22/06/18(土)20:29:36 先週買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/18(土)20:29:36 No.939972920
先週買ってさっきEDまでいった 俺こんな結末迎える気なかったんだけどな…
1 22/06/18(土)20:29:48 No.939973017
どのエンド?
2 22/06/18(土)20:31:19 No.939973692
どうしてもキアヌのキャラが好きになれなかったからキアヌの言うことに歯向かいまくってたらすげー後味悪いEDに到達した ヒ見たらみんな同じ感想呟いてた ゲーム自体は面白かった
3 22/06/18(土)20:31:33 No.939973806
2週目やろう
4 22/06/18(土)20:32:28 No.939974210
あージョニー合わなかった人か…好き嫌いは個人のものだとは言えもったいない
5 22/06/18(土)20:32:44 No.939974331
どれだよ悪魔?
6 22/06/18(土)20:33:25 No.939974617
俺も悪魔のタロットカードゲットしちゃった だ、だってチップ取り除くにはこうするしかないじゃん……!!!!
7 22/06/18(土)20:33:54 No.939974810
>どれだよ悪魔? 歯向かうだからアラサカに魂売ってこれじゃない?
8 22/06/18(土)20:34:12 No.939974939
>俺も悪魔のタロットカードゲットしちゃった >だ、だってチップ取り除くにはこうするしかないじゃん……!!!! まあメーカーに頼むのが筋ではあるよな どうせダメなんだけど
9 22/06/18(土)20:34:24 No.939975020
世界感は最高なんだけどEDがどれもね…
10 22/06/18(土)20:34:42 No.939975145
>世界感は最高なんだけどEDがどれもね… 星と太陽はいいだろ
11 22/06/18(土)20:35:01 No.939975288
>どのエンド? どのエンドもだよ!
12 22/06/18(土)20:35:10 No.939975370
進化した知性みたいな面してたAIもごめんハードのこと忘れてたわだもんな
13 22/06/18(土)20:35:27 No.939975510
EDのみんなの台詞がつらいよぉ!!!ママウェルズの初心を忘れるなって台詞がグッサリきたよ!!!!!! くそ!!!MODいれて女Vで2週目してやる!!!
14 22/06/18(土)20:35:27 No.939975514
ジュディとレズって星行くの最高だぞ
15 22/06/18(土)20:36:36 No.939976038
自殺するとみんなすげーへこんでて流石に申し訳なくなった
16 22/06/18(土)20:36:47 No.939976131
一番優しい終わり方が自害エンドなの良いよね…
17 22/06/18(土)20:37:40 No.939976504
EDでいまだに納得いってないのが 一時的にジョニーに身体任せて元に戻る方法探すとか代わりの身体作る方法探すとかのルートが無いこと
18 22/06/18(土)20:37:43 No.939976524
死神ルートが最高なんだけどジョニー苦手だとキツイな
19 22/06/18(土)20:37:44 No.939976537
強くてニューゲーム早く実装しろ!
20 22/06/18(土)20:37:53 No.939976613
悪魔の帰還エンド最高だろ
21 22/06/18(土)20:38:31 No.939976889
デクスターの問が全てよね
22 22/06/18(土)20:39:05 No.939977145
ジョニーは好きなんだけどこいつと同調した選択肢とってたらメニュー真ん中の%溜まって良くないこと起きるんじゃ…って思ってなるべく反発してた
23 22/06/18(土)20:39:06 No.939977150
>EDでいまだに納得いってないのが >一時的にジョニーに身体任せて元に戻る方法探すとか代わりの身体作る方法探すとかのルートが無いこと ジョニーのチップがVの脳みそ不可逆的に書き換えてるので…
24 22/06/18(土)20:39:11 No.939977186
どのエンド選んでも最後のメッセージが大団円とはいかないのが辛い所だ
25 22/06/18(土)20:39:43 No.939977410
>ジョニーのチップがVの脳みそ不可逆的に書き換えてるので… 悪魔ルートならじゃあもう一回書き換えたらいいのでは…と思ってしまう
26 22/06/18(土)20:40:12 No.939977602
あの進行度の表記はタイムリミットを想起させるよね わざとなのかもしれないけど
27 22/06/18(土)20:40:24 No.939977685
結局誰かしらは死ぬしかないからねえ 1から肉体作れる技術とかはないっぽいし
28 22/06/18(土)20:40:27 No.939977701
この世界の不文律として 企業に擦り寄ると絶対酷い目にあう というのに気づく気づいた
29 22/06/18(土)20:40:30 No.939977724
お前みたいなやつにハッピーエンドなんてあるわけないだろ
30 22/06/18(土)20:41:02 No.939977925
>悪魔ルートならじゃあもう一回書き換えたらいいのでは…と思ってしまう もうボロボロでダメなんじゃないかな多分
31 22/06/18(土)20:41:11 No.939977987
>どのエンド選んでも最後のメッセージが大団円とはいかないのが辛い所だ だからタケちゃんには名誉の戦死してもらう
32 22/06/18(土)20:41:51 No.939978240
ジョニーに体使ってもらうにしても多分Vと色々混ざった生前のジョニーとはまた別の誰かなんだよな
33 22/06/18(土)20:41:57 No.939978285
小説版読んでるとジョニーの記憶バグってて言ってることに大分嘘が混じってるのが分かるの面白いよ アラサカ襲撃したのジョニーじゃない
34 22/06/18(土)20:42:34 No.939978540
この街で俺たちみたいのに?そりゃ夢見すぎだぜV
35 22/06/18(土)20:42:53 No.939978656
TRPGの方とは記憶の損傷とか以前に細部は違ってるんじゃないのか?
36 22/06/18(土)20:43:09 No.939978769
>ジョニーに体使ってもらうにしても多分Vと色々混ざった生前のジョニーとはまた別の誰かなんだよな ジョニーならあんなガキに構うわけないしな
37 22/06/18(土)20:43:12 No.939978799
>ジョニーに体使ってもらうにしても多分Vと色々混ざった生前のジョニーとはまた別の誰かなんだよな 生前とはまあ最初から違うし
38 22/06/18(土)20:43:54 No.939979076
襲撃はしてるけど最後のドカンはミリテクだっけね
39 22/06/18(土)20:44:10 No.939979187
初見でタケムラ助けられずにジュディと星行ったからちょっとビターでもあったけぇ終わり方すんなこのゲームって印象だったな
40 22/06/18(土)20:44:25 No.939979274
音楽志す奴に関しては元から甘い奴な気はするけどな 路上演奏のおっさんにも割と甘々なコメントしてたし
41 22/06/18(土)20:44:32 No.939979309
RED読むとジョニーのマロリアンは当時は最新のすげーイカした武器だと分かる
42 22/06/18(土)20:44:38 No.939979344
キアヌは好きになれなくても歪んだ支配とは戦っていかないといけないのだ
43 22/06/18(土)20:44:54 No.939979449
えっタケムラ生き残るの…… なんか気付いたらフェードアウトしちゃったけど
44 22/06/18(土)20:45:20 No.939979620
>この世界の不文律として >企業に擦り寄ると絶対酷い目にあう >というのに気づく気づいた 基本的に悪にはなれても企業側にはPCはなれないってのを理解できるかどうかなとこがある
45 22/06/18(土)20:45:24 No.939979653
タケムラあそこで助けないと死ぬとか知らなかったからしんだ
46 22/06/18(土)20:45:33 No.939979715
いい感じに助けに行けたら盛り上がったんだろうけど チャージジャンプでスッと戻ってしまったうちのV
47 22/06/18(土)20:45:56 No.939979885
>えっタケムラ生き残るの…… >なんか気付いたらフェードアウトしちゃったけど 助けに行かないと
48 22/06/18(土)20:46:01 No.939979934
生き残らせられるけど悪魔以外はVのせいでかわいそうになる 悪魔EDなら絶対助けろ
49 22/06/18(土)20:46:03 No.939979948
punkなのに体制側についちゃ台無しだからな…
50 22/06/18(土)20:46:12 No.939980007
タケムラおじさんいっつもEDでブチ切れてんな
51 22/06/18(土)20:46:30 No.939980143
TRPG版だとロールもっと色々あるんだよな ロッカーボーイやらNCPDやら
52 22/06/18(土)20:46:58 No.939980361
Vはずっと頭のチップをどうにかしてもっと生きたい!で行動してたんだし 一貫した行動取るならアラサカに頼るしかねえよな…って
53 22/06/18(土)20:47:15 No.939980474
>TRPG版だとロールもっと色々あるんだよな >ロッカーボーイやらNCPDやら ジョニーがロッカーボーイなのは言うまでもなく市長のルシアス・ラインもロッカーボーイという括りになってたりする
54 22/06/18(土)20:47:22 No.939980524
パンクな街でギャングに入ってヒャッハーするぜ!で始めたから大分序盤越えてからの雰囲気には戸惑ったな
55 22/06/18(土)20:47:23 No.939980540
結局モーガンブラックハンドだけは全く姿見せず?
56 22/06/18(土)20:47:38 No.939980653
>>えっタケムラ生き残るの…… >>なんか気付いたらフェードアウトしちゃったけど >助けに行かないと ジャーナルに出なかったから最初のドカーンで死んだもんだと思ってたわ
57 22/06/18(土)20:47:45 No.939980695
>結局モーガンブラックハンドだけは全く姿見せず? フィクサーやってるからな
58 22/06/18(土)20:48:16 No.939980899
・ゲーム中(つまりジョニーの記憶)ではオルトはジョニーが殺したようになっているが実際に殺したのはアラサカ ・ゲーム中ではアラサカタワー襲撃はジョニーとローグが仕掛けたように見えるが実際に主導したのはミリテクでジョニーらはその一員として参加しただけ ・実際の襲撃ではモーガン・ブラックハンドがかなり健闘しているがジョニーの記憶では彼は一切出てこず全てジョニーが一人で無双したことにされている ・ジョニーはあえなくアダム・スマッシャーに胴体吹き飛ばされるもモーガンがアダム・スマッシャーを倒した その後ミリテクが小型核でモーガンもろとも吹き飛ばした以後モーガンは消息不明 ・ジョニーの記憶では彼がローグに言い寄ったことになっているがローグ曰く言い寄ったのは彼女のほうでジョニーはそれを冷たくあしらった ・ジョニーの記憶は間違いだらけで作中で現存の人物にも頻繁に嘘を指摘される
59 22/06/18(土)20:48:19 No.939980921
企業と仲良くして生き延びるにはフィクサーになるしかない
60 22/06/18(土)20:48:23 No.939980950
悪魔エンドのやるせなさはハナコとかタケムラは割と本心から良くしてくれてるって所
61 22/06/18(土)20:48:35 No.939981007
太陽ENDはワンチャン生き残れる可能性あるのかな
62 22/06/18(土)20:48:51 No.939981112
>一貫した行動取るならアラサカに頼るしかねえよな…って カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
63 22/06/18(土)20:49:16 No.939981292
でもハナコ様はもうお前のことなんて忘れてるって…
64 22/06/18(土)20:49:49 No.939981531
そもそもジョニーチップは試作品だし死んだけど生き返ったやつの脳みそに繋がるのが想定外だからな
65 22/06/18(土)20:49:52 No.939981552
>太陽ENDはワンチャン生き残れる可能性あるのかな まぁアレは別のシナリオ始まって大一番って所で終わってるしな
66 22/06/18(土)20:50:00 No.939981609
やっぱり死神ルートっしょ
67 22/06/18(土)20:50:15 No.939981703
悪魔エンドはサブロウがとにかく不気味で怖い
68 22/06/18(土)20:50:18 No.939981749
ハナコそんな親身かな…? いやもちろん約束した分くらいはやってくれるけど
69 22/06/18(土)20:50:27 No.939981809
まずジョニーチップはジャッキーに入れる前に8割くらいまで削られてるし
70 22/06/18(土)20:50:35 No.939981857
ハナコはまだ使えるなら使おうかなくらいじゃないかな タケちゃんとうどん食いたいな……
71 22/06/18(土)20:51:07 No.939982091
>でもハナコ様はもうお前のことなんて忘れてるって… あれはハナコ様はかなり情深いけどアラサカ総帥としては弱点にしかならないから Vおめーはもうハナコ様に近づくなよってことなんかね
72 22/06/18(土)20:51:41 No.939982367
>>>えっタケムラ生き残るの…… >>>なんか気付いたらフェードアウトしちゃったけど >>助けに行かないと >ジャーナルに出なかったから最初のドカーンで死んだもんだと思ってたわ あんまり急がず脱出しようとしてると途中でジャーナル出るには出る まあ普通ちゃっちゃと出るから調べるか2段ジャンプで現場急行するVばっかなんじゃねえかな
73 22/06/18(土)20:51:46 No.939982399
アラサカは隠しかけたのはミリテクなのは調べ着いてるけど報復したら大戦争になるから黙ってるだけだし
74 22/06/18(土)20:51:53 No.939982444
死神は死神でオルトと接触してアラサカのセキュリティ無効化するプログラム貰うところすっ飛ばしてるのが納得いかない 星の描写見る限りちゃんとした設備がないと脳みそ沸騰して死ぬやつじゃん
75 22/06/18(土)20:52:01 No.939982501
DLCで超絶ハッピーエンドくだち! いやなんというか嫌いじゃないんだけどね特に死神エンド
76 22/06/18(土)20:52:10 No.939982552
言っちゃなんだけどあの時点でのVとかもう完全に命握られてるんだからさっさと消した方が色々楽だし… 真面目に生かしてくれてる時点でコーポにしては有情ではある
77 22/06/18(土)20:52:29 No.939982691
TRPGの方と世界設定が全く一緒というわけではないんじゃないの
78 22/06/18(土)20:52:39 No.939982762
パナムと旅立つENDが一番好き そう遠からず死ぬんだろうけど街を離れて好きな女と星を見るのが綺麗…
79 22/06/18(土)20:52:44 No.939982792
ハナコに情があるのは確かだろうけど根本的に価値観が違うのでしょう
80 22/06/18(土)20:52:49 No.939982832
土壇場でキアヌがやれって言うこと大体間違ってるの酷いよな
81 22/06/18(土)20:53:12 No.939983003
>TRPGの方と世界設定が全く一緒というわけではないんじゃないの 一緒だよ
82 22/06/18(土)20:53:12 No.939983008
自殺エンドしたまえ 物語の結びとしては綺麗に終わるぞ そしてエンドロールのメッセージは絶対に見ろ
83 22/06/18(土)20:53:28 No.939983112
ゴミ捨て場で死んでおくのが一番のハッピーエンドだったかもしれん
84 22/06/18(土)20:54:09 No.939983385
>土壇場でキアヌがやれって言うこと大体間違ってるの酷いよな 元バンドマンの酒飲みテロリストの言うことが合ってるわけないだろ
85 22/06/18(土)20:54:15 No.939983422
EDの罵りパターン各キャラであるのかな?
86 22/06/18(土)20:54:17 No.939983429
まぁVがどう頑張っても荒坂の株価が少し落ちたくらいの影響しか与えられないんだよな
87 22/06/18(土)20:54:30 No.939983528
>土壇場でキアヌがやれって言うこと大体間違ってるの酷いよな 所詮失敗したから殺されたわけだしな
88 22/06/18(土)20:54:41 No.939983623
最初っからどうせ信用できねえやつだしってわかってるからな…
89 22/06/18(土)20:54:42 No.939983639
タケムラは生き残ると悪魔エンドでいつか香川に行こうな!って言ってくれる なんで?なんで香川!?って思ってるうちにエンディング突入!
90 22/06/18(土)20:54:45 No.939983655
太陽エンドは未来ありそうでいいだろ!
91 22/06/18(土)20:54:47 No.939983670
太陽ルートではアラサカ割と大混乱じゃない?
92 22/06/18(土)20:54:47 No.939983671
タケムラはわざわざ助けてくれたもんだから期待しちゃったろ感出してくるので悪魔行く気ないなら見殺してやるのが互いの為
93 22/06/18(土)20:54:58 No.939983736
>まぁVがどう頑張っても荒坂の株価が少し落ちたくらいの影響しか与えられないんだよな 神輿爆破はかなりヤバいだろ
94 22/06/18(土)20:55:06 No.939983790
悪魔ENDはすっかり牙を抜かれてモルモットになってるVでシコれた 地球に帰らずに魂抜かれる時の怯えながらお守り握りしめる姿がもうスターでもパンクでもないただの負け犬って感じでたまらない
95 22/06/18(土)20:55:12 No.939983828
>ゴミ捨て場で死んでおくのが一番のハッピーエンドだったかもしれん たとえ一瞬でもメジャーリーガーにならないとジャッキーが浮かばれんし…
96 22/06/18(土)20:55:13 No.939983840
アニメはゲームとはまた違うオリジナルストーリーなんだろうか
97 22/06/18(土)20:55:16 No.939983858
>まぁVがどう頑張っても荒坂の株価が少し落ちたくらいの影響しか与えられないんだよな 暴落して自殺者大量に出てくるENDなかったっけ?星だかのラジオでそんなこと言ってたような
98 22/06/18(土)20:55:30 No.939983965
1番むかつくのがジョニーのマロリアンがそんなに強く無いこと 敵にハイライトついて貫通すんじゃなかったのかよ!
99 22/06/18(土)20:55:36 No.939984001
神輿爆破に直系の血族大量にぶっ殺したからアラサカはもうだめだよ しばらくゾンビ状態になるだけで
100 22/06/18(土)20:55:51 No.939984115
アニメもやるしアプデで新ストーリー追加されねえかな
101 22/06/18(土)20:55:58 No.939984161
死神エンドのジョニーは正しい正しくないを考えなくていいから最高 お前はしゃいでるけど俺は最高に死闘してるからな!?
102 22/06/18(土)20:55:59 No.939984171
>敵にハイライトついて貫通すんじゃなかったのかよ! おかしいな…俺の記憶ではそうだったんだが…
103 22/06/18(土)20:56:05 No.939984223
>1番むかつくのがジョニーのマロリアンがそんなに強く無いこと >敵にハイライトついて貫通すんじゃなかったのかよ! 50年前の銃だから…とはいえそこリアルにしなくてよくない!?とは思う
104 22/06/18(土)20:56:11 No.939984265
株価大暴落でアナリストみたいなのが株売りましょう!って力強く言ってなかったっけ
105 22/06/18(土)20:56:14 No.939984288
>タケムラは生き残ると悪魔エンドでいつか香川に行こうな!って言ってくれる >なんで?なんで香川!?って思ってるうちにエンディング突入! 千葉にスラム街がある世界線の香川県ってどうなってんだろ
106 22/06/18(土)20:56:20 No.939984348
>1番むかつくのがジョニーのマロリアンがそんなに強く無いこと >敵にハイライトついて貫通すんじゃなかったのかよ! どっちもできたような
107 22/06/18(土)20:56:34 No.939984470
>そしてエンドロールのメッセージは絶対に見ろ ヴィクとジュディが精神的に参ってるのいいよね…
108 22/06/18(土)20:56:46 No.939984556
>>タケムラは生き残ると悪魔エンドでいつか香川に行こうな!って言ってくれる >>なんで?なんで香川!?って思ってるうちにエンディング突入! >千葉にスラム街がある世界線の香川県ってどうなってんだろ うどんに支配されてる
109 22/06/18(土)20:56:49 No.939984584
>どっちもできたような できないよ
110 22/06/18(土)20:56:52 No.939984604
>死神エンドのジョニーは正しい正しくないを考えなくていいから最高 >お前はしゃいでるけど俺は最高に死闘してるからな!? でも多分Vの気持ちはジョニーと同じだよ なんか生き残ったら「意外とイケるんだなぁ…」ってなりそうなくらいにはなんも考えてない
111 22/06/18(土)20:57:00 No.939984647
うどんが知性を持ってそう
112 22/06/18(土)20:57:22 No.939984814
見た目がいいので頑張って使うよマロリアン
113 22/06/18(土)20:57:24 No.939984831
ストーリーはともかくあの雑多なナイトシティをクールなスポーツカーで乗り回しながら見つけたギャングを秒殺するだけでも楽しい
114 22/06/18(土)20:57:32 No.939984889
>地球に帰らずに魂抜かれる時の怯えながらお守り握りしめる姿がもうスターでもパンクでもないただの負け犬って感じでたまらない Never fade away口ずさみつつお守り捨てて帰るルートとの対比が美しい
115 22/06/18(土)20:57:32 No.939984893
成功してナイトシティの最高層ペントハウスに住んだところで心が疲れてナイトシティから出ていくジュディは最高にめんどくさい女かわいい
116 22/06/18(土)20:57:44 No.939984983
死神もオルトがハックしてなきゃ死んでたよな
117 22/06/18(土)20:57:54 No.939985056
あの世界だろうと香川はうどん作ってるに違いないという確信はある でも千葉県民のくせに香川…?
118 22/06/18(土)20:57:54 No.939985060
悪い使用者!
119 22/06/18(土)20:58:11 No.939985164
>死神もオルトがハックしてなきゃ死んでたよな まぁそれで死んでも別に~?ってくらいの勢いだったしなふたりとも
120 22/06/18(土)20:58:20 No.939985252
>あの世界だろうと香川はうどん作ってるに違いないという確信はある >でも千葉県民のくせに香川…? 異動になったって言ってただろ!
121 22/06/18(土)20:58:23 No.939985271
>>どっちもできたような >できないよ ADSしても?
122 22/06/18(土)20:58:33 No.939985362
>株価大暴落でアナリストみたいなのが株売りましょう!って力強く言ってなかったっけ 買場じゃん
123 22/06/18(土)20:58:55 No.939985523
ジョティは自分を哀れんでるだけさ
124 22/06/18(土)20:59:01 No.939985568
自殺エンドは本当に綺麗なんだけどヴィクの落ち込みようが直視できない… お前さんがいなくて俺は寂しいよとか言われた罪悪感が半端じゃない
125 22/06/18(土)20:59:08 No.939985631
>>株価大暴落でアナリストみたいなのが株売りましょう!って力強く言ってなかったっけ >買場じゃん 上がるより先にアラサカ死ぬ方が早いと思うよ
126 22/06/18(土)20:59:12 No.939985669
俺はヴィクターといい感じになりたかったんだ あいつ一番いいやつな気がする
127 22/06/18(土)20:59:20 No.939985729
>ヴィクとジュディが精神的に参ってるのいいよね… 〆のミスティのお言葉であぁ…ってなって完成するんだ…
128 22/06/18(土)20:59:36 No.939985859
>ジョティは自分を哀れんでるだけさ 誰だよ
129 22/06/18(土)20:59:51 No.939985974
Vの周りは基本的にいいやつだらけだよ
130 22/06/18(土)21:00:21 No.939986201
ヴィクは見た目からはわからんがかなり年寄りみたいだし…
131 22/06/18(土)21:00:29 No.939986271
ヴィクはボクシング試合でもニコニコしてセコンドしてくれるのが最高の友人すぎる
132 22/06/18(土)21:00:33 No.939986312
V良いやつだからな…
133 22/06/18(土)21:00:50 No.939986436
ところでよー!テキーラオールドファッションにビールと唐辛子ってよー! どう作っても美味しくねぇんだけどよ!!
134 22/06/18(土)21:00:52 No.939986460
倫理観はナイトシティだから仕方ないけどまずジャッキーがいいやつだからな…
135 22/06/18(土)21:00:56 No.939986490
ジャッキーのママがくれるビデオメールもかなり心にくる
136 22/06/18(土)21:01:13 No.939986641
ハナコには使い終わった道具とか知らねーよって投げ捨てられた感あったけどな…
137 22/06/18(土)21:01:13 No.939986643
正直ジャッキーの登場時間短すぎて ごめんそんなに感情持ってけない…ってなる
138 22/06/18(土)21:01:29 No.939986791
もうちょっと無情な世界観かと思ってたけどけっこうみんな暖かいよね…
139 22/06/18(土)21:01:30 No.939986804
記憶の中で使ってるマロリアンがめちゃくちゃ凄そうに見えて現実で使うとしょっぱいのもジョニーの嘘っぱちなのか…
140 22/06/18(土)21:01:34 No.939986844
>ハナコには使い終わった道具とか知らねーよって投げ捨てられた感あったけどな… 所詮暗黒メガコーポだし…
141 22/06/18(土)21:01:35 No.939986848
ギターが上手くなる以外の特典がまるでない
142 22/06/18(土)21:01:53 No.939987013
>アニメはゲームとはまた違うオリジナルストーリーなんだろうか アニメの主人公の名前のカクテルが発見されたから過去話なのかね
143 22/06/18(土)21:01:57 No.939987061
マロリアンは2077だともう骨董品だから…
144 22/06/18(土)21:02:00 No.939987083
メジャー目指さずとも周りの人々に恵まれてたんだし変に欲張らず身の丈に合った生活しても多分それなりに幸せに過ごせそうだよねVとジャッキー
145 22/06/18(土)21:02:09 No.939987174
仕事失敗になった原因の筋肉ダルマにいきなり飯誘われて着いてくくらいにはVの心広いからな…
146 22/06/18(土)21:02:13 No.939987218
今はちゃんとジュディの家で寝れて起きたら隣にジュディが寝てる良アプデがされた…贅沢言うと新しく買った家にも恋人住まわせて
147 22/06/18(土)21:02:26 No.939987326
>ハナコには使い終わった道具とか知らねーよって投げ捨てられた感あったけどな… ただおうち帰る!って言ったら帰してくれるからなんだかんだ最大限優しくしてはくれてるよ 暗黒メガコーポ基準での最高の優しさに過ぎんけど
148 22/06/18(土)21:02:33 No.939987375
ハナコは生き様がアレ過ぎて見切り良くても納得できる
149 22/06/18(土)21:02:58 No.939987579
死神太陽のVアンタッチャブル過ぎて笑えるわ
150 22/06/18(土)21:03:12 No.939987696
ヨリノブはなんであんな感じになっちゃったかな… 元は本当にサブロウの悪事に納得できなくて出奔したはずなんだが
151 22/06/18(土)21:03:30 No.939987846
>ギターが上手くなる以外の特典がまるでない 無料で右腕にタトゥー入れられるぞ
152 22/06/18(土)21:03:35 No.939987894
>ヨリノブはなんであんな感じになっちゃったかな… >元は本当にサブロウの悪事に納得できなくて出奔したはずなんだが 昔はマジでジョニーみたいな奴だったらしいからこう…腐ったなって…
153 22/06/18(土)21:03:50 No.939988028
千葉はニューロマサンサーでフューチャーされてるし うどんもブレードランナーだからうどんといえば香川…
154 22/06/18(土)21:03:54 No.939988059
何もしないから!俺にハンドル譲れよ!な!?
155 22/06/18(土)21:04:06 No.939988135
コーポで始めて後々前の同僚が落ちぶれて現れるイベントあるじゃない あれも説得すればそうかな…そうかも…で折れてくれるあたり割と正気の人間多いなって
156 22/06/18(土)21:04:07 No.939988141
カジノ襲撃DLCまだかな…
157 22/06/18(土)21:04:12 No.939988202
>メジャー目指さずとも周りの人々に恵まれてたんだし変に欲張らず身の丈に合った生活しても多分それなりに幸せに過ごせそうだよねVとジャッキー そんな奴はそもそもあの街にいねえんだ
158 22/06/18(土)21:04:37 No.939988447
ハナコとヨリノブはインモラルな関係だったのかな…
159 22/06/18(土)21:04:37 No.939988460
>コーポで始めて後々前の同僚が落ちぶれて現れるイベントあるじゃない >あれも説得すればそうかな…そうかも…で折れてくれるあたり割と正気の人間多いなって だってどう見ても正気じゃないしあいつ…
160 22/06/18(土)21:04:57 No.939988662
>メジャー目指さずとも周りの人々に恵まれてたんだし変に欲張らず身の丈に合った生活しても多分それなりに幸せに過ごせそうだよねVとジャッキー あんな急じゃなくてもいつかはやっすい仕事がコーポ絡みだったりフィクサーの反感買ってサクッと殺されて終わりじゃねえかな…ナイトシティだし
161 22/06/18(土)21:05:08 No.939988727
ブルーアイズは!?
162 22/06/18(土)21:05:12 No.939988754
>何もしないから!俺にハンドル譲れよ!な!? 酒飲みまくってタトゥーいれて喧嘩して負けて車盗んで手マン運転して事故りそう
163 22/06/18(土)21:05:18 No.939988784
>何もしないから!俺にハンドル譲れよ!な!? なんだこのタトゥ…
164 22/06/18(土)21:05:23 No.939988833
>コーポで始めて後々前の同僚が落ちぶれて現れるイベントあるじゃない >あれも説得すればそうかな…そうかも…で折れてくれるあたり割と正気の人間多いなって コーポのプロローグで出てきて会話するやつあいつ以外全員死んでるよね 怖いところだねアラサカ
165 22/06/18(土)21:05:26 No.939988858
>あれも説得すればそうかな…そうかも…バーンドサッ
166 22/06/18(土)21:05:30 No.939988893
>死神太陽のVアンタッチャブル過ぎて笑えるわ アラサカタワー吹っ飛ばして地上が片付いたら次は衛星だよなぁ! なんなのアラサカを滅ぼすためだけに生まれた妖怪なの…そりゃみんなウキウキするわ
167 22/06/18(土)21:05:43 No.939988994
手マン事故はマジでクソ野郎すぎてダメだった あそこで死んでたらどうすんだお前!
168 22/06/18(土)21:05:54 No.939989069
コーポVもジャッキーがいてくれたから抜け出せたようなもんだからな 企業世界から抜け出しちまえよと言ってくれるやつが必要なのさ
169 22/06/18(土)21:05:56 No.939989083
>何もしないから!俺にハンドル譲れよ!な!? 初対面で地の底にあったけどサブイベントで地道に上がってったジョニーへの好感度が急降下してったわ
170 22/06/18(土)21:06:08 No.939989173
>>死神太陽のVアンタッチャブル過ぎて笑えるわ >アラサカタワー吹っ飛ばして地上が片付いたら次は衛星だよなぁ! >なんなのアラサカを滅ぼすためだけに生まれた妖怪なの…そりゃみんなウキウキするわ あの宇宙ステーションはアラサカ関係ない
171 22/06/18(土)21:06:14 No.939989208
街の看板やら展示品見てるだけでも割と楽しいな…と車買うためにチンピラ狩ってると思う
172 22/06/18(土)21:06:21 No.939989266
>>何もしないから!俺にハンドル譲れよ!な!? >なんだこのタトゥ… むしろあの時ジョニーが取った行動で許せるのタトゥーだけだった
173 22/06/18(土)21:06:33 No.939989373
コーポVはどうジャッキーと知り合って仲良くなったんだか 普段のムーブ見てるに割とコーポ相応のクソ野郎だったのに
174 22/06/18(土)21:06:45 No.939989468
>コーポのプロローグで出てきて会話するやつあいつ以外全員死んでるよね >怖いところだねアラサカ Vの上司はもちろん対立してた女上司も川で土左衛門だからひぇぇ…だよ
175 22/06/18(土)21:06:56 No.939989567
死神太陽エンドでアフターライフの王になってるのが納得の光景すぎる
176 22/06/18(土)21:07:15 No.939989730
コーポ野郎のライフハックがどれもすげえ高圧的か嫌味ったらしいのばっかでいいよね…ごく稀に教養高い部分だけのが出てくることもあるけど
177 22/06/18(土)21:07:16 No.939989738
>ヨリノブはなんであんな感じになっちゃったかな… >元は本当にサブロウの悪事に納得できなくて出奔したはずなんだが サブロウには長男のケイってのがいて後継者として寵愛されてた それでだいぶ比べられて育ったんだと思う ケイは企業戦争で死んでしまった
178 22/06/18(土)21:07:37 No.939989897
>コーポVはどうジャッキーと知り合って仲良くなったんだか >普段のムーブ見てるに割とコーポ相応のクソ野郎だったのに コーポ選択肢全部相手の弱みを見切って脅すのに特化しすぎてる…
179 22/06/18(土)21:07:41 No.939989919
コーポは割とギャング使って悪さしてるからそういう汚れ仕事頼んでたのかな
180 22/06/18(土)21:07:46 No.939989957
>>何もしないから!俺にハンドル譲れよ!な!? >初対面で地の底にあったけどサブイベントで地道に上がってったジョニーへの好感度が急降下してったわ ドックタグも渡してくれてちょっとは信頼してもいいか…ってなったのに!!
181 22/06/18(土)21:07:46 No.939989962
タケムラ助けるのは攻略見ないとわかんねえよ!
182 22/06/18(土)21:07:49 No.939989980
>死神太陽エンドでアフターライフの王になってるのが納得の光景すぎる 通常太陽だと単に前任死んだから後釜って感じだけど死神太陽だと前任生きた状態で王だからやばいよね
183 22/06/18(土)21:07:49 No.939989989
>>コーポのプロローグで出てきて会話するやつあいつ以外全員死んでるよね >>怖いところだねアラサカ >Vの上司はもちろん対立してた女上司も川で土左衛門だからひぇぇ…だよ 仕事終わってなくてVに怒られてVを売った糞部下も川底で死んでる
184 22/06/18(土)21:07:58 No.939990057
いいですよねアラサカルートでジャッキーと再開できるの
185 22/06/18(土)21:08:22 No.939990230
コーポだとエヴリンの偽装全部貫通しててなるほどこれがコーポの犬…ってなる
186 22/06/18(土)21:08:25 No.939990242
ミステリアスで欲かいた無能なドール それがエヴリン
187 22/06/18(土)21:08:30 No.939990281
>どのエンド選んでも最後のメッセージが大団円とはいかないのが辛い所だ でも最後にデカい仕事行くぜ!で終わるのはらしい感じでベストEND感ある
188 22/06/18(土)21:08:38 No.939990343
コーポ野郎で初めて最後アラサカに魂まで売ったのでなんかもう元の鞘に収まった感あった
189 22/06/18(土)21:08:40 No.939990351
コーポOPの屋上着陸からの現地民ノックアウトは躊躇なさすぎてクソコーポが…ってなったよ
190 22/06/18(土)21:08:42 No.939990370
クソバカ酒飲みとしては完璧すぎるクズっぷりで俺は好感度上がった どうせ長続きしない命だからだけどな!
191 22/06/18(土)21:08:57 No.939990477
>コーポ野郎のライフハックがどれもすげえ高圧的か嫌味ったらしいのばっかでいいよね…ごく稀に教養高い部分だけのが出てくることもあるけど ホテルのフロントにパワハラとかコーポ時代のVのクソ野郎ぶりがよくわかる
192 22/06/18(土)21:08:58 No.939990493
墓場での会話好き だいぶ突き放すように言っても反省してるから!これから気を付けるから!で粘ってくれるし
193 22/06/18(土)21:09:09 No.939990582
どのルートが正史扱いになるのかは気になるところ DLCで判明するのかな
194 22/06/18(土)21:09:35 No.939990771
あんな感じでオラついてないと舐められるのかなってくらいすごいコーポ選択肢
195 22/06/18(土)21:09:38 No.939990796
>どのルートが正史扱いになるのかは気になるところ >DLCで判明するのかな とりあえず衛星リゾート行きたい
196 22/06/18(土)21:09:38 No.939990806
あの時託されたのはチップだけじゃなかった 気づいた時には……
197 22/06/18(土)21:09:46 No.939990874
ジョニーがVに入ってからまともになったのって Vと混ざったとかじゃなくて酒とクスリやめたからってだけじゃねぇのかこいつ
198 22/06/18(土)21:09:57 No.939990963
身の丈に合わない夢見て死んでいくやつなんてあの都市には掃いて捨てる程いてVも本当ならそういうやつらと同じ末路だった
199 22/06/18(土)21:10:01 No.939990994
>墓場での会話好き >だいぶ突き放すように言っても反省してるから!これから気を付けるから!で粘ってくれるし 一回突き放さすのが正解ルートなのがこいつぅ~過ぎる
200 22/06/18(土)21:10:23 No.939991181
最新バージョンはモノワイヤーがだいぶ強くなってて嬉しい あれ振り回してるの楽しいよ
201 22/06/18(土)21:10:33 No.939991250
>ミステリアスで欲かいた無能なドール >それがエヴリン あの無能が居なかったらジュディとの接点が生まれないから2%くらい有能
202 22/06/18(土)21:10:51 No.939991434
紺碧知ってる?いいホテルよ(マウント) 知ってるけどやっぱ東京の紺碧には及ばないね(無意識レベルでのマウント返し)
203 22/06/18(土)21:11:25 No.939991722
結局生に執着するんじゃなく どう死んで何を残すかがあの世界の正解なんだよな 色んなやつがそう言ってくるのに後から気がつく
204 22/06/18(土)21:11:44 No.939991876
コーポはマウント取らないと死ぬのか?って位自分でやっててもなんだコイツ感がある
205 22/06/18(土)21:11:55 No.939991962
あのめちゃくちゃな行動でちゃんと情報自体はゲットしてるのがすげえよジョニー
206 22/06/18(土)21:12:16 No.939992131
>結局生に執着するんじゃなく >どう死んで何を残すかがあの世界の正解なんだよな >色んなやつがそう言ってくるのに後から気がつく アフターライフのレジェンドの酒いいよね
207 22/06/18(土)21:12:22 No.939992178
>コーポはマウント取らないと死ぬのか?って位自分でやっててもなんだコイツ感がある 死ぬって言われるとまぁ納得できる程度にはコーポの世界クソ過ぎる
208 22/06/18(土)21:12:24 No.939992193
アラサカもアラサカで本国から都落ちした企業なんだけどなブヘヘヘ
209 22/06/18(土)21:12:25 No.939992199
>身の丈に合わない夢見て死んでいくやつなんてあの都市には掃いて捨てる程いてVも本当ならそういうやつらと同じ末路だった ヨリノブが面白ムーブ決めなかったらレリック持って帰ってメジャーリーガーになれてたろ
210 22/06/18(土)21:12:28 No.939992220
>結局生に執着するんじゃなく >どう死んで何を残すかがあの世界の正解なんだよな >色んなやつがそう言ってくるのに後から気がつく 平穏な人生か名誉の死かって言葉がこんなに大事なんて知らなかった
211 22/06/18(土)21:12:38 No.939992282
>コーポはマウント取らないと死ぬのか?って位自分でやっててもなんだコイツ感がある マウント山に登らねえとアラサカなんて入れねえんだ
212 22/06/18(土)21:12:43 No.939992330
>あのめちゃくちゃな行動でちゃんと情報自体はゲットしてるのがすげえよジョニー まがりなりにもレジェンドだからな…
213 22/06/18(土)21:12:49 No.939992376
常にマウントとってないとコーポじゃ生きていけない 舐められたら終わり
214 22/06/18(土)21:13:01 No.939992486
そんなに同僚みんな川に沈んでるんだ…
215 22/06/18(土)21:13:12 No.939992585
昔の同僚に会ったと思ったら殺されかけたり自分を裏切った部下は川の底だしで修羅の国ではあるコーポ
216 22/06/18(土)21:13:20 No.939992668
オゾブとジャッキー会わせてやりたかったな
217 22/06/18(土)21:13:54 No.939992960
舐められたら殺しに来るからな
218 22/06/18(土)21:13:55 No.939992966
なんならみんなジャッキーに会わせたかったよ
219 22/06/18(土)21:13:59 No.939992994
コーポは会議中に人が死ぬからな…
220 22/06/18(土)21:14:20 No.939993166
>結局生に執着するんじゃなく >どう死んで何を残すかがあの世界の正解なんだよな >色んなやつがそう言ってくるのに後から気がつく 王になってなおバカみたいなことしてる太陽endのVはナイトシティの体現者
221 22/06/18(土)21:14:30 No.939993232
>>コーポ野郎のライフハックがどれもすげえ高圧的か嫌味ったらしいのばっかでいいよね…ごく稀に教養高い部分だけのが出てくることもあるけど >ホテルのフロントにパワハラとかコーポ時代のVのクソ野郎ぶりがよくわかる コーポはそれくらいでないと即刻陥れられてクビにされそう
222 22/06/18(土)21:14:38 No.939993284
汚職して稼ごうとするとそれはそれで死ぬしな 何人殺したっけなクソコーポ野郎に家族や友人を殺されての復讐依頼
223 22/06/18(土)21:15:00 No.939993443
ストレスでメンタルやられてるから根っからのコーポじゃないんだよVも 環境があのモンスターを生んでしまっただけで
224 22/06/18(土)21:15:08 No.939993498
サブロウとヨリノブは英語版でも日本語で会話すると知ってちょっと損したような感じになる
225 22/06/18(土)21:15:41 No.939993765
舐められたら死ぬ世界だもんな
226 22/06/18(土)21:15:52 No.939993845
サブロウが根っからのメリケン嫌いなので…
227 22/06/18(土)21:16:01 No.939993928
エヴリンも末路がアレだと思うとため息しか出ない
228 22/06/18(土)21:16:02 No.939993936
コーポも下剋上狙いながら部下の裏切りに怯える生活だし そりゃ薬キメて吐きながらこなすしかない
229 22/06/18(土)21:16:17 No.939994029
コーポが一番ヤクザめいてる
230 22/06/18(土)21:16:33 No.939994153
優雅にAVでシャンパン飲みつつライフドクターに電話したりするシーンとトイレで血吐いてるシーンでコーポのメリットデメリットが感じられる
231 22/06/18(土)21:16:41 No.939994207
何度でも言うんだけど悪魔ルートで最後ヨリノブが来てるクソ長ネグリジェが気になりすぎる 生足魅惑のヨリノブくんと合わせてセクシーすぎて話が頭に入ってこねえんだよ!
232 22/06/18(土)21:16:45 No.939994252
>ストレスでメンタルやられてるから根っからのコーポじゃないんだよVも >環境があのモンスターを生んでしまっただけで 普通のお人好しVも併発するのですごいモンスター味がある
233 22/06/18(土)21:16:55 No.939994325
>エヴリンも末路がアレだと思うとため息しか出ない 初対面の時はなんかやってくれそうな感じあったんだけどな いやある意味そうだったんだけど…
234 22/06/18(土)21:17:05 No.939994413
俺はエヴリン裏切ったけどあれはエヴリンが悪いよ…
235 22/06/18(土)21:17:18 No.939994508
エヴリンは救済ルートほしいんだよなぁ…
236 22/06/18(土)21:17:36 No.939994634
ストリートVだったからエヴリンは即チクったよ ナイトシティの掟は弁えようぜ…
237 22/06/18(土)21:17:42 No.939994680
コーポ出身でもあの焼き鳥(焼き鳥じゃない)全部食えるからVはすげえよ
238 22/06/18(土)21:17:43 No.939994691
たぶんTRPG的にはプレイヤーが選んだルートがその時の正史なんだよ!ってことなんだろうけど これの過去の時代をやるTRPGが最近出てそれに出てたジョニーがホントに適当に死んでてダメだった
239 22/06/18(土)21:17:46 No.939994711
ただの娼婦があれだけの大物感出してたのすげえよ
240 22/06/18(土)21:18:09 No.939994878
エヴリン売るのと売らないのとでストーリー変わる?
241 22/06/18(土)21:18:24 No.939994973
>何度でも言うんだけど悪魔ルートで最後ヨリノブが来てるクソ長ネグリジェが気になりすぎる >生足魅惑のヨリノブくんと合わせてセクシーすぎて話が頭に入ってこねえんだよ! あれバグじゃないのか… 俺の環境だけクソ長になってるのかと思った
242 22/06/18(土)21:18:27 No.939995006
>エヴリン売るのと売らないのとでストーリー変わる? いいえ
243 22/06/18(土)21:19:00 No.939995251
>ただの娼婦があれだけの大物感出してたのすげえよ ヨリノブに呼ばれる程度には見た目力あったからな
244 22/06/18(土)21:19:02 No.939995277
なんで自殺したんだ?
245 22/06/18(土)21:19:10 No.939995338
>>エヴリンも末路がアレだと思うとため息しか出ない >初対面の時はなんかやってくれそうな感じあったんだけどな >いやある意味そうだったんだけど… デクスター裏切る提案してきたからノリノリで電話したのに分岐しないんかい
246 22/06/18(土)21:19:13 No.939995369
エヴリン売ると作戦会議の空気が凍るのを体験できるよう 後ちょっと報酬の分け前増えるよ
247 22/06/18(土)21:19:15 No.939995383
>エヴリン売るのと売らないのとでストーリー変わる? デブからのギャラがちょっと増えるくらい
248 22/06/18(土)21:19:19 No.939995421
別主人公でナイトシティ生活したい
249 22/06/18(土)21:19:34 No.939995515
道中で出会うフィクサー感ある奴大体小物!
250 22/06/18(土)21:19:53 No.939995634
一週目終わらせて又紺碧やるとフィクサー抜きで仕事したがるエヴリンもおかしいし わざわざ初対面の相手スカウトしなきゃ手駒がないデブもおかしいのが分かる
251 22/06/18(土)21:20:00 No.939995694
俺個人としてプレイしてても別にアラサカに恨みもなんもないからキャラクターとの温度差があった
252 22/06/18(土)21:20:03 No.939995725
>道中で出会うフィクサー感ある奴大体小物! ローグはいいだろローグは!
253 22/06/18(土)21:20:08 No.939995758
ヌードルとか焼き鳥を食べるモーションが欲しかった
254 22/06/18(土)21:20:11 No.939995775
この会に乾杯しても文句言いつつ合わせてくれるジャッキーが好き
255 22/06/18(土)21:20:20 No.939995834
>別主人公でナイトシティ生活したい オンラインも期待薄みたいだからTRPGやるしかない…
256 22/06/18(土)21:20:23 No.939995860
ストリートキッドの地元フィクサーとちょっと仲良い感じなの好きだよ
257 22/06/18(土)21:20:33 No.939995921
ジュディは惚れた女に弱すぎるというかクソ女ばっか好きになりやがる
258 22/06/18(土)21:20:53 No.939996063
フィクサーは温もりがある人が結局好きになる
259 22/06/18(土)21:21:05 No.939996157
>この会に乾杯しても文句言いつつ合わせてくれるジャッキーが好き この会に!っていうクソみたいな音頭コーポ限だったっけ?
260 22/06/18(土)21:21:13 No.939996223
デクスはアフターライフの大物なの自体は確かみたいなんだけどな
261 22/06/18(土)21:21:47 No.939996487
序盤のデブの大物感は良かったよ 後からクソデブの連呼だけど
262 22/06/18(土)21:21:57 No.939996575
>デクスはアフターライフの大物なの自体は確かみたいなんだけどな 昔はアウターライフの2大巨頭の片割れだったけど大ヘマして逃げて戻ってきた一発目の仕事が紺碧 まぁ最初から泥舟ってこと
263 22/06/18(土)21:22:00 No.939996594
ワカコとレジーナ無名時代から依頼くれるのありがたい…って思い返すと感じる
264 22/06/18(土)21:22:35 No.939996898
>>この会に乾杯しても文句言いつつ合わせてくれるジャッキーが好き >この会に!っていうクソみたいな音頭コーポ限だったっけ? そのはず
265 22/06/18(土)21:22:38 No.939996918
後から見返すとデブ野郎は仕事の段取りもクソならアクシデント対応もクソでこれは…
266 22/06/18(土)21:22:40 No.939996932
レジーナはV以外に仕事頼んでるのか?
267 22/06/18(土)21:22:45 No.939996983
モックスんとこのバーテンダーがエブリンのこと聞いた時笑ってたの2週目で意味わかったわ このくそドール!
268 22/06/18(土)21:22:46 No.939996992
>デクスはアフターライフの大物なの自体は確かみたいなんだけどな デクスがエヴリンの身元照会したときにブードゥーに脅されてすごすご引き下がってるの後から見るとすげー情けないんだけど初見だと全然分からんよね
269 22/06/18(土)21:22:48 No.939997006
エヴリンとジュディ田舎に送れるルートもあればよかったんだけど 絶対バスタブいっちゃうからなあ
270 22/06/18(土)21:23:05 No.939997155
ヘマやらかしたってのもだいぶ大きな仕事ではあったんだろう パシフィカの半分ぶっ壊したみたいなら話だっけ
271 22/06/18(土)21:23:07 No.939997163
どうして女Vじゃパナムとエロエロできないんですか どうして…
272 22/06/18(土)21:23:12 No.939997208
>オンラインも期待薄みたいだからTRPGやるしかない… 時代は昔だけどフィクサーからエグゼクもできて楽しいよ ただファンブル率たけぇ!
273 22/06/18(土)21:23:37 No.939997417
メインに絡まないフィクサーの方がまともまである
274 22/06/18(土)21:23:41 No.939997449
Tバグはちょっと情に振り回されてたね
275 22/06/18(土)21:23:41 No.939997452
パナム最初見たときからずっとケツでかいな…って思ってた
276 22/06/18(土)21:23:44 No.939997479
>どうして女Vじゃパナムとエロエロできないんですか ジュディとエロエロするためですね…
277 22/06/18(土)21:23:48 No.939997502
久々にやりたくなってきたな… 発売日に買ってすぐクリアしたが今はアップデートで変わったんだろうか
278 22/06/18(土)21:24:00 No.939997624
折角助けたのに一言も会話する前に自殺しちゃうのは本当残念だった 初見はなんかフラグ立て忘れたのかと思った
279 22/06/18(土)21:24:10 No.939997693
>Tバグはちょっと情に振り回されてたね あいつ腕もかなりのもんだしいいヤツだしで相当の当たりだよね まぁいいヤツだったせいで死んだも同然なんだが
280 22/06/18(土)21:24:20 No.939997786
企業系wikiがあてにならない程度には変わってる
281 22/06/18(土)21:24:46 No.939998002
エヴリン救出したあとVがタバコ吸うパターンと吸わないパターンを何回か見たんだけどあれの条件を未だに知らない
282 22/06/18(土)21:24:54 No.939998066
Tバグはとんたんと組んで割と長いんだったか
283 22/06/18(土)21:24:55 No.939998076
おまんこ付近にタトゥーあるよねジュディ
284 22/06/18(土)21:25:01 No.939998133
サイパンクソ面白いしあの町でまだまだやれることありそうなんだけどねぇ 大型DLCとか続編があまりくる気配ないのが悲しみ
285 22/06/18(土)21:25:05 No.939998160
デクスがなんでとんたんになった…?
286 22/06/18(土)21:25:12 No.939998217
さっさとプラグアウトして逃げればワンチャンあったかもしれないのに 俺たち逃がすこと優先して焼かれちゃったからまあいい奴だったよTバグ…
287 22/06/18(土)21:25:13 No.939998229
>>Tバグはちょっと情に振り回されてたね >あいつ腕もかなりのもんだしいいヤツだしで相当の当たりだよね >まぁいいヤツだったせいで死んだも同然なんだが 引退して悠々自適に暮らしてえ…ってやつは生き残れないからな…
288 22/06/18(土)21:25:25 No.939998311
アプデでその辺の人らが雨の時傘刺すようになった
289 22/06/18(土)21:25:36 No.939998410
デショーンは終盤まで放置されてる死体が悲しすぎる
290 22/06/18(土)21:25:46 No.939998485
>どうして女Vじゃパナムとエロエロできないんですか >どうして… modあるよ
291 22/06/18(土)21:26:00 No.939998598
https://twitter.com/cdprjp/status/1534370128032198656?s=21&t=8mHrZUBvW-IsFHc_aDE7cA tバグの元相棒みたいでちょっとびっくりした
292 22/06/18(土)21:26:32 No.939998814
パナムのために男キャラでわざわざ始めなおしたんですけお!
293 22/06/18(土)21:27:06 No.939999103
ライノは初年キチガイかよと思ってたけど話は通じるよね
294 22/06/18(土)21:27:11 No.939999141
>・ゲーム中(つまりジョニーの記憶)ではオルトはジョニーが殺したようになっているが実際に殺したのはアラサカ TRPGのネヴァーフェードアウェイ(シナリオ版)だとジョニーには助ける方法が思いつかなかったから こんなひどい結末を迎えただけでこれを覆す方法はあるって書かれ方だった
295 22/06/18(土)21:27:28 No.939999277
ブルーアイズは何者なんだよ!
296 22/06/18(土)21:27:32 No.939999318
>大型DLCとか続編があまりくる気配ないのが悲しみ 一応来年に出す予定 隣の国がドンパチやってるからどうなるかわからん
297 22/06/18(土)21:27:43 No.939999398
>https://twitter.com/cdprjp/status/1534370128032198656?s=21&t=8mHrZUBvW-IsFHc_aDE7cA >tバグの元相棒みたいでちょっとびっくりした マジか…こいつギャングなのに変わったやつだったけどそういう経歴なんだな…
298 22/06/18(土)21:27:51 No.939999462
>ブルーアイズは何者なんだよ! ずっと通信してるやべーやつ
299 22/06/18(土)21:27:52 No.939999472
パナムはいいケツしてる
300 22/06/18(土)21:27:52 No.939999476
アフターライフのバーテンが元男と知って割とびっくり そして改めて見るとああなるほどと
301 22/06/18(土)21:28:11 No.939999660
ケリーの豪邸に忍び込んでギター鳴らすジョニー好き 良かったなケリー このホモ!
302 22/06/18(土)21:28:25 No.939999792
パナムはいいやつだな…だから最後に迷惑かけたくないから呼ばないね…ってなったVも少なくないだろう
303 22/06/18(土)21:28:29 No.939999829
紺碧のゴールドマンは何者なんだ? マジでオーナーなのか
304 22/06/18(土)21:28:39 No.939999911
ヴィクがめちゃくちゃに良い人でリバーがあざといのが記憶に残った
305 22/06/18(土)21:28:49 No.940000014
>>この世界の不文律として >>企業に擦り寄ると絶対酷い目にあう >>というのに気づく気づいた >基本的に悪にはなれても企業側にはPCはなれないってのを理解できるかどうかなとこがある サイバー「パンク」なんでそもそも組織や体制に逆らうところがジャンル自体のコンセプトなんだけどその辺反社会的だ!って叩いてるレビューとかあって面白かったな あと設定的に考えても傭兵って要するに派遣社員や外注なのでそりゃまあ現実でもすり潰される立ち位置である
306 22/06/18(土)21:29:00 No.940000116
ソウルの死に様は派手で好き
307 22/06/18(土)21:29:03 No.940000139
>ケリーの豪邸に忍び込んでギター鳴らすジョニー好き >良かったなケリー >このホモ! 銃突きつけながら続けろって良いよね
308 22/06/18(土)21:29:03 No.940000144
>アフターライフのバーテンが元男と知って割とびっくり >そして改めて見るとああなるほどと 確かに体格いいけど男とは思わなかった
309 22/06/18(土)21:29:29 No.940000345
>パナムはいいやつだな…だから最後に迷惑かけたくないから呼ばないね…ってなったVも少なくないだろう キャラバンまるごと巻き込むのは流石に気が引ける…
310 22/06/18(土)21:29:33 No.940000371
>パナムはいいやつだな…だから最後に迷惑かけたくないから呼ばないね…ってなったVも少なくないだろう 俺じゃん
311 22/06/18(土)21:29:37 No.940000391
パナムのシナリオ全部クリアして死神ルートジョニーに体渡したらパナムがすげえブチギレてて可愛かった
312 22/06/18(土)21:29:43 No.940000453
>パナムはいいやつだな…だから最後に迷惑かけたくないから呼ばないね…ってなったVも少なくないだろう でもあのドンパチも結構好きなんだ
313 22/06/18(土)21:29:43 No.940000458
一緒に考えよ?って来てくれるパナム
314 22/06/18(土)21:30:02 No.940000628
>>>何もしないから!俺にハンドル譲れよ!な!? >>初対面で地の底にあったけどサブイベントで地道に上がってったジョニーへの好感度が急降下してったわ >ドックタグも渡してくれてちょっとは信頼してもいいか…ってなったのに!! いやまあでも自由になってやることがちょっと遊ぶだけだから!ちょっとだけ!なのは憎めねえなとは思ったよ 死ぬの前提でアラサカ特攻とかされたら詰むし
315 22/06/18(土)21:30:02 No.940000633
コーポVの生き様として悪魔はアリ このなんか最後まで目覚めなかった感じが
316 22/06/18(土)21:30:04 No.940000643
>パナムはいいケツしてる 電車動かすイベントとか実質階段を昇り降りするケツを眺めるイベントだよね
317 22/06/18(土)21:30:06 No.940000658
>サイバー「パンク」なんでそもそも組織や体制に逆らうところがジャンル自体のコンセプトなんだけどその辺反社会的だ!って叩いてるレビューとかあって面白かったな >あと設定的に考えても傭兵って要するに派遣社員や外注なのでそりゃまあ現実でもすり潰される立ち位置である そもそもあんなクソみたいな社会に反したところでなんか問題あるのかっていう
318 22/06/18(土)21:30:20 No.940000770
パナムからしたらジョニーが身体乗っ取りやがったってなってるんだよな…
319 22/06/18(土)21:30:32 No.940000872
技術と知識後反応と肉体ばっか鍛えてるから意思育てたことないんだけど強いかな?
320 22/06/18(土)21:30:37 No.940000937
>>ケリーの豪邸に忍び込んでギター鳴らすジョニー好き >>良かったなケリー >>このホモ! >銃突きつけながら続けろって良いよね あいつガワ変わってんのにギターの音色で見抜くのなんなの…しかも50年経ってんのに
321 22/06/18(土)21:30:44 No.940000995
自殺エンドはジョニーが受け入れてくれるのが良い
322 22/06/18(土)21:31:32 No.940001432
パナム頼るかはだいぶ迷ったけどレリックでもない人としての意地見せるならこれだなって選んだ ジョニーに肩ポンされて頑張れよって言われて泣いた
323 22/06/18(土)21:31:34 No.940001444
スキルポイントカツカツになるから意思全然振ってなかったな…
324 22/06/18(土)21:31:43 No.940001528
ケリーとやってないから次は男Vでやるかな
325 22/06/18(土)21:32:24 No.940001902
>技術と知識後反応と肉体ばっか鍛えてるから意思育てたことないんだけど強いかな? 意思上げて悟振るだけでみんな死ぬぞ
326 22/06/18(土)21:32:32 No.940001949
ローグはともかくパナム巻き込むと死ぬ人の数がね…
327 22/06/18(土)21:33:17 No.940002334
今はステルスが忍術になってる
328 22/06/18(土)21:33:46 No.940002573
やっぱ選択画面放置からの単身アラサカ突撃がいい
329 22/06/18(土)21:34:00 No.940002690
キャラバンせっかくいい感じにまとまったのに個人的な問題で企業と戦わせるとかできないよ…
330 22/06/18(土)21:34:02 No.940002714
意志は近接かステルスするなら超強い ボーナス乗ったHSで大体死ぬ