヴェロンのパイロットみたいに死んでもリスポーンする方式がいいな >毎週グロ死してよ 全体という無意識の集合体と クローン技術があるなら可能だけど

146 22/06/18(土)21:25:01 No.939998129

たぬきは血反吐吐きながら欠損するところが似合いそう

147 22/06/18(土)21:25:03 No.939998148

>>イケメンたちが学生生活でおもしれータヌキに絆されるけど卒業後に血で血を洗う争いするの見てえ~ >機動戦士ガンダム花鳥風月! 風花雪月!

148 22/06/18(土)21:25:05 No.939998166

TVガンダム初の女主人公として特別な位置に立ったのがこのたぬきだ

149 22/06/18(土)21:25:16 No.939998250

★ジェターク社 筆頭パイロットは御曹司グエル・ジェターク。 己の腕前に絶対の自信を持つ熱血漢。 ジェターク社のディランザをカスタムしたディランザ・グエル専用機に搭乗。 機体は無骨で大柄なフォルム。 ★ペイル社 筆頭パイロットはエラン・ケレス。 心を開くことがない孤高の存在。 ペイル社のガンダム・ファラクトに搭乗。 現在、ガンダムに乗ることが明らかにされたのはエランとスレッタだけである。 ★グラスレー社 筆頭パイロットはCEOの養子シャディク・ゼネリ。 軟派だが学生の身で既にグループ幹部候補と目されるヤリ手。 グラスレー社のミカエリスに搭乗。 機体はスマートで未来的なフォルム。

150 22/06/18(土)21:25:24 No.939998304

うわわわわぁ~~もうダメだぁぁぁ~~(爆散) 間抜けなガンダムパイロットはしまっちゃおうねぇ

151 22/06/18(土)21:25:37 No.939998420

AS世界でのガンダムがどういう意味を持ってるか気になるな 見た感じどの企業もフラッグシップをガンダムタイプにしてる感じだし過去の戦争でアムロやキラやアグニカみたいな英雄的パイロットの愛機がガンダムだったとかかなーと思うが

152 22/06/18(土)21:25:59 No.939998588

謎の女主人公が一夜にして水星から来たタヌキに…

153 22/06/18(土)21:26:16 No.939998702

なにっ 各企業に専属のランカーACパイロット

154 22/06/18(土)21:26:29 No.939998791

女の子を見るととりあえずパーツを捥ごうとするのはやめろ

155 22/06/18(土)21:26:47 No.939998952

たぬきがプラズマリーダーで電流流されるところ見てぇ~

156 22/06/18(土)21:27:01 No.939999075

この何も考えてなさそうで実は何も考えてないツラ

157 22/06/18(土)21:27:01 No.939999078

なんでたぬきなの?って思ったら画像開いたら一瞬で分かってだめだった

158 22/06/18(土)21:27:15 No.939999171

ピンクの機体がすっごいSDガンダム

159 22/06/18(土)21:27:18 No.939999197

企業がいっぱい出てくるのがアーマード・コア感と 学園もの主体というのがダーリン・イン・ザ・フランキスとか奏光のストレイン思い出すけど 違うんだろうな

160 22/06/18(土)21:27:21 No.939999222

こげな風貌だけど机に花瓶置かれてたらその花瓶で首謀者の頭叩き割ってそう

161 22/06/18(土)21:27:34 No.939999338

一人がどうにかして荒らそうとして滑ってるだけだろ

162 22/06/18(土)21:28:00 No.939999549

立ち絵で雰囲気変わりすぎ!

163 22/06/18(土)21:28:07 No.939999609

>一人がどうにかして荒らそうとして滑ってるだけだろ 見えるんだな?

164 22/06/18(土)21:28:07 No.939999611

>たぬきがプラズマリーダーで電流流されるところ見てぇ~ あんまりアレなのはアレだけどそれはちょっと見たい…

165 22/06/18(土)21:28:25 No.939999787

>なんでたぬきなの?って思ったら画像開いたら一瞬で分かってだめだった fu1175207.jpg

166 22/06/18(土)21:28:28 No.939999816

エンディングはぼのぼのみたいな感じで頼む

167 22/06/18(土)21:28:39 No.939999907

ぽかんと開いた口がタヌキ味がある

168 22/06/18(土)21:28:55 No.940000056

悲しいたぬき話はやめて

169 22/06/18(土)21:28:56 No.940000063

>一人がどうにかして荒らそうとして滑ってるだけだろ ニュータイプのなりそこないがニュータイプごっこするのはやめたまえ

170 22/06/18(土)21:29:21 No.940000287

>たぬきがプラズマリーダーで電流流されるところ見てぇ~ 他のみんながえっちな喘ぎ声を出すのにたぬきだけ電流マッサージされたおっさんみたいな声出すよ

171 22/06/18(土)21:29:33 No.940000370

おいしいですよね たぬき汁

172 22/06/18(土)21:29:49 No.940000518

>たぬきがプラズマリーダーで電流流されるところ見てぇ~ ヒートロッドやアンカーで電流流されるのはガンダムのお約束だからありそう

173 22/06/18(土)21:29:54 No.940000552

ガンダムだしこんな見かけだが何百人と人を殺してるってなりそう

174 22/06/18(土)21:30:31 No.940000865

まぁガンダムだから死人が集合無意識に溶けて それと対話するタヌキとかやるんじゃねえかな 鉄血だって死んだらあの世で一緒みたいなスピリチュアルな話してたし

175 22/06/18(土)21:31:12 No.940001238

大河内だし作品評価に関してはでかいプラスポイントがあればいいかなと思ってる

176 22/06/18(土)21:31:22 No.940001325

ガンダムは意外と電流流す兵器多いからな… 主人公は撃墜されないから電流流されてピンチになる展開も多い

177 22/06/18(土)21:31:38 No.940001483

>他のみんながえっちな喘ぎ声を出すのにたぬきだけ電流マッサージされたおっさんみたいな声出すよ あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛~

178 22/06/18(土)21:32:07 No.940001756

>ニュータイプのなりそこない なんだカテゴリーFか

179 22/06/18(土)21:32:26 No.940001914

ニュータイプもスペシャルとかサイキッカー扱いされてたり

180 22/06/18(土)21:33:00 No.940002186

たぬきVSウミヘビの電流は見たいな

181 22/06/18(土)21:33:07 No.940002251

>ニュータイプもスペシャルとかサイキッカー扱いされてたり 昔さ、ニュータイプって、モビルスーツに関してはスペシャリストがいたよな。そういうのって大概個人的には不幸だったんだよな?

182 22/06/18(土)21:33:48 No.940002588

今回はエスパー要素あるのかな タイトルは神秘的だが

183 22/06/18(土)21:34:45 No.940003047

もしかしたら全人類がニュータイプで主人公だけオールドタイプかもしれん

184 22/06/18(土)21:35:02 No.940003182

そうだスレッタ お前が殺した

185 22/06/18(土)21:35:18 No.940003340

水星たぬき合戦ぽんぽこ

186 22/06/18(土)21:35:20 No.940003362

スレッタちゃんにはあんまり酷い目にあってほしくないので何かが間違って∀並の牧歌的物語になってほしい

187 22/06/18(土)21:35:45 No.940003584

>そうだスレッタ >お前が殺した へ~(ぼへ~っ)

188 22/06/18(土)21:35:53 No.940003708

将来有望なエリート王子様達を無自覚に惑わせる方向の魔女かもしれん…

189 22/06/18(土)21:35:54 No.940003711

前作が空気だったから感情豊かな子だといいな

190 22/06/18(土)21:36:27 No.940004021

>たぬきVSウミヘビの電流は見たいな ウミヘビで拘束されて全身に電流流されるたぬき…

191 22/06/18(土)21:36:31 No.940004063

>将来有望なエリート王子様達を無自覚に惑わせる方向の魔女かもしれん… ファムファタールやん…

192 22/06/18(土)21:36:52 No.940004291

>>たぬきVSウミヘビの電流は見たいな >ウミヘビで拘束されて全身に電流流されるたぬき… >あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛~

193 22/06/18(土)21:37:07 No.940004394

>>たぬきVSウミヘビの電流は見たいな >ウミヘビで拘束されて全身に電流流されるたぬき… (電撃喰らって骨格見えるたぬき)

194 22/06/18(土)21:37:18 No.940004483

>前作が空気だったから感情豊かな子だといいな ミカは最初から完成してて鉄血つまんなかったからよ…

195 22/06/18(土)21:38:37 No.940005195

>>>たぬきVSウミヘビの電流は見たいな >>ウミヘビで拘束されて全身に電流流されるたぬき… >(電撃喰らって骨格見えるたぬき) (アホ毛にも骨入って…これ魚の骨だ…)

196 22/06/18(土)21:39:02 No.940005392

やっぱたぬきは電流流されるのが似合うな

197 22/06/18(土)21:39:25 No.940005646

こうみえてパンツがくまさんパンツだったらシコれるかも

198 22/06/18(土)21:39:30 No.940005706

グフのムチムチ大作戦してえな

199 22/06/18(土)21:39:50 No.940005904

実際ガンダムといえば電流流す兵器だいたい出てるから期待出来るだろ

200 22/06/18(土)21:39:52 No.940005925

>水星たぬき合戦ぽんぽこ 主題歌は上々颱風か…

201 22/06/18(土)21:39:58 No.940005984

ランチ定食の奢り賭けてガンダム持ち出すくらいのゆるい感じでお願いしたい

202 22/06/18(土)21:40:45 No.940006406

>ランチ定食の奢り賭けてガンダム持ち出すくらいのゆるい感じでお願いしたい いやガッチガチの戦争見たいよ 緩いならガンプラでいいじゃん

203 22/06/18(土)21:41:29 No.940006822

>ランチ定食の奢り賭けてガンダム持ち出すくらいのゆるい感じでお願いしたい 私は13回奢らされた!!!

204 22/06/18(土)21:41:54 No.940007061

>ランチ定食の奢り賭けてガンダム持ち出すくらいのゆるい感じでお願いしたい それが最後の対決の伏線になるの良いよね…

205 22/06/18(土)21:41:54 No.940007067

今日も真面目にたぬきに電流を流す方法について語れたな

206 22/06/18(土)21:41:59 No.940007097

アムロも最初は内向的だったしこのたぬきもなんかヤバイ奴なんでしょ?

↑Top